2019

       運 行 日 誌

           2019年 1月~4月 ・ 5月~
                              (平成31年)     (令和元年)  



駅長室へ戻る 総合TOPページ へ  




12月23日(月)  「平日のイブイブ」
 暮れの忙しい時期に邪魔な祝日だって思っていたけど、無きゃないでなんか変な感じがするクリスマスイブイブの日。
 歳のせいか、力仕事による疲労の蓄積からか、それとも遊び過ぎのせいか、帰宅してからの行動が思うようにならないときが最近多い。
 踏ん張って動き出す日と動けない日がくっきりと分かれている。
 きょうは動けている日。
 外出予定はないので、パソコンのモニターとにらめっこ。 写真展の音楽イベントの件でお店や出演者さんにメールをしたり、
お世話なっているお蕎麦屋の方には「空飛ぶクジラ」の件でやはりメール。
 別にメールだけじゃなくて他にもパソコンでやりたいこと、やらなくてはいけないことがあるのだけど、
どうしてもまず事務連絡的なことから先に手を付けてしまい、そのメールの文章を書くのに時間がとられてしまって、、、、
 とは言え、面と向かって話し合いや言葉を交わせないのだから、メールの文面には気を遣っている。。。当たり前か。。。

 とりあえず、数件のメール送付を終えた。
 これからは宿題となっている、劇的朗読パフォーマンス 創層人の案件。 
 パンフレットのようなものを作ることになっていて、各自そこに自由に詩や散文などを寄せることになっている。
 なにせ、みなさん長年活動している「詩人」な方達ばかりなので、5年前にギター始めたことで詩(歌詞)を書くようにはなったけど、
それまで誰かに聞かせたり読んでもらうことを前提に書いていないから、なんていうのかな、やっぱり違いがあるっていうか、
あきらかに自分のソレとは違うんのがわかるから、この「パンフレット」に載せる文章は、ちょっと気合入れるというか、
なんとかしないと。って思っている。
 他にもやることはいくつもある。
 それって、とてもいいことじゃないか。
  





12月22日(日)  「インフルの猛威」
 今日出勤すると、インフルの人がまた一人増えていた。
 社内全体ではなく自分の所属部署内で3人罹患。(;^_^Aオイオイ
 インフルがその人たちの体内に潜伏している期間中、部署内の人間は一緒に働いているわけで、、、(;^_^Aオイオイ
 こんなの防ぎようがないだろう。
 予防接種受けた人が違う型ので罹患していたりするし、お手あげじゃん。



12月20日(金)  「     」
 また昨日もソファーで寝込んでしまって、午後10時前くらいに一旦起きたけど、どうしようもなく眠く、
そして疲れていてそのまま布団にもぐりこんであっさり眠ってしまった。
 普段眠れていないので、良いことなのだろうけど、そして最近そういうことが多くて、、それも良いことなのだろうけど、
おかげで日誌をお休みする日が多くなってしまった。
 現状、仕方のないことなのか。少なくとも以前よりは多少眠れているのだから「良し」としておこう、いまのところはね。

 明日は仕事休み。でも、土日で連休となっていない、そうならないのが今の職場。
 去年の4月に就いてから、そのうち身体が慣れてくるだろうと思っていたが、慣れる前に身体がへばってしまっていて、
歳とってから就く仕事じゃないなぁって最近しみじみ、、つくづくかな、そう思っている。

 慢性的な人手不足に加えて、今2人がインフルで休み始めてしまう。。。。(;^_^A、明日とかどうなるんだろう?
少し気になったような、、でも気にしない、知らない、考えない。
 たった1日の休日。
 明日は都内でスタジオライブの予定が入っている。
 あたりまえだが、それが優先だし、
予定が入っていないのだとしても、それならばゆっくり休みたい。

 音楽仲間とギター弾いて唄って、笑って楽しんだ分だけ、溜まっている疲れが抜けたならいいのになって思う。

 



12月18日(水)  「アクション、リアクション」
 今日は昼はとても暖かくて自身の体調というかすべてのコンデイションが良い、ような気がした。
というか実際良かったのだと思う。
 しかし、夜はやっぱり寒いというか冷えてくるわけで、明日はまた寒くなって、ジグザグな気温は続く。
 寒いとコンデイションが悪いというのは思い込みで、実はそれほどでも無いのかもしれない!って思おうととしたが、
実際寒い日は体調が優れない。
 歳のせいなのかな?
 若い時はあれほど、スキー!スキー!スキー!雪山最高!!くらいな感じだったのに、
ここまで寒さが苦手になってしまうとは、、、。

 来年のイベントやその他のことで、昨日あれこれ連絡をしたり書き込みをしたら、
なにかしらのリアクションがあるわけで、それが必ず自分と同じ考えというか同調してくれるものばかりでないのは、
あたりまえで、意見や考えがあるなら黙ってないで言ってもらえた方が良いと自分は思っている。
 とは言え、その言い方や書き方や、意向の伝え方、表現の仕方っていうのかな、
そういうのはほんの少しで良いから考えてほしいとは思う。
 同じことであっても、10代や20代の子の物言いと、いい年齢ぶっこいた大人が言うのでは、
言い方や伝え方は違ってくるというか、上手な伝え方が出来るでしょうに。。。。

 なんて、自分だってそういうことがどれほど出来ているのか出来ていないのかわからないけどさ、
しかし、アクションを起こせば、なにかしらのリアクションがある。 
 それはノーリアクションよりよっぽどマシなはずなのだから、いいじゃないか。って思える自分でいたいから、
ほんの少し他の人への配慮や気遣いはほしいなぁ。

 ま、明日以降だな。
 明日も早い。「相棒」観たら寝よう。

・・・・・・・しまった、つい「同期のサクラ」ってドラマの最終回まで観てしまった。
今クールで「ドクター X」の次に高視聴率だったというドラマ。。。。。
 話の展開がよくわからないのは仕方ないが、、、、変わった主人公が周りの人たちを巻き込んで、
それぞれが成長していくって内容のようだったみたいで、、、、、、ふーんって感じかな。
 
    



  




12月17日(火)  「      」
 今日は仕事を終えて帰宅したら、やることを決めていた。
 ギターには触れず、まずは先週の「空飛ぶクジラ」の自身のセトリと感想のアップ。
 来年3月の「空飛ぶクジラ」出演者が決まったので、マスターに出演者の写真とともにお知らせのメール。
 次に来年2月の「空飛ぶクジラ」出演者に、全員での「セッション曲」の候補曲を募るメッセ―ジ。
 さらに来年3月の「空飛ぶクジラ」出演者に、全員での「セッション曲」の候補曲を募るメッセージ。

 それからようやく、ギターに触れた。
 来年からステージで弾いていこうと思うカバー曲をあれこれ選ぶ。。。「練習」ではないから楽しい。

 そして、
 夜遅くには、セッション曲の候補曲の返信がき始める。
 2月も3月もそれぞれ面白い曲が候補してあがってきた。
 意見などをきいて、今後決定していくことになる。

 写真展開催時の音楽イベントの方もいろいろすすめたかったが、そこまでは手が回らず。
 ま、焦ることは無い。でもモタモタはしてられない。
 しっかりとやっていこう。  





12月16日(月)  「予感と予知?」
 今日は非番。
 天気も良く、来年の6月に写真展を開催するカフェレストランのある横須賀市浦賀へと繰り出した。
 車だと時間かかるだけなので、赤い電車に揺られて。
 ちょうど昼時に着いてしまって、ランチタイムで賑うだろう店内を避け、町を散策することにした。
 まったく知らない地域なので、案内板?周辺地図かな、それらを見てとりあえず少し歩いて「渡し船」に乗ってみようか、、
くらいの気持ちで歩き出す。もちろんカメラ片手に。なにか良い被写体・景色がないかなって期待しつつ、、、、
それは見事に裏切られることになるのだが(;^_^A。
 造船所なのかな?高い塀により海を拝むどころか見ることが全くできない。
 いづれその高い塀も終わるか切れるだろうって歩いていくがいつまでたっても塀は続く。。。
 いつの間にか東浦賀という地区まで来ていて、塀がやって切れたと思ったら、そのあと少し歩いたところに
渡し船の乗り場があった。
 えーと、、、、乗り場はあるが、誰も居らず船も無い。。。乗船券売り場とかもない。。。
 よく見ると乗船券は船に乗ってから支払えと掲示されている。。。へえ~、そういうものかい。
 無人なのはたまたま向こう岸に船が行っており、少し待てばこちらの岸に戻ってくるのだろうって思ったのだが、、
これが来ないんだなぁ。。。。
 すると途方に暮れる僕に気付いた近所?のおじさんが、
 「12時から1時は昼休みだから船はないよ。 1時になったらそこのブザーを押して呼ぶんだ」って。。。
 へっ?昼休み? 渡し船って役所みたいなんだなって思ったが口にはせず、教えていただけたお礼だけを言った。
 昼休みかぁ、、、、、そういうものなのかぁ? 
 しばらく時間があったので、やっと眺められた海の景色と周辺の様子を写真に撮る。
 午後1時、、、ブザーを押すよりも早く、向こう岸の方から小さな船がやってくる。
 手漕ぎとかでなく、燃料による動力で動く船だった。。。 自分の中の渡し船のイメージと少し違っていたが、
せっかくだし乗船し、向こう岸へ。 
 しかし、なんともあっという間についた。いや、もう少し乗船気分というか、船に乗って向こう岸に渡っていく感じを、、、
ま、観光船ってわけではなさそうなので、こういうモノなんだろうな。
 岸に着き船を降りると、船を待っている乗客が居て、その人を乗せてすぐにまた船は出て行った。
 忙しいというか、乗客って居るもんなんだなあ。
 それから、写真展の会場となるカフェレストランに向かい、思いがけず音楽友達にばったり会って話を少しして、
店のオーナーとも話しをしてきた。
 ようやく、 諸々のことがここ数日で決まって話が進展していけそうな予感。
 そして、
赤い電車での帰り道、、、揺られていると、頭にちょっと違和感。頭痛?少し歩いたけれど疲れてが出るほどじゃないし、
、、、、なんだろう。なんだか低気圧が近づいてくるときの痛みに似ている。けど今週はずっと晴れ予報だったはず。
 (@ ̄□ ̄@;)!!
 スマホで確認してビックリ。明日、朝から雨だ。。。。 そんな予知?能力不要らないよ。
 夜になり、痛みが増してきた。
 なので、この日誌をアップしたら薬飲んで寝ることにする。





12月15日(日)  「あと半月、、、」
 あと半月で、2019年が終わる。。。。 1年が経つのがものすごく早い。年々早く感じる。実際早いのだろう。
 駆け足だったのが自転車、バイク、スポーツカー、新幹線、そしてリニア―新幹線となって、
いつまにか飛行機になってジェット機になって、気が付けばロケットになって大気圏を突き抜けるようなスピードとなり、
あっという間に宇宙という名のあの世へとたどり着くことになるのか、
それともただただ冷たい墓石の下でぐっすりと眠りこんでいるのか、、、な~んて能書きを垂れているときに時はやみくもに過ぎていく。
 
 というコトで話にまったく脈略や絡んでいないが、昨日、空飛ぶクジラのクリスマスイベントを無事終えた。
 去年の超満員に辟易とさせてしまったかもしれない、という予感というか予想は当たっていた。
 それでも去年も今年も来てくれたお客さんも居たし、初めましての方も居られ、それぞれがお客さんを数人ずつ呼んでくれたのが良かった。
 写真NGの方や遠慮される方が居て、集合写真的には、、あれ?みたいな感じだが(;^_^A。
 お昼開催は、特に音楽を目的としない飲食でのお客様が入れ替わりで多く来店される中での開催。
 そこに夜開催とは異なる難しさと面白さがある。
 お大師さんの参道にあるお店なので、夕方にはだいたいのお店が閉まるので、
夜開催のときは、音楽を目的としない飲食オンリーのお客さんはほとんど来ないのだ。
 ま、それはそれで自分的には承知のうえでイベントを開催(主催)しているわけだけど。、
 それでもやっぱり年にもう数回はお昼開催が出来たらうれしいなって思えた。
 やっぱり、音楽目的以外のつまり飲食のお客さんに、聴いてもらうってこと大事だと思う。
 演者1組あたり、2~3人呼んでくれたら満席になってしまう小さなお店でのイベント。
 だから演者さんがほんの1人~2人観覧のお客さんを呼んでくれて、そこに飲食のお客さんがパラパラと出入りする中での
音楽イベントというのが、自分の中の理想的な開催。
 自分はお店を借してもらっている立場であり、お昼開催を増やすことは難しい。
 ま、ほぼ毎月夜開催をやらせてもらっているだけで充分ありがたいのだけどね。

 話がそれていくな。
 このお店でのクリスマスイベントとしては3度目だった。
 過去2回はいろいろとトラブルやアクシデント的なことがあったが、今回は最初から最後までスムーズな進行で開催出来た。
 それがうれしい。
 それは小さな1歩だし、3度目ともなれば当たり前だろうって思われるかもしれないが、自分にはそうではないから。
 自分でそれがわかっているぶんだけうれしい。
 ホッとしている。
 ホッとして緊張から解放されたのだろう、見事に今日は偏頭痛だった。仕事から帰宅して薬飲んで3時間眠ったら、
どうにか治まって、フォトアルバムアップして、いま日誌を書いている。
 活動5周年の今年は、いろんなことがあったし、いろんなことをやったが、年内はもう自主企画は無いし、
あとはちょっとしたイベント参加と、OM的なモノや、スクール主催の身内の催しのみなので、このままいい感じで、今年を終われるかな。
 ・・・・今年もあと半月。
 
















12月13日(金)  「早いもので、、、」
 先月の空飛ぶクジラは、開催20回記念開催だったのだが、それから3週間後にもう21回目の開催が、、、明日だ(;^_^A
 いつもというか、基本的に、第四土曜日の夜開催ということで定着を図る、ということなのだが、
今回はカレンダー的に第四土曜は12月の28日で、「暮れ」っていうか「年末」っていうか、少なくとも「クリスマスイベント」ではないし(笑)、
その前の週になる21日はすでに自分に予定が入っており、14日開催というコトになったのだが、そうしたら前回開催から1か月経たないうちに、
21回目、、、しかもクリスマスのスペシャルイベント。
 このお蕎麦屋さんでのクリスマスイベントは3度目。去年は立ち見が出るほどの盛況ぶり、、、というか店内の空気が薄く感じる飽和状態、
あれは大変だった。
 ま、出演者さんがそれぞれにお客さんをしっかり多数呼んでくれたおかげで、大盛況、いやそれ以上、、、
予想を上回るほどのお客さんが来られたという、とても嬉しい誤算があった。
 あれはあれで、反省点が多々あったわけだけど、お客さんが少ないことの反省とは異なり、
とてもいい意味でねたくさん反省をしたし、次にあれほどのお客さんが来られた時には、、、、っていろいろ考えた。
 まあ、実際またあれほど来られたら、、、やっぱり大変だろうなあとは思う。それに去年のあの混雑ぶりで、
今年は観覧に来なくなる人も居るのだろうと思っている。
 前売りチケットを販売したり予約を受け付けていないから、観覧のお客さんが来る来ないかは、まったくわからない中で
いつもやっており、それはもちろん心配というか気になってしまうが、最近はそれにさえも慣れてきている自分が居たりする。
 図太くなったってことならば、慣れってこわいねェ。

 たくさんの人が観に来てくれたらもちろんうれしいが、来てもらえなくてもね、、、まず全力でやることには違いない、
 たとえばオープンマイクならそれでも良いのだけど「ブッキングライブ」のスタイルでやっているのに、
「観客=出演者」というのが自分はどうにもそれをヨシとしなくて、それなら少ない人数でも純粋に「お客さん」が居るイベントの方が良いじゃんって思っている。
 そしてそういう中で、自分もひとりの演者として弾き語りたい。
 
 ま、ただの能書きなので。

 考え方、やり方、捉え方、何をどう思って口にしたり書いたり、もしくは何も言わず書かずってのもアリだから、つまり人それぞれだから、
正解なんて無いし、もしあるのならひとりひとりそれぞれに思い描いたことが、その人にとっての正解だから、
僕は僕の今思うところの「正解」を目指す。
 そしてその「正解」がどうやら正解じゃないようならば、その時点でまた「正解」を考えたり、探したり、思い描いたりして、その正解の方向に向けて
やって行けばよいのだろう。
 誰かにとってそれは間違いなのかもしれないけれどね、だからってこっちもなんとか20回やってきたことなのだから、
猫の額ほどの料簡で、「不正解」だなんて決めつけたりするのは、あんたの方がよっぽど「不正解」なんだぜ。
 
 大好きなシンガーの歌詞を引用して言うのならば、
         
       「このままじゃくたばらないぜ」 

ってことなんだよ。













12月10日(火)  「苦し紛れ」
 めずらしく威勢の良い言葉を吐くとき、そんなときは「苦し紛れ」に他ならない。

 つまりどっちにしたって、バカ野郎ってことなんだ。
 
 最低限のことしか出来ていない。。。。

 いや、最低限のことも出来ていないのかもしれない。






12月9日(月)  「明日やろうはバカ野郎!」
 お題は、以前観ていてTVドラマの名セリフ。
 ということで、昨日の日誌で「また明日からだ」と書いたのにも関わらず、
仕事から帰宅後、ソファーでDOWNするように落ちるように眠りこける。
 いつものことだが、昨夜あまり眠れなかったのと、今日の仕事がめちゃくちゃハードだった。
 量からすれば、その担務についてから1番の多さと酷さだった。
 以前のデスクワークのときの精神的な辛さと、いまの肉体労働的な体力面でのハードさ。
 どっちが良いのかと言えば、肉体的な方の、、、と以前書いたかもしれないが、
こうなると、どっちもどっちだと思う。
 帰宅してから、まったく動く気持ちになれない。なるもなにもその前にほんと落ちるように寝入る。
 
 そしていま午後9時30分。ある程度眠ったのでいまは良い感じ。
 部屋の音楽にパソコンに取りいれてある角松楽曲をランダムに流している。
 先日の中野ホールライブの1曲目、「I can give you my love」が流れてくる。
 くーーー! いいところで流れてきたもんだ。
 先日の興奮を思い出す。
 元気出てきた。
 日誌やSNSはこの辺でやめて、ギターに少し触れるよ。
 次の土曜には「空飛ぶクジラ」のクリスマスイベント。 
 セットリストをまだ決めていないんだ。
 疲れてへとへとでも、身体を動かしたくなくても、気乗りしなくても、
どうやってテンションを上げて、楽しんでやっていくかだと最近思うんだ。
 ギターだけじゃなくて、何にしてもね。
 重たい気持ちを振り切って、
 明日からやろうとするのではなく、今すぐやろうと動き出すしかないんだ。
 わかったかコノヤロー。






12月8日(日)  「成増は展示最終日・ときわ台は昭和カバーイベント」
 成増での出展最終日。昼前に到着して、来場さんとお話しつつ片づけして、ランチを食して、
午後3時前にはときわ台へ。
 昭和楽曲のカバーイベント。 楽しかった。やっぱり昭和の楽曲はシンプルで良い。
 シンプルなのに奥が深い。シンプルなのに味がある。いやあほんと楽しいイベントだった。

 反省するところはいっぱいあります。
 先月の空飛ぶクジラ以降、しっかりとしたギター練習をしていなかったことが、
あからさまに出た。
 それこそシンプルに結果が出た。
 やっぱり、体調が悪いとか疲れているとか諸々いそがしいとか、理由はたくさんあっても、
それを言い訳にしようとするものならば、万が一にも良い結果などを生み出せない。
 特に、モトから超不器用で、何をするにも人の数倍時間を要するヤツが、
理由がなんであれギター練習をおろそかにしたらどうなるのか、、、、わかっていてまたやっちまうんだよね。
 反省だけなら猿にも出来る、、、だなんて書いたら猿に失礼だ。って思うくらい、
倒れるときは前のめりといつも書いているが、
どうやら、倒れるときはギターを抱えて前のめりに倒れるしかないようだ、、、、 
うーん、それはちょっとイヤかなぁ(;^_^A イヤなのか!
 それはちょっとカッコつけている感じがする。
 なにはともあれ、また明日からだ。週末にはもう12月の「空飛ぶ」があるんだ。
 


12月6日(金)  「恒例 角松@中野」
 12月にとても楽しみにしているライブ観覧と言えば角松の中野でのホールライブ。
 恒例(高齢)行事と本人もMCで話しては笑っていた。
 今年はミニアルバムが発売されたとは言え、全曲やってもライブトータルの曲数は足りないので、
どのような選曲、セトリでやってくるかなって思ったが、まあ1曲目からやられた。
 そのまま3曲目までで一気に最高潮的な盛り上がり。その後なが~いMCへと。。。ほんとに長いの(;^_^A
 前半の終わりは、バックコーラスで参加していた吉沢さんとの2曲。これもとても良かった。
 そして、ミニアルバムの楽曲へと。 
 終盤は「after5クラッシュ」からの心地よいノリとグルーヴで角松ライブふたたび最高潮。
 「GIRL IN THE BOX」で本編終了。。。この時点で9時を過ぎていたが、「2部」という名のアンコール、
いや「アンコール」という名の2部なのか? とにかくその「2部」がはじまる。
 Waになって~をやらなかったが、その代わりが、「キャットウォーク」で猫耳付けてニャー(=^・^=) って(;^_^A。。
 自分はネコ好きだが猫耳など付けません。
 お約束の紙飛行機の乱舞にラストはNoendsummerでひとまず終演。。。。だが、お客さんのほとんどが席を離れず、
めずらしく熱い熱い熱いアンコールの声が至る所から上がったのは、
今夜のこのライブを楽しめて、とても「良い」と感じているお客さんが多かったからだろう。
 普段は、アンコールの催促は手を叩いてだけで、声をあげるファンはとても少ないのだけどね、この夜はみな熱かった。

 そして、初日最後は「See You Again」。

 もし明日(角松)が死んでしまったとしても、みんなの心にしばらく僕(角松)は残る。
 そして、明日みんな(お客さん)が死んでしまったとしても、安心してください、僕(角松)の心の中にこんなファンが居たと残るから
。。。。的なことを言ってから歌いはじめたわけだが、
 ↑
 こういう「臭い」というか「気障」にも感じてしまうセリフを堂々と言ってしまえる角松は素晴らしいのだが、
それを真摯に聞く多くの女性ファンに囲まれている席で、ついつい僕は「うぅ~気障だぁ」とか言って
思わず声を出して笑ってしまったが、、、、冷たい視線が、、、、(-_-) うーん、 笑うところでは無かったかな(;^_^A でもあれは
絶対最初から言おうとしていた「決め台詞」だと思う。
 ま、そういうことを気障に言っても、許されるちゃう人ってことなのだろう。
 だからと言って、自分が女性ファンだったとしても、その言葉に
キャー(≧∇≦)とか
キュンってなってしまうとも思えないが、、、、、いや、もしかしたらなってしまうのかもしれない。だって、それは角松だから。

 最初から最後までトータルで最高に楽しめた夜だった。





12月5日(木)  「      」
 火曜の夜は、2月末の舞台の稽古(練習ではなく稽古というらしい)&打ち合わせ。
 翌朝も早いので、ある程度の時間で帰らせてもらうつもりでいたが、5人のメンバーが全員集まれるのは
今年はどうやらもうないようで、、、、結果、帰宅はかなり遅くなってしまった。
 水曜日は早番勤務。 仕事を帰宅してからブースを借りてギター練習とかする気になれず、
ってか先月のクジラ20th記念回以降、いまいち、、いまに、いまさんくらいかな、
気持ちが上向きにならないというか上げられないでいる。
 そんなこともあり、ソファーで眠って、夜もTVドラマ「相棒」観終わると同時に寝落ち。。。。
 ということで、火曜も水曜、日誌を書けず(-_-)
 
 「テンション」でも「やる気」とか「モチベーション」だとかなんでもいいから、
そういうモノをグッと上向きにして、そのままそれを長期持続できるような、モノだったりコトがあれば、
どんなにいいだろう。
 なぜ、人ってのは、、、、自分は、その気持ちってやつが、富士急ハイランドのジェットコースターのように
大きくそして激しく上下したりしてしまうのだろう。
 花屋敷くらいだったら良かったのにね。

 それでも時は流れていく。
 前へ前へと進んで行くベルトコンベアーの上に僕らは居るから、
たとえ立ち止まっても、否応なしに前へと進んで行ってしまうんだ。

 長引かせた風邪はようやく治まった。もう咳も鼻水も出ない。
 なのに身体の疲労感は抜けず、ってか疲れたまま。
 「疲れ」じゃなくて何かに「憑かれ」てでもいるような重たさだ。
 質の悪い嫌な眠気があり、そのくせ短時間しか眠れないでいる。
 今夜は大人しくいているよ。
 一気にはっちゃけるために。
 





12月2日(月)「真夏のこの雨は12月の雨」
 ひどい雨降りの1日。
 台風による雨のような大雨が、これでもか!ってくらいの降りっぷり。
 冬にこういう降り方の雨はあまり記憶に無い。
 異常気象だって言うのは簡単。確かにそうだ。
 なんで「異常」なのか、その根本原因や要因は何なのか?誰の仕業か?
 神様の気まぐれや悪戯で起きているわけではないことくらい、誰もが気付いているのにね。
 傘など役に立たない雨に濡れたくなければ外に出なければいい。
 外に出て服や髪が濡れてしまっても、乾かせばいい。放っておいてもその内乾くだろう。
 そうやってやり過ごす。
 「異常」は「異常」のままに。

 やっと連勤を終えて、明日は休日。午後というか夕方から予定があるが、
それまでは何をして過ごそうか、、、ま、実は何もしたくない。身体が重たいんだ。
 だから、何もしたくないけれど、たった1日に休日を無駄に出来ない、無駄にしたく無い。
 成増に顔を出すか?
 先日のクジラ以降、ギターをあまり弾いていない。
 延々と続けている部屋の片づけなら、11月の風邪っぴきのせいで、またも室内は散らかり放題(;^_^A
 だけどそれらのことすべて、案外どうでもよくて、なによりも、深く優しく眠りたい。 





12月1日(日)「12月はじまり」
 知ってるかい?11月はもう終わったんだ
 TAKAは気付かないまま、風邪をこじらせているんじゃないか気がかりだ。。。
なんて思ってくれる人がこの日誌上に居てくれるかは定かではないが、
まだなんとなく風邪気味というか、、、体調が低調というか、、、いつもじゃねーかって言われそうだが、
明らかに、いつもと違う疲労感とか疲労感とか疲労感。
 日曜日の仕事で、帰宅してから知り合いの都内でのライブの観覧に行くつもりだったが、
うっかりソファーで眠り込んでしまって、目を覚ましたら開演時間の少し前。。。(-_-;)
 風呂入って、飯食って、早めに横になれば、わりとすんなり眠りに入れることは入れるのだが、
夜中の2時に目が覚めてしま手t、午前3時にこの日誌を書いているってことに、
こりゃ、体調が元に戻るわけねえだろうって思うとともに、これが普段のペースじゃないかとも思うし、
どっちにしたって、普通じゃない。まともじゃない。 夢見るおっさんじゃ居られない。
 
 というコトで、11月はほぼ1か月風邪っぴきのまま、ライブや来年2月の創作朗読劇の練習(そういうのは稽古というらしい)
、開催中の成増のONE BOX展の準備、そして来年6月の二人展準備を少し、、、、など、いつにも増して動いていたね。。
 だから風邪がなおさら治らないのでは?という気もしたが、予定が先に入っていて、そのあとで風邪をひいてしまったのだから、
仕方ないよね。先に予定を入れた方を、約束したことが優先。。。でも、それをやると、風邪が長引く(;^_^A
 ま、今回肺炎だの気管支がなんたらかんたらってことにならなかったからヨシとしよう。
 大丈夫だ。
 12月がはじまってしまった。もう年末。寒いはずだ。
 寒さなど感じないくらいの速さで、このまま駆け抜けてしまえばいい。
 



11月29日(月)「ようやく」
 今週は仕事以外出来るだけ身体を動かすことなく大人しくしていた。
 そのおかげでなのか、もうすぐ1か月にもなるので、当たり前なのか、
ようやくようやくよーやく、風邪の症状が沈静化してきた。
 まだ鼻水は垂れるが、、、イヤな咳き込みはしていないし、頭痛も無い。
 もう少しだけ大人しく静かにしていれば治るとみた。
 明日明後日の土日は仕事(-_-) どれだけしれーっと流すようにやり過ごせるかだな。
 外出しない分、あまりギターを手にしていない分、パソコン系・SNS系でやることをどんどん進めた。
 ・・・・・休んでねーじゃねーか!ってことになるが、肉体的なことはしてないので、休んだとみなしても良いだろう。
 とは言え、真冬のような寒いが続ている。
 油断はできない。
 とにかく、もうぶりかえさないようにして、しっかり治してしまおう。







11月25日(月)「飛べないクジラはただのクジラだ」
 クジラ20回記念、冷たい雨が降り続く中開催となりました。
 いろいろ書きたいことがあるけれど、楽しめたのだけど、なりよりも疲労困憊なことは事実。。

 クジラの翌日も早朝から仕事。夕方から偏頭痛。。その後大頭痛となり、しまいには嘔吐!!
 久しぶりの嘔吐頭痛。
 東神奈川のペアレンスデッキの端で、急にしゃがみ込んでレロレロレロレロ~って。
 酔っ払いのそれと間違われたんだろうか、誰も近づかないどころか、少し距離を遠くして
みな通り過ぎがるの(笑) ま、そらそうだなぁ。

 で、土曜日のライブだが、
 空飛ぶクジラの20回記念、ブルーリッジギターを愛用するミュージシャンに集まってもらった。
 集客的にもっと頑張らないといけなかったのだが、過去3回の雨の日があったが、
集客が厳しかったのを記憶している。
 3回満席になったことはあるので、その差は激しい。その差を埋めるには何をどうしていけばよいのか?
30回、50回と続けていくつもりなので、その辺も少し考えていかないと。

