11月11日〜11月15日放送分

★11月15日(金)--->朝の冷え込み

7度が紅葉し始める温度の目安とされている。国営昭和記念公園付近の 立川市では10月28日に初めて7度を下回った。その後厳しい寒さが 続いた。つまり寒さが急にやってきて持続したので、今年は一斉に 葉が色づき始め、きれいに見えるのではないかと予想する。

★11月14日(木)--->冬はいつから?

気象庁の冬は12・1・2月で、暦の冬は11月7日(立冬)から 2月3日(節分)まで。
私たちは暦で生活をしているので気象庁の定める冬と1ヶ月の開きが あるので寒さのズレを感じる。

★11月13日(水)

★11月12日(火)

★11月11日(月)--->11月上旬の最低気温

東京の過去30年の平均は11.5度、去年は11.5度、今年は7.5度。 今年は昭和30年以来47年ぶりの寒さ。