あさ天サタデー10月分
★10月6日(土)--->柿が赤くなると医者が青くなる
上のようにいわれる理由は、ビタミンC、βカロチン、カキタンニン
(ガン予防に効果的といわれる)、食物繊維が含まれているから。
ちょうど柿が赤くなる頃は身体に負担のない気候になるので、
医者にかかることが少なくなるからということからもきている。
★10月13日(土)--->山の上から景色を楽しむには
午前中大陸育ちの移動性高気圧に覆われると、空は青くて
山の稜線がはっきりと見える。ただ午後になるとこのように穏やかな
日は風向きが変わり、海から水蒸気が運ばれる。そのため
土・砂ぼこりが発生し、地上はもやがかかったようになる。
したがって景色を楽しむためには午前中がいいのだが、
まだ気温が低いので防寒をした方がよい。
★10月20日(土)--->新米
新米は生鮮食料品のため、ふつうの米よりも水分が多い。
丁寧に扱わないと新米らしさを味わえない。
外に置いておくと水分が逃げるので、
密閉容器に入れたら温度が一定の冷蔵庫で保存する。
といだら水分が抜けるので長時間ザルにおかず、
水分は少な目にして炊く。
★10月27日(土)