 ま、いい。 とにかく今は身体を休ませよて、長引いているこの風邪をどうにかしなければ。。



11月22日(金)「ハロー ハロー 調子はいかが?」
 長引くにもほどがあるだろうと思うぐらいにこじらせて長引いている風邪なのだが、
自分が出演する音楽イベント以外の予定や約束をことごとくキャンセルしまくって、
ようやく、クジラの前日の夜になって、咳と鼻水が止まりかけている。。。ある意味、気合でそうなっている?
いや、ちゃんと薬が効いて、ようやくシツコイ風邪野郎をだまされつつあるのだろう。そうじゃなきゃ困る。
 何が良いって、鼻水が沈静化してきたことで、偏頭痛とはまた少し違う頭の痛みがようやく消えた。
 そして、書いてはいなかったが熱も下がった。
 実は水曜日のポトスブッキングから帰宅したあとから微熱が出始めて、、、、(;^_^Aヤバかったぁ。
 肺炎⇒入院のパターンが脳裏をよぎりまくっていた。 入院したら、クジラを主宰なのにキャンセルしなければ、、、
そんなことが頭が離れなかった。
 よくぞ持ちこたえたよ自分の身体。
 ただ、ギターの練習がさっぱり出来ていない。ポトスブッキングが終わってからまともにギターに触れていないんだ。
 明日の午前中がまだあるじゃないかって言いたいところだが、
明日から、成増のギャラリーカフェでのOneBox展というイベントでの写真展示があり、
その出店準備で明日は早朝から成増へと向かう。
 音楽イベントが、明日は自身の音楽イベントだし、今回は5年前にギターを僕にくれた友人が初めて出演してくれるし、
20回目となる記念回なのだし、最優先はギターであるはずなのに、
偶然にも写真出店の日が重なってしまった。。。
 お店から、掲出できる店内の2枚の壁のうち、1枚の壁全面を僕に期間中無償で貸してくれるというありがたいお声掛けを
いただいていて、それを断るわけいかないだろう。
 ブッキングライブのオファーがあったら、断らず受ける姿勢と同じだ。。。ってか展示を無償でやらせてもらうなんて、
ありがたいじゃないか。そのような話を断るわけがない。

 風邪は治ったわけじゃない。今はかなり落ち着いているだけで、明日また何度目かのぶり返しがあるかもしれない。
 外は相当冷たい雨が降って気温も真冬並みだし、気は抜けない。
 気が抜けないから、このまま気持ち高めて、明日は早朝から、クジラが終わり帰宅する夜遅くまで、このままの状態を維持する。
 そのあとは、どうなろうとそのとき考えれば、まあいいじゃないか。
 明日は、展示もクジラも、本当に大切なんだ。
 いまの状況と状態なら、行ける。やれる。 歌う声が(喉が)どれくらい回復するかな。
 出来るだけいい状態で、出来る限りのことをやるし、声を出して存分弾いてきたい。

 






11月21日(木) 「深見君 ごめんなさい。」
 まずは、昨夜のポトスブッキングライブ。どうにかやりきった。というか気合入れていたので、
どうにか風邪の症状を抑え込めた!という感じだろうか。。。おかげさまで翌日の今日はその反動が、、、、(;^_^A
 処方薬飲んでいても、これじゃ治らないよなぁ。 ただでさえ、一度風邪ひくと長引かすことが多いのに。。

 今夜はライブ観覧の予定。北海道から深見くんが来ている。
 前回、こちらに来た時も何かの都合で行くと言っていたのに、観に行くことが出来ず、
今夜のライブも行くと言っていたのに、、、、、「行く行く詐欺」だな。。。 
 身体が重く、咳こみながら鼻水垂らしながら、それでも観覧に行くことは出来るだろうが、
土曜日に写真展示、そしてその夜には主催ライブの20回開催記念のスペシャルライブがあり、
そこにこれ以上の負荷を身体にかけるわけにはいかない。
 仕事を休めない状況では、いまは(今夜は)ライブ観覧よりも身体を休ませるほうを選んだ。
 ライブ前に、観覧に行きません、というメールを送ることで、テンションを下げ差すようなことをしたくないので、
もちろん僕ひとりが行かなかったからってまったく問題じゃないだろうけど、それでも自分なら、
ステージの前にそのような内容のメールは読みたくないかなって思ったので、先にこちらにアップしておく。
 ライブが終わる時間帯には今夜は自分は就寝しているかもしれない。
 たぶん、明日メールを送るのだろうと思う。
 今週は月曜も火曜も予定をキャンセルしている。そして今夜も。。。
 早く治さなければ、、、、、
 


11月19日(火) 「ブッキングライブ前夜」
 明日は宿河原のポトスでのブッキングライブに出演する。
 ポトスでのブッキングライブは2度目となる。
 気合入れて万全の、、、、だのなんだのと、せめて前夜くらいは
威勢の良い言葉を綴れたなら良かったが、ここぞってところでそうはいかないのは、
ま、それは今に始まったことじゃないが。。
 風邪がまったく治らない。体調悪い中、日曜日にライブ観覧とかしてるんだから、
そりゃ治るわけねーだろうって言う声が聞こえてくるような(;^_^A、
 もう2週間くらい経つのに、今回は本当にしつこい。
 こじらせてしまって、肺炎とか気管支炎になることもあるので、それだけは避けるように
先週は病院で診察を受けて処方薬飲んで、仕事は休めないけど、
帰宅してからは身体休ませるようにして、今日の午後はもう一度病院で診てもらって、
今夜は約束をキャンセルして、自分としては悪化させないようにかなり慎重になって、
明日のブッキングライブに臨もうとしている。
 そもそも「ブッキングライブ」への出演のお声かけをいただけることが少ないので、
お声掛けいただいたからには、それなりの成功や手応えや次回へ繋がるモノが感じられるようにしたい、
だがしかし、そうはうまくはく行かないんだなコレが。
 出来ることは、30分ステージを一生懸命にやり切る、いまのところソレしかない。
 風邪で体調が良くないのは事実だが、やる以上は、、、、でしょう?
 ある程度考えていた明日のセトリは半分曲を変更。
 無理に声を張り上げない曲での構成。
 そして全曲座っての弾き語りにするので、「ピーマン」もやらないことにした。
 だからって、やっつけ的な意味合いではないし、静かな曲ばかりでもなく、
こういう状況や状態の中でも30分ステージがしっかり出来る、ということを
自分自身で証明したいと思う。
 そしてそれが出来たなら、次の土曜日に控える第20回記念の「空飛ぶクジラ」にも活かせるだろう。
 やったるゼ
 (・ω・)ノ













11月17日(日) 「ロマンチックは止まっても、咳は止まらない 」
 昨夜のイタリアンレストランのイベントを無事に終えて帰宅。
 医師の処方の薬を服用したことが良かったのだろう、、
だが、しかし、、、その深夜、咳をし始めて目を覚ます。止まらない。酷い咳こみようだった。
 いつまでもゴホゴホが止まない咳は、「肺炎」や「気管支炎」などのときと同じような、、、
 猪のようツッコミ気味でぶっ飛ばし、そして飛ばし過ぎて、入院するパターンを何回かしているのに、
またそのパターンをやっちまったのか(-_-;)
 どのくらいかして、咳がようやく止まり、体温計で熱を計ってみる。。。35.4℃ あら、自分の平熱だ。
 なんだよ、じゃたまたま咳き込んだだけか、、、ってそういうところだけ楽観的な自分。
 しかし、
 日曜日の夜のライブ観覧。 観覧中に何度か咳き込む。
 深夜ほど酷くはなかったが、家でおとなしく休んでいないことで、身体が怒ってるのだろうと思った。
 それでも、今夜は観覧出来て良かった。
 お世話になっている夫婦ユニットの旦那さん。
 大病を患って、あれほど上手だったギターが思うように弾けなくなり活動をやめて、、、、
しばらく時が流れて、そして今夜、ピアノの演奏でステージに復活。
 感激した、それだけでは言葉が足りない。
 素晴らしかった。それも言い切れていない。
 さらに、奥さんのソロステージのサポートとしてピアノを一生懸命に弾くご主人を、
センターから奥さんがサポートやフォローをする
 それもまた素晴らしかった。

 自分はピアノ演奏については、自身の5周年記念ライブ後も数回弾き語りしたが、
すっかり燃え尽き症候群のようになってしまっていたが、
ご主人のピアノ演奏を観て聴いて、自分もピアノ続けようって強く思った。
 二つのことを同時に修得できるような器用さはカケラもないけれど、
それにもちろんギター優先だけど、どうにかピアノを続けようと思ったんだ。
 それだけでも、観覧に行って良かったと思える。
 
 いいライブだった。






11月15日(金) 「風邪 診察 」
 市販の薬が明日の朝で切れること、そして長引く風邪のこのパターンは
肺炎や気管支炎、気管支ぜんなどになっていくときに似ていること、
11月下旬の自身の活動のことも考慮し、午後から病院で診てもらってきた。
 「風邪ですね」だそうです。 わかっとるわ!!
 ってか厄介なことになっておらず、薬を処方するから飲んで身体休めろとのこと。
 食後に服用して、すぐに就寝。
 処方薬の中に眠くなる成分が入っているものがあるとか言っていたので、それかな?
 普段ならそんなものは効かないのだけど、身体が休め休め言ってるのかもしれない。
 とは言え、午前3時に目が覚めてしまった。
 6~7時間眠ったことになる計算。目覚めの体調は、まずまず。
 喉の痛みを感じないし、鼻水も垂れてこない。咳もほとんど出ていない。
 効いていることがわかる。 
 土曜は、、、もう今日のなのだけどね、夜は音楽友人主催のイタリアンレストランでのライブイベントに参加する。
 本調子の喉や声ではないけれど、現時点での状態なら、どうにか、なんとかイケるだろうって思っている。
 声を出来るだけ張り上げないで済む歌でセトリをこれから組む。
 割り振りで、ユリさんには「オリジナル弾き語り」、自分は「昭和歌謡」となっていたので、
昭和歌謡をやってこうと思うが、気分的に80年代の頃のヒット曲、街で流れていた曲でセトリを組みたい。
 レストランの客層の年代からだと、90年~00年代頃が良いとは思うのだが、自分がその頃のヒット曲は
詳しくないし、聴いてなかったし、聴いても小室サウンドとかじゃ弾き語りには不適というか難ありだろう。

 自分が主催ではないけど今日の出演のメンバーは自分が横浜や川崎の店に飛び込んで行って
知り合って繋がった音楽仲間ばかりで、「気楽」と書くと語弊があるが、
音楽的な気心知れたメンバーメンバーでの演奏会的な要素が大きくとても楽しみ。
 当日なので今更ジタバタしても仕方ないし、出来るだけ体調を整えて、喉を出来るだけいい状態にして
弾き語り出来ればと思う。



r



11月14日(木) 「風邪 (-_-) 」
 
 ちょっと、やばい。。。。。。


11月13日(水) 「風邪 (T_T) 」
 市販薬は訊いている。 効果が切れかかる時間が迫ると、
鼻水が、喉が、咳が、、、、、
 きょうも、仕事から帰宅して大人しくしていた。ギターは少し苦手なコードを押えたというか触れただけ。
 自宅じゃ大きい音は出せない。
 声なら、喉をやられていて出せない。
 16日(土)はライブイベントがある。
 数年前の、女子会イベントのときも風邪っぴきで、鼻をすすりながら弾き語りしたけど、
そのときより、悪い状態のような気がする。
 どうする?
 どうなる?





11月12日(火) 「風邪 (>_<) 」
 只今 絶賛 風邪っぴき中!
 市販の薬と風邪のウイルスが身体の中で戦っているのがわかる。
 出来るなら仕事を休みたいのだが、慢性的な人手不足のところへ、
風邪ひいたから休みまーす!って言って休むことはなかなか難しい。
 いっそのこと発熱してDOWNするとかなら、、、いやそれはそれで、
自分はこじらすと、すぐに肺炎だの気管支がどうのこうのとなるので、
このままどうにかやり過ごしてしまいたいところ。
   




11月11日(月) 「風邪」
 先週、風邪気味ではあったが酷くならずに治まるだろうくらい思っていたら、
今日になって急に症状が強まってきた。 
 今は鼻水がとてもいい感じで垂れまくっている。
 のどの痛みもなかなかのもんで、のどぬーるスプレーをやっても効かずに、
イガイガしっぱなし。。。。。
 ヤバいな。
 友人のジャズマンが企画主催のイタリアンレストランでのライブは今週末なのだ。
 そして来週の水曜日はブッキングライブ出演。
 さらに来週の土曜日は、空飛ぶクジラ20回記念のスペシャル回!!
 鼻水を垂らしまくっている場合じゃない、ことはわかっている。
 わかってはいるのだが、勝手に垂れてくるのだから仕方ないじゃないか。
 なぜこんなタイミングで、、、、、ってバッドなタイミングを嘆いてもどうにもならない。。
 市販の風邪薬を飲み始めている。
 意識的に少し多めな量で食事をしている。
 睡眠は、過眠の症状があっても、長時間ぐっすり眠れているわけじゃなく、
短時間でも質の良い睡眠ならいいのだけど、質はまちがいなく悪いし、、、
 そのあたりに風邪が長引く原因があるんだろうなぁ。。。
 早めに横になる、たとえ眠れずとも身体を休めるためにも横になった方が良いだろう。
 とにかくこれから続く3つのライブに穴をあけるわけにはいかない。
 






11月9日(土) 「      」
 義理と人情、秤にかけ・・・・・・かけちゃダメだろう。そういうもんじゃないよきっと。
 僕はそう思う。 
 じゃあどうするんだ?って訊かれても、良い答えを導きだせない。
 たぶん正解なんて無いんだよ。
 難しい問題山積と言う感じではあるが、だけど実はそれほど大したことなんて何一つないのだろう。
 最終的にはどうにかなる。
 きっと良くも悪くもどうにかなってしまうものなんだ。
 だってそういうもんだろう。
 いつもそうだっただろう。
 みんなもそうだろう。
 たぶんどうなったとしても、自分がそれでよいと思ったなら、不正解なんてことは無いんだと思う。
 ただそれが唯一の正解でも無い。正解はそれぞれが導き出した答えの一つ一つすべてだと思う。
 そう思うことがそもそもの間違いで不正解だというなら、それならそれで構わない。
 正解とか不正解とか
 正しいとか正しくないとか、なんだとかかんだとか、もうどうでもいいんだ。
 で、話をもとに戻そう。
 義理なのか人情なのか、、、、 
 まるで「白」か「黒」か、みたいな感じでイヤになる。
 残念だけど、答えは風の中になんて無いから、
自分で正しいと思えるその答えってやつを探しだそう。  


 



11月8日(金) 「さあ、どうしたものか… 」
 日頃から睡眠不足とは言え、強くイヤな眠気はやはり少し過眠の症状が出ているようだ。
 さあ、どうしたものか、、、、、だなんて思ったところでどうにもならない、やり過ごすしか手立てはない。

 それでもどうにか今日もブースに行った。
 気持ち高めにして、というか自身のこの眠気に「抗う」ように。おおカッコいい表現だぜコンチキショー。
 長い時間は集中できない。気を抜くとイヤな眠気にやられてしまう、そんな中で、
頭の中で描いていたセトリで通し練習のようなことをしてみた。
 どうにか次のクジラの40分ステージの大体のセトリを組むことが出来た。
 MC時間を入れると、ギリギリなので、1曲2曲変更するかもしれないが、今日大筋でセトリを組めたことは大きい。
 気持ち高めにしていたので、声も出ていた。「気持ち」って大事なことね。
 しかしその声量で40分ステージが持つのかは不明。
 大体普段のステージは長くても30分。普段のクジラだって25分。他のシンガーが押せば自分が時間を削るし、
自分がトップバッターの時はあとの演者のことを考えてやはり短めのステージにしたりもするので、
長いステージ時間というのは、なかなか機会がなくてね。
 ヤワな身体をしているが、喉もそのとおり弱くて(;^_^A、、、、慣らすために、40分通し練習を続けるべきだろうか?

 成増での写真展示の日程も迫ってきている。既存の写真を展示するが、そこに一言というか一文を足すというか添えるということを
考えているが、いっこうに準備を始められないでいる。

 主催者に任せているリーデイングの日程がなかなか決まらない。 これが決まらないと他の予定が入れられずやんわり催促してみたが、
うーん(-_-)  音楽イベントの会場を押させるのと、どうにも何かが異なるらしい。
 より良い会場でやりたいという気持ちはわかるけど、与えられた場所っていうのか、出来る場所でやるしかないじゃんって思うのだが。
 
 話は変わる。
 職場で、同年代のパートのお姉さんが、TAKAさんって頭の回転が速いですよね。面白ことを次から次に、、、、、的なことをまじまじとと言われた。
 褒めてくれてはいるんだけどね、
一般的な普通の頭の回転なら、僕は遅いし悪いし、バカ者なのだが、
考え方や発想の仕方が普通とは違うから、思いつきそうもないことを咄嗟に言うモノだから、
知らない人から見れば、頭の回転が速いとかそのように思ってもらえるらしい。
 思わせておけばいいじゃないか、、、、、 ラッキーなのかアンラッキーなのか自分にはわからない。
 そう言えば、遠くの町のあのお爺ちゃんシンガーが歌っている、何一つ手に入れなかったが、すべて手に入ったとかなんだかとか。
 つまりは考え方ひとつなのだろう。 きっとそうなのかもしれない。だけど、むずかしいね。

 きっと、「アンラッキーな人生だったぜ」と言って、苦笑いでもしてくたばるんだろうと思っていた。。
 さぁ、どうしたものか。。。。
 





11月7日(木) 「 嫌な眠気 」
 昨日も日誌を休んでしまった。
 風邪気味なのは大丈夫そうなのだが、なんだかとても眠くてグダグダと横なっているうちに寝込んでしまった。
 ドラマ「相棒」がはじまる前にソファーで寝てしまっていた。
 木曜日の今日は非番休み。
 午前3時頃に目が覚めてしまったので、パソコンでイベント関係の諸々の連絡や告知記事などを入力してアップ。
 午前7時過ぎに眠くなってソファーでまた就寝。
 午後からはブースレンタルして、これからある3つのLIVE用の練習とセトリ決め、、、、とするはずが、
まず、声が出ない。。。。体調と言うよりテンションが高くなくて、すると声が出ないのね。。(;^_^A
 ここ数日あまりギターに触れていなかったことで指の動きが鈍く、「B7」がまたちゃんと押さえられなくなっていた(;^_^A
 数日休むと指が、、、だなんてまるでプロのようだが、とにかくもともと指の動きが悪く、器用に動かせないので、
練習でカバーするしかないから出来るだけギターに触れるようにしているのに、ずっとそうしているのに、
体調悪くて数日触れなかっただけで、5歩も10歩も後退するのって、ほんと自分に腹が立つ😡

 声が出ない、指が動かない、テンションあがらない、、、さらに強い眠気が、、、、┐(´д`)┌お手あげ。。。。

 身になる練習らしきことはほぼ出来ぬまま、1時間ちょっとで帰宅することになった。
 そして帰宅してまたソファーで寝込む。
 疲れとか体調不良というより、どうやら「過眠」の兆候のような感じ。
 ここしばらく出ていなかったのだけど、忘れたころにやってきやがる。
 「過眠」は厄介だな。
 やることがいくつもあるのに、この強い眠気が過眠の眠気ではないことを願うしかない。 
 って書いている今も眠い。
 




11月5日(火) 「休息日」
 昨日は、リーデイングプロジェクトの第二回ミーティングで新宿へ。
 事前にそれぞれに書いた詩や散文をまとめて台本の素案となったもので、話し合いながら実際動きを付けていく。
 自分が以外のメンバーはその手順と言うか流れに慣れているのでスムーズにやってのけるが、
台本に書かれている文字を声にして読むにしたって戸惑う自分には、ついていくのが、、、いやついていけてなかったかもしれない。
 自分の書いた散文と言うかショートストリー(っていうのか?)が、なんとなく幅をきかせている台本に、
気を遣ってくれたのかなとも思ったが、まあそれがメインディッシュになるのかするのかわからないけど、
どのように調理して美味しいコース料理のような作品に仕上げるのか、自分も楽しみ。
 その台本のなかで、TAKAが「ギターを弾いて唄う」という箇所があって、その弾き語りあわせて
他の演者が動くというのがあって、、(;^_^A ま、少し驚いたが、そのようなことを第一回ミーテイングで少し話が出ていたので、
ああ、本当にやるんだ~っ思いながらもサラッと曲を作って主宰には音源を送っておいたのだが、
このミーテイングで実際弾いて唄ってということで、昨日はギターを持参してそして披露もした。
 その結果、劇中歌のはずが、オープニングで弾き語りして、劇の途中でメロデイーはそのままに、
違う詩を書いて次回までに作っほしいとのこと。 ………採用してもらってありがたいが、メロデイー同じで別にもう一編歌詞を書くってのは
やったことないぞお。、、、、てかこれからいろいろといそがしいのに、そんな時間とかあるのか?
 ま、ご期待に副えるようにがんばりますけど。。。
 少し頭を使ったためか、ショートしてしまって、帰宅後に偏頭痛が爆発。
 日誌を休んで鎮痛剤を飲んで就寝。 疲労感が強く、少し風邪っぽいかも。と感じたので、
エントリーしていた翌日のオープンマイクを前日のうちにキャンセルした。。。

 きょうは早朝より仕事。頭痛は治まっていたが、予期せぬ身体を酷使するなハードな労働を突然言われて、
人手が無くて、ひとり力作業。。。。新手の嫌がらせとかパワハラみたいな作業だった(;´∀`
ま、それは誰かがやらなければならなくて、年齢的には上の方になるけど、まだ1年半のぺエペのヒラだから、
自分に来るんだなコレが。┐(´д`)┌
 力作業を続けるうちに、再び頭痛を感じ出した。
 帰宅後は、ギターには触れず休息日とした。
 いろいろとパソコンでのSNSでの記事やメッセージやなにやらやっているうちに、頭の中がこんがらがってきたのか、
ただのお馬鹿さんなのか、とあるグループ宛ての用件を別のグループ宛てに送信してしまって、しばらくそれに気づかないでいた(-_-)
 気付いて慌てて削除したけど、自身のスレッドのみの削除で送ってしまった相手は読めてしまえる、、、しかもコピーする前に削除してしまったので、
本来送るグループには、もう一度メッセージを書かなければならない、、、(;^_^Aおいおい
 まったく、何をしているんだか、、、、休息してないじゃないか!って思うが、ギターを弾いていないだけでも少しは休息なっているはず。 
 今夜も早めに就寝して、、、、早めの回復、風邪の悪化を防ぎ、、、なんて書いてないで横になるろうか。
 11月はこれから、友人の自主イベントへの参加(イタリアンレストランでの弾き語り)、
ブッキングライブ(ダイニングレストランでの弾き語り)、そして自身の自主企画(お蕎麦屋さんでの弾き語り)が立て続けにあり、
さらに、多数のハンドメイド作家のイベント(GalleryCaféでの写真展示)もある。
 どれから手を付けて良いのやら、、、、というよりも、そのどれもをすべて同時進行していかなければならず、
さすがに、無茶が過ぎるだろうと思っているのだが、もう決めてしまって動き出しているのだから、
たとえドジでノロマでピーマンな亀だとしても、やるきゃない、やるきゃない、っていう状況だ。
 さらに付け加えるなら、先に書いたリーデイングプロジェクトの件も進行していくわけだし、
 来年の2月と3月の空飛ぶクジラの話もすすめるし、
6月の写真展は何も手を付けてないし、その写真展の期間中に行う音楽イベントも具体的に何も決めていない。
 何も決めていないのに、やることだけは決まっている。 
 自分で決めたこと。
 やるっきゃない!ってことなのだろう。
 せっかくの休息日としたんだ。今夜くらいは、これ以上はジタバタせずに休もう。


 






11月3日(日) 「        」
 昨夜は、東京 小平市のお店でのイベント参戦。
 横浜から遠いのはわかっていたけど、遠いとうよりも道路が混んでいてノロノロとしか進まない
みたいな箇所があり、実際の距離数より遠く感じるのだろう。
 オープンマイクイベントということなのだけど、1組につき30分ステージという、
ブッキング形式となんらかわらないので、オープンマイクに参加するときより、
気持ちを少し引き締めて、初めて伺うお店のイベントに臨んだ。

 自分より少し年上のお兄さんが大半、お姉さんが1人と、20代の娘さんが1人と、
このメンバーだとどんな楽曲を奏でるのかなと思ったら、昔懐かしい歌謡曲や演歌から、
映画音楽、テレビ主題歌、など自分も良く知っている曲や、なんとなく聞き覚えのある曲が多く
客席から一緒に歌って、笑って、手を叩いて、楽しんだ。
 長時間だったが、中だるみせず、久しぶりに満喫したオープンマイクイベントだった。
 参加された演者さんとみな繋がり、今後自身のイベントに呼びたい人なども居たし、
とても有意義だった。シンプルに楽しかった。
 
 いろいろ書きたいこともあるのだけど、思うように書けない。
 それより明日も朝早くから仕事だし、なにより疲れている。
 遊び疲れなのだから、甘んじて受けるしかないね。
 その疲れのぶんだけ、楽しく盛り上がってきたの事実だ。
 いろいろ書きたいことがあるのだけど、なんでも書くというスタンスのこの日誌でも
書ない方が良いだろうと思うことがあって、書かないこともあるんだ。

 だけど、それでは当たり障りのない日誌になってしまう。それでは書き続けている意味がない。
 少し意味があることをしよう。 
 
 
 





11月1日(金) 「11月はじまり」
 ほとんど眠ら(れ)ずに午前4時をまわったのでカメラを持って横浜の港へ。
 昨日の天気予報で、今日は一日快晴のとても良い日、のようなことを言っていたので、
朝焼けはどんな感じかなって思って港へ向かったが、うーん、そうでもなかった(-_-)
 港からの海と夜が明けて行く空を眺めると昨日からの重たい気分が軽くなっていく。
 砂浜の海岸線から海を眺めるのが一番良いのだが、この港からでも充分、効果はある。
 やはり海はいいな。
 静かに11月がはじまった。
 





10月31日(木) 「10月終わり」
 もう10月も終わり。。。。今年もあとは11月と12月しかない。。。当たり前なことだがなんだかなぁと言う感じだ。
 なんでこんなにも早く感じるのだろう。 
 楽しいとか充実しているとかで「早く」感じるなら良いけど、そういうことではないことはなんとなくわかっている。
 
 話しを変える。今日のニュースからふたつ。
 ひとつは、
 早朝から沖縄の首里城の火災の映像はけっこうショックだった。
 自分が唯一行ったことが無い都道府県が沖縄で、いつか沖縄に行ったときには、
観に行くんだろうなって思っていた首里城。
 青い空に、真っ赤な、というか朱色のような赤が写真映えするんだろうなって勝手に思っていた。
 それが早朝のTVニュースの映像ではかなり大きな火災となっていて、とても悪いイメージと言うか想像をしてしまう。
 帰宅後のTVニュースで、そのとおりとなってしまっていた。
 昨日までそこに在ったモノがきょうには無い、なくなっている。そんなこと体験しないで済むなら体験しないままでいたいね。
 そりゃ、いずれ再建はされるのだろうけど、そういう問題じゃない。

 もうひとつは、
 帰宅して見ていたそのTVニュースで、上野動物園のモノレールが休業すると、、、、。
 そう言えば上野動物園の中にモノレールってあったなぁ、というくらいしかイメージというか、
というかほとんど印象が自分にはない。
 子供時代に親に連れられて上野動物園に行くのは、東京近郊に住んでいれば
大抵の子供は経験しているし記憶や色褪せた家族での記念写真が一枚二枚残っているだろう。
 自分にはそれが無い。
 きっとモノレールを見たなら、「乗りたい」とは言えなくても、「乗りたそうな」そんな顔をしたのかもしれない。
 乗ったならなんとなく記憶に残るだろうし、乗らなかったとしても「あのとき乗りたかったな」って
うっすら覚えているかもしれない。
 だけど、家族で行ったことが無いのだから仕方ない。

 そう思った時に、
 その前のニュースの首里城の焼失に、県民の人たちの気持ちや心がどうこうと思ったはずなのに、
それより、モノレールの休止から、自分が子供の頃に家族で上野動物園に行ったことが無いことを、
そんなことを今になって思い知らさられるというか、そう言う事実を今更ながら、
多少なりともショックに感じたりするものなんだなと思った。
 自分の事柄の方だけで精いっぱいで、誰かの何かのかなしみに寄り添えないのなら、
それはあまりにかなしいね。





10月30日(水) 「怒り心頭、、、それ本当?」
 来年の東京オリンピックのマラソン会場を札幌へ変更、、、、の会議だか何だかを今日からやっていて、
小池東京都知事が結構キツイ言葉を使って話している映像を観た。
 そりゃ普通に考えて怒るだろう。。東京は暑いから涼しい札幌に、、、、まったくバカだな。
 一番クソ暑い時季に東京でオリンピックを開催しようとするから、こういう問題が出るんだろうに、、、
ってか、一昔前ならともかく、いまは夏の札幌も相当暑いだろうに。。。
 東京より少しはマシってなくらいだろうと思うけど、その少しが選手にとっては大事なのかもしれない。
 でも、東京に標準を合わせていた選手は戸惑っているだろうし、
都民の税金を使う、使わないでも、大いに揉めるだろうし、、、、
最初からオリンピックなんて承知しなければよかったんだよ。。。。。ま、これは結果論的で意味ないか。
 そのお金を東日本の震災の復興に充てろとか、言われていたわけで、こんなアホアホな話が、
開催まで1年を切った今頃出てきてゴタゴタしちゃってるのを、被災地域の人たちはどう感じているんだろう。
 あ、話を都知事のキツイ言葉の方に戻す。
 確かに正直に言っている面もあるだろう。ふざけるなよコラ!って気持ちはあるだろう。
 だけど、なんだかどこかパフォーマンス的に感じるのは、僕がひねくれているからなんだろうか。
 都民感情を考えた上でのことなのではないかって思ってしまった。

 怒って覆るなら、怒りまくったほうが良いけど、たぶんそうはならないだろう。
 札幌が、いま頃になって札幌開催だなんて逆に迷惑なのでお断りします!って言ったらどうなるだろう?
札幌が断らないもしくは断れないように、どうせ段取りはしてあるんだろうな。
 なんだか全てが茶番なように感じてしまう。。。。僕がかなりい感じでひねくれているからなのだろうか?
 
