内装・オーディオ系

・ナビ カロッツェリア
 楽ナビ AVIC-DR2500
  +VICSビーコンユニット

・DVDメインユニット
 カロッツェリア DVH-P717

・パワードサブウーファー
 カロッツェリアTS-WX105A

・フロントスピーカー
 Rainbow製
      CS265P Extreme

・リヤスピーカー
 ECLIPSE E1634GT

・簡易デットニング

 荷室を潰してしまう様なシステムは、
 やめました。(笑)
 それでも結構良い音出ますよ。
 パワードサブウーファは運転席と
 助手席間のセンターテーブルの下
 に置いています。
 テーブルが畳めなくなってしまった。


黒木目P/Wスイッチベース

 車内の高級感アップ


・サンシェード 

 Club240オリジナル品

        producted by マーシャルさん


・Panasonic CY-ET500D

 ETCを取付けました。
 これで料金所もスルーできる♪

・CD-RB10

 RCAステレオ入力をパイオニアの
 IPバス規格への変換ケーブル。
 (現在、何も装着していません)

iPod mini 車載セット

・iPod mini Silver

 iPod mini 本体です。
 4GB HDD搭載。

・iConsole (ドイツ製)

 車種専用設計のホルダースタンド
 携帯電話ホルダーを貼り付けます。
 車種専用設計なので、インパネへの
 フィット感はとても良いです。
 本皮巻きで高級感もあります。

・CD-IB10U

 iPodのDockコネクタからデッキの
 IPバス規格への変換ケーブル。
 音質はRCA接続より良いが、デッキ
 のみの操作になってしまうが欠点。

 このセットで車の中で「iPod mini」が、使用できます。
 車載用にFMトランスミッターを使用する手もありますが、音質が
 あまり良くない為、デッキに直接接続するようにしました。

 以前の車載セットはスタンドが走行中に倒れやすくなってしまい、変更を
 決意しました。
 フィット感が良い「iConsole」にするのに、「CD-RB10」購入以降に発売
 された「CD-IB10U」を買って、デッキからコントロール出来る様に購入
 交換した所、音質がかなり向上しました。
 欠点はiPodでの操作とディスプレイ表示が出来なくなった事です。


 ・以前装着していた車載セットはこちら



・K'SPEC製 黒木目
  スポーツステアリング

 NOAH/VOXY・アリスト用として、
 ステアマチック付3本スポークの
 交換用ステアリングが新発売され、
 イプサムのも同じなので付くだろう
 って事で、無事付きました。

 写真では青っぽいですが、実物は
 他のパネルと近い色です。
 全くの同色は、法規上出来ないって
 今回はじめて知りました。

 デコボコしているハンドルは苦手で
 すので慣れが必要ですが、しっかり
 とした作りで高級感UPです。

 これで車内黒木目化完了かな?

・エスティマ アエラスS純正
 本皮巻黒木目調シフトノブ

・クレスト製 シフトブーツ

           VOXY用

 エスティマのアエラスS専用装備の
 シフトノブを装着!
 さすが純正、違和感無く装着できま
 すが、カバーの位置の違いでシフト
 ブーツは絶対外せません(苦笑)。
 この2つで、車内の質感と高級感が
 グンとアップします。

 茶木目はGグレード用が有ります。

・以前装着していたナポレックス製
       シフトノブカバーはこちら

・オートアラーム LED警告灯

・Club240ステッカー(金)
・Club240キーホルダー
・Club240金シート
・Club240ELシート

  producted by いっちょさん & katsuさん

セカンドステージ製
     黒木目調パネル

・メーターパネル
・センターダクトパネル
・アッパーパネル
・ツィーターパネル

 室内の高級感アップ!

 センターダクトとアッパーパネルと
 ツィーターパネルは、3点セットで
 福袋セットとしてお値打ちに購入!



・KENWOOD製
  TM−732 モービル機
  TF−H48 ハンディー機

 久々にアマチュア無線機を取付け
 ました。
 アンテナは外に付けたくないので、
 車内に取付けました。

 コールサインは『JJ8VOM』です。



・Club240オリジナルティッシュカバー

 全6色も有り、ノーマル・sタイプ・エアツアの3タイプ18バリエーション(!)
 のうち、選択したのはもちろん赤のエアツアでし。

                                       producted by ポン太さん


・レーダー探知機
 ユピテルスーパーキャット
            S553i

 妻車のレーダー探知機(SX-230)
 のバッテリーが弱った為、自分の
 レーダーをユピテルスーパーキャット
 SVE-90CWからGPSレーダー
 探知機 のS553iに交換し、妻車に
 SVE-90CWを取付ました。

 下の写真は、ダウンロードアダプタ
 の『DL-S01』で、GPSデータの更新
 があると、パソコンよりダウンロード
 して、SDカードにデータを入れます。
 そして、レーダーにデータを入れて
 最新データに更新する為の物です。



前のページへ