パークワイド
![]()
![]() |
![]() |
| パーク入口にある、50周年記念の花壇 | 50周年をお祝いしてキャッスルもおめかし |
![]() |
キャッスルには10年ごとのイベントを王冠にデザイン。 これはミッキーマウスクラブのマウスケティアーをモチーフにしたもの。 |
| 下はトゥモローランド、上はブルーフェアリーがモチーフに。 | ![]() |
![]() |
インディ・ジョーンズがモチーフ。 コブラやフォービドゥン・アイがデザインされています。 |
| ティンカーベル。 一番「らしい」デザインかも。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 消防署の2Fは、ウォルトが使用していた部屋。 夜になると明かりが灯されます。 |
開園当時からあるアトラクションは、その一部がゴールドに。 その一つのダンボ。 |
![]() |
![]() |
| ミッキーの家にあった洗濯機。 手袋を洗濯中♪ |
ミッキーの家の近くにあったライト。 隠れミッキー発見〜!(ちょっとクマっぽいけど・・・) |
![]()
![]() |
![]() |
| パークに入って最初に目につくコラージュ、 蒸気船ウィリーのミッキー。 |
ファースト50マジカルイヤーズの入口にある、 ウォルトとミッキーのコラージュ。 |
![]() |
![]() |
| 白雪姫のコラージュは、 7人の小人たちの木枠になっています。 |
夢見るアリエルの雰囲気がよく出ている、 女の子らしいコラージュ。 |
ショーウィンドウ・コレクション
![]()
![]() |
| メインストリートUSAのショーウィンドウでも50周年企画。 ティンクが過去の歴史をひも解きます。 |
![]() |
![]() |
| 元祖・ディズニーランドバンド? | 1930年代のメインストリートUSAを ドライブするミッキーとミニー。 |
![]() |
![]() |
| アラジン・美女と野獣・アリエルらプリンセス編。 | こちらは海編。 リロたちが乗ったビッグウェーブが動くので、 お姉ちゃん切れちゃった(^^; |
カリフォルニア・アドベンチャー
![]()
![]() |
![]() |
| カリフォルニア・アドベンチャー入口。 これから公開の巨大チキン・リトルが |
ハリウッド・ピクチャーズ・バックロットにある モンスターズ・インクに出てくるドア。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| パークのランドマーク的アトラクション、スクリーミン。 ミッキーフェイスの中をジェットコースターが一回転! |
パーク内3ヵ所で停止する、 ブロックパーティーバッシュ。 ここで止まりますよ〜の目印 |
|