 ちょうどね、今日職場の関係で、「怒る」とか「腹を立てる」という事に関して思ったことがあって、
それは「怒ってもそれだけでは解決しない」というコトだったのだけど、
帰宅してTV観たら、都知事のスピーチが怒り気味だったので、、、なんか、ね。
 「怒っただけでは解決しない」それなのに怒ってしまっては、険悪な悪い空気が流れて、
まわりに悪影響を及ぼして、良いことなんて一つもないんだよ、たぶん。 
 でもそれなのに。。。。。
 残念なくらい繰り返しの日々。







10月29日(火) 「怒涛のライブスケジュールup、、、、あっぷあっぷだな」
 フェイスの方にアップした11月からのライブスケジュール、、、いつにも増して出演本数が多い。
 自身の主催は「空飛ぶクジラ」だけなので、つまりそれはありがたいことにお声掛けをしていただいた、
出演のオファーが来たのを受けて、怒涛のスケジュールとなってしまったっていうこと。
 すごいじゃないか。
 ありがたいじゃないか。
 ほとんどすべてを受けたらこうなってしまったと、今更後悔しているんじゃないか?
………いや、そんなことはないけれど、こんなに予定を入れてしまってやっぱり自分は「頭おかしおかし星人」なのだろう。
 だって、11月は8日間で3本のブッキングライブを組んでいる。。。。。これはいくらなんでも馬鹿だろう(;^_^A
 1本のブッキングライブの集客だってままならないのに、8日で3本。
 ただ会場は、座間市、川崎市、都内、と分散しているので、来場しやすい街にお店に来ていただくってことで。

 倒れるなら前のめりだとかなんだとか能書きをたれてしまっているが、
実際倒れたら、それ以降のスケジュールをぶっ潰してしまうので、
倒れるにしても、来年の6月の写真展が終わってからになる。。。。。
 そんな先までやみくもに走り続けられるのかね。どうなのよ、自分(;^_^A
 だなんてことを言ったり考えたりしている時間はないんだ。

次のことをひとつずつやっつけていく。

1、来年2月の「空飛ぶクジラ」の出演者が決まらないままでいるので早急に決める
2、来年3月の「空飛ぶクジラ」への出演希望数組、そちらの方も考えていく。
3、来年6月の写真展開催期間中に行う2回の音楽イベントの話をすすめていかなければならない。
4、そしてその写真展について練っている構想をもう少し具体的に、そして準備をはじめないといけない。
5、その構想の前段として、11月下旬から成増のGalleryCaféの企画に出店していろいろ試そうと思っているのだが、
  その準備をまだ何も手を付けていない。
6、参加予定のリーデイングプロジェクトが動き出しているが、内容の把握と全貌が見えていない。。。

……ほ~ら、倒れているヒマなんて無い。そんな場合じゃない。
  走りだせばまだ間に合う、のだとしても、いったい何に間に合おうとしているのだろう。
  それがわからないままだけど、それでも汚れた手で何かと掴み取ってやれ。 
  そんな心意気でやっていく。
  やっぱり「頭おかしおかし星人」なのだろう
  






10月28日(月) 「Im so DOWN DOWN DOWN」
 土曜は、自主企画の「空飛ぶクジラ」。
 帰宅してから1時間程度しか眠らずに、日曜早朝から仕事へ。
そして帰宅後すぐに音楽友人が主催する「ハロウィンライブ」に参加。
 なんだか、やばいなぁ~とは思っていたし、実際ハロウィンライブ中に思っていたのではなく、
ヤバいことを感じていたし、イベント後半はかなりグロッキーとなっていた。
 ハロウィンライブから帰宅してからも、ものすごく疲れすぎているのに、だから逆になのかな、
なかなか寝つけず。。ようやく眠りについたと思ったら、月曜日、今度は起き上がること出来ず(>_<)(>_<)(>_<)。

 ま、それでも夜にはどうにか復活して、いまこうやって日誌を書いているんだから、弱いようで、
っていうか弱いくせに、意外にタフだったりもするから身体って不思議だ。
 それを「タフ」って言えるのかどうかはわからないけど、
その回復力があるから、あるなら、まだまだやれる。
 今回の、、、いやいつもなのだが、今回のクジラは、初めてバンドの出演者が居て、
ま、それだけじゃないのだけど、とにかく、空飛ぶクジラは自身の一連の活動の中で、
重きをおいてやっていることで、全精力を傾けて、、と言えば嘘くさいし胡散臭いが、
かなりの力と想いで、やっているので、まあその翌日はライブの出演オファーがあったからって、
軽く受けてはダメだなぁ。。。オファーを受けた以上、真摯に全力で臨むのは当然なので、
そりゃ、結果こういうことになるわけだ。
 だがしかし、 
 倒れるなら前のめりに、、、、なのだから、これでいい。
 そんなことに何の意味があるのかだなんて、そんなことは問題じゃないんだ。
 
 

 



10月25日(金) 「明日のエリー」
 早朝から物凄い雨降りの洗礼。
 横浜や川崎に警報が出ていたようだけど、それより千葉県などすでに水災害のあった地域で、
またとんでもない降水量の雨が短時間で降ってしまっている。
 明日無事に自主企画イベントを開催出来て、自身も弾き語りが出来るという事がありがたい。
 仕事帰りにブースで、「いとしのエリー」の練習というか、苦手なところを確認しながら、
明日のソロのセトリもサラッと流す。
 「エリー」を録音して聴いてみたのだけど、、、、自分が思っている以上にヒドイことが判明(-_-)
 プツンっと糸が切れた感じと言えばいいんだろうか、そこで前日練習を切り上げた。
 やっぱり録音して音源なんて聴くもんじゃないな。
 下手くそなことをわかっているけど、認めたくない事実ということではなく、下手なのは認めるけど、
その下手具合にはビックリだ。
 一緒にセッションする、 サックスユニットのふたりと、
「いとしのエリー」は聴いたことがありますって言っていた二十歳のギター男子に、
任せるというかおんぶにだっこ的なことになってしまうのだろうか、、、そう考えると凹む。
 下手なのは仕方ないことだけど、少しは頑張って弾けるようにはしてきました的なものを
見せたいというか聴かせたいという気持ちはあるのに、気持ちはあるのだけど、
そこまでにも達していない自分の演奏レベルが情けない。
 高音低音の差があり、歌唱も上手く出来ず、、、明日のエリーはしょっぱいエリーになってしまいそう。
 
 ダメだ、マイナスのイメージと言葉しか出てこない。
 それでも明日はやってくるから、せめて、今できる限りの演奏と歌唱で
逃げずにやるしかない。 







10月24日(木) 「いとしい感じにはほど遠いエリー」
 26日の「空飛ぶくじ」のセッション曲は「いとしのエリー」。 
 練習はしているのだが、なかなか上手に弾けない。歌唱も自分には難しく、難儀なことになっている。
 ステージ開放デーを利用してきたのだが、先日のときは痛々しいエリーだったが、
今夜は、愛しい感じにはほど遠いエリーであることがあからさまにわかった。
 明日一日、、、と言っても仕事なので、早くても夕方、そして夜の数時間しか練習する時間はなくて、
実際問題として「お手上げ」と言ったところだ。
 だからって、エリーでのセッションをやめるわけにはいかないし、、、、困ったもんだ。
 だからやっぱり ♪ダーリンダーリンの「スタンドバイミー」が僕は良いと思っているのだが、
、、、、だけどそれは僕だけの都合だ。 
 他の出演者さんらは、しっかり練習しているようなので、自分が逃げだしてはいかんだろう。
 せめて気持ちの面では逃げずに強くしていかないと。。。
 でも、それはとても難しいということも知っている。
 それでも、やらなければいつまでたっても出来ないまま
 とにかく明日も練習をする。それしかない。
 


10月23日(水) 「      」
 単純なことなのかもしれない。
 久しぶりにお天気は朝から晴れ。
 今日は休日。
 頭痛は治まっている、体調も昨日までの重たさやだるさは随分抜けていて、身体が軽く感じる

 何かがあったわけではない。
 強いてあげれば、朝から晴れの良いお天気、ということだけ。

 午後から、都内へ写真撮影と銀座でシャガール展へ。
 気分転換には充分過ぎる。

 もし雨が降っていたら、、、、、
そう思うと、晴れたことだけで身体も気も軽くなっている。
まったくどれだけ単純なのだろう。
 
 久しぶりの晴れた空に、その青空に、流れる雲に、、、単純で良かったと思う。


 


10月22日(火) 「      」
 特別な祝日の日。
 全く関係は無く、きょうも早朝出勤。
 台風から変わった温帯低気圧の強い雨と風に、早朝からげんなり(>_<)
 祝日って言っても、いつもと変わらず、、、、いやいつもよりやる作業が多く大変だった。
 こんなんなら、わざわざ休日にしなくても良いのではないかなって思ったよ。

 話は変わる。
 空飛ぶクジラの来年2月(vol.22)の出演者がなかなか揃わない。
 こういうとき、毎月開催するというのは大変だなぁって思う。
 めげずにがんばろう。

 頭痛は治まったが、どうにもどことなくだがイマイチで、
きょうもブースに行ったが、気乗りせずにあまり演奏せずに、あまり歌わずに、
「いとしのエリー」を数回リピートしたのみ。
 低空飛行でテンションがどうにも上向きにならないんだよなぁ。
 土曜日の空飛ぶクジラvol.19が近づいてきている。
 どうにかがんばろう。




10月21日(月) 「      」
 昨夜はかなり痛めな偏頭痛、それでもW杯ラグビーをTV観戦。
 日本敗戦。1トライも出来ず(>_<) 
 ラグビーのことは詳しくはわからないけど、日本は良い調子で決勝リーグに進んだけれど、
昨夜に限って言えば、1次リーグのような強さや良さはあまり見られなかったと思う。
 とにかく相手の方が強かった、。モールというプレイでは力負けしていた。
 それでも、よくぞここまで勝ち上がってくれたと思うし、一気にラグビーが人気のスポーツにとなったし、
それは一時的な人気や盛り上がりで無く、持続しそうなきがしている。
 サッカー関係者がビビってるんじゃないかなって思う。
 紳士的なスポーツである、、ということが、日本人の持つ気質や精神にマッチしていると思う。
 日本ラグビーはこれからもっともっと強くなると思う、そう感じられる大会だった。 
 
 が、それにしても昨夜は頭が痛くて痛くて、ラグビーを見終わるとすぐに薬を飲んで寝てしまった。
 今朝には治まっていたが、仕事から帰宅する頃にはまた頭痛が、、、、、((+_+))うーん。
 台風が、、、明日には熱帯低気圧に変わるらしいが、前線もあって、それが痛みを誘発しているのかな、、、
葬儀疲れもまだあるし、、、
 ポパイにはほうれん草、悟空には仙豆があるように、TAKAにも何かないかね?
 鎮痛剤では痛みは治まっても、元気は回復しないのさ。。。 






10月19日(土) 「愛しい感じに少しはなってきたようなエリー」
 昨日の葬儀疲れなのか、身体が重く、疲労感がけっこうあったので、
今夜参加しようと思っていたオープンマイクには行かずに、おとなしくW杯ラグビーを観ていた。
 イングランドがあまりに強過ぎて、もう少し接戦を観たいというか、点数的な接戦というよりは、
せめぎあうような攻防の試合が観たいなぁ~って。
 明日の夜は日本VS南アフリカ戦の中継があるので、それも楽しみ。
 夜のオープンマイクには不参加だったが、午後はスクールでレッスンを。
 「いとしのエリー」を集中的に。
 とにかく演奏も歌唱も「痛々しいエリー」を少しでも痛々しくない「愛しい」感じの弾き語りにするため
講師がいろいろアドバイスしてくれて、それで一番自分がやりやすい方法や出来そうなやり方で、
どうにかこうにか知恵をつけてもらってはきた。
 来週の土曜の夜には、セッション曲として出演者全員で披露することになる。
 今日を含めてももうあと7日しかない。
 帰宅して一息、とりあえず、痛々しい感じから少しはマシになったような気はしている。
 まだ習ったばかりで頭でも身体的にも記憶しているので、忘れてしまわないうちにということで、
これから部屋で復習を少ししようと思う。
 





10月18日(金) 「葬送」
 先に書いておくけど、それでも葬儀なんてものは嫌いだけどね。 
 
 叔母さんの葬儀。雨は葬儀場に向かう運転中にポツポツ程度。
 一度も傘を差すことなく終えて帰宅出来て良かった。
 たった数名の親戚により葬儀は行われた。
 ほんとうに少数の身内だけで行う、言い方悪いが「やっつけ的」なモノではなくて、
自分の父のときと同じ程度の葬儀で叔母さんを送るように手配した姉はさすがだった。
 父の時と同様、「湯灌」(ゆかん) というモノを行う。
 映画の「おくりびと」と同じなのかな、そのような仕事をされる人たちにより、
身体や髪の毛を洗い、「まつごの水」を与え、そして顔に化粧を。
 その化粧が特に見事だった。
 生前は、あまり化粧などすることもなく、外出を好まず、
家の中で姉妹の家事や世話をしていた叔母さんへの化粧は淡い色合いで
まるで息をして眠っているように見えた。
 何年も会話することも会うこともままならず、
そのまま先に逝ってしまった妹を送ることになった、
90過ぎの二人の伯母さん達の表情やその背中に、かける言葉は思い当たらなかった。
 父の時には思わなかった、というか別にいろいろなことを思ったり考えたり感じたりしたわけだが、
今回は、「葬儀」はその妹を見送る伯母さん達にとっては必要だった。とても大切だった。
 死んだらそれまで、という考えの自分だけども、今回のこの葬儀は、 
とても小さな葬儀だったが、ちゃんとおこなって良かったと思えるものだった。
 いい歳ぶっこいて何を言ってるんだと思われるだろうけど、
葬儀の大切さみたいなものをはじめて感じたんだ。 



10月17日(木) 「   」
 明日は、親戚の葬儀。
 朝から一日がかりになってしまうだろう。
 フェイスにちょっと書こうとも思ったのだけど、
繋がる友人や知人が、ちょうど病気を患っていたり、大きな病院に入院中だったり、
手術を控えていたりと、、、、「マイナス」なことを書くタイミングではないなって思って、、、
せめて、週末の予定を一旦すべてキャンセルにします、くらいは書いても良いかとは思ったのだけど、
理由が親類の死去による葬儀のため、、、、、、、ま、なので書くのをやめておいた。

 だけど今この日誌を書きながらふと思ったのは、「死」はマイナスだけなのだろうか?
ま、普通に考えたり、思うなら、死はマイナスだろう。

 ほぼ植物状態のような状況で、何年も何年もいつまでも眠り続けて、
まわりからこの状態が、この状況がいつまで続くのかって思われて、
その終わりが、「死」というカタチで迎えることになったその叔母さんは、
それもやはり「マイナス」なのだろうか?
 叔母さんはその状態でもまだ眠りながら生きていたかったのだろうか。
 
 葬儀は嫌いだ。。。。ま、好きな奴なんて居ないだろうが。
 葬儀は嫌いなんだ、いろいろなことを思ったり、感じてしまうから。




10月16日(水) 「痛々しいエリー」
 昨夜のオープンマイクで弾き語りした「いとしのエリー」(サザン)のあまりの不出来っぷりが
相当なダメージと言うかショックである(;^_^A
 あと10日後には、自主企画イベント クジラのvol.19があり、そこでのラストのセッションで
「いとしのエリー」をやることになっているのだが、、、、、ぶっちゃけ不安でしかない。
 いまからでも曲を変更したほうが良いと思っているくらい、弾けない自分が情けないのだが、
事実は事実として、どうにかしなければならない。
 弾かない方向でどうにかする方がたぶん簡単だろう。
 だけどそれを選ばない。まだ10日あるなら、その10日で出来る限り弾いて唄えるようになろうと思う。
そうすることが、大事なんだ。
 だなんてことを書いてはいるが、昨夜の「痛々しいエリー」からたった10日で
「いとしのエリー」になるのだろうか?自分のことをよくわかっているから、それはならないだろう。残念だが。
 だが、しかし。。。
 どれだけのことが10日後の本番でセッションの中で出来るのか?
 たとえまた痛い思いをしても、どのくらい出来たのか、出来るのか?を知りたいと思っている。
 





10月15日(火) 「破裂しそうだ」
 考えることがたくさんあり過ぎて頭が破裂しそうだ。
 考えても考えても答えがなにも浮かばないんだ。 
 僕の頭の中は空っぽのピーマンのようだ。
 ピーマンに爆竹を差して破裂させるように
 いつか僕の頭は破裂するだろう
 ひき肉を詰め込んでいれば良かったとでも言うのか?
 僕は料理なんて作れないから、美味しくなん出来ないぜ。
 考えることがたくさんあり過ぎて、答えなら一つも無くて、
 頭が破裂しそうだ。  
 心も破裂しそうだ。
 爆竹の導火線に火を付けたのは誰だ?
 僕の世界は破裂寸前だ。


10月14日(月) 「出来ること・出来ないこと」
 出来ることは、するべき、やるべきだろう。
 出来ないことが多すぎてイヤになるが、出来ないから「やらない」のは「はじめない」のでは、
それこそいつまでたっても出来ない。出来ないままだ。
 出来ないから「やる」。やってみても「出来ない」ことをその時点で理解するか諦めるかして、
はじめてそれは「出来なかった」ということになると思う。
 自分は何かを始めると、大抵のことが人の数倍時間を費やさないと出来きるようにならない。
 数倍の時間を費やしても出来ないことも多い。
 そんなことはとっくの昔の思い知らされているし、いまでも何かにつけて思い知らされている。
 「出来ないことなんて何もない」
 「やれば出来る」
だなんて、ことはこれっぽっちも思っていない。
 「出来ないことだらけであり、どんなにやってもやってもやっても、
出来ないものは出来ない!」、それはわかっている。
 だけど、それでも、やる、やろうとすることは、その気持ちは何なのだろう。
 きっとバカなのだろう。
 痛いめにあったり、恥ずかしい思いをしたり、情けなくなったり、何もできないことを思い知らされるだけなのに、
どうして、それでも、また何かをやってみようとかやろうとか思ってしまったり、実際初めてしまうのだろう。
 相当なバカなのだろう。
 そして痛いのが好きな変態なのだろう。
 「出来ないことは山のようにある」。
 山登りなんて嫌いだ。疲れるしツライし、山頂からの眺めが良いだなんて言われたって、
それまでの経路や行程を考えれたら、あまり登りたいとは思えない。登りたくない。
 そう思っているのに、山道を登りだしてしまうのは何故なんだろう。 
 どうしようないバカなのだろう。
 辛く苦しくてゼェハァーゼェハァー息をすることが実は大好きなド変態なのだろう。
 そんな僕は何が出来るのだろう?
 たぶんきっと何も出来ない。
 出来たとしても、赤ん坊が這いつくばて這いつくばってやっとヨチヨチ歩きが出来かける、そのくらいまでだろう。
 自分の脚で、二足歩行はなかなか出来ないどころか、そこまでは出来ないだろう。
 自分のことを良く知っているからわかるんだ。
 僕には出来ないだろう。
 人の何倍もの時間を費やして費やして費やしても、それでも追いつけないし、
はるか遠くにその背中を見ることも出来ないことだって多々ある。
 僕には出来ないことが多すぎる。
 それでも、僕は僕のことをよく知っている。
 どうしようもないくらいのバカなんだってことを知っている。
 まったく、ほんとに、バカなヤツだな。








10月13日(日) 「台風一過の青空」
 超超超大型台風が昨夜通り過ぎて一夜明けたら、やっぱり各地で河川の氾濫などによる水害、災害。
 台風一過で「ちくしょういい天気だ」とか言うも歌うも出来ないような惨状。
 県内、溝口では実際水害により避難を余儀なくされた音楽友人、
長野市内の千曲川の氾濫は、古い友人が市内に住んでいたので、長野市は面積が確か広いはずだし
まさかね、だなんて思いながら住所からググってみたら、氾濫した地区からそこそこ近くて、
しかもその町に千曲川が流れているようで、、、流域の町であることを知り、朝っぱらからメールしてしまった。
 ほどなく無事の返信が届いたが、台風が過ぎた後も河川の増水はあるだなんて報じているから、
軽く車飛ばして顔を見に行ける距離ではないので、やっぱり心配になるじゃないか。
 で、自分は今日も仕事。
 電車が動いていたら出勤してくださいということで、動かないだろうって思っていたのだけど、
残念なことに今回はどこの鉄道会社も対応が早く、本数は減らせども朝からしっかり運行しているから、
渋々働いてきた。いそがしくてまあ疲れた。
 空を見上げる時間もなかった。台風一過のきっと綺麗な青空だったのだろう。
 被災した人たちはどうだっただろう?
 空を見上げる時間などなかっただろう、きっと。
 もしくは、被災の現状に、ただただ空を見上げるしかなかったかもしれない。
 台風一過の青空をどう思ったり感じたのだろう。

 この台風で、ベランダの窓が割れてしまう、そんなイメージというか、勘(感)のようなモノがして、
土曜日の午前中に買いに行くが、欲しいと思った防災の品は全て売り切れ、どの店も品切れという始末。
 そうなると、史上最強だか最大と言われるこの台風の暴風強風に、ただ成す術がなくやり過ごすしかなく
さすがにやべーなって思ったけど、もうどうにならず、出来ず、、、なので、マンションなので雨戸は無く、
カーテンを閉めただけという心もとない状況で、午後9時前後の一番風が強まったあの時間帯は、
本当に窓ガラスが割れると思った。
 地響きのような音を立てる風、窓ガラスにドンって音を立てる風の威力、、、、結果的にガラスは割れなかったのだが
風に何かが巻き上げれて飛んできたら、間違いなく割れていただろう。
 なので午後9時半過ぎに風の音がやんだときにはホッとした。
 たぶん、もうその時点で自分は翌日の青空を気持ちよく眺められることになっていた。

 あれだけの大きな台風、被害に遭うとか災害に遭うとかはみな紙一重なのか、運が良いとか悪いとかだけなのか、
上手く書けないし、話をまとめられないまま書いているのだが、なんだかそんなことをいま思っている。 、
 やはり知り合いが、住まいの近所で土砂崩れがあったっと先ほどSNSに書いていた。
 それが紙一重なのかはわからないけど、無事なことは確かで、運が良かったってことになるのか。
 その友人が今日の青空の写真を撮っていた。
 その写真から綺麗な青空がやはり広がっていたことがわかった。
 それぞれがそれぞれに見上げた青空に、いったい何を想ったのだろう。
 見上げる時間もなかった自分は、明日ゆっくり空を見上げようと思ったのだが、
明日は曇りそして雨らしい(;^_^A
 次、青空が綺麗に広がるときには、いったい何を想おうか。 

 



 

10月12日(土) 「奇行 紀行 その9(最終話)」
 まずは、接近する超大型台風。
 数年前まではよく一人旅をしていたので、ある程度のキャンプ用品やその装備を持っているので、
停電になっても、ランプやランタン、飲み水を用意しておけばお湯は沸かせる、
そういうことはそれほど問題としておらず、台風を静かにやりすごぜばいいだけと思っていたのだが、
・・・・なんだかベランダ側の大きな窓ガラスがどうにも気になってきてしまって。
 大丈夫だとはおもうのだけど、何かしらが飛んできてしまったら、ただの窓ガラスなのだけら、あっけなく割れるだろう。
 その破片が風で部屋の中に舞う。。。。。ちょっとしたパニック映画の1シーンになる可能性がまったく無いわけではない。
 今日は非番、、、でなくても自宅待機の指示が出ていた。
 朝から駅前のコンビニへ、割れる窓ガラスの飛散を防ぐ、養生テープもしくはガムテープと思ったが、やっぱり品切れ。
 空の段ボールをもらって帰るにしてもテープが無く、大雨で時折強く吹く風の中持ち帰るのは危険と判断、
大したものは買えずに帰宅、、、、こんなんで大丈夫なのだろうか?

 紀行話。。。。
 山中湖から静岡県の三島市へと、静岡の友人が開催するマルシェ内の音楽イベントへ向かう。
 この友人は静岡県内で、、主に三島で活動しイベントを開催している人で、いままでなんどか出演させてもらっているのだが、
去年の春以降参加出来ていなかったので、、、なにせ静岡県なので、そうちょくちょくは参加出来ない。。
 きょうのは、イベント内のオープンマイク枠で出演するので、前もって連絡することもなく、ふらりと立ち寄って弾いていくスタイルの
ものなので、言葉通りふらりと立ち寄ろうと思った。ま、「ふらり」というより、疲労で「ふらふら」のほうが言葉的に合っているような、
この状態で帰路につかず、静岡の三島へと向かおうとする、、というか向かっていることが自分の「奇行」そのもの(;^_^A。
 いったい自分は何がしたいのだろう? だなんてことは、三島へ向かう246号線が空いていて飛ばせたので、微塵も思わず(笑)
 ただ、もう何度目だろう度々襲ってくる強烈な睡魔には抗っても危険なので、途中一度やはりコンビニに車を止めて、
軽く目を閉じ休憩しつつ、三島へと向かう。
 午前9時頃に三島市内に到着。 会場からは少し離れているが、
三島には何度か来ているので、安く止めておけるパーキングを知っていおり、そこからギターとカメラバックを持って散策しながら会場へ。
 それでも開演時間にまだ時間があったので、通りがかりの店内飲食OKなパン屋で待機。
 三島はコロッケが名物で、そのコロッケパンを食った、上手い美味い!その分コーヒーが残念だったが(;^_^A

 10時過ぎに会場へ。 そしたら、さっそくステージにあがってくれって、、、ええ!とは言ったものも
たぶんそうなるだろうなあってわかっていたのは、もう何度か出演しているから。
 早速準備して、2曲披露。 ・・・マルシェ利用のお客の前で、自分のオリジナル曲なんて誰も聞く耳もたないことは承知しているので、
 少しでも聴いてもらえたり喜んでいただけるように、懐かしの昭和歌謡を。 聴いてもらえたし反応も良く、良い選曲だったようで良かった。
 ま、たぶん腕に自信のある人は、こう言う場でも何の抵抗も無くオリジナル曲をガンガンやってしまうのだろうけど、
僕はギター弾いて唄うようになっても、そういう人種になったわけでもなるつもりもなくて、、、、ま、いいや。
 キャリアが長い普段オリジナル曲を弾き語る、知り合いの方も参加していたけど、オリジナル曲は1曲でとどめていた。
 何が正しいとか正解ってないけれど、たぶn今日のこのマルシェ内の雰囲気や空気からはそれがベストの選択だっただろう。
 
 自分の弾き語り2曲、そして知り合いのステージ、主催のステージを観覧したので、帰宅しようと思ったら、
昼に2巡目をはじめるから、もう2曲やっていってって、、、、、ええ!と言ったのは、帰る気満々だったので、、、さらに、知り合いが
自分のように飛び込みでやってきた。。。 じゃ、観覧後に、自分も2曲やらせていただいて、そしたら帰りますね、、って。。。
 せっかく来たのだから、あと2曲やりたい、、、、、という気持ちよりも、、、せっかくだからもう2曲やっていって、って言ってくれる
主催者さんの気持ちがうれしくて、もう2曲。
 でも、今回は卓治のライブ観覧とその前のオープンマイクで1曲披露するというの目的であり、
たくさん曲を用意して出発したわけでなく、ましてやこのマルシェで暗めな卓治楽曲と言うのもなかなか、、、(^_^;)でしょ。。
 苦肉の作というか、どうにか弾き語れる2曲をなんとかやってきた。
 歌い終え、片づけて、みなさんに挨拶を終えて昼過ぎに会場をあとにした。

 三島から横浜へは、箱根を越えて西湘バイパスへと向かう。。。。。その道中は渋滞渋滞また渋滞ばかりで、
疲労と睡魔くらいしか、何ら書くことが無いので、
 これで、名古屋~辰野町~山中湖~三島を駆け巡った奇行な紀行を終えたいと思います。

 3日間で、3つのオープンマイクに出て、計8曲。 
 走行距離は、843キロ。
 1000キロ行くかなって思ったけど、、、ま、それでもしばらくぶりに車を走らせた。
 体調体力面で、思ったよりキツく、無理が出来なくなってきていることを知る。
 頻繁に一人旅をしていたころから、あきらかに歳を取っている。 
 いろいろと思ったり感じたことは、、、、ここに書かないでおく。
 どこでどういうものになるか、、、何かのカタチとなるかもしれないし、
自分自身のこれからが、そのものとなるかもしれない。 

 今回の紀行、、、9回にも及ぶ掲載、お付き合いいただきありがとうございました。
 





10月11日(金) 「奇行 紀行 その8」
 まずは昨夜は、ある打ち合わせを都内で行い、帰宅がそこそこ遅くなり、
パソコンを開くことなく就寝しましたので、日誌お休みしました。

 超大型の台風が関東に近づいてきていて、TVやネットで大きく取り上げられている。
 先月の千葉県に甚大な被害をもたらした台風より規模がデカいので、これはマジでけっこうヤバいことになるかもしれない。
 自分の住まいなら、特に窓ガラスが飛来物で割れるんじゃないかっていう心配がある。
 マンションってなんで雨戸が無いんだろう?、、、、漠然とそんな疑問が。。。ほんと、なんで無いんだろう?
 自分とこのマンション、ベランダ側の窓ガラスは、1枚1枚がけっこう大きいもので、こんなのが割れてしまったら、
いったいいくら費用がかかるのか、、、。ってお金の心配だけをしてるわけじゃないが、、、割れたら危なくてそしてとても厄介だ。
 今日あたり、何かしらみんな対策しているんだろうな。
 現時点(11日午前中)で、土日の音楽イベントの中止延期のお知らせが次つぎ、、、当たり前だよね。 
 台風のこれからの進路上で、まだ明日土曜日のイベントを中止にしない店や主催は、マジでクソバカだと思う。
 もういい加減に諦めて、「中止」「延期」とするべきだろう。
 そんなにまで弾いて唄いたいのなら、暴風雨の中、路上でひとりで弾いて唄っていればいい、
風に舞って飛んできた豆腐の角に頭をぶつけて、少しは後悔すればいい。
 こんなに大々的に危険だと報じられている、予定通り開催しようとして、来場者と出演者に会場に来させようとして、
もし何かあったらどう責任取るんだろう。
 自分が弾いて唄えれば、それでいいのか? そんな奴ばかりとは思わないけど、少なからずそんな奴らが居るのも事実。
 嘆かわしい。
 そんな奴は、暴風で飛んできた熱々の麻婆豆腐を全身に浴びて大やけどしてしまえばいい。


 遠征話の続き。。。
 疲れと睡眠不足から、コンビニ駐車場でうっかり寝落ちしてしまい、ハッと目を覚ましたのは、1時間後のこと。 
 午前4時を少し回っていた。
 コンビニでホットコーヒーを買い、目を覚ましながら、急ぎ車を走らせる。
 日の出の時間はだいたい5時30分くらいだとしても、空はその前から明るくなり始めるし、
その夜が明けていく中で富士山を撮りたいのに、、、まさか寝込んでしまうとは(>_<)
 河口湖へと通じる峠道を、そこそこのスペードで飛ばす。
 パノラマ台は山中湖、、、時間からいって、 いっそ河口湖の周辺の撮影スポットで良いのでは、そんなことを
峠を走りながら思い始める。
 夜明けの富士を河口湖から撮ったことはない、、、かな。ずいぶん昔撮ったことあるかな?
 本栖湖で撮ることがほとんどで、朝本栖湖で撮ってから、河口湖には陽の高い時間帯からよく撮影していた。
 夜明けを撮った記憶が出てこない。峠道を運転してるし、あまり思い返してばかりもいられない。
 カーブが続く。
 河口湖はまだかよ、、、、。
 幸い、空はまだ真っ暗。。。いや、峠の山の中だからかもしれない。。。。
 ようやく河口湖が視界に入りだす頃、まだ夜空は夜空のまま暗かったので、予定通り、
パノラマ台まで行くことにした。

 山中湖のほとりを抜けて、宿や別荘地を抜けた高台のカーブにパノラマ台はあった。
 先に車が一台止まっているが、車内にも外にも人の気配がない。
 自分も車を止めて、カメラバックを持って、空の色、富士山のシルエットなどから
どこから撮るか決めながらも、すでに撮り始める。
 「藍」とか「群青色」をした夜明け。
 撮り始めて間もなく、車が駐車場に止まり、やはりカメラマンがやってきた。それからも数人パラパラと。
 自分が少し遠めの高いところか撮っている、その前方に三脚を立てて撮り始めるカメラマンが、、、(^_^;)オイオイ
 しょうがないな思いながらも、しばらくしたらどくだろうって思って待つがどかない。
 たまに撮っては、その景色を眺めてやがる。
 こんなところで揉めたくもなく、自分がそこを離れて、違う角度から撮影。
 何気なく、どかないそのカメラマンの近くにより、カメラ機材や持ち物(装備)をさらっとチェックしたが、
カメラ自体はそこそこなモノで装備は全体的に新しいモノばかりで、撮影を趣味としてはじめて日が浅い人なのかもしれない。
 なら、仕方ないかな。
 
 雲が多く、自分が思ったような夜明けの富士山の写真にはならなかったが、
それなにり雰囲気のいい感じのモノも撮れた。
 そして、午前7時頃に山中湖の湖畔に車で下りて、
コンビニにて朝食としばらくの休憩。
 さ、少し休んだら、帰宅しよう、、、、ん?!
 スマホを観ていると、
静岡の音楽友人が三島でマルシェとそのマルシェのなかで音楽イベントをちょうど今日、
これから開催するという投稿記事。
 コンビニ駐車場でしばらく休んだあと、山中湖から三島の街へと向かった。


 紀行の話は、次で終わりにする予定。 話にオチとかはありませんがあと1回も
よろしければお付き合いください。 








10月9日(水) 「健康診断結果に、、、(>_<)!!」
 紀行の話は今夜は無しです。

 健康診断結果を受け取る。。。去年それなりに悪い感じのことが書かれていて、
良くなっていたり治っている兆しはないので、今年もそこそこ悪いことが書かれているんだろうなくらいは思っていた。
 通知の封を開け中を確認…………ええ?なにこれ(;^_^A

 過去最悪の診断結果に、一瞬固まる。
 そしてこの結果通知は自分のじゃないのでは?ってありもしないバカなことをマジで思ったりするくらい、
飛びぬけて悪い悪い。
 病気や不健康な身体を自慢する人も多く居るが、、これは、こんなの自慢なんかできないよ。
 「受診してください」がいくつもあるの、、、まったく笑い飛ばせないぞ、これは。
 そうかそうかそうなのか。っていうかそりゃそうなんだ。
 たいがいのことを放置していたのだから、そりゃこういうことになるわけだ。
 去年、自分でも少し気になった箇所についてだけ診てもらったのだが、
原因は「老化」や「加齢」だとか言いやがるから、それなら仕方ないじゃんって思っていたのだが。。。
 全部が全部、老化と加齢が原因ではないのだろう、きっと。
 人間ドックは一度も受けたこと無いので、もし受けたらいろいろ悪いところが見つかるのかも、なんて思っていたが、
よもや健康診断で、、、、、(>_<)
 狭い個室のブースでギターの練習をする気になれなくて、思わず現実逃避気味にカメラもって海まで車を走らせる。
 きょうは天候がとても穏やかで、青空も夕空も綺麗に映えることは天気予報で聞いていたのでね。
 黄金色の空のきれいな夕景を撮れた。心地よい海風を受けながら、黄金色の海を眺めた。
 帰宅してからは、ダラ~っとしながら「相棒」の初回SPECIALを観て、、、そしていま日誌を書いている。
 やっぱりこの結果、誰か違う人のと間違っているのでは、、、(;^_^Aオイオイ。



 





10月8日(火) 「奇行?紀行 その7」
 まずは、自分の体調の話。
 紀行で書いている遠征から戻ってきてもう10日が経とうというのに、
身体の重たくイヤな感じの疲れが抜けきらない。
 どこか具合が悪いとかでなく、身体全体に疲労感がのしかかっているような感覚。
 遠征後もブースでのギターの練習を何度かしているが、声があまり出ないでいる。
 枯れたとかではなくて、自分は疲れがあると極端に声が出にくくなる、、、みんなもそうなのかな?
 なので、「~Garden」の♪HELLO HELLO とかまったくダメダメで、他の楽曲を唄わずに
演奏のみで練習をしているのだけど、それもすぐに疲れからやめてしまい、、、、これからの
ライブイベントで弾き語ろうとしている曲の練習が思うようになっていない。
 身体の機能として、疲れをどうやって抜くのかを忘れてしまったみたい。
 そのくらい疲労が抜けないでいる。
 

 紀行の続き。
 ライブ観覧後、国道20号線をひたすら東京方面に向かい走らせる。
 中央道には乗らない。
 下道(国道)もガラガラで空いていることは承知済み。
 案の定、すいすい走れる。。とは言え、疲労と眠気もあり、
ぶっ飛ばしたりせず、制限速度に近い感じで長野県から山梨県へと。
 ライブの余韻があり、カーステから音楽などを流さず、
ただ黙々と、そして単調な運転に、眠気が強まってくる。

 ちょっと危険を感じたので、道の駅で少し仮眠をとることにした。
 道の駅の駐車場は多くの車がどうやら車中泊をしているようだが、
みなエンジンを切ってもう眠っているようでとても静かというか静寂の中だった。
 自分もエンジンを切り、車内を寝れるように荷物を片して、、、ギターとか入ってるからね。
 トイレの洗面所で、顔を洗い、歯を磨き、そして仮眠をとる。
 どうせ1時間も眠れんだろうと思ったが、1時間半くらい眠れた。
 ……まだ眠いが、まだ長野県寄りの山梨県に居るわけで、車を進めなければならないと思い、
車を再び走らせはじめた。
 深夜なので、さらに道は空いていて、前を走る車も、対向車もいない。
 制限速度のめいっぱいで進んで行く。信号もほとんど出てこない。
 そんな中、後ろからいい感じで迫ってくる車が、、、、
 キツキツな煽りではないけど、けっこう威圧的に後ろを突いてきやがるから、
制限速度より5~10キロくらい速度を落として走ることにした。
 抜きたきゃ抜けばいい。イエローセンターラインだけどね。
 この時間こんなところにおまわりもいないだろうから、、、、ってこっちは思ったのだけど、
後ろの車さらに車間を詰めてきた。
 片側1車線だし、抜けねーからもっと早く走るか、ドケ!と
まるで言われているようだったので、
 速度はそのままであげることなく、避けたりハザード付けて先に行かすことなどもせず、
逆に少しチンタラ走ってあげた。
 追い抜きたければ勝手に抜けばいい、、、でも後ろの車は抜かない。
 あくまで後ろから車間を詰めてくるだけ。。。。
 そんなことで、2~30分くらい走っただろうか、後ろの車はどこかの交差点を右折していった。
 エアガンを撃ってくることは無いと思ったけど、これだけ報道で取り上げられてるのに、
煽り運転する奴が居ることに、ちょっと┐(´д`)┌ヤレヤレって感じ。。
 車は甲府の街に都市部に入ったようで、少しずつ開けてきた。
 煽りのおかげで忘れていた眠気をまた感じはじめるが、休まずにそのまま走らせる。
 そろそろ、どこから早朝の富士山の写真を撮るかを決めなければ、、、、
 撮り慣れているのは本栖湖だが、せっかくなので、まだ撮っていないポイントから撮りたいという思いがあった。
 河口湖方面に出れる峠道に入る手前のコンビニに車を止めて、スマホで撮影ポイントを検索。
 河口湖近辺で調べていたのだけど、なぜか山中湖のいくつかの撮影ポイントの画面になり、
「パノラマ台」の記事を読んだ。
 パノラマ台、、、一度も行ったことが無い撮影ポイントだった。じゃあそこにしようと、目的地が決まった。
 が、そこで、そのまま、そのコンビニ駐車場で、スマホ片手にあっという間に寝落ちしてしまった。
 時刻は定かでないが、午前3時くらいだったと思われる。
 夜明けまではあと2時間半。

 紀行、明日以降まだまだ続きます。 







 




10月7日(月) 「奇行?紀行 その6」
 まずは、紀行以外の話。
 自分が主催するお蕎麦屋さんでのイベントの12月開催(vol.21)のフライヤーが完成。
 12月の回の出演順やセッションをどうするかなどが、いま着々と決まりつつある。
 そして、来年2月開催の回(vol.22)の出演者が揃い始めている。
 改めて思ったのだけど、企画して話をすすめていくこの段階がめっちゃ楽しい。
 自身の本番ステージよりも楽しい、、、って言ったらダメかもしれないが、そのくらい楽しさを感じている。
 たぶん、企画や裏方的な方が性に合っていることは確かだろうな。
 だが、しかし、あえて人前に立って、弾いて唄う。 
 どうしてか?
 なんのためか? 
 そんなことは誰もわからなくて良いんだ。知らなくて良いんだ。


 紀行話の続き。。。。

 スムーズに終わったオープンマイクのあとは、いよいよ卓治ライブ。

 もう僕は卓治ライブのレポをアップしなくなってどのくらいだろう。
 いまは、初期からの熱いお卓さんがフェイスできめ細かなレポをアップしていて、
フェイスをやっていれば誰でも読めるようになっているので、
フェイスやっている人はそちらを見てもらえばと思う。
 やってない人は、、、、、、会場にて生の卓治ライブの観覧にお越しいただければってことで。

 そう言う自分も今年になってほとんど卓治ライブに参戦していないので、久しぶりのライブだった。
 1曲目の「微熱夜」でやられた。
 思ったよりも初期曲が多く自分としてはありがたく、でもちゃんと最近の楽曲も披露されていて、
バランスの良い選曲だったと思う。
 今回の辰野町で、ワスプが聴けると思わなかった。
 だけど思えば、ワスプはオーリアッドの常連さんの胸にも響くし刺さる楽曲だった。
 卓治と寿安さんとでの「Gallery」は不思議な気持ちで聴いていた。
 そして寿安さんの曲で、HELLO、HELLOと唄い出された時にはびっくりした。
 自分が先ほどオープンマイクで披露した曲の歌い出しがやはり「ハローハロー」と唄うのだが、それがサビだし。
 寿安さんのこの曲尾ははじめて聴いた曲、なのでパクりとかでないです。偶然です。(;^_^A
 待良さんの曲にもHelloHelloって歌い出す曲があるんだよな。
 驚いたけど、やっぱ、出だしに「ハロー」を2回続けるのはインパクトがあるなって思った。
 ふたりの実力派SingerSongwriterがそれぞれのオリジンる曲でそう歌っているのだから、
自分のそれも間違いでないどころか、いい線いってんじゃないのだろうか、、、、なんて思ったのはあとのことで、
そのときは、「やっべー。これじゃまるでパクったかのように思われるのではないか」って気になって仕方なかった。
 そして、三浦さんの「祈りの歌」、今年はなんだかとても染みた。
 こういう歌詞の楽曲を少しは素直に聴けるようになってきたということか。。

 卓治とオープンマイク参加者のギターキッズたちとのコラボ、
自分はオープンマイクを終えた時点でギターを片付けてしてしまっていたので、
観覧で楽しもうと思ったが、そのときは写真を撮っていいということだったので、
じゃあせっかくなので、ってことで撮りました。
 気が向いたらどこかのSNSでアップしようか、、、せっかくのなので、一枚くらいは
そのうち田舎駅に貼ると思います。
 しばらくTOPページ何も変えてないから。ま、そのうちに。。

 ライブは終わっり、記念の集合写真撮影後も、まだ店内は熱気と余韻に包まれていたが、、
それでも打ち上げの準備も始まり、自分は何人かにあいさつをして、店をあとにする。
 良かった、今年は雨が降ってないぞ!←それか(;^_^A
 去年の帰りはヒドイ雨でね、、、いつもじゃねーか。

 自分自身もまだライブでの熱気で身体が熱くなっていたが、クールダウンもせずに、
車に乗り込み走りだす。
 たぶん相当疲れているだろうが、ライブでテンションがあがっていて、よくわからなくなっていた。
 道路は空いていて飛ばすことも出来たが、少し自重して車を走らせた。
 向かう場所は、ピンポイントで決めていないが、
夜明けの富士山の写真を撮れる場所、、、としていた。


 紀行、まだまだ続きます。















 














10月6日(日) 「奇行?紀行 その5」
 まずは、今日は涼しい。秋らしい1日。ようやく夏が終わる、、のか?
1年中、この時季が良い、秋がいい。心からそう思う夏男の自分。。

 夜のライブの準備やリハが押したのか、予定時刻を少し過ぎてかの開場。
 オープンマイク開始までもう間もない時間となっている。
 開場前に、出演順のくじを引いた。
 こういうくじに自分は弱い、、、、いつも1番とか2番とか早い番号を引くことが多い。
 ・・・・・そして、思った通り、今回は2番を引いた(;^_^A
 もう演奏曲を迷っている場合じゃない。。
 席について、ギターを取り出すのか先だったかな、
今回のオープンマイクの注意事項が知らされる。
 出演者が多く、夜には卓治ライブがある。
 かなりタイトなタイムスケジュールのため、名前と曲名程度で、
MC無しですぐに演奏を開始してほしいとのこと。
 選曲理由や辰野町へ来るまでの道中の話や、卓治への想いなど、
出演者それぞれに話したいことはたくさんあるだろうけど、
それをグッとこらえて弾き語りのみする。。。。
これをちゃんとみんなで守って、夜の卓治ライブにスムーズに繋げたのだから、
卓治ファンはほんと素晴らしい。

 で、自分のステージだ。2番手ってのは、早いなぁ。少し他の出演さんが、
どのような楽曲を弾き語るのか、、、オリジナルなのか、カバーなのか、卓治の曲なのか、とかね、
そういうのを知りたかったのだけど、自分が先にやることになるとは、、、、。

 1番手の卓友さんのステージ、、ちゃんと聴いている余裕はなかった。
 やっと演奏曲を決めたが、今度はそれの歌詞を確認したり、腕や指のストレッチ。
 チューニングもしておかなければならない。 
 あっという間に自分の番がきた。
 やっべー、あまりに慌ただしくて、緊張しているかどうかもわからないくらいなんだかわからない状態で
ステージに向かって歩き出してしまって、あっという間にステージ上に立ち、客席側に目をやった。。。
 好物のカボチャやスイカの畑ならどんなに気が楽なことか、でもそこには、よく見知っているお卓さんたちと、
一番奥に座っている卓治がこちらを観ている。。。。。ううう、、、。
 いや、それを楽しむために来たのだろうに。

 横浜から来たTAKAですと言って、友人と共作した最近よく弾き語っているオリジナル曲をやります、、、とだけだったかな、
それだけ言ってはじめたような、、、実はよく覚えていない。
 とにかく、余計な事を話し出すと時間がどんどん押してしまうので、それだけでとどめたような気がする。

 出だしの ♪HELLO HELLO がスムーズに出せたならこの曲は上手く歌唱出来るつもりでいる。演奏はまた全然別な話だが。
 で、そのHELLOHELLO が果たしてスムーズに声を出せたのか、緊張でうわづったりしていたのか、定かでないし、
歌っているその時点で、やっべーなんだか全然わからないぞ、このままでいいのか?声をもっと出したほうが良いのか、
セーブするべきなのか?わからない。自分でいま歌っているのに、わからない。 なぜわからないのか、それもわからない(;^_^A
 軽いパニックってやつだ。 弾きながら、唄いながら、落ち着こう落ち着こうって思った。
 いつも歌っている曲じゃないか。
 昨夜もはじめての街のはじめてのお店で見知らぬ人たちの前で歌った曲じゃないか!
って、たぶん思ったのだろう。きっとそう思って落ち着こうとしていたと思う。それも実は覚えていないんだ。。。
 覚えているのは、
 1番の中盤の歌詞、♪墓標のように並ぶビルデイング 

の箇所、、卓治がこちらを(僕を)しっかり見ていた。ちゃんと歌詞を聴いてくれていることがわかった。
そう思ったからこそ、もうしっかり落ち着いて冷静に、そして丁寧で確実に、弾いて唄うしかないと思えた。
 誰に観て聴いてもらうのか?
 それは卓治だ。 卓治だった。 

 そこからは、この曲の割といつも通りの弾き語りが出来たように思う。でも、途中一か所どこかでミスったが。。。
 自分のオリジナル曲では演奏時間の長い部類の曲だが、ずいぶん短い時間で終えてしまったような気がした。
 どこか端折ったり、飛び抜かしてしまったのではなく、それだけ集中していたのだろう。
 最大限の力を発揮できたかと言ったら、もう少しなんとかできた感じもあるが、
ギターを始めてか5年目の現時点でのありのままの自分を観て聴いてもらえたようには思えた。
 
演奏曲  Welcome to My Garden (オリジナル曲)


 紀行は明日もまだ続きます




10月5日(土) 「奇行?紀行 その4」
 まずは、昨夜はライブ観覧で帰宅が遅く翌日が早いため、
パソは開かず日誌お休みして就寝しました。。

 紀行の続き、、、、
 辰野町へ入りまずは辰野駅を目指す。
 この辰野町には何度か来ているが、いつも車なことおあり、
そういえば駅には行ったことが無い。
 つい最近知ったことだが、無人駅らしい。
 無人駅と言うと北海道の道東や道北のイメージの駅舎だが、
辰野町の駅もそういう感じなのだろうか? 
 ・・・・・・・。
 駅周辺の踏切を渡ったり、橋を渡ったりするのに、肝心の駅にたどり着けない。
 っていうか、「目的地周辺です」とナビが言っているが、駅舎らしきものが見当たらない。
 ちゃんと?商店街みたいなのもあり、車の車窓越しに駅のホームのようなものが目に入ったというのに、
駅舎に、駅の正面らしき場所の入り口がわからない。
 なんだ?2~3度その周辺を行き来する。
 その商店街にはあまりに合わない2~3階建てのビルがあった。駅かなと思ったが、なんだか英語表記の
ビル名が入っていて、ファッションビルだか何か企業のビルのように思った。
 そのビルの前がロータリーとは言えないようななんとも不思議な
広さの箇所があって、そこから奥に入ると、ホームがあった。
 でも駅舎が無い。レストラン?喫茶店?らしきものがある。この裏?もしくはこの店が駅舎?
無人じゃないし、どうも駅舎とは違うようだし、ホームと繋がっていないようにも見える。
 誰かに訊いていみるしかないと思い、企業ビルのロータリーっのようなところに車を止め、車を下りる。
 自然にビルの1階部分に目が行く。

 「辰野駅」  ええ、此処! (@ ̄□ ̄@;)!!

 無人駅っていうのに、こんな立派な建物が?! だが、そこは間違いなく駅舎であり、ほんとうに無人駅だった。
 自分の中の無人駅やその駅舎のイメージとあまりにかけ離れている。。

   駅舎での目的は、ファン数人の有志により貼られたB2サイズだったかな、
  とにかく大きな今夜のライブの卓治ポスターを拝むこと。。
  これからもしくはすでに、
  お卓たちがこのポスターの前で記念写真撮ったり、微笑んだり、
  穴があくほど眺めていたりするんだろう。
 
  そして自分は、
  駅を利用する地元の方らしき人が数人電車を待っているのか待合室に居り、
  とても恥ずかしくてそのポスターとの自撮りツーショット写真とかを撮ることが出来ず、
  ポスターのみ写真をいくつか撮って、
  その駅舎を離れた。

  駅舎にポスターを貼る。良いアイデイアだったと思う。

  そして、ステージ写真やギターを持っていない卓治なのも良いと思った。
  


 土曜の午後の辰野町の商店街はほぼ閉まっている。定休日なのだろうか。
 もっと寂れたり田舎だとこんな感じなのもわかるが、
ここは意外にそこまで田舎に感じていなかったのだけど。
 あっという間に見慣れた景色の箇所に出て、今夜の会場のお店
オーリアッドにたどり着いてしまった。
 なんの寄り道も出来ずかぁ、、、、、、思った以上にずいぶん早く着いてしまった。
 お店はまだ誰も居らず閉まっている。
 さて、どうするか。。。。
 もう少し車で町をうろうろするか、徒歩で散策をするか、、、、
 いや、そのどちらも過去にやっていて、そして何もなかったんだよなぁ(;^_^A
 それよりなにより、 頭痛は治まっているが、疲労感があり、これ以上はいまは運転したくないし、
歩き回りたくもない。
 車の中で寝るか、、、、陽射しが暑く、エンジンかけてクーラー入れないと眠れないだろうか、
必要以上なアイドリングやしっぱなしにはしない派なので、寝るのも無し。
 じゃ、ギター持ってその辺で練習しよう。
 ってか、今夜弾き語る曲を最終決定しよう。

 最初は、オーリアッドの入り口に座り、ギターを静かに弾いた。
 時おり通りがかる、車や通行人が不思議そうに自分を見つめる。
 気にしないつもりでしばらくそこで迷惑にならないように静かに弾いたが、
そこを通った近所の人や町の人たちに、
今夜の出演者と間違わられたりしたら、、、つまり卓治ともし間違われたり勘違いされたら、
卓治のイメージダウンだし営業妨害になるので、店の入り口で弾くのをやめた。。
 近くを川が流れているので、岸に下りれないかなと思ってギターを持って歩き出す。
 川、下りれそうになかった。ってか町があまりに静かで、ギター弾くと、その音が遠くまで響く響く。
 こりゃダメだろう。苦情になったら大変だ。
 川に架かる橋の中央付近に立ってみた。
 川の流れる音、行き来する車の音と、たま~に通る電車の音。
 たぶん、ここが一番いろんな音が混ざって賑やかだと思った。
 橋の道路と歩道を分ける縁石というのかな、そこに腰かけてギター練習再開。
 今夜の候補曲の一つ目、卓治の曲、、、、、苦手なコードがやっぱりどうしてもしっかり音が出せない。
 今夜披露するにはいま一つだ。
 候補曲の二つ目、、、、、これもイマイチ。
 候補曲の三つ目、、、、、最終的にこの曲を夜に弾き語ったのだけど、この時点ではまだやるかどうかはっきり決めれず。
 さて、困ったな。外で回りを音を気にして遠慮しながら弾くのではなくて、どこか室内でしっかりと音と声を出して弾きたいなって思った。

 そんなとき、今夜ゲスト出演する男が、住いの街からギターを担いで、各駅停車を乗り継ぎ辰野へ到着して、
駅から歩いて、この橋を渡ってきた。
 店がまだ開いていないことを伝えると、鉄ちゃんの彼は、隣の駅舎を見に行くとギターを担いだまま歩るきだした。
 自身の趣味とあわせてこの遠征を楽しんでいる姿は、気ままな旅人のようであり、自由でとてもかっこいいじゃないか。
 
 自分はその場に残り、場所を変えて再びギターを静かに弾く。
 今夜のライブが終わったあとは、自分も気ままな旅人になるので、いまはギターに少しでも触れて手をなじませるように、
気持ちを高めるように、そして落ち着かすように、なにより演奏曲を決めたいし、、、。
 そのようにして、時間は少しづつだが進み、午後3時過ぎ、パラパラとこの夜の参加者達が集まりはじめた。


 明日以降の日誌でもまだまだ紀行話は続きます。  




10月3日(木) 「奇行?紀行 その3」
 まず、昨夜は疲労から、パソコン開けず、就寝。

 紀行の続き、、、、
 28日(土)早朝、雲が広がっていて、朝にが昇るところは見れそうにない。
気温は高めというか湿気がある。9月の終わりとは思えない。
 長そでシャツなども持ってきていたが、Tシャツで充分
 これから向かう辰野も暑いのかな?
 偏頭痛は小康状態。運転を始めたらまた痛み出しそうではある。
 ちゃんと眠って、ゆっくり身体を休ますべきだろうが、ここまで来て、
しかも辰野当日なので、そんなこと言ってられない。
 この体調や状況で楽しむしかない。
 辰野町に向けてゆっくり車を走らせ始めた。
 国道を走り街を抜けて、田園ではないが、何もない開けた土地が出てきたあたりで、
雲の切れ間から朝陽が、、、まぶしてくそして綺麗。
 なんだか、良い一日なるような気がした。
  再びどこかの街に出ると、朝食を。コンビニで弁当やサンドウィッチなどよりも、
しっかり食べた方が良いという判断で、車を停められる松屋に。
 普段朝食で松屋や牛めし屋さんのようなお店には入らないが、
なかなか美味しいもんだ。ただ、自分には量が多い。朝からこんな食えねェ~(;^_^A
 残すのが嫌いな自分なので、どうにか完食したが、お腹パンパン。

 そしてまた長野方面に車を走らずが、、、苦しいくらいにお腹が満たされれば今度は眠気だ。
 なんで夜とか眠れなかったり、寝てもすぐに目を覚ますくせに、
こういうときには無茶苦茶強い眠気が出てくるものなのか?
 しばし眠気と格闘しながらの運転、、、、だが、まだ目的地はあまりに遠く、
こんなところで事故りたくもなく、無駄あがきせず、駐車場の広いコンビニで小休止。仮眠する。
 30~40分くらいで目を覚ます。
 そのコンビニでホットコーヒーを買い、店内にカウンターとイスがあったので、
そこで珈琲を飲みながらゆっくり目を覚ます。
 完全に眠気が消えたわけではないが、これならしばらく大丈夫だ。眠くなればまた休めばいい。
 
 今回の旅の目的のひとつにまだ通ったことがない国道を走って、
名古屋岐阜方面から長野に向かう、、、木曽・妻籠・馬籠・御岳などの方面にはまだ行ったことが無かったので、
一つ一つを観光する時間は無くても、国道や近隣の道から景色を眺めるだけでも良いので行ってみたかった。
 
 車窓からはじめて眺める景色に気分は上々。途中いくつか出てくる道の駅一つ一つ止まっては、
その雰囲気や空気間を楽しむ。
 1つ目の道の駅には、営業始めたばかりの時間帯だったので、観光客を乗せたバスはおらず、のんびりできた。

 車を走らせる国道19号はビュンビュン飛ばせるほどには空いておらず、とは言え渋滞でノロノロな箇所も無く、
スムーズに快適に走行できた。 
 カーステから卓治のベストCDの1枚目を流し始めた。 
 1曲目収録の「フィルガール」はシングルバージョン。
 36年前にこの曲と出会わなければ、僕はこうして名古屋から辰野町を目指してここを走っていないかっただろう。
 っていうか、そもそも自分の36年間は「卓治」に関わることが大半をしめているのだから、それが無かったなら、
いったいどんなことになっていたり、何をどうしていたんだろう。
 たった1曲との出会いが、その1人のシンガーとの出会いが、それからの自分にこうまで影響を与えことになるとは、
そのときには考えも思いもしなかったけれど、
いま思えば、「フィルムガール」は、その時の僕にそれほどの衝撃を与えた楽曲だったということ。
 この曲に出会えて良かったと思う。
 この曲に共鳴することが出来る36年前の自分で良かった。そう思う。

 CDは、「ひまわり」や「Passing Bell」と、運転するこちらの涙腺を優しく刺激するような楽曲を流す。
 もちろん、他の収録曲も1曲1曲、どれほどの「思い出」や当時の「想い」が自分の胸の中に、心にあるか
自分自身が一番よくわかっている。
 このそれぞれの楽曲に共鳴した自分だからこそ、今僕はこうして車を走らせているんだ。

 ……そして、午後1時過ぎに辰野町へ到着。

 まだまだ紀行続きます。 



10月1日(火) 「奇行?紀行 その2
 まず、今日から消費税が10%となった。

 紀行の続き、、、、
 第二東名から東名に入り1つ目のインターを降りたのは何時くらいだったろうか?
 まもなくして、夕焼けが遠くに見えたので、夕暮れの時間ころに、岡崎市内の国道を名古屋方面に
走っていたことになる。金曜日の帰宅ラッシュと重なり、途中から道路渋滞が酷くなってきて、
思うように前に進めない、進まない。頭痛が酷くなるので、そんなひどい渋滞でもイライラしてはいけない。
  道の駅で小休止。。。今回は休憩してばっかりだ。
 横浜を出てからかれこれ6~7回目の休憩、、、渋滞のせいだけでなく、これじゃ前に進まないわけだ。(;^_^A
 陽は落ちたが、学校帰りの中学生らしき生徒たちが大勢、道の駅併設のコンビニで飲食物買ってみんなでタムロっている。
 たぶん、他に立ち寄ってみんなとワイワイ話せたり騒いだりする場所や店が無いのだろうなって思った。
 頭痛でまともに昼食を食べておらず腹が空いていたので、自分もコロッケなどを食して少し落ち着く。
 頭痛もどうにかピークを過ぎたみたいな気がする。。。気がするだけだったと思う。
 目的の店までは、もうそれほど遠くない距離。
 これならオープン時間に入店出来るだろう。そしたら2~3曲弾き語りさせてもらい、早々に退散して、
長野方面に向かうつもりでいた。、
 その途中に寝泊りもしくは仮眠が出来る温泉施設や健康ランド的なところがあればそこで休もうというプラン。
 たいがい、そんな感じでどうにか1日を終わらせることが出来るだろうと軽く思っていたのだが、、、、。
 道の駅を出てからの道路渋滞が、本日一番の大渋滞と言えるほど、動かない進まないどうしようもない!
 店のオープン時間を過ぎても、まだたどり着かない。もう数キロまで来ているのだが、進まない(>_<)
 店にたどり着いたのは、午後8時少し前。それでもまだ充分、弾き語りは出来るだろう、、くらい思っていたのだが、
店の入り口の扉をみて、ビックリ 

 くっ、、、、close?!

       (@ ̄□ ̄@;)!! 
   
 これには凹んだ。その場でへたり込んだ。どうやら臨時休業らしかった。。(-_-;)うーん。
 なんのために、大頭痛の中を、高速を途中で下りて下道の大渋滞を我慢しながらここまでやってきたのか。。。
 頭痛やこんなことで、まるまる1日を無駄にしてしまうのはイヤだ。諦めてたまるか!!。。。。。
 再びスマホでこの近隣でオープンマイクもしくはそれに準ずるイベントを今夜開催している店を探す。。。
 現在地から40~50分で着く場所にある店を見つけた。
 その店もオープンしているとは限らないので、電話をした。
 すると、音の出せる時間が決まっており、今から来られても間に合わないかもしれない。
 お店に来た人の順でエントリーを受けているので、電話では受け付けられない。。 
 なら、簡単なこと。すぐさまぶっ飛ばす。ただそれだけ。
 夕暮れから本格的な夜になるにつれ、渋滞は解消しつつあり、
片側2~3車線の道路を、巧みな?車線変更でとにかく前々とぶっ飛ばす。
 それでも、最終的にまた酷い道路渋滞にハマってしまい、午後8時30分頃に着くはずだったのに、
まもなく時刻は午後9時になろうとしていた。
 ただそこは、かつて卓治ライブ遠征でいろいろウロウロ走り回っていた街の界隈だったこともあり、
チャチャっと走り抜けて、目的の店の斜め前に車を停めて、
コインパーキングに入れてしまうと、エントリーが出来なかたったときに
もったいないので、店の前に路駐して店の扉を開ける。。そしてギリ、最後の一組としてエントリー出来た。

 最後の出演者ということで出させてもらい、3曲弾き語りをする。
 お店の雰囲気というか空気感がとても、卓治の楽曲をやるような感じではなかった(笑)
 明日のオープンマイクの候補曲を演奏して、1つに絞りこみたいっていうハラだったのだが、、、。
 それでもとにかく、見知らぬ人たちの前で、ギターに触れて弾いて声を出せたことは良かった。

 午後10時30分頃には、お店をあとにして岐阜方面から長野へと向かう道路を進み始める。
 演奏したことでか、1日の疲れからなのか、またしても頭痛が強くなりはじめ、疲労感と眠気があり
車の運転は危険と言う判断で、名古屋市内から出たか出ていないかくらいのところで、DOWN。。。
 長い長い1日の終わりはあっという間だった。
 
 紀行、明日以降も続きます。


  






9月30日(月) 「奇行な紀行 その1
 横浜⇒名古屋⇒辰野(長野県)⇒山中湖⇒三島⇒横浜」

 
最大の目的とその場所は、28日(土)の長野県辰野町での、
卓治ライブ観覧とその前に主に卓治ファンで行うオープンマイク参加。
 シフトは土日を休みにしてもらっておいた。
 そして27日(金)も休みがもらえて、久しぶりの3連休となった。
 ならば、大人しく辰野町を日帰りするだけでなんてもったいない。
 だがしかし、最近はもっぱら偏頭痛と抜けない疲労感で体調は思わしくない。
 十先、27日の金曜日は午前中に病院で診察、鎮痛剤を出してもらうなど、
せっかくの休みの半分近くを通院で潰してしまった。
 なんとなく面白くない。このまま頭痛に負けてしまうのか?
 金曜日の午後大人しく寝ていても、たぶん翌日辰野町に向かい車を走らせればまた痛くなると思う。
 どうせ痛むなら、せっかくの3連休の休日の午後を有意義に過ごしてやろう。
 結果、頭痛はまったく治まっていなかったが、土曜日に辰野町へ到着するために、
前日の金曜日の午後に荷物を車に突っ込み、無理やり出発した。
 辰野町へは土曜日の午後に着く予定で、まずは東名と第二東名を使い名古屋へと向かった。
 ちなみに辰野町は中央自動車道で向かうのが普通。
 っていうか、東名も第二東名も長野県は通っていない。
 名古屋に行くことで、大回り(遠回り)ルートで辰野に行くことになる。
 なぜ名古屋に行くのか?
 翌日の卓治のライブ前のオープンマイクに備えた実戦練習をしようと思った。
 ついでに、名物ひつまぶしでも食えたらなおよし!と言う感じ。。。。
 問題は偏頭痛。でも去年はもっと体調が悪く、急性のウイルス炎からの病み上がりかけで
辰野町へ参戦したことを思えば、いつもとほぼ変わらない頭痛くらいで、おとなしくしているわけがない。
 鎮痛剤を飲んで出発。
 渋滞がひどく横浜の街を抜けるのに時間がかかる。
 東名町田ICから高速道路に乗るが、流れてはいるが交通量がかなり多く、
思うままにぶっ飛ばしていくことは出来ず、なかなか神奈川県も抜けられない。
 そして思ったより早く、偏頭痛の痛みが増してきてしまった。
 いつもの頭痛の箇所のほかには、右目の眼球の奥が痛みが走る。
この眼球の裏の痛みがなかなかエグイ痛みで、運転に支障をきたし兼ねないものだった。
 最初の休憩は、名前を忘れてしまった。。小さなパーキングエリア 
 車を止めて車中で仮眠。
 しばらくすると楽になったので再び車を走らせる。が、また眼球の痛みが。。。。
 そのためまたパーキングで休憩。。。なんてことを繰り返しているので、
まったく前に進めない。
 そして、第二東名の沼津SAで、今夜のひつまぶし飲食とオープンマイク参戦のプランの変更を
余儀なくされる。
 ひつまぶしをあきらめ、そして名古屋でのオープンマイク参加は、名古屋にまで行かなくて、、
手前の愛知県の街、豊川、岡崎、豊田の周辺でオープンマイクをやっている店を探して、
そこで参加して、その街から辰野町方面へと向かうことで、名古屋までの距離と所用時間が少なくなり、
頭痛や身体的負担を減らそうという考えになった。
 スマホで、名古屋の手前の街で今夜オープンマイクやそれに準ずるイベントを開催しているお店を検索。
 いくつか該当するお店から、一つのお店に絞り込んだ。
 沼津のSAから、車をゆっくりと走らせて、
その店のある街へと向かいはじめた。。。午後3時過ぎころだったと思う。
 この日のこれからがまた長い。
 奇行な紀行、続きます。




 

 







9月27日(金) 「ジワジワ頭痛が続く」
 もう今日で4日目かな。ジワジワとした偏頭痛が続いてる。
 天気は良いので低気圧が原因ではない。
 体調的なものか?
 夏の疲れとかが出ている? ・・・・わからんけどね。
 鎮痛剤飲んで痛みが一時的に消えても、またすぐに痛み出す。
 去年はこの時季は急性ウイルス炎を患っていた。
 あれに比べれば全然マシなのだが、頭が痛むことは事実で、ちょっと面倒だ。

 きょうは休みなので、頭痛ながらも夜明けの写真撮影を敢行。
 けっこういい感じなのも撮れたように思う(^^) 
 
 きょうは休みなので
 とりあえず偏頭痛用の鎮痛剤が切れてしまったので、医者に行ってくる(>_<)
 


9月26日(木) 「来年6月の写真展 イメージを具体化して準備をしていこう 」
 来年6月に、フォトグラファー友人の方と写真展を開催する。
 つまり「二人展」。
 ふたりでの個展だが、展示場所のお店を二人で同じ期間借りただけで、
ふたりで統一のテーマや内容などにはせず、
いままで撮った写真と新たに撮った写真で、観てもらいたいものを、
互いにバラバラに展示する、、、予定というかそのつもりでいる。
 地道に宣伝をして、ひとりでも多くの方に足を運んでもらって観ていただくに尽きる。
 そのためにはどうするか?
 何をどうしていくか?
 どんな準備が必要か?
 考えすぎて知恵熱ならぬ知恵頭痛になっている。。。いやただ偏頭痛か(;^_^A

 会場の店がもう少し近くにあれば、少し通って珈琲飲みながら、展示する壁やスペースを眺めて
構想を練るのだけど、、、なかなか、そういうわけにもいかない。 
 ま、話がとんとん拍子で開催決定まで至っただけでも上等なので、贅沢は言えない。
 
 大まかでも、早めに展示する写真とそれをどのように展示掲出するかのを決めて、動き出した方が良いとは思っているが、
音楽活動もけっこういろいろ予定入れていて、写真のほうに時間をどれだけ費やせるかが、、、、。。。 
 きっとそれは、二兎を追う者、一兎をも得ずってヤツだなのだろう。たぶんそうなのだろう。
 だけどひねくれ者僕は思う。
 二兎を追う者だからこそ、二兎を得られることもある。

 構想というかイメージは少し浮かんできている。
 10月になったら、練り上げまとめて具体化して、動きさせれば良いと思っている。
 展示する新しい写真もいくつも必要になるし、そういう時間も作らないと。
 そう考えると、来年の6月なんて、あっという間にやってきちまいそうだ。




9月25日(水) 「華麗なる加齢 」
 ニコニコライブの翌日は、OMに参戦。
 まったく、疲れ知らずだ。。。んなわけはない(>_<)
 でも、まぁ参加してきて良かったと思う。 
 疲れはやはり相当溜め込んでいて、いまはちょっと偏頭痛。
 今夜は大人しいくしているので、これ以上痛みは増さないと思う。
 出来れば、鎮痛剤は飲まずにいたい。


 去年の冬に感じた身体の異変、年明けに病院で診てもらってしばらく通院したことまでは書いた件。
 春には症状が出なくなっていたので、とりあえず大丈夫だろうくらいに思っていたのだけど、
なんとまた出始めやがった。 うーん(-_-)
 診てもらった時は、原因は「加齢」によるところが大きいというような話だったが、
「加齢」だとしたら、ますますいろんなところからいろいろな症状が出てくることになる。。
 だから年寄りってすぐに健康の話をしはじめるのだろうね。やっとわかってきたよ。
 まったく厄介だな。
 痛みや動きが鈍くなっていく身体とのお付き合いをどのようにしていくか。。。
 





9月23日(月祝) 「こころニコニコライブ」

 絵本作家さんのイベントに、ゲスト出演的なカタチで、
今春の開催した時に「スプリングすまいる」のおふたりと出させてもらった。

 初めましての方達が真剣に聴いてくれるという、大変ありがたく、とても緊張する中での弾き語りとなった。
 多くの方に観て聴いてもらった。
 写真も展示させていただき、こちらも多くの方に観てもらえた。
 フォトのご購入も。
 ありがたい。まったくありがたい。
 みんなを繋げ、そしてみんなと繋がっていこうとする活動の中が、「良いカタチ」であらわれたことを感じる。

 ただ、自分の方が今回集客が振るわず、絵本作家さんの繋がりを広げることが難しかった。
 これについては、自身の今後のイベントの方で、またいろいろ考えて行こうと思う。

 集まったみんなで「こころをニコニコ」にしたイベントに参加することが出来ました。
 
 

 




9月21日(土) 「土曜日の喧騒」
 電車内が騒がしい日だった。
 街も騒がしい日だった。 
 世間は3連休だが、今日の職場はさらに忙しく、
なにより人が足りていないのに、いや足りていないことで、作業場は騒がしかった。
 騒がしいのは苦手だ。
 こちらの気持ちが、心まで騒がしくなり、なんだかわけがわからなくってくる。
 そんななか、、、
 23日に、絵本作家さんの出版記念のイベントに、弾き語りと写真の展示で参加することになっており、
前日の明日も仕事なのだが、終わり次第搬入で会場へ向かう。
 なので、明日はギターの練習が出来ないので、今日中にしっかりそのイベントで弾く曲をやっておかないといけないのに、
ちゃん練習出来る時間を有効に使えないまま終えてしまった。
 横になるまでまだ時間はあるが、これからは搬入するモノのチェックやらなにやら、ギターに時間は充てられない。
 もともと不器用なのに、二つのことを同時にやるなんて自分にはやはり難しくて、出来ないのだろうかっていう気持ちに今なっている。
 そんなことを言ったら、来年の6月の開催期間の長い写真展と期間中に2回開催する音楽イベントはどうする?どうなる?
 今までもやってきたじゃないか。 細かいミスと言うか改善点などもその都度あったが、概ね良い結果となったイベントばかりだったじゃないか。
 何を心配になっている?
 何を弱気になっている?
 グダグダ書いている場合じゃない。
 明後日の準備をしなければ。まずはそれからだろう。
 とても騒がしい土曜日に、自分の気持ちまで騒々しくなってしまっている。
 こういうときは静かな音楽を流して聴けばよいのか?
 ハーブティーだなんてものは無いから、今日何杯目かのコーヒーを飲むか?
 ………いま、余計な事を書くところだった。 途中ですぐに削除した。
 気持ちが、心が、まったく騒がしい。
 




9月20日(金) 「休日」
 1時間おきぐらいに目を覚ましてはまた眠る。昨夜から朝にかけてそんな睡眠だった。
 まったくいつもながら質の悪い睡眠しかとれない。
 それでも午前8時くらいから午前10時少し前まで、ソファーでわりと深く眠れたので、まあ良しとしよう。

 きょうはたった一日だが久しぶりの休日
 午前中は来週の祝日の月曜に参加する絵本作家さんのイベントの準備を。
 自身の写真の展示を少しさせてもらえるということで、展示する写真選びとなどを。

 昼過ぎにソファーに横になる。外からの風が心地よく、ほんの少しの昼寝。たぶん20分~30分くらいかな。
 半分起きているような眠っているような、、、そんな感じがとても気持ちよかった。

 それからブースをレンタル。 最近まともにギターに触れていた二ので、少ししっかりとした練習。
 ま、練習と言っても、好きな曲を何曲か弾き語っただけだが、、、。

 ブース帰りにロフトで買い物。来週の展示に必要とするものを購入。

 帰宅して、あとはシャワー浴びて飯食って、早めに眠ることが出来たら、
特に何もなかったがとても良い休日で一日を終えられる。

 実際はわからんけど、気持ち的に疲れが少し身体から抜けたような気分。
 悪くないね。。




9月19日(木) 「 悪い流れ  」
 やっと連続勤務が終わった。
 長かったな。実際の日数もだが、精神的に長く感じた。
 その間、いろんなことがあったぞ。
 ひとつひとつを書くことは出来ないが、
そのひとつひとつがボディーブローのように、いま効いていることは間違いないだろう。
 なんとなくだが、流れが悪い方に向かっている。
 「流れ」ってなんだよって思うが、上手く書けないが、
少し先の自分自身の立っている場所に暗雲が立ち込めてきた、と言う感じかな。
 何を今更、いつだって暗雲が、雨雲から雨が降っているじゃないか。
 ほんの少しの安堵の日々が、いつまでも続くだなんて、
そんなことあるわけないのに、またそれを忘れかけていて、調子に乗り始めていたのだろう。
 でも、だからって、もし本当に悪い方に向かっているなら、流れのままにいくのではなく、
その流れを少しでもどうにか変えられないか、そういうことをするべきだろう。
 だとしたら、一息つく間なんてないな。休んでいられない。
 トランプでの「神経衰弱」は嫌いじゃないが、
日々の生活や生きるために「神経衰弱」するだなんて冗談じゃない。

 とにかく疲れたよ。今夜は少しゆっくりしている。気を緩めている。
 それはまるで気の抜けた炭酸飲料のようだよ。
 美味しくないね。




9月18日(水) 「 クソ野郎 」

 最初に、今日の日誌は、19年目にして一番品がなく、お下品でございます。


 以前から、なんだかなぁと思うことが多い男だった。
 仕事上話はするが、プライベートでは会話さえもあまりしたくないようなタイプ。
 そいつが、最近はどうにもウンコみたいな奴だなって感じていたのだけど、今日わかったんだ。
奴は、「みたい」ではなく、ただの「うんこ」だった。
 クソ野郎だった。ウンコ男だった。
 ウンコは水で流すでしょ、水に流してやることにした。
 偉いだろう。素敵だろう。当たり前だろう。
 だって、僕のこの優しさときたら、
ソフトな肌触りのトイレットペーパーのように薄っぺらくて、破れキレやすいから、
だから次なんて、ぜってーねぇぞ、このクソ野郎。

 と、まぁ、そういうことなので。。。大変失礼しました<m(__)m>
 

 


9月17日(火) 「      」
 まだまだ続く連続勤務。
 肉体疲労を軽減し身体の負荷を減らすためにどうすれば良いか?
 ギターに触れない。
 スマホに触れない。
 パソコンは日誌のためだけにしか使わない。
 早く寝る。
 ……………「早く寝る」だけ現時点で行っていないが、
とりあえず他のことはしてみた。。。。そんなんでいいのか?
 考えると余計眠れなくなるので、考えるのやめておこう。
 怒涛の連勤はあと2日。
 そうすればたった非番でたった1日だが休める。
 こんなことが繰り返されるんだろうな。。。。こんなんでいいのか?

 悪かったことと比べればマシだし、良かった面と比べれば、ヒドイ話だし、
要はモノの見方ってことなのか。
 コップ水はあと半分しかないのか、まだ半分も残っているっていうヤツね。
 自分はそのたとえあまり好きじゃない。 
「半分しか」でも「半分も」も、同じだと思う。半分は半分なんだ。
 あ、これはなんだか話が逸れていくぞ。
 やめよう。眠る時間をこんなことで削るのはバカすぎる。
 とにかくあと2日。
 今日は頭痛が治まっている。
 でもまた明日は雨と報じている。
 いまのところ低気圧頭痛ははじまっていない。
 さ、とにかく横になって休もう。


 




 


9月16日(月祝) 「この街のステップで踊れないよ」
 昨夜の偏頭痛は、鎮痛剤を飲んで速やかに横になったので、未明には治まった。
 祝日の今日も出勤。
 世間は3連休最終日。その影響か、少しだけ仕事量が緩和。
 ラッキーだ、休めるときに身体を休めておかないと。 
 ということで、出来るだけ力を抜いて、でもボーっとして昨日のようなことが起きないように気を付けながら。
 たんこぶの箇所、相当痛い。
 刑事ドラマなら、打ち所が悪くて死んでしまうくらいの後頭部への衝撃だった。

 今日は卓治ライブ。ゲストがスマイリー。。。だったが、僕は観覧しなかった。
 元気だからこそ、スマイリーはゲスト出演するのだろうけど、どのような形にしろ筆談的なことになるのだろうから、
その姿を観たらさ、やっぱり複雑、、、、というか僕がかなしいく辛い気持ちになってしまうと思って。 
 思うだけならよいけど、僕はたぶん表情に出してしまうように気がして。
 スマイリーがいつものあのスマイリーと同じ笑顔で卓治と笑っていたら、
それはとてもうれしいことで、良かったと思うけれど、でもやっぱりかなしいじゃないか。 
 もうサックスの音色が、あのトークが、聴けないことをあらためて実感するのが嫌だったんだ。
 ライブの最後の曲は、スマイリーが卓治曲の中で一番好きと言っていた
「こわれた自転車」だったとSNSで知る。
 それを読んだだけで泣きそうになってしまうのだから、
やっぱり観覧に行かないで良かったと思う。
 元気に笑うスマイリーを観て僕が泣いてはダメだよ。



 今夜、自分は都内でライブレッスンに参加していた。
 自分にとって、大事なライブ出演やイベント出演が続く。いや、大事じゃないものなんて一つも無いのだけど、
さらにというか特にというか、、、今夜受けたアドバイス、活かしていけると良いな。

 レッスンからの帰り道、ふたたび偏頭痛が、、、(>_<) 
 疲れからか、天候的なものか。
 でも確か明日は晴れると思ったのだけど、、、
 明日明後日、連続勤務の中でも特にハードな2日間となる。
 

 この街のステップで踊れないまま僕らはそれでもこの街で生きているんだね。





9月15日(日) 「石頭」
 ほとんど眠っていないまま、今日も仕事。睡眠不足と疲れでボーっとしていたわけではないと思うのだが、、、

 重たい荷物を積んだ台車を引いて運ぶ際に車輪が左足に少し乗りかけるというか乗ってしまって、
重さからいって足が潰されてしまうことあるので意識して、いや無意識に、その痛みが走ったその瞬間、
台車から手を離して、乗りあげてくる車輪から左足を抜くように、、、倒れながら飛んで逃げた。
 ボーっとしていてもまだまだ瞬時に身体は動くのだ、、だなんて思う間もなく、今度は後頭部に強い衝撃が走った。
 飛んだ先が悪かった。そこはやはり荷物を入れるコンテナの置き場で動かないようにロックされているそれに、
まともに後頭部をぶつけてしまった。
 鈍器で殴られたような衝撃、、、、っていうか鈍器殴られたことは無いのだけど、それだけ例えたり比較出来ない程の
強い痛み、衝撃を後頭部に受け、後頭部に手をあてたまま、そこに倒れるように横たわって動けない。
 もがいたり、のたうち回るような痛さというよりも、あまりに強い一撃に気を失いそうな激しい痛みで、
起き上がるどころか、動けない。。 
 さらに、そこでひとりで作業していたために、付近に誰も居ない。
 ま、誰か近くに居ても、自分から助けを呼ぶ声をあげられないような状況だったし、
気を失わずにいれたこと、そして後頭部を抑えた手に血のりがつかないので出血していないことはわかったので、
少し落ち着けば起き上がれると判断した。
 内出血ということもあるだろうが、まぁ石頭なので大丈夫だろうし、そんときゃそんときだし。
 数分過ぎたのか、それほどは時間が過ぎていないのかわからないが、どうにか起き上がる。
 少し痛みのある左足と後頭部頭だったが、引き続き作業を再開。
 左足は痛みがあり、しばらく歩き方がぎこちなかったが、夕方には普通に歩いていた。
 後頭部はどうやらたんこぶになっているみたいで触ると痛い。
 その後帰宅してからも、しびれや嘔吐とかも無かったのでよかったものの、
ボーっとしていないつもりでも、もっと気を付けないと。
 たんこぶのある後頭部はなんとなく痛みのようなものがあって、全く大したことないのだけど、
それが原因ではないだろうし、たぶん低気圧のせいだろうけど、夜になってから偏頭痛がはじまってしまった。
 うーん。。。。。(-_-) 
 まだまだ連続勤務が続く。

  




9月14日(土) 「     」
 本当なら、今夜は千葉県の結構遠い街での卓治ライブ観覧の予定でだった。
 休みを入れておいたのだが、ま、まさかの、、、しかも明日、早朝勤務(>_<)
 若い時ならたぶんどうにかしただろう。 出来なくても無理やりなんとかしただろう。
 もうそういう若さがない、、、、ってか、若さが問題ではないな。
 ただこのかなり疲労が溜まっている状態で、
千葉に遠征して深夜に帰宅して、明日早朝勤務というのは、どう考えても「無理」、と言う判断をした。
 しかも、次の金曜日まで休みないんだぜ。。。。 無理だろう。
 まったく、働くってなんなのだろう。 好きなミュージシャンのライブを観たい、遠征に行きたい、
その資金を稼ぐために、、、、そればかりじゃないけどね。 それなのにその働くという行為のために、
ライブに行けない、遠征に行けない、、、そんな馬鹿なことってあるのか ┐(´д`)┌

 だけど、そのおかげで、今夜横浜で、以前空飛ぶクジラに出てくれた超かっちょいいインストユニットの
ステージを観ることが出来た。 サウンドの審査を突破してステージ出演を勝ち取ったそのステージ。
 結果論だが、応援に行けて良かった。
 災い転じてなんとやら、、、もしくは転んでもただでは起きない、、、ということなのか、
ま、いいや。
 とにかく、卓治ライブに行けず、クソ面白くない気分の夜になるはずが、
そのユニットさんのステージを観れて、彼らと久しぶりに会えて話せて、とても良い夜になった。
 

 



9月13日(金) 「     」
 人はみんな寂しがり屋に出来ている。 
 だから、気の合いそうな人とつるみ、仲良くなっていく中でグループを作っては、
互いに気の合わない人達のことを、悪く言い、バカにしたりして、友達のようになっていく。
 人はひとりでいるのがこわいから、自分は別の意見や考えを持っていても、
そのグループの中の友達のような人達が多数を占める事柄には同調をする。
 もしくは同調をしたようなふりをする。
 自分の気持ちや考えや思いなどは、隠しておいた方が身のためだ、と思う。
 面白くないことでも、みんなが笑っていれば一緒に笑う。
 なににでも同調し、時には自分の気持ちを押し殺すようにしながら冷たく笑う。
 最初は強張りながら笑っていたのに、やがて何も感じずその仲間達と一緒になって笑う。
 そしていつか人は孤独に陥り、染み出てくる闇に触れて、気がふれる。
 人はみんな寂しがり屋に出来ている。
 神様がそのようにしたのではない、自分自身でそのようにしただけ。
 誰のせいでもない。誰のせいでもない。わかっている。
 だけど誰かのせいにしたい。誰かのせいにしてしまいたい。
 幼い1年生のときに友達100人出来なくても、何人か純粋に友達が出来ただろう。
 いまでは大人になり、SNSで友達がすぐに何百人も出来て繋がれるけれど、
ひとりとして純粋に友達と言える人が居るのかな?
 居るというのならそれでいい。
 いつか孤独に陥り、染み出てた闇に覆われてたときに、
きっとその友達は近くから遠くから心配してくれるのだろう。
 そう思っていればいいだろう。
 人はみんな寂しがり屋に出来ている。
 誰だって孤独になるのはイヤだから。こわいから。
 だから、本当の孤独を知りもしないくせにみんなそれを恐れている 
 どうすれば寂しさを感じずに、寂しがらずに居ることが出来るのかな
 きっと誰もがわかっているんじゃないのかな?
 君もわかっているんだろう?
 そう言う僕はわかっているのかな?
 ほんと、人はみんな寂しがり屋に出来ている。 







9月12日(木) 「秋の空」
 今朝、早朝の空の青の鮮やかさと言ったら、
始発電車に揺られる身だからこそのご褒美のようだった。
 秋を感じた。
 とても暑かった夏が終わろうとしている。
 ホッとした。
 気持ちが緩んだのだろうか、何とも言えない疲れが急に出てきてしまった。
 1年で秋は一番元気でいられる自分だ。
 この夏の疲れが抜けたら、ゆっくりしようか、それとも駈け出そうか。
  




9月11日(水) 「抗うことをやめない」
 ほとんどのことはどうでもいいんだ。
 だって、ほとんどことはどうにもならないんだ。
 それでも、少しくらいはどうにかしたいんだ。
 だから、どうしようか考えているんだ。 
 ほとんどのことはどうでもいいことだけど、
そうじゃないことだってほんの少しくらいはあるんだ。
 たとえ、どうにもならなくても、どうにもできなくても。それでもなんだ。
 抗うのは自分自身。
 ほとんどのことはどうにもならないのだとしても、
それならばもうどうでもいいと思うけれど、
だとしても、自分に抗うことをやめない。
 
 いつか砂浜で朽ち果てて眠るときまで。
 
 ソファで軽く眠った。そのときに見た夢。
 砂浜に倒れていた。前のめりに倒れていた。
 虫の息だった。  
 波が寄せては返りながら、少しずつ倒れた自分に近づいた。
 もういいのかな って思った。
 もういいんだろうなって思った。
 それでよかったのに。
 まだだ と思えた。
 力は入らず起き上がれずいるのに、
まだだ という気持ちだけが力強く、気持ちだけは突き動いていた。
 そこで目が覚めた。
 夢の中で、抗う自分を見た。どこまでも抗おうとする気持ちを感じた。
 眠ってみた夢だと言うのに、わかったよ。
 まだ抗うことをやめない。

 




9月10日(火) 「打ち合わせ」
 今夜は、来年の春ごろに開催するとした写真展の話を詰めるべく、
お店のオーナーと、共催する写真家さんと三者で打ち合わせ。
 とてもいい感じで話をすすめられた。というかほぼ自分の思うとおりのカタチで
一先ず話が落ち着いた。
 
 共催、、、「二人展」とした。これはお店側の要望であり、自分もひとりで個展を開くには、
店の規模が大きい(広い)と思っていたので、「二人展」で全然OKなのだ。
 そして、二人展と言う話が出た時に、真っ先に顔と名前が浮かんだ写真家さんが、
その話が出てから1時間後くらいに偶然にもバッタリその店で遭遇するという、、、
イスからずっこけそうになるってか、ビックリして開けた口がしばらく開いたままになったんだ。

 その写真家さんも風景写真を撮るが、自分のそれとはまったく異なっているし、
モノクロ写真は思わず見入ってしまうものばかり、と言っても大げさじゃない。
 こういう実力ある人との二人展なんて、痺れるじゃないか。頑張らないといけないじゃないか。
 だからって、勝ち負けや優劣を競ったり争ったりするのではないんだ。
 互いにより良いものを撮って展示して多くの人に観てもらいたい。
 だとしても痺れるじゃないか。 
 過去何回か行った写真個展や2人展の規模を大きく上回るこの写真展。
 お店側とその写真家さんとでどのようにするか概要を決めてきたが、
基本的には「二つの個展を同じ会場で同時に開く」というスタンス。
 もちろん互いに配慮はするが、基本自由で好きなように展示をする、、、、どうだい、面白いだろう。
 今後さらに話を詰めていく中で、自分がやりたいような展示のカタチが固まってくる。
 楽しみで仕方ない。
 せっかくだ、もっと痺れまくろう。
 
 出来るだけ早い時期に、周知したいと思っている。 






9月9日(月) 「足早に駆け抜けたキミが残したモノ」
 深夜3時、いままで一度も聞いたことが無いような風の音で目を覚ます。
 音だけで「ヤバい」と思ったが、カーテンを開けて窓の外を見ると、
深夜の闇の中に灯る街灯に、雨が狂ったように乱舞していた。それは街路樹もだった。
 実際何かが舞って飛んでいるのを目撃したわけではないけど、いま自分が外を見ているこの窓ガラスに向かって
何かが飛んでくるのではないかと感じた。
 窓ガラスの側に居てはだめだと思った。

 それからは一睡もせず、TVをつけて特に交通情報などを気にして見ていた。
 通常なら午前5時には家を出るのだが、交通機関は計画運休、さすがに車を出すに気になれず、
電車が動き出すまで自宅待機。

 そして今朝の通勤は「痛勤」となった。
 電車が動かないので、バスを3つ乗り継いで職場に向かう、が、それでも職場にたどり着けず、
結局途中の駅から動き出した電車に乗るという始末。
 家を出てから3時間半もかかって出勤。
 まったくご苦労様だ。(;^_^A

 そこまでして、職場に行く必要や理由や義務や義理があるのか?
 使命感だの勤労意欲なんてモノに突き動かされたとでもいうのか?いや、そんなことはないな。
 じゃあ、何故なんだろう?
 なぜ、いつまで経ってもやって来ないバスを延々と待ち続けたのだろう。
 ラーメン屋の行列にだってこんな長い時間待ってまで並んだことも食べたことも無い。
 ただでさえ好きじゃないが、こんなに並んでまでは、、、と言う気持ちもあり、だから、ねずみーランドやねずみシーに行かないのに、
なぜ、職場に行く、という理由一つで、こんなにもバスが来るのを待てるのだろうか?
 
 夜になっても、現在も停電している地域があり、復旧しておらず運転再開をしていない電車路線がある。
 自分に、街に、首都圏を直撃して足早に去っていった台風が残していったモノ。
 僕はキミのことを忘れないよ。
 だからもう二度と来ないでほしい(笑)。 
 いやマジで(;^_^A

  





9月8日(日) 「台風、今夜からあす未明 首都圏直撃」
 今回の台風、関東を直撃というより、神奈川県に上陸するんじゃないかな。
 深夜のうちに通り過ぎてくれればよいのだけど、どうやら明日の朝の通勤時間帯に
大きな影響を及ぼしそう。
 ってか、すでに首都圏のJR線が始発から午前8時まで運休を決めている。
 いっそのこと、明日の首都圏の企業や学校などは特例でみんな休みにしちゃえばいいのに。
 なーんてこと言ってもはじまらない。
 雨も風もとても強い台風らしい。
 何事も起きず通過していくことを願うしかない。
 




9月7日(土) 「      」
 きょうは、まず午前中に国立新美術館へ二科展を、、、というか友人の受賞作品観覧へ。
 3年連続になるのかな、とにかく毎年入選をされていて、それだけでもスゴイことなのに、
今回の作品は「特選賞」を受賞された。。。。特選、、、「銀メダル」ということだった。ほんと凄い。
 昼過ぎから自身の音楽イベント参加があり、写真の部などはサラッと見て、二科展会場をあとにした。
 この時点ではまだ元気だったのだが、、、、、。
 なんとなく悪い予感というか予想というかそういうモノを感じてはいたのだけど、
案の定、東京の地下鉄の迷路に迷い込むんでしまう。。。
 いや、迷ったというのは大げさだけどね、スムーズに昼からの会場まで行けたのかと言ったら、
まるっきりそうではないので、、、つまりはそういうことなのだ。
 地下手でどうにか荻窪にたどり着いたが、そこからは徒歩で10数分。
 今日は気温も高くめっちゃ暑くて、陽射しが体力を急速に奪っていった。
 さらに会場がわからず、いつのまに通り過ぎていることに気付き、来た道を戻る(>_<)
 ギターケースとカメラを入れたリュックが重い。重たすぎる。
 どうにかたどり着き、存部に楽しんできたのだが、新宿で参加者のみなさんと別れ、
ひとり帰路の湘南新宿ライナーに乗って、座席に座ったら、急に重たい疲労がドスンとやってきた。
 速攻で寝落ち。そして気付くと次がもう横浜駅だった。
 疲れは感じているが、良い一日だった。
 毎年、二科展では良い刺激をもらっている。
 昼からの音楽イベントは、スタジオで演奏を録音録画をしつつ、併設のCaféで
みんなスタジオライブの様子を観ながら談笑出来るというもので、こちらも相当楽しかった。
 あとは今夜もうゆっくり休むだけ。
 

 
 


9月6日(金) 「      」
 仕事から帰宅して、あまりの疲れからソファで死んだように眠っていた。
途中何度か目を覚ますが、起き上がる気力が無くて、ただ眠っていた。
 普段眠れていないから、勝手に身体がバランスをとっている。
 やることはいくつかあるが、ムリに起きることはない。
 疲れているなら、眠気があるなら眠っておこう、、、そう思ったつもりはないが、
自分が思うのとは別に身体や脳が休むようにさせたんだろう。
 おかげで、現在、7日の午前零時過ぎ。
 でも眠れれば良いってもんでもない、この時間に目が冴えてしまうのは、よろしくないだろう。
  
 仕事3~4日休んで、拾うを抜きたい、身体を休めたい。
 やらなければならないことぜんぶ放ってしまって、たれぱんだのように、もしくはぐでたまのように
なってしまいたい、、、最近そんなことばかり思っている。
  
 



9月5日(木) 「眺めるだけのWatchMan」
 昨夜からTVのニュースをチャンネルを変えつつ、ただ見ている時間が多い。
 虐待死のニュース、亡くなった女の子の書いていた言葉が流れるたび、胸が痛むというか、
どうにもやりきれない気持ちになる。途中でチャンネルを変えたい気持ちになる。でも変えちゃいけないんだ。
 他にも、ヤケドした子をラップを巻いて放置した親とかさ、力による暴力と無関心や放置など、
それなら「親」になるなって心底思う。

 今日は、午前中に京急線の踏切事故のニュース。
 通勤経路上、ってか地元なので、現場の横を通って帰宅するし、早朝勤務なので、
事故数時間後のその現場付近の様子を生で見ることになり、 その後家でのテレビを見ていた。
 報道のヘリコプターが5機、、、もっといたかもしれない。上空を旋回していた。音がとてもうるさい。
 多くの緊急車両などで、第一京浜の車線を2車線を塞いでしまっていて、大渋滞。
 駆けつけるTV局のクルー。群がる報道カメラマン。
 あちこちで事故った電車の乗客だったのだろう人にたくさんのマイクとカメラが向けられている。
 張り巡らされた規制線。心配そうに現場の方を眺める近隣住民。
 それらの様子をスマホなどで撮影する野次馬。。。。
 ミーハー的に騒ぐ気は無いが、自分も何枚か撮った。 報道関係でもないのに、スマホしか持っていないのに
その様子を何枚か撮った自分もやはりただの野次馬でミーハーで、自分自身が嫌いうヤツと同じじゃないかと思った。
 なんだかイヤになる。
 気が滅入ってくる。そう感じるのに、繰り返し報道され中継されるの様子をTVで眺めていた。

 今夜、7時のニュースのあと、サッカー キリンカップでパラグアイ戦。 18歳久保のプレーに、少し気が和らぐ。すっげー選手だ。
 そしてそのまま、9時過ぎから、バスケット男子 日本対アメリカ。
 ま、わかりきったことだが、圧倒的な力の差。何もできない。何もさせてもらえない。
 アメリカの素早く強いプレッシャーに無理な態勢でシュートを放つから、シュートが入らない。
 期待された八村もマークされいて思うようなプレーが出来ず、、、、。
 たぶん、日ごろバスケットボールに興味が無い人が、なんとなくこの中継を観ていたら、ガッカリしたんだろうな。
 僕はわりと熱く観ていたけどね。
 バスケが、民放の夜9時~10時台に試合中継されるということ自体が素晴らしい。
 サッカーで言うなら、ブラジルに勝った「ジョホールバルの歓喜」はまだまだしばらく先のことだと思うけど、
そのいつか勝利するための一歩だと思った。
 バスケットシューズを履いて体育館を駆けまわっていた自分は充分熱くなれた。

 明日の早朝、いつもよりさらに早い時間に、規制線の貼られた現場の横を通ってJRの駅まで歩いて出勤することになる。
 眺めるだけのwatchman。
 僕は何を想うだろう。







9月4日(水) 「面白そうですね。。。。。」
 SNS上のやりとりで。
 そのSNSでの相手が、「あるイベントを計画していて、内容は、、、、、、、のようにやりたい」
という話されたので(書き込まれた)ので、僕は「面白そうですね」と返信したのだが、
別に社交辞令で書いたのではなく、そのイベントが面白そうだなって思ったので、そのように書いたのだが、
それからしばらくしてそのイベントの連絡が来たのだが、
僕はそのイベントの出演メンバーのひとりになっていた。。。。。(;^_^Aあれ?

 いや、 面白そうだから、面白そうですね。と僕は書いたのが、
イコール「参加したい・出演したい」と言うように解釈されてしまったことに、ちょっと驚いている。
 
 受け手がどう理解するか、解釈をするか、までを考えず、単純にそして素直に「面白そう」と
言ったのが、それが良くなかったのかなぁ、、、、
 参加します、させてほしい的なことは言ってない(書いていない)と思うのだが、、、、、、

 いい機会だと思えば良いことなので、出演の件はまぁヨシとして、
言葉の(文字の)やりとりって難しいなとあらためて感じている。
 SNSでのやりとりは、モニター画面の無機質な文字の羅列を読んでは返し、返された文字を読んではまた返す、
を繰り返す。
 互いの表情や、声のトーンや、身振り手振りが見えないから、そして直筆の文字じゃないから、
こちらの意図が通じず、誤った捉え方をするのだろう。

 お腹があまりすいていないけど、料理を見て美味しそう。。。。って言ったら、
ご馳走してもらうことになってしまい、お腹空いてないからあまり食えないのに困ってしまうなぁ、、
ってことと同じことかな?
 それとはなんか違うよな~。 
 





9月3日(火) 「偏頭痛日誌」
 
きょうは休日だった。目を覚ますと、頭に違和感。
 偏頭痛の兆候だが痛み方が微妙に何か違う。きっと「低気圧による」頭痛だろう
 案の定、昼過ぎから、降ったりやんだり、そして土砂降り、、またやんで、、、
夜には、はげしい雷雨。
 それに合わせて、痛みも夜には激しくなって、午後8時にDOWN。
 午前2時に起床。もう頭痛はすっかり治まる。
 窓から吹き込む風がヒンヤリ心地よい。
 ……また休日を1日頭痛で無駄に消化しちまったよ 
 なんだかなぁ┐(´д`)┌ 


 気を取り直して、めずらしくお知らせをします。

 自主企画の音楽イベント
「まるで空飛ぶクジラのように」の10月、11月、12月の日程です。


10月26日(土)夜開催 vol.19・・・・基本アコースティックのイベントですが、
                      この夜はロックバンドが初登場のほか、
                      エレキギター弾き語り男子、男女サックスユニットなど出演。


11月23日(土)夜開催 vol.20・・・・空飛ぶクジラ第20回開催記念回
                       ブルーリッジギタースペシャルライブ
                      名ギターブランド ブルーリッジギターを持つミュージシャン4組によるライブ             


12月14日(土)昼開催 vol.21・・・・クリスマスライブ 「あなたとお蕎麦deクリスマス」
                      空飛ぶクジラの内のクリスマスイベントも3回目。
                      ギター弾き語り、ピアノ弾き語り、クロマチックハーモニカ、三味線ごぜ唄
                      バラエティー富んだ楽器奏者でお送りします。 


会 場  みずとくじら  
      都内足立区西新井大師 
      東武大師線 大師前駅徒歩2分

チャージなし、1オーダー願います。 
投銭スタイル・・・・投げ銭入れを置いておりますので、
           良いステージには、お気持ちを入れていただけたらうれしいです。
           入れ物を持って客席をまわるなどは行いません。あくまで任意です。  


よかったら、遊びにおいでよ(^^)/ 



9月2日(月) 「9月になってもまだ暑い」

 8月も終わり、過ぎ行ていく夏を惜しみ、
ほんの少しおセンチになりいと思うこちらの気持ちとは裏腹に
夏の奴ときたら、ギラギラムシムシと一向にクソ暑いままじゃないか!

 とは言え、
 蝉はまだ鳴いているが鈴虫も鳴き始めて、
夕暮れ時にはいくぶん涼しくなり半そでシャツだけでは肌寒く感じるくらいの頃が自分は好きだ。
 
 今年の夏は、自分としてはかなり行動的だった。
 物思いに耽る時間が無く、
肉体的な疲労感を感じつつも、動いていたように思う。 
 無駄に身体を動かしていたので、肉体は健康的だが、
頭を使わないってのは、サビるし腐るし早々とボケはじめてしまうだろう。

 今夜の日誌、
何が言いたいのか、書きたいのか、わからなくなってきてしまった。
すでにサビ始めているのか、腐りだしているのか、 そのどちらもだったりするかもしれない。

 何を誰に言いたいのか、何を誰に聞いてもらいたいのか、、、
 何を誰に、そして自分に、したいというのか、サビて腐ってまだらにボケ始める前に、
少しはハッキリさせたいと思う。
 それは何故なのか? 
 それは何故、
 ,なぜなのだろう?
 




8月31日(土) 「8月終わり」
 夏が往く。
 まだしばらく暑い日は続くようだが、8月末日はなんとなく「夏の終わり」をイメージするし、
実際そう感じる。。。。自分が子供の頃は、夏休みの終わりの日だったから、だからかな。
 
 今年の夏は、今まで一番じっとしていなかった夏だったように思う。
 ただギターを弾いて出歩いていただけだが、、、、そういう夏だった。 
 あまり何も考えない夏だった。
 疲労度はかなり大きく溜め込みながら、それでも動いていた。
 今日も仕事帰宅後、夜の9時から0時近くまでソファーで爆睡していた。
 そして明日も、、、9月も初日から始発に揺られる。
 このままだと、いつの間にかすっかり秋になっているのだろう。
 夏が往く。 








8月30日(金) 「勝ちゃん」
 昨夜はオープンマイク参戦。ここんところ動き回ってばかりいることと、
なにより睡眠をいつにも増してとっていないので、3日で5時間ちょっと。。。
そのため体調はあまり思わしくない、、、、、当たり前か(;^_^A
 なので、今夜はギターに触れず、仕事から帰宅後は、「休息日」として、
部屋でゆっくり中川勝彦の何枚か持っているCDアルバムを1作品づつ流して聴いている。
 懐かしい。
 美人は薄命、、、、だが、才能がある美男もまったく薄命だった。
 生きていたら、父娘共演とかあったのだろうか?
それより、卓治とツーマンライブとかがあったのかもしれない。

 今流れているアルバムが終わったら、今夜は横になろうと思う。



8月28日(水) 「これっきりじゃない、横須賀のストーリ」
 とりあえず、アップ作業が出来るようになったみたい。
 なんだったんだろうあの不具合は?

 あまりに暑くてパソコンもイヤになってしまったか?
 ここ数日、暑さがひと段落、、、なんてのも束の間、
また明日から暑いらしい。
 残暑だ。過ぎ逝く夏の叫ぶ声。
 
 なんだかんだで、今年の8月は結構忙しく動いていた。 
 あまり深く考えること、、、というかそういう時間が無かった。
 過眠とは異なる、いい意味でわりと強い眠気が出ることが多くて、
いつの間にか目を閉じてスッと眠っていることが多かった。
 ま、2~3時間で目を覚ましてしまうので、良い睡眠では相変わらずないのだけど、
苦労せず眠れることが多いってことは良いことだろう。

 昨夜、カメラ繋がり友人の写真展を観に横須賀へ。
 誰にも行くと告げずに店に行ったのに、音楽繋がりの横浜の友人がユニットで揃って居たのには驚いた。
 そして、3人も来ているからと、写真展を開いている友人が呼び出されて(;^_^A 
いや、いそがしいからこの夜在廊していないのだと思うのだが、、、、。
 音楽談義・写真談義だなんていう高尚なものではなく、でも音楽や写真のいろいろな話が出来た。
 ひっそり観覧してひっそり帰るつもりだったのだが、この夜のような偶然はとても良い。
 写真展を観覧に行ったわけだが、そのカメラ友人も音楽ライブで知り合ったわけだし、
ギターを始めていなければ、この夜の3人の誰とも出会っていなかったことを思うと、
その不思議と言うか、縁と言うのかな、それぞれが別々に出会い知り合い繋がれたことでの
この夜のひとときとなった
 面白い夜だった。
 素敵な夜だった。







 8月26日(月) 「不具合?」

 8月17日以降、パソコンの不具合なのか、HPの不具合なのか
日誌がアップ出来ず、忙しさや疲れもあり、修復に時間を費やしたりする気力も無く、
しばらく放置をしていました。
 今夜、試しにアップ作業してみたら、どうやら不具合が解消?されたような、、、、
とりあえず、この日誌をアップしてみて、アップが確認できたら、
日誌再開します。





8月17日(土) 「下手、、、、宝の持ち腐れ」
 ここ最近、写真を撮っていて、これは良く撮れた!というものがない。
 下手だな。って思う写真ばかりだ。
 だけど、すぐに思う。
 いや、もともと上手でない。ギターの6倍くらい長く期間やっているというのに、
そんなものしか撮れないんだ。
 しかもそれは性能の良いカメラを手にしているにもかかわらずだ。

 このままだと、Guitarもそうなってしまうかもしれない。
 性能の良いギターで弾き語りしても、、、ちゃんと良い音を奏でられているか?
 大きな声で唄えるようになったからって、ただデカい声をデカいままに流し続けているだけ

 カメラもギターも宝の持ち腐れ。

 他の人と同じことを同じ時期にはじめたとすると、僕は人の3倍かそれ以上の時間を費やさないと
出来るようにならない。 
 3倍の時間を費やしても出来ないことも多い。
 器用な人にはわからないことだ。
 
 嫌ならやめてしまえばいい。
 いつまでも上達しないことにイヤになったりすることもある。
 けど、やめられない。
 いまはまだやめられない、きっと。
 






8月16日(金) 「   」
 思いがけず、懐かしい人(男性)とばったりと再会した。
 ま、少し懐かしいくらいでの再会だけど、思いがけずってのはほんとにあるもんなんだな。
 互いになんでこんなところに居るの的な感じ。
 特別になにか話すことなどもなかったのだが(;^_^A、
 「当時より、顔色が良くなって、元気そうで良かった」と言って笑ってくれた。
 僕も笑った。
 互いに近況を少し伝えあって、それだけ。
 そういや、その男性とSNSとかで一切繋がっていなんだって気づいたのは、
帰宅してからだった(;^_^Aダメじゃん

 ま、また会うこともあるだろう。
 そのときも元気な姿を表情を見せれたら良い、と思った。 

  



8月15日(木) 「丘の上のひまわりが揺れる、、、、」



大好きなミュージシャンの楽曲の歌詞に
♪�丘の上のひまわりが微笑むように揺れる写真
という一節がある。
卓治の「ひまわり」だ。


歌詞の中でひまわりは絵葉書としている。
はじめてその曲を聴いたとき、、もう35年も前だが(;^_^A。
頭の中にパア~っと、その丘の上の向日葵の写真のイメージが構図や色彩が頭に鮮明に浮かんだ。
その頃は風景写真撮影の趣味を始めるまだだいぶ前であり、
自分のカメラも持っていない聴いて楽しむ音楽が大好きの子供だったので、
なぜ頭の中にとても強いイメージで、一枚の写真としてその「ひまわり」が浮かんだのかはよくわからない。
ま、それだけ良い楽曲、名曲ということなのだろうけど、きょうは音楽の話ではない。

それ以降、お店などで販売されているポストカードの中に、ひまわりを見つけては買うようにしていた。
フレームなどに入っていない、単なるポストカードなので、大量に購入しなければ、
子供のお小遣いで支障が無く、一時期、自分の部屋には、ひまわりの写真(ポストカード)がたくさんも
貼られたり飾られていた。
 だけど、どうしても「これだ!」というような、
その楽曲の歌詞のイメージの「ひまわり」の写真は見つけられなかった。

それから5年~6年後にカメラを手にして写真を撮りだすのだが、その頃には「ひまわりの写真」に執着はしてなかったし、
撮り始めて少し経って気付くことになるのだが、自分は花の写真が苦手だった。
 そしてあまり花の写真を撮ることもないまま、長い間写真撮影を趣味としてやってきたのだが、
月日は流れて、ここ2~3年前くらいからまた夏になると「ひまわり」の写真を撮りはじめた。

先に書いた「ひまわり」というその曲を今も僕は聴いている。聴き続けている。
だけど、頭に浮かぶその丘の上で微笑むように揺れるひまわりのイメージは変わったように思う。
いや、確実に変わっている。
35年もの月日が流れているのだから。子供だった自分はもう大人すぎるほど大人でおっさんだ。  
今の僕なら、少しはイメージに近い写真が撮れるかも、、
2~3年前にそんなことを思ったわけだ。

だけど、思うようには撮れない。
丘の上で微笑むように揺れるひまわり、、、、、それはいったいどんな光景なんだろう?

微笑んでいるのは澄んだ青空の下で揺れるひまわり?
それとも灰色の雲が空を覆う下のひまわりが優しく微笑んでいるのか?、
夕暮れのひまわりなら、寂し気に微笑むのか?
それとも、「また明日」と思ってくれながら微笑んでいるのか?、

丘の上で微笑むように揺れるひまわり、、、、それはどのように微笑んでいるのだろう?


来年もひまわりが風に揺れる時期に、
僕は撮り続けているのだろうか?
僕のその問に、そのひまわりは、何も答えずにきっと優しく微笑むだけ。







8月13日(火) 「超大型台風西日本接近」
 今日の仕事を終えて帰宅。
 やっと休める。いろいろやることはあるのだが、まっいいかって気になっている。
 少しゆっくりしたい。

 明日以降、超大型の台風が四国や九州のほうに向かっている。
 あまりにデカくて関東のほうにも影響が出るらしい。
 お盆のこの時季は、関東(神奈川県)は、大概毎日晴れていて、曇りのときもあったが、
雨が降るなんてことはまずなくて、、、っていう今までの常識やデーターでは計り知れないそんな夏になっている。
超大型ってどれくらいデカくて威力があって、恐ろしいものなのか、、、知りたく無いが、知ることになるんだろうな。
 天候が悪くて外出が出来ないならそれならそれでいい、少しゆっくりしたいからちょうどいい。
 この時季は祈りの時季だ。
 神様なんて奴に祈りも頼み事もしないけど、
僕は僕でいろいろなことに思いをめぐらせてそして物思いに耽るよ。
 
  
 




8月12日(月) 「       」
 3連休もお盆休みも関係なく連続勤務が続く。
 が、さすがに世間はだいたい夏休みなこともあり、きょうはやっと暇な時間があった。
 パートのお姉さまたちが、手を止めておしゃべりをしている時間があるくらい。
 そんな光景は久しぶりだぁ。
 自分もわりとゆっくりと出来た。
 明日もそんな感じではないかと、ベテランさんが言っていたので、是非そうであってほしい。

 体調が悪かったのと忙しさで、考えたりすることもなかったが、8月ももう中旬だ。
 少しゆっくりしたい。



 

 実は体調はまだ完全復活とはなっておらず、キャンセルと言う言葉が頭に浮かんでは消えてまた浮かぶ、
そんなような具合ではあったが、きょうのケーキのひとつが、自分がリクエストした「ガトーショコラ」なわけで、
もっと手の込んだケーキや人気のあるケーキはいくつもあるのに、そんな中まさか自分のリクエストに応えてくれているというのに、
その本人が行かないなどありえないだろう。

 通常はオープンマイクが終わってから、参加者の中でその月の該当者にケーキが配られる。
 ローソクに火がつけられて、運ばれるときにはみんなで♪ハピバを唄う。
 毎月毎回の恒例行事。
 祝うのは問題ないが、逆の立場は、自分はそういうのが苦手というかとても不慣れで、
過去2度のうち一度は自分からうやむやにしたし、2度目は一緒に祝われた人が大はしゃぎして盛り上がっていたのを見て
あまりに対照的な態度で確かその場に居たはず。
 そして今回。
 満員御礼のOMで、時間は押し気味。自分は明日も早朝勤務なこともあり、10時には店を出たかった。
 最後の演者が終わりが10時少し過ぎるのがわかった時点で、女将にケーキのキャンセルを言いに行ったが、
じゃあ、いま用意してすぐ出すから食べて行って、と言われそ



  





8月10日(土) 「       」
 断続的に続く頭痛は、冷房の冷たい風によるものだということはわかっているのだが、
それでもあまりにも暑くてどうしたって冷房をつけてしまうし、冷房のついている部屋や空間に
身を置いてしまいがちだ。。。 
 冷房を入れず、自宅のソファで眠っていたら、まるでスポーツでもしているときのような汗が額に湧き出て、
は垂れ流れていたことに目を覚まして気付く。身体が重くてうごけ(か)ない。重いめまいのような感覚。
 ……そのときはちょっとやばかったかもしれない(;^_^A。
 クーラーを付けない年寄りは、こういうことで死ぬんだって、いま冷静に思っている。
 室温は30℃ちょっとだった。
 部屋の中で熱中症になるだなんてことは、、、、あり得るんだな。
 それが原因なのか、
そのあとクーラーをつけて室温を24度設定にしているからなのか、すこぶる体調が悪い。
 休みたかったが、今日(土曜日)も仕事で、こういう時以前の職場なら早退も出来たのだが、
いまはその場で倒れるとかでもしないかぎり、早退など出来ない。。。 
 追い打ちをかけるように、仕事量が多く、些細なミスやちょっとした行き違いがいろいろなところで起きてしまって、
怒鳴りあいの喧嘩をしている奴らがいたり、、、、一人で癇癪起こしている女性社員いるし、
まあ、外部にみせられない惨状というか酷いありさまだった。
 しかしそんな状況は荒療治だったのかもしれない。自分の体調は昼過ぎにはかなり良い状態に戻ってきていた。
 中途半端に休むんでダラダラ過ごすよりも、キツイ場所に身を置いて汗かいていた方が身体的に良くなるものなのか?
・・・・いや、たまたまだろうな(;^_^A
 ギターの練習とかしたいのだけど、帰宅後はブースなどには行かず、自宅でおとなしくしている。
 良くなってきたとはいえまだ怠さはあるし、ノイズが鳴り響いている。
 明日の日曜も仕事だし、きょうはこのまま静かにして明日に備えるというか、明日仕事終えて体調良ければ、
それから練習でもなんでもすりゃいいだろう。そう思った。
 ほんとにこの暑さヤバいな。身体の至る所から悲鳴があがっている。「暑い」ってだけでこうもひどくなるのか。
 去年の冬とか「寒い」でも相当体調が悪かったが、「暑い」での体調の悪さはその比でないと思う。

 たとえば鍛えてムキムキのマッチョになったとしても、
自分はこの暑さとクーラーの冷たい風には慣れたり強くなったりしないだろう。
 この暑い夏をどうやり過ごすか、、、、、それに尽きる。
 が、今のところその手立てがない。 




8月7日(水) 「      」
 5日は仕事中から、、、朝からか、頭に違和感。偏頭痛。。。
 帰宅する頃に爆裂な痛み。
 夏特有の痛み、、、俗に言うクーラー病ってヤツで、自分の場合はやはり「頭」症状が出てしまう(-_-)

 せっかく翌日の6日は休みで、久しぶりに車をぶっと飛ばして、風景写真撮影の日帰り旅に行こうとしていたのに。
 偏頭痛薬を飲んでも横になっても、なかなか痛みがひかない。 
 そりゃそうだ、いつもの偏頭痛とは違う痛みなのだから。。。。
 それでも夜11時頃になり、痛みが治まってきた。 これはイケる!と思った。 もちろん撮影旅にだ。

 ほぼ準備は出来ていたので、それから出発するまであっという間。
 いつもどおり、高速道路は使用せず、下道を目的地に。
 夜明け少し前に目的地にたどりつき、カメラを持ってプラプラするが、、、、、うーん?なんだかイメージと違うというか、
何度か訪れている場所なのだが、撮影するにあたり、いままで一番「ハズレ」もしくは「ダメ」というのが撮る前にわかった。
 ネットでちゃんとリサーチしておくべきだったのかもしれない。 行き当たりばったりを楽しむのも醍醐味のひとつだが、
メインとなる目的のモノがダメダメでは、、、、 なんのために、病み上がりで眠らずに車飛ばしてここまで来たのか、、、って。

 ダメならダメでもそれでもどうにか撮ってみた。。。帰宅後に確認したら、、、うーん、やっぱりな(-_-)
 頭痛は治まっていたが、それでも体調はそれほど良くなかったのだろう。
 体調悪い時に撮ってしまうような感じの写真が多く撮れている。そして「良い」と思えるモノが一枚も無い(>_<)

 その場所をとっとと切り上げ、午前8時からオープンしている町の温泉施設へ。
 ゆっかりと温泉につかるのも目的のひとつだったが、長湯して身体をある程度以上あたためると、すぐ頭痛になるので、
そんなに長くは湯船につかっておられず、寝ていないし疲労もあったので、無料休憩所1時間強仮眠をとり身体を休ませる。

 これで復活。ふたたび撮影旅のテンションというかモードになり、次の目的地へ。
 それは晴れている。めっちゃ暑いが、青空に沸き立つ白い雲と緑豊かな町の景色に、旅の気分を味わえる。
 以前は、よくこうやって、車で旅をしていたなぁ。。。。としみじみ。

 第二の撮影地へ着く。。それは変わらずに快晴。気持ちよいくらいの晴れっぷり。
 だがしかし、肝心の被写体だけには、雲がまるでいじわるするように覆い被さっている。
 炎天下の中、その雲が流れ去るのを待つが、どかない、流れない、まるで居座り続けるような感じだ。

 根負け。暑さにこっちがやられてしまいそうで、退散。。。 なってこった。
 晴れ男っぷりを知らしめるくらいの超快晴なのに、いじわるな雲にじゃまされるとは、、、
 その様子をスマホで一枚撮ったが、一眼では撮らずに、その場所を離れる。。。。

 それからは、ダラダラと帰路へ。 途中カメラを向けたりもしたが、これだ!ってものには遭遇せず、
夕方の渋滞にハマり、、、疲労困憊で帰宅となりました。

 ま、出掛けりゃ必ず良い写真が撮れるってことはないけど、それにしても、なんだか今回は特別ダメだった。

 それでも、 長期の休みが出来ない現状では、これに懲りずに日帰りの小さな撮影旅を繰り返すしかない。

 いつかラッキーにぶつかると信じて、カメラを持って歩きまわる、、、、街角ではカメラマンたちのホンキートンク



8月4日(日) 「      」
 今日も仕事。
 暑さと疲労から、一旦帰宅してからブースに向かう体力と言うより気力の方が無くて、
仕事帰りに直でブースへ。
 おNewギターを馴染ますためにも持参するのが一番なのだが、帰宅したらもう外へは出たくなくなるのでね、
ギターもレンタルして90分、、、、、、んんんん、借りたギターの音がどうも心地悪い。。。こんなに音悪かったっけ?
調子が悪いのはギターの音だけじゃなくて、自分は声が出ない(出にくい)、さらに疲れからか強い眠気が
練習はじめてすぐに出てしまい、、、、、ダメだこりゃ┐(´д`)┌ 的な感じだったので、早々に退散。

 わかってる。
 たぶん、身体を休ますのと、ちゃんと睡眠をとれないにしろ、もう少しどうにかして眠らないと、
この暑さですでに相当身体的にやられているので、ほんとにいまにぶっ倒れるような気がする。
 夏はいつものことだが、食欲もやっぱり落ちてきている。
 このままでは、 暑過ぎて、うな垂れる向日葵のようになってしまう。
 日陰をください。お水をください。どうか優しくしてください。




8月3日(土) 「      」
 早朝からの仕事。朝5時、駅までの間、「あれ、今日は昨日までとは違いそれほど暑くないぞ。」って思った。
 いや、午前5時にしたら充分暑いのだけどね。
 だから少しは日中も涼しくな、、、、るわけもなく、クソ暑い以外は特に何もない1日だった。
 帰宅すると、もうおNewギターを持ってブースに行くという気持ちにはなれなくて、
溶けかかるアイスのようにただただダラ~っとしていた。
 何もする気が起きない、その理由が「暑い」からただそれだけでのことなのだが、ほんとに「暑い」ってのは厄介だ。
 明日も仕事。
 土日は人が少なくて、仕事量はそんなには減らなくて、出た人が損しているんではないかって思っている。
 土日出勤だと、その昼と夜のイベントや行事に参加出来ない。。夜は場所が近ければ参加出来ないことも無いが、
体力と体調から判断しないと、、、、ってか参加はほぼ出来ない。
 職場が変わったことで、良い面がたくさんあるが、全てと言うわけにいかず、
土日がまったく不自由になってしまったことは痛手だ。。。。
 次の休みいつだったかな?
 暑さで負けてしまいそうなので、今夜は早めに横になる。。。
 冷房付けて眠るわけにはいかないから、、ただでさえ寝付きが悪く眠りが浅いのに、困ったもんだよ。

 それほど難しくない問題でさえ、しっかり考えられない。
 考えがまとまらない。
 良いアイデイアなんて浮かびも閃きもない。
 脳みそは、まるで溶けていくアイスクリームのようになってしまっているのかもしれない。
 
 
 そうだ。
 昨夜確認したら、 YouTube 視聴回数が200回突破していました。
 誰が観てくれたのかわからないし、同じ人が何回も観てくれたからの200回視聴なのかもしれない。
 観てくれた人、ありがとうございます。
 





8月2日(金) 「まるでその場所に居なかったかのように」
 まるでそこに居なかったかのように、、、、、そんなことを思ったり感じたりするのは被害妄想なのだろうか。

 自分主催のイベントではないし、ゲストでもない、共演でもない、だが自分は確かにその場所で
そのイベントの1コーナーで、1曲だが弾き語りしている。
 別に、レポや感想をお願いしていないし、ステージ写真を撮ってほしいともお願や依頼もいしていない。

 微妙に自分ともう1組(名)だけの写真を載せず、「その他」としている。

 屈折している僕の一方的な被害妄想なのだろうか。

 そこの場所に居ないとするのは、他者の投稿記事と写真のアップで難しく、
そう言う意図というよりは、たまたま一緒になってしまったけど、
俺はTAKAとは無関係だよ、っていうことをある一部の人、、、、ひとりの人かな、
その人へのアピールか、メッセージのようだ。

 なんなのだろう。
 そんなことをする必要があるのだろうか?

 別々ではあるがそのステージで弾き語りしている同士として、
僕の方で、大々的にアピールや宣伝をしたらどうなるんだろう。
 自分がアップした枚数よりはるかにステージ写真を撮っているから、
いっそアルバムにしてアップしてしまおうか。

 ………しないけどね。
 そういう意図やコトを想定してい誰かれのステージ写真を撮影をしているわけじゃない。
 たとえ誰でも、一緒の現場にカメラを持って立ち会っているなら、
自分の撮れる範囲で、良い写真を撮ろうと思ってやっているだけで、
それには怒りや不信とか不満などを悪意にしてやりかえすモノになんてしない。

 ただ、ムカついていることだけは事実だ。

 ま、もっとも、相変らず僕の演奏が下手過ぎて、実力があまりにも無いために、
その他という扱いなのかもしれない。

 そう思って収めるしかないだろう。
 だとしても、数か月前も同じような対応というか扱いだったので、
ムカついてはいる。
  最近少し正直者になってきているんだ。
 なんならもっと、正直にあらいざらい書いてやろうか。
 
 …しないけどね。 
 
 暑さのせいで、ムカつきが鎮まらないんだ。。 白熊アイスでも食って頭を冷やそう。

 
 


 8月1日(木) 「8月はじまる」」
 あまりに暑い日が続いて、「暑い」と言うこと以外に何を日誌に書いてい良いのか
思いつかないというか、
頭が茹で上がってしまって、何も考えが浮かばない。
 8月、やっぱり好きになれないな。 


 こんなにも暑過ぎるくらいに暑いのに、向日葵は太陽の方向を向いて咲いている。
 そんな向日葵達を好きになれない。
 だけど、そんな向日葵に憧れる。
 
 いつか、たった一輪で断崖に咲く向日葵のように。
 


7月30(火) 「暑過ぎる」
 ここ数日とても暑い。ってか酷く暑い。熱中症で亡くなった人もいる。
 
 これだけ暑いと、帰宅してからギター背負ってブースに行くと言う気持ちが萎えてしまって、
昨日ギターの休息日だったのに、今日もまた休息日としてしまいそうな感じ、なぜなら、家の中も暑くて、部屋で弾く気になれない。。。
 家は、クーラーは仕方なし付けている。 暑いのが苦手だが、クーラーの冷たい風はさらに苦手。
 どうやってこのくそ暑い夏をやり過ごそうか。。 去年も相当暑かったが、今年も同じくらい暑いような気がする。
 こんなんで来年本当に東京でオリンピックやるのかよ!?って思う。 
 ま来年の話している場合じゃない。
 今現在が暑いんだ。今夜も暑く熱帯夜のようだ。

 ギターを弾かない時間を利用して、急ピッチで進めていることがある。
 空飛ぶクジラの10月の通常開催の出演者の声掛け、
そして空飛ぶクジラの11月の第20回記念開催の諸々の調整と出演者へ連絡、
さらに空飛ぶクジラの12月開催は、クリスマスイベントのスタイルになるのでその調整。
同じイベントではあるが、
一度の3つの分の開催準備をしている。

 そして、先日新たに「写真展」開催の案が急浮上し、僕ともう一人の写真家さんによる
「二人展」的な開催を目指していくことになるのだが、そのまず初期段階での構想やコンセプトを
相手方と決めていかなければならず、その連絡ややりとりも、、、、、

 空っぽのピーマンの頭をフル回転させて、外は暑くても頭の中は冷静に
ひとつひとつの案件をやっつけていかないと、、、。


 特に、11月開催の空飛ぶクジラと、来年になるだろう写真展は、いままでやってきたモノややり続けているもとは
またちょっと違うスタイルになると思われるので、期待してくださいってのはなんか好きな言い方ではないので、
ちょっとだけ気にしていてください、ってことで。
 11月開催の空飛ぶクジラは、11月21日(土)夕方から夜にかけての開催になると思われます。
 写真展はまだ構想段階だから、来年の春頃までには開催したいかなぁ。。

 いまは、そんな感じで。

 この日誌アップしたら、やっぱりちょっとギターに触れようかな。
 せっかく新しいギター手にしたのだし、、、








7月29(月) 「     」
 先週の水曜以来なのか、、、・
 立て続けに行事があって、日誌を書いている時間が全くなかったです。
 
 書いていない間にいろいろ感じることがあったりしたが、何から書こうか。
 すべてを書き綴るに時間はかなり必要で、それに時間を費やすなら、
いまは身体を休ます方を優先したいと思う。

 土曜日の自主イベントの「空飛ぶクジラ」、集客はここ最近のとおりでなかなか厳しかったが、
しかし最終的にはまぁなんとかなったかな。。
 日曜日は久しぶりのなおきさんライブ。浦賀。 飛び入りコーナーを用意されて、
自分も1曲弾き語りさせてもらった。
 前日の「空飛ぶクジラ」でいい感じに声を出していて、そしてテンションも落ちず下げずにそのまま
だったようで、いい感じで弾き語りが出来たような気はした。 
 とにかく声が出た出た、楽しくなるくらい気持ちよく出せた。
 やはり自分は生音生声の方が合っているのかもしれない。
 金要日から写真を撮りまくって、その整理やアップ作業に追われる。
 3日とも全てライブイベントステージ写真を撮っていたのだ、
心身の調子が良い日はいい感じの写真が撮れたりするもので、なので金土日では
日曜日のなおきさんライブイベントの写真が良い出来というか、自分好みの写真が撮れている。
 めっちゃ逆光で、最初どうしようかと思ったが、光を取り入れるのは以前からやっている、
ただちょっといつもより数段明るいっていうだけ、いつもどおりに撮ればいい。
 開き直りではなく、なんていうのかな、まぁでもけっこう自分好みの写真は撮れた、めでたしめでたし。
 
 浦賀のお店。経営者が変わってからは初来店。以前とほぼ変わっていなくて良かった。
 ただ、今後2階の内装やレイアウトを変える考えや構想を持っているようだ。。。。
 新マスターといろいろ話をしていて、
ふっと一人の知り合いの写真家さんが浮かんだ。夜にでもメールしてみようと思った。
 それからしばらくしてなおきさんのライブがはじまる。
 2曲目か3曲目頃だったと思う。
 観覧のお客さんらしき人が階段を上って2階のフロアーへとやってきた。
 ふと、その階段のほうに目をやった。 
 
 (@ ̄□ ̄@;)!! 
 
 夜、メールしようと思った人の顔が、姿がそこにあった。。。

 一瞬、どういうことだと思ったけど、もちろんなおきさん観覧のお客様であり、
たまたま自分とも知り合いだったというだけ、、、でもなおきさんとつながりがあるって知らなかったから、
ほんとびっくりした。
 なんと、2週間くらい前になおきさんと初めて会ったとかなんだとか。。。 
 いろんなところで、いろんな出会いや繋がりがあり、何かの機会に別々の繋がりだったものが、
繋がることがある。 不思議なことではないのだろうけど、でもやっぱり不思議だし面白い。

 カメラを持参されていたので、なら僕が撮るよりこの人がなおきさんさんや他の演者さんを撮ったほうが、
良い感じのものを撮ってくれるだろう。。。。って思った。
 一瞬自分は撮影をやめて腰を下ろすが、、、、でもやっぱり撮りたくなってまたカメラ�持って席を立つ。(;^_^A

 実際、なおきさんの良い表情を捉えた一枚がアップされていた。いいタイミング、狙っていたのだろうか?
 自分が撮ろうとしている視点とは異なるその写真、とてもいい感じ。
 そして、自分はもっと広い視野と視点を持って撮るべきだなって思った。

 ・・・・写真の話ばかりになってしまった。
 おNewギターの初披露が土曜日で、翌日がなおきさんライブでの飛び入り1曲。
 自分で弾いて歌っていると、実はそれほどギターの音色がどうこうとわからない(;^_^A
 でも、気持ちよく歌えたので、ギターの音も良かったのだろう。
 歌唱はほめられた。歌唱はね。
 うーん、Newギターのお披露目的なものだったので、ギターの音をほめてもらえたほうが、、、
つまりは、自分の演奏がまだまだ拙くて、ボーカルしか良いコメントを言いようがないってことだ。
 確かに、伸びるように声は気持ちよく出ていたけどね。

 あとどれくらい経てば、ギターも少しはほめられるようなレベルになれるのか、、、、きっといつまでもなれないのかもしれないな(;^_^A
 ほんと楽器の演奏って難しい。
 だから、とても楽しいのだろうと思っている。
 困ったもんだ。

 なおきさんライブを終えて、怒涛のイベントラッシュが終わり、今日はグッタリモード。
 仕事は行ったが、帰宅してからはギターには触れず、休養休息日。
 疲れと眠気が出ているので、この日誌をアップしたら早めに横になろうと思う。









 






















7月24日(水) 「New Guitar」
 ギターを買った。
 今まで使っていたギターはよくMCで話していた通り、親しい友人からいただいたもの。
 あともう1本は拾ったギターを持っている。
 自分自身で購入したのはこれが初めて。
 猫に小判、豚に真珠、TAKAに高額ギター、と言われぬよう、ならぬよう、なんとかしたい(;^_^A

 ま、そういうのってなんにしても、結局自分次第なんだよ。 
 



7月23日(火) 「MerryXmas in SUMMER」
 まだ梅雨も開けていないというのに、クリスマスの話なんてサンタが笑うどころか呆れているだろうに。
 だがしかし、いまから準備ははじめないとならない。
 何の準備か? もちろん、自主イベント「あなたとお蕎麦deクリスマス」の第三弾の話である。

 去年は出演者があまりに多くて、収拾がつかないだけでなく、立ち見が出るほどのお客さんに来ていただけて、
それはありがたいことなのだけどね、とにかく大変だったので、第3回目を今回催すなら、
レギュラーメンバーの方だけにするかはわからないけど、出演者組数を減らして、
去年よりもきっちりと、しっかりと、開催しようと思っている。 
 ということで、数日後には梅雨が明けるだろうその頃には、開催日程をお知らせ出来ることだろう。
 ・・・しかし、いまからクリスマス(師走)の話だなんて、、、、、なんだかなぁ(;^_^A 





7月22日(月) 「2019年のひまわり」
 卓治のアルバムが届いてた。
 1984年発売の2ndアルバム『ひまわり』 のデジタルリマスタリング盤。 
 『Himawari 2019I』 と表記すればいいのかな。 
 83年発売の1stアルバム『NG!』のときもそうだったが、
いや、今回はそれ以上かな。
 35年前に、夢中になって聴いていた、、、、という言葉よりももっともっと夢中で、
どんどんまだ実物を見ていない「小山卓治」というシンガーに憑りつかれていった。。。。憑りつかれたのかい(笑)

 連勤の終わった今夜、はやく身体を休ますべきなのだろうが、つい封を切って流し始めてしまった。
 パソコン上でのやることを諸々済ませて、この日誌をアップするころには、3リピート目になるだろう。

 なので3リピート目からは静かにじっくり聴きこむ。35年前に聴いた時を思い出しながら、
きっと、もうすっかり忘れているあの頃の、あの時の感覚がよみがえるだろう。
 
 ……また眠れねーじゃん。(;^_^A





7月21日(日) 「参院選 投票日」
 予測はしていた。予想出来た。その通りになった。
 腹立たしい。バカバカしい。
 午後8時を過ぎて間もなく、NHKのアナは6年に及ぶあべちゃんの政権が信任された、とか
すでに報じちゃうくらいの情勢に、思わず「シラケ鳥」が飛び回って鳴いているようだった。�
 ♪シラケないで シラケないで シラケたけれど、、、、。

 どうせこうなるだろうことはわかっていたこととは言え、、、、、いいや、悪い言葉しか出てこないや。
 美しくバカな国民が多くてよかったね、あべちゃん。
 




7月20日(土) 「 タフ  」
 ここ数日では一番体調良く過ごしていると夕方くらいまでは思っていた。
 5連勤の3日目を終えて、ブースでのセトリ決め。先におおよそ頭の中で考えていた曲での構成と曲順で
わりとすんなり決めれた。決まったな少し練習もしていくか、、、、と思ったが身体の疲れを感じ始めていたので、
あっさりと退散。
 夜、最近、自分のライブの観覧に来てくれた音楽仲間がライブをやっており、それに行くつもりでいたのだが、
身体の疲労を強く感じ始めたのと、そのライブでのちょっとしたことを知り、、、SNSというのは便利なのだ余計な情報まで知りえてしまうから、
厄介だ。。。ということで、行く気がかなり鈍くなってきたところに、まさかのまた頭に違和感。。。
 ブースから帰宅後、ソファーで仮眠。その後も家でおとなしくしていたので、違和感は頭痛へとは変わっておらず、
このまま悪化せず消えていくだろうと思う。
 毎週末のように活動している人たちのように、元気と言うかタフさがほしい。
 きっと自分と同じように、仕事はしているだろうし、いろいろな心身の不調なども持っているだろうに、
なぜみんなに元気でありタフなんだろうと観ていて思う。
 自分と違って、疲れても回復が早いのだろうか? 
 楽しいことをしていれば疲れない的なことを誰か言っていたけど、どんなに楽しくても疲れるけどなぁ。
 心と身体をタフにするにはどうすれば良いだろう。
 いい年齢ぶっこいたおっさんがいまさら「タフ」だなんてことを求めるのか?

 もうすぐ8月になる。 
 もしタフになれたなら、
真夏の陽射しを、静かに狂う8月を、少しは違った気持ちで迎えられるのだろうか。
 
 




7月19日(金) 「スタミナ勝負」
 昨夜はほとんど眠れなかった。
 いろんなことを考えていた。悪いことで陰鬱となっていたのではないので、精神衛生上悪くない。
 午前2時過ぎにようやくウトウト、、そして1時間半くらいして、、
午後4時前に目を覚まして、そのまま早朝勤務。シフトの都合上昨日からの5連勤。
 いままでのデスクワークやらなんやらなら普通だった5日連続勤務だが、
今の肉体労働系では、自分としてはかなりキツイ。
 おっさんになってから始める仕事じゃないと感じている。何と言っても、肉体疲労度がハンパない。
 そしてその疲れが抜けない取れない。。。
 睡眠がちゃんととれていないのでなおさら身体が休まらない。。。悪循環。

 午前中くらいからまた偏頭痛の兆候。 
 梅雨前線や低気圧・台風の影響?
 それとも、キンキンに冷やされた電車内や仕事場が原因のクーラー病?
 ただの疲労と睡眠不足?
 もしくはその全てによるもの?

 辛い痛みではないが、必要以上に身体を動かしたくなく、仕事後にブースでギターなどの練習に
立ち寄らず、帰宅してソファで少し眠る。 2時間程度。身体的に少し楽になるが、頭の違和感、頭痛の始まりの痛みは
取れておらず、、、、うーん(-_-)

 来週の土曜が自主イベント開催日だと言うのにセトリを決めてない。
 開催時の諸々の準備も始めないと。
 集客についてももう少しなんらかをしないといけないし。

 「クジラ」の月一開催は、大変なんではないか?月一開催でなくても良いのでは?と、
身を案じてなのか?ただのお節介なのか、ご親切にも以前そのように言われたことがある。
 「少し大変なくらいの方が、やりがいがあって楽しいから」、とサラッと答えた。。。なかなかカッコいい回答だったと思う。
 いや、カッコつけたわけではないが、つい口から出てしまった。。。つい、なのかよ(;^_^A
 でも、間違っていないと思う。
 少し大変なくらいが、それをどうにかしようとする気持ちが、継続していける糧のようなものになる、と思う。

 それよりも、もう少し自分が体力や体調的なものが良い状態でいるなら、「大変」となっていることの半分は解決出来て、
もっと別の内容での諸々の「大変」のほうにも、手をつけていけるのに、って思う。

 最初に書いた仕事の話に戻るが、いまの職場でフラフラして、、、クラクラしてぶっ倒れそうになったことがあったので、
無理くり食事の量だけは増やして、特に白米を意識的に食べるようにして、去年の4月時にくらべて6キロくらい体重を増やした。
 スタミナ勝負。体力が無いとやっていけない。
 主催するイベントだって、ギター弾いて歌うことだって、やはりスタミナ勝負、体力がないとやっていけない。
 人前には立てない。
 出演の声をかけてくれる人が居る、それならなおさらのこと。
 ギターを弾き始めたからの今。 
 そんなことを、考えたり思ったりしていたんだ。







7月18日(木) 「イヤなニュース」
 帰宅するまで知らなった、京都のアニメーション会社の放火事件。
 死者数が多く火災の様子が放映されていて、その酷さ凄さがわかる。
 ガンダムシリーズくらいしか観ていない自分には、
イマドキの若い子達が夢中になるアニメはひとつも観ていないが、
それでもその会社が製作したアニメのタイトルがTVのテロップで出されたのを見ると、
聞いたことのあるタイトルがいくつかあった。
 夜になり亡くなられた方の数がどんどん増えていく。 
 ひど過ぎるな。
 こんなに大勢を、、、もちろんひとりでもなんだが、、それにしても。
 何かしらの理由や動機はあるだろうが、だからって、こんなに大勢を巻き込むことはないだろう。
 ほんとにイヤなニュースだな。

 いつの日か、、
 「今日のニュースです。昨日から今日にかけてお伝えするような事件や事故はひとつもありませんので、
 平和な街や町・地域の様子の映像とともに、素敵な音楽を番組終了まで流します。。。」
と言う日が来ないかな。
 アホ丸出しだが、マジでそんなことをフッと思った。
 せめて、もう死者の数が増えないでほしい。




7月17日(水) 「でもやっぱり凹んでいる。。」
 祝日前からその翌日までの魔の連勤を終えて、たった1日だがきょうはやっとお休み。
 なのに早朝から目覚めてしまう(-_-)うーん。。。
 なので、録画して観ていなかったTV放映の映画をダラダラと2本見る。
 観終わっても、まだ午前9時台(-_-)うーん。。。
 前回のお休みでの部屋片づけの続き、、、大きなCD棚を移動。
レイアウトを少し変えただけで広くなったような気になるが、ま、何ら変わってないのだけど、気分的にね。

 午後から、ブースを借りてピアノとギターの練習を、、、来週末には「空飛ぶクジラ」があるし、
昨日、8月のブッキングライブの出演が決まったので、、、凹んでいる場合じゃないので、、、、、
だったのだけど、疲れもあったのか昼食後、ソファーで寝落ち。。。。
 1時間もしない間に目を覚まして、ああ練習、、、、って思ったのだけど、
身体が重たくて立ち上がれない、ことはなかっただろうが、立ち上がる気力が、気持ちになれなくて、
けっかDOWNするような感じでまた就寝。
 目覚めると、午後5時過ぎ。
 たった1日の休日なのに、あっという間に夜がはじまる時間になってしまっていた。
 しかも、少し重たい感じの頭痛が。。
 低気圧頭痛?きょうは晴れていたのに。
 ただ、たまった疲れが出たのかな、いずれにせよだ。まったく(-_-)
 頭痛のせいかな、凹んでいる場合じゃないと書いたものの、
やっぱ多少凹んでいるように感じてしまう。。
 気合でなんとかしたいが、頭痛では気合は入らない。
 ギアがニュートラルのまま空ぶかしするようなもんだ。
 エンストをする前に、今夜は休もう。
 明日からまたしばらく連勤の日々。。。。
 

 




7月16日(火) 「凹んでいる場合じゃない」
 昨夜は、「ライブレッスン」というものに参加してきた。去年までよく参加していたのだけど、
今年になってからはタイミングが悪かったりして、今回が初参加。。。
 そして、ギターではなくピアノ弾き語りでの参加。
 で、結果を書くと、、、ズタズタのボロボロ、、、(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)!!
 演奏を始めて早い段階で、ミスタッチ、、まさか初っ端から間違うのか!っていう驚きと、
ヤバいっていう気持ちで焦ってしまって、
そして魔の「白鍵ホワイトアウト」に。。。。演奏を止めることはしなかったが、立て直しが難しく、
足も震えて全体でガタガタしていた。。。
 演奏を終えて、回りには凹んだようには見せず立ち振る舞ったが、内心、めっちゃ凹む。

 どーだい、ピアノが弾けるようになったんだぜ!!的なノリで参加したつもりはまったく無く、
良くないところを指摘や指導してもらいたくて参加したのだが、
部分部分で悪いのではなく、トータルで全然ダメなのだから、どうしようもない。
 講師達のフォロー的なコメントが、凹み度を増幅(;^_^A。

 でも、それでもだ。
 人前でどんどん演奏していかなければ、上手にならない。
 ギターで何度も何度も何度も何度も味わっているから、それに自分はバカだし、
だから、凹んでもまたすぐに立ち直る。

 以前から話の合った件が、ようやくちゃんと日程が決まって、それはギターの弾き語りだが、イベントに出ることになった。
 さらに、夜になって、オープンマイクやらお店主催イベントやら自主企画やらで日ごろよくお世話になっているお店から、
初めてブッキングライブ出演への声掛けがあった。
 これはうれしい。ありがたい。 正直、やっとオファーが来た(笑)

 がんばろうと思う。
 凹んでいるヒマなんて無い。
 そんな場合じゃない。
 そうだろう?






7月14日(日) 「連勤」
 昨夜はイベントに参加して、途中早退することで今日の仕事に備えるが、、、
疲労は蓄積され続けていく。。。。
 明日も明後日も仕事。
 デスクワークから離れるときに覚悟はしたし、あったけれど、
実際、毎日が体力勝負で、身体が悲鳴をあげはじめている。
 とにかく慢性的に人手が足りてない。 
 これを改善してくれないと、、、、今日もそれを強く思った。
 悲鳴をあげているのは自分だけじゃなから、深刻だ。




7月12日(金) 「     」
 昨夜はソファーに横になってダラダラとTVを観ているようでほとんど寝ていた。。。が、
新番組の連ドラでの深キョンが、以前のドロンジョのようなコスプレ?していて、
魅力的で可愛いらしくて、、、、でもそんな深キョンも疲れと眠気には勝てず、、、
コメディ系なドタバタしているというか、良い意味でバカバカしい感じで、
ちゃんと観たなら面白かったのかもしれないが、所々眠ってしまっていて、気付いたら、1話目が終わっていた(;^_^A

 きょうは、休み。
 そして明日から4連勤。
 世間は明日から3連休だというのに「4連勤」(;^_^A。。。。 
 きょうは雨も降っていたし出掛けることはせず、
午前中は延々と続けらている「部屋片づけ」という、終わりのない作業を地道に。。。
 明日はお世話になっているお店の周年イベント、来週の月曜日はライブレッスンがあるので、
ブースで2時間程度、ギターとピアノを。。。
 練習というより、弾いて大きな声で唄って、ストレス発散的な感じかな(;^_^A。
 2~3年前に作って何度かステージ披露したオリジナル曲の譜面を、午前中の片づけで発見して、、、どんな部屋なんだよ(;^_^A
それも弾いてみたけど、、、ボツにしたつもりはなく、ただなんとなくそれよりもさらに新しいオリジナル曲を作っては演奏していくうちに、
セトリから完全に外れてしまって、部屋の中に埋没していたんだけど、それらの曲もまたセトリに組んでみようかなって思った。


 最近、部屋でまた音楽を流し始めている。。。主にCDアルバム。
 80年代、自分が高校生くらいのとき良く聴いていた作品を次々に、、、、
 きょうは、TMネットワークのアルバムが染みた。
 特に、4thアルバ『SelfControl』。 TMネットワーク時代の最高傑作、多くのファンがそう思っているのでは、もちろん自分にとっても。  
 いろんなことが「想い出」や「記憶」として眠っていたのか奥のほうにしまっていたものが、どんどん甦ってくる。
 一緒にこのCDを聴いていた仲間が、一緒にTMのコンサートを観に行って盛り上がっていた友人が、いまはもう居ない。
 感情的にも感傷的にもならないようにせっせと部屋片づけをしながら、それでもあの頃を思い出しつつ聴いていた。
 とてもノリの良いアップテンポの曲なのに、
なんだか泣きだしてしまいそうな、そんな気がちょっとした。 Don't Let Me Cry 
 たくさんのアーテイストの音楽作品を、アルバムを貪欲にたくさん聴いていた10代において、
 ベスト10の中に必ず入るだろう、様々な想い出と強い想い入れのある作品。
 夜になっていままた聴いている。
 こんな気持ちでこのアルバムを聴くときがあるなんて、あの頃は考えもしなかった。
 先に逝ったなら、あの頃の楽しい曲は楽しい曲のまま、そのままなんだな。
 ずるいじゃないか、
 ひどいじゃないか、
 だけど、どうしようもないじゃないか。
 どうしようもないじゃないか。



7月10日(水) 「パン屋さんで昼食を」
 雲は多かったが、それでも久しぶりの青空や陽射しを感じることが出来た日だった。
 たぶん気持ちが良かったのだろう、気分も良かったのだろう、しばらく立ち寄っていなかった
イートイン出来るパン屋のカフェで、昼食をとった。
 白米を食べるより、パン食のほうが好きな自分だが、パン食は高くつくので
最近はさけていたのだけど、なんだか今日は青空が「今日くらいは良いじゃん」って言っているようで、
陽射しが背中を押しているようで、、、、ま、結局は自分が美味しいパンを食べたいだけなのだけどね、
ってことで、カレーパンと照り焼きチキンのパン、アイスコーヒー、、、、え!?ふぁ、、ファミレスのランチより高い(;^_^A
 ま、いいか。 なによりパン食は美味い。
 店の窓越しに行き交う人をボーっと眺めながらしばらくの時間を過ごした。
 ただそれだけのことだが、なんだか穏やかで良い日だった。
 腹立たしいこと、かなしいこと、苦しいこと、ぶち壊したいこと、考えたくもないのに頭から離れないこと、
そんな負の思いや事柄が何一つ解決したわけではないのに、穏やかな午後だった。
 こんな日が毎日は続かないのだから、いっそいますぐ時が止まってしまえばいいのに、、、だなんてことを
思ったり考えたりする自分だが、きょうの午後はそんなことも思い浮かべなかった。
 
 雲は多かったが、それでも青空は広がりそしてただ青く、
太陽の陽射しなら夏を感じさせ、お気にのパン屋のパンは美味しく、
穏やかに時間が流れていった。
ただそれだけのことなのに、今夜はいつもよりも少し良く眠れるような気がする。





7月9日(火) 「冷い夏」
 梅雨だから雨が降ったり雨雲や曇り空の日が多くても仕方がない。。。とは言え、
それにしても晴れの日が少ない。ってか日照時間があまりにも短いってか少ないって言うのかな、
調べてないし、記憶も定かじゃないが、米不足になったときと同じような夏の始まり方をしてるのでは?
 去年は極端に暑くてウンザリだったが、冷夏は冷夏で、けっしてWELCOME!っていうことではない。
 自分が子供の頃の夏休みのときのような、最高気温は高くても30度で、熱帯夜なんてそんなに連続連夜にならず
降るならゲリラ豪雨ではなく「夕立」で、夏休みが終わるころの夜には、鈴虫の鳴き声が聞こえてくる。
 温暖化・異常気象。。。時間が戻らないように、暑かったり寒かったりするこの時代の夏を、
あの頃の夏のようには戻どす術はないのかな。。。。きっと、ないんだろうな。 
 きっと、今年の蝉達も、土の中で困っていることだろう。 






7月8日(月) 「七夕イベント、その翌日」
 昨日は、七夕イベントに出演。
 午前4時起床、6時から仕事して、終えて帰宅して、準備して車走らせて、渋滞にイラっとして、
開演に間に合わず来店して、そのまま2番手として弾き語りをして、そのまま終演の午後10時過ぎまで
そのイベントの演者さんのステージ写真を撮って、、、、ヘロヘロで帰宅。
 月曜の今日が仕事が休みの日だったから出来たことで、今日は昨日の反動が、、、、
 午後2時前にソファで昼寝して、、、、、目が覚めたら午後8時少し前。。。。え?(@ ̄□ ̄@;)!!

 たしか、1度はトイレに起きたが、戻ってまたすぐ眠り込んでしまったんだ。。。。
 6時間も寝たら、昼寝って言わないな。。。。
 こういうのをやっちゃダメって医師に言われていて、気を付けてはいるのだが、、、、
久しぶりにやっちまった。
 ってか、日ごろ寝てないから、こういう調整を身体が勝手にするのだが、、、、
よくもまぁそんなに眠ったもんだ。
 今日やろうとしたことのほとんどをやらずに、午後8時になっていることにショックが、、、
次の休日はいつだっけ。。。。。
 そして、今夜またこれで眠れないんだろう(;^_^A バカだなあ。。。。
 だが、昨日の疲れはどうにか取れいる。。。

 いろんな人からメールやらメッセージが着ているな、、、昨夜の参加者さんからとかもあるな。
 コンデションが思っていたより悪く、、、、ステージに立つまでそれほどじゃないと思っていたんだけど、
そんな悪い中で演奏したり写真を撮るから、良いステージは出来ず、良い写真も撮れず、、、、
楽しかったけど、自身としては、久しぶりにかなり散々であり、反省ばかりの
ステージとなってしまった。
 体調の悪いのは、その都度でうまく対処というか付き合ってくしかないけど、
開演に遅れて、自身の出演前にドタバタして、「気持ち」が作れないとか、
そういうのはどうにかしないと。。。 ほんと反省ばかり。

 仕事後にイベント参加っていうのは、ちょっと厳しかな。
 仕事の後の観覧だって控えているのだから、、、、自身が演奏ってのには無理があるなって
感じている。





7月6日(土) 「偏頭痛日誌 続、低気圧」
 一昨日の頭痛は、鎮痛剤を飲んで午後10時前に就寝、午前2時前に目を覚ますと痛みが治まっていて、
いつもどおりそのあと一睡もできず(>_<
  そのまま金曜日の朝を迎えて、仕事して帰宅する、、、なにやらまた少し頭に違和感。
 夜に再び頭痛がやってくる。夜中に雨がスゴイ降ったし、これもたぶん低気圧による頭痛。
 金曜の夜にも鎮痛剤を飲んで就寝。。。そして、またまた午前2時頃に目を覚ますと、頭すっきりクリアーな
状態になっていて、、、、お約束のように朝まで眠れず(>_<)(>_<) 
 偏頭痛時のこのパターンなんとかならんのかな。 痛みが治まるのは良いのだけど、、、。

 話変える。
 自主企画イベントの開催で、ここのところちょっとした問題というかアレヤコレヤが起きて、
頭を悩ませるほど脳みそが無いのだけど、イラっとしたりムカッとしたりする感情は持っている。
 
 仲間内の仲良しごっこ的な集会ならそんな問題は、ほぼ起きないのだろうけど、
いろんなジャンルの人、奏でる人に出てもらうため、なにより出演者がマンネリ化しないように
ほぼ挨拶程度の面識しかない人にも声掛けして出てもらっていると状況が、
マイナス面として出てきてしまっているこの状況というか事実に、どう向き合い、対処するか。
 甘い考えなのかもしれないが、「音楽が好き!」ということで、多少の変わり者や偏屈変人でも、
一緒の方向というかその時間内は集まった演者同士と楽しむように出来るだろうと思っていたのだが。。
 「俺は俺だ」的な考えやスタンスならば、それはそれで個人の自由だから構わないけどね、
それを通すのなら、独りでソロワンマンだけやって好きなようにやっていればいいだろうに。
 演奏技術や長年培った経験があるのだとしても、同じアマチュア同士なのに、
他の演者を見下しているようなニュアンスを漂わす文章に、さらに苛立ってしまう。
 自分の方としては、出演を断るという選択肢もある。。。が、出来ればそれはしたくない。
 いまのところ何かしでかしたわけではなく、、、ま、しでかしかけてはいるのだが、、、
自信過剰というか、こういうタイプの人は実際多いんだろうな、と思うし、
自分の腕やパフォーマンスに自信を持っているのは悪いことじゃない。
 むしろうらやましいくらいだ。
 だが、しかし、その自信は一歩間違うと、、、
 ま、いいや。
 どう対処するか、どう切り抜けるか、どうまとめるか、主催者としての力量が問われる。
 まったく誰からも問われなくないのだけどね。こまったもんだよ。

 場合によって、マンネリでも多種なジャンルや楽器奏者が集まらなくなっても、
自分が良く知る、自分が行うイベントの目的や意向を理解してくれる演者以外は
声をかけなくなってしまうかもしれない、そう思えるくらい。
 雨降って地固まれが良いけど、大雨になって地盤が崩れたらたまったもんじゃない。
 さて、どうしたものか。



7月4日(木) 「偏頭痛日誌  低気圧」
 鹿児島やその周辺でのものすごい豪雨となった低気圧が、
関東へとやってきている。
 昨夜の夜くらいからなんとなく頭に違和感のようなものがあったので、
「来る」とは思っていたが、やっぱり低気圧と頭痛がセットでやってきてしまう。
 今日は休みなので、多少の痛みがあっても良い、、、とは思えないねぇ。
 朝から昼にかけて、じわじわと痛みが広がり大きくなっていく。
 ソファーでダラダラと過ごすことしかできない。
 いま、パソコンを開いてこれを打っているが、モニター見ているのも辛いや。
 今日は1日こんな感じだろうな。 
 休みなのに、損した気分。
 今に始まったことじゃないけどね。
 
 





  ↓ 下で書いた、SNSへの投稿だが、誰でも見れるようになっているのに、
わざわざシェアした人が居て、誰だ?と思ってクリックしたらプライバシー設定されていてわからなくて、、、、
  なんで、シエアしますの一言が書けない、伝えられない。
 ってか、無断でシエアしてんじゃねーよ。
 

7月3日(水) 「放出、、、吐き出す」
 昨夜の日誌を今読み返して、そんなことを書いていたんだって思った。すっかり忘れていた。
 この時点では、わりといい感じだが、その深夜には別のSNSに正反対のようなことを書き連ねている。
 他のSNSはギター活動しているからわざわざアカウントをとってやっているという感じであり、そういうスタンスなのに、
心情的なことはこの日誌に書くようにしているのに、、、昨夜の、、深夜の自分は部屋でわざわざパソコンを立ち上げて
という行為をする余裕のような、、、 とにかく、湧き上がってくる思いというか言葉をスマホで連なった。

 良くも悪くも湧き上がるそのモノを抑えることが出来ずに放出したような感覚。
 もしくは嘔吐のように口から吐き出すみたいな、、、とにかく身体の中に留めておくことが出来なかった。

 昨夜の日誌にしても深夜の投稿にしても、誰にもわからなくていい。
 読んでも想像するだけ、推測、憶測かな、そういうものをするだけで、
こちらが何を書いたのかどういう意味があるか、もしくは意味なんてないのかもしれないし、
読んでもきっと何もわからないだろう。
 
 それで構わないだ。それでいいんだ。
 放出にしても、吐き出すにしても、そうすることに意味がある。
 溜め込んだままでいられないから、毒素のようなモノを出したと思えば、
精神が健康的になるからいいじゃないか。。。たぶん。

 しかし、
 そのテのようなことを書くと、「詩」だと思われたり、楽曲になるだするだの、
そう言うコメントをもらうことがある。
 奏でたり歌ったりしてると、書いた文章ってのは、みんな「詩」と間違えられるのだろうか?
 読み返したけど、「詩」ではないでしょうに。

 吐き出した言葉さへ「詩」になるなら、詩のように聞こえたり読めたりするというのなら、
僕は吟遊詩人になれるだろう。
 だとしたら、スナフキンのようになれたらいいね。
 ニョロニョロを見てみたいな。
 列をなしてどこかへと進んで行くその姿、
きっと詩に出来るだろう。
 だけど僕は吟遊詩人ではないから、なにひとつ詩には出来ないだろう。




7月2日(火) 「新しいイメージ」
 昨日一昨日くらいから、かなり悪かった調子が少し良くなってくるような気がしてきた。
 そして今日は、さらにそう感じられた。
 何がどうしたってことはなく、実際何にも良いことなどおきていないし、だからと言って悪いこともおきていない。
 だから何が切っ掛けになっているのかなんて説明は出来ないし、次また不調になった時に役立てられるような
方法や手段を知ったり覚えたってことでもない。

 新しいイメージが、漠然としているが抽象画のようなと言えばいいのか、
新しいイメージが自然にふっと沸き上がった。
 絵心が無いのでその抽象画のようなイメージを書き表せないし、
写真に撮ることも出来ない。
 頭の中に浮かんだ漠然としたイメージ。心のどこかから染み出してきたイメージ。
 いくつもの色が混ざる様に重なる様に、、、
でもまだ混ざり切っていない、明るい色や温かな優しい色だけじゃない、
ちゃんと暗い色やかすんだ色やさみしい色や冷たい色も混ざっている。
 うまく書けないが、そういうイメージが今ある。
 きっと誰にも伝わらないだろう。 
 きっと誰にもわからないだろう。
 だけど、たぶんキミは、わかってくれるだろう。きっと理解るだろう。
 イメージと言っているこの「モノ」は何なのだろう。
 語り合えたらいいのに。
 いまだからこそ伝えられたらいいのに。

 今夜眠りにつき明日目を覚ましたら、
 この染み出してきたイメージが、シミひとつ残さず消えてしまっていたら、、、?
 心配性この上ない。
 でも大丈夫。このイメージは明日もある。
 カタチを少しずつ変えながら混ざる様に重なる様にしながら明日もある。
絵心の無い僕が無意識に心の中に描く抽象画のようなイメージの画像は明日もある、そう思える。

 新しいイメージ。
 塗りつぶすのではなく、塗り替るのでもなく、いまはそのままのイメージで。
 そこから何が見えてくるのかは、まだわからない。    





7月1日(月) 「7月はじまる。」
 今日はお休み。
 昨日はしごとのあとに、OM参戦。帰宅してから日誌ではなく、OMで撮影した写真の整理編集作業を、明け方まで。
 誰かの写真を撮ることで、その人本人やその人と繋がっている人が、喜んでくれていることが、素直にうれしい。
 人物の写真なんて、、、そもそも撮るだなんて思わなかったし、ライブのステージ写真は、
自分が好きなプロシンガーだけ、自分で撮った写真を自分自身が楽しむためだけで、、まさかこういうカタチで
いろんなアマチュアミュージシャンの友人・知人、はじめましての方までを撮るとは、そしてそれを喜んでもらえるとは、、、
だからなおさらうれしいと楽しいと感じるのかもしれない。
 そして、もっと上手に撮りたい、、、、というよりも、もっと自分が思い描くような、イメージ通りの写真が撮りたいと思っている。
 うまくかけないが、もっと感覚で撮りたい。今もそうなんだけど、感覚だけで良い写真を撮れるようになりたい。。。
 それってどうすると出来るようになるだろう?

 ピアノ弾き語りをした。。。。。後半のいつも苦戦するところで、今回もミスる。。。そして続けてミスる。
 でも演奏は止めない。そのままける。必死だった。
 まだまだまだまだ、人前で演奏するレベルでないのだと思う。
 去年の11月から、月に2回のレッスンで、あとは個人練習のみ。
 それでちゃんと弾けるほうがおかしい? いや、センスがあれば、、、、ま、自分は無いのだけどね。
 だとしても、ギターだって半年経たずで、人前演奏を始めたじゃないか。。。
 痛くても恥ずかしくても、無様でも、逃げ出したくても、続けてきたじゃないか。
 その下地があるから、その頃よりたくましい気持ちでピアノ演奏に臨んでいられる。

 5月後半から6月全体で、とても気持ち的に不調で、「絶不調」と言っていいだろうくらいな感じだった。
 ほとんど誰のライブ観覧にもいかず、行くと言ったものまでキャンセルしたり、
オープンマイク参加も6月は昨夜の1つのみ。
 
 月が替わって、7月となった。下半期になった。昨夜のオープンマイクを楽しめた。
 無理せず、でも自然に気持ちが切り替われる、良いタイミングじゃないかって思いがある。

 イノシシのように突っ走るにしても、あまりに激走暴走。やみくもに走った。
 いだてんなんて問題じゃない、たぶんきっとあのサニブラよりも早かった。
 そんなスピードで今年前半を走り切った。

 幸い、その突っ走った道に山道のカーブはなかったのか、
曲がり切れず飛んでいった子の気持ちには触れることが出来なかったが、
いつだって寄り添うよ。
 倒れるならば、前のめりに。 





6月29日(土) 「YouTube 使用回数100回 」
 6月中旬から配信開始となった楽曲の動画はYouTubeにアップされている。
 アップしている ではなく、アップされている っていうところがミソなのだが(;^_^A

 日誌を以前から読んでいる人はすぐわかることだが、
 自分がYouTubeに動画をアップする手順ややり方を知るわけがない、、、
つまり誰かにやってもらっているということになる(;^_^A

 そのアップをしてくれた共犯の友人から、視聴が100を突破したよって連絡が入る。
 おお、すごーいって思った。
 それはまるで他人事みたいにだ。。。。自分のことなんだなって思いなおしたが、
ま、なんにせよ、いつも自分のことって他人事のように捉える節があって、
ときに人を不快にさせてしまうこともある。 お前のコトを言っているのになんだその反応や態度は!的な(;^_^A

 正直、100回って言われてもね。半月で100回の視聴回数を他の人の動画と比較していないし、比較の仕方もわからないし、
比較をするとして、いったい誰と比較することで、その回数は凄いのか凄くないのかを知れるのか、それがわからない。
 
 そして、そんなのは、誰かと比べるもんじゃないなって思った。 僕の初の動画を100回=100人ってことではないのだろうけど、
100人近い人が観てくれてたというその事実が、もうそれだけで素晴らしいじゃないか。
 
 だって、動画を観てくれてそうな友人の顔や名前は100人どころか10人だって怪しいぞ(;^_^A
 無料動画だから、物珍しさに観るくらいはする人もいるのか。
 だとしても、半月で100人近くが観てくれたのは、やっぱりすごいんじゃないかな。

 この先どうするの? 次また配信楽曲出すの?予定は? などちょっと訊かれたが、、、こたえられない(^_^;) 何も決めていない。
 すべて、成り行き的な流れの中での出来事なので、この先はどうするのか、どうなるのか、自分でビジョンを持っていないので、
申し訳ないが、どうなるのか、どうしたいのかがさっぱりわからない。

 別の方からは、音楽と写真どちらに比重を置くの?とも訊かれた。。。。こたえられない(;^_^A
 ほんとうに何も考えてなくて、何も決めていないんだ。 それっていい加減なのかな?

 玄関を開けて雨が降っていたら、傘を差して出掛ける。 でもちょっとくらいの雨なら傘を持って出ても差さないこともある。
 もしくは、降っていても傘を持たずに出かけるかもしれない。
 濡れていこう思えば濡れるし、傘を持たずでも濡れたくないから走りだすときもあるかもしれない。
 そんなのそのときそのときでわからないだろう。 いつも同じようにするとは限らないだろう。
 確かに言えることは、玄関のドアは開けたということだけ。
 外は、雨がどのくらい降っているのか、心地よく晴れているのか、カンカン照りなのか、それさへよくわからない。
 それでも、外へと一歩足を踏み出してしまった。
 いまは、そんなところだ。、 

 





 




6月28日(金) 「もうすぐ6月も終わる。」
 あと二日で6月も終わる。
 とにかく絶不調の1か月だった。
 体調が良くないことより、気持ちの面での不調、、、、低調というのか、
深い海の底に沈んでいるということではないのだけど
だからって水面にまでは浮き上がって来れない、、、そんな感じと言うか、気持ちと言うか、
まあ、とにかく肉体的にも精神的にも調子が悪かった。
 肉体的ってのは、仕事での疲労。
 この年齢でデスクワークから、一日立ち仕事の室内ドカタになったのだから、そりゃキツイ。。
 それでも1年が経ち、身体は「慣れた」という思いもあったが、少しずつ疲労が蓄積していって、
去年から今年上半期で、身体のあちらこちらで悲鳴があがってしまって、いったいいくつの病院で
いくつの科を受診したんだろうってくらいだ(;^_^A

 精神的な調子の悪さは、いろいろなことの複合原因だが、ほとんど何一つ解決していない。
 ろくでもないことを書き出してしまいそうだから、これ以上は書かないけれど、
とにかく、調子が悪く、浮上する要素というか何か切っ掛けのようなモノがあれば良いのだけど、
ちょっと見当たらない、思いつかない。
 こんなんで、今年上半期が終わっていく。。。
 過ぎ往く時間を季節を止められず、その流れにも乗れずにいる。





6月27日(木) 「令和初の台風 明日早朝神奈川県接近」
 そもそも、台風発生に「令和初」とかつけて報じているTV局に呆れてしまう。
 そんなものにまで「令和初」ってつけることないだろうに。
 ま、それはともかく、台風が関東を、、、いや神奈川県のほうに向かってきている。
 海上をとおり過ぎて千葉に上陸するような進路予想だが、それでも相当の雨や風に明日の未明から早朝は
見舞われるだろう。
 そして、自分は明日も始発に乗り、、、、おいおい(;^_^A。 電車、動くのかな?動かないとなったとき、どうするんだろう。

 この時季に神奈川県にやってくる台風はめずらしんじゃないかな。記憶ないや。
 いつまでも記憶に残ってしまうような被害や大変な思いをしての通勤などは、回避したいものだが、さてどうなることやら。




6月26日(水) 「ついったー つぶやいたー」
 新たなアカウントで再開したTwitterは、自身の活動のお知らせ専用に特化したつもりはないが、
実際は特につぶやきたいことなんてなくて、結果、活動のお知らせに特化したものになっている。
 自分ひとりでなら、数日に一度程度つぶやくかつぶやかない程度だろうが、なにせ配信楽曲の強力な協力者池田氏の
ネット関連は全面バックアップを受けてるので、彼がその記事についてつぶやけば、リツイートしたり、自分もまねた文面で
つぶやくというか、しっかりとしたお知らせを1日何度もしている。。。
 池田氏曰く、数多くつぶやくことで、世界のどこかで誰かがその配信楽曲を観たり聴いたりしてくれる、、、そうな。。
 友人から、TAKAのTwitterは宣伝ばかりだ、、的なことを言われた。。。。うーん、申し訳ない(>_<)
 特につぶやきたいことも、その呟きを誰かに応えてほしいとかないし、、、、そりゃ宣伝特化になるよ。
 というわけで、TAKAのTwitterは基本、活動宣伝ツールとして使用します。
 ってか、Twitter、、、よくわかってないのだけど、、、、文字数制限ってのはいただけないと思う。
つぶやきっていうくらいだから、そんなダラダラと綴った文章は「つぶやき」じゃないのだろうけど、
文字数制限の中で一体どれだけその相手や、不特定多数の相手とコミュニケーションが取れるんだろう。
 そんなことを思いながら、あまり意味の無いことを呟いたふりもせず、
ただ露骨に配信楽曲の宣伝ばかりしている。  
 嫌われるタイプだね。
 ま、もとより好かれてもいないわけだが。┐(´д`)┌






6月25日(火) 「少し眠れたので、」
 昨夜は具合が悪く疲労がたまっていたこともあり、めずらしくそれなりに深く眠れたというような気持ちで目を覚ますことが出来た。
 っていっても、5時間も眠っていないし、途中で一度めをさましていたりするから、、、、まぁ、それでも気分的に眠れたような
気になっているんだから、そのままその気にしておいてやろうじゃないか。
 そんなことで、ここ最近で一番調子の良い一日だったと思う。
 こんな日ばかりが続いたら、何か何でも出来てしまったり、なんでも上手にこなしていけるような、そんな錯覚や勘違いを起こしてしまうだろう。
 そのくらい、上々な一日だった。
 だからって、けして「ハイ」になっているわけではない。
 浮かれていれるようなコトは何もない。
 だからって「灰」や「廃」のような日々をただ過ごすばかりではいられない。

 
 変わらないでいる。変わらないでままでいようとする。 
 だけど、変わらないでいようとすればするほど、変わり続けている。変わり続けていく。

 変わり続ける。変わり続けようとする。
 だけど、変わろうとすればするほど、変わらないでいる。変わらないままでいる。

 変わること、変わらないこと、そのどちらにもある矛盾。
 矛盾の正体はなんだ?
 その矛盾に抗え。 なぜ抗う? 変わらないままでいるためだ。 そして変わるためだ。
 すべてに抗う。そして抱きしめる。
 針が振り切れるのが先か、気が振れるのが先か。
 少し眠れたので、そんなことをふっと思った。





6月24日(月) 「キ・ツ・イ 」
 2日連続自主イベントを終え、案の定、重たい疲労とイヤな感じの偏頭痛のきょう。
 そして仕事はきょうからしばらく連続勤務が続く。ハードだ。ちょっと休みたい。

 きょうは、帰宅してからはギターに一切触れず「休息日」として、2日間のイベントの荷物の片付けもせず、
居間のソファーでTV付けっぱなしでグダグダ寝ていたら、夜7時過ぎに緊急地震速報のあの不協和音の警戒音が鳴り出し、
慌てて目を覚ます。びっくりしたぜ。。。まったく揺れを感じなかったけどね、あれで重たい身体を動かせはじめたので、
結果オーライってことでいいかな。

身体は重たいし、頭痛は続いているが、それでも録画している、ガンダムオリジンの続きを観たり、
いまは部屋で静かめの音楽を流している。

 今週は出来るだけ静かにし、身体を休めようと思っている。
 自主企画イベントは、しばらく「クジラ」だけにしようと思っているし、その「クジラ」については、
イベントトータルとしても、個人としても、「集客」についてより考えて行こうと思っている。
 観に来る来ないは、当日になってみないとわからないし、結果なので、、、結果が出る前に、
開演の前までに、何をどれだけやるか、していくかを、考える。
 今月は、それなりに席は埋まった。。。だからってそれでめでたしめでたしとはならない。
 クジラは、来月も再来月も、9月、10月と続けて開催を予定している。
 マスターの本気とやる気、自分も出来る限り応えるようにしたい。

 楽曲配信、強力なサポートをしてくれている友人のおかげで、東欧でダウンロードされ始めている。。。と、東欧?(;^_^A
 日本語わかる人がダウンロードしてくれたのかな? それとも現地に住む日本人がかな。
 なんだかとっても不思議で、全然実感が無くて、正直まだなんだかよくわからない。

 強力サポートのその友人の勧めで、活動宣伝に特化したようなカタチで、Twitterをあらたにはじめたが、
これまたなんだかよくわからない。 何がわからないかのかを説明できない程度に本当によくわからない。(;^_^A
 「時代遅れの昭和のおじさん」であることを痛感している。
 いっそのこと、レコードで音楽を聴いた時代に戻らないかな。。。CD世代ではあるけれど、だからってデジタリアンにはなれなくて、
ならアナログなレコードの世代のほうが音楽の味や深みをより感じられたかもしれない。。。
 だなんて能書きを書いていられるほどに少し回復してきた。
 今夜は早めに横になる。 これだけの疲れと頭痛だから眠れるだろう。
 かなりキツイこの一週間、はじまったばかり。 静かにゆっくりと、まずは身体の疲労を抜こうと思う。






6月23日(日) 「スクラム 」
 イベント「音のスクラム」を終えた。
 いろんな意味での理想と現実を感じた。

 たぶん2度目となる本格的な45分ステージのライブだった。
 良くも悪くも、珍しく開き直っていた。
 なので臆病風は吹かず、ビビることなく、思った以上にしっかりできたと思う。。。自分としてはね。
 再考の音響のお店で、自身のギターの、、、はじめた時から使っているギターの限界を、、、、、
使い始めたモノは使えるうちはずっと使い続けるという想いが、そういう気持ちがグラグラ揺らぐ。

 45分というステージ時間、予定していたラストの曲「ピーマン」が時間がなくなり演奏せず、
配信楽曲の「海と君の情景」を池田氏のサポートでの弾き語りで終える。。。ま、これはこれで良かった。
 無理に、ピーマン、ピーマンとやらずに済んで良かった。

 2日連続の自主企画イベントを終え、ヘロヘロ。たぶん明日からの連続勤務でいい感じに支障が出るだろう。。(;^_^A

 昨日も今日も写真集をお持ち帰りいただいた。
 二日で計5冊(^^) やったね、うれしいね、なによりありがたいね、

~セトリ
01 Show Time (小山卓治楽曲)
02 希望-のぞみ-
03 序章 (鎌田ひろゆき楽曲)
04 糸 (中島みゆき楽曲)  withサポート 亮子
05 さよならバスケットシューズ
06 花 (古明地洋哉楽曲)
07 君の素敵のために
08 君と海の情景 with サポートt池田敬二







6月22日(土) 「音響トラブル クジラ vol.16 」
 16回目の空飛ぶクジラ。
 3番手の出演者の際に、過去最大の音響トラブル発生。。。。。
 細かいことは書かないが、いい勉強になった。
 今後に役立たすしかない。
 いつもは自分は1番手で出演しているこの空飛ぶクジラ。
 過去に最後に出演したことは、確か1度しかない。
 なのに、今回は最後の出演者(トリ)をした。
 悪い予感がしていたからだ。。。今回は自分をトリのようにラストに出演した方が良い、と。
 そしてそれは的中する。
 音響トラブルで押しに押して、自分は4曲予定していたが時間的に結果2曲しか出来ない。という事態になった。
 仕方が無いし、それを予見できたので出演を最後にしておいたのだから。
 これが別の演者さんだったら、、、。
 一番申し訳ないのが、自分を観に来てくれたお客さんに、、、、いくらチャージ代金が無いからって、
2曲だけってのはヒドイと思う。 ヒドイけど、タイムオーバーはしない約束を店としているので、
2曲がリミットだった。

 僕の応援観覧に来ていただいた方には本当に申し訳なかったです。
 大変良い勉強となったので、良い経験をしたので、今後に活かしていきます。
 
 
~ソロ セットリスト
01 Show time  (小山卓治楽曲カバー)
02 君と海の情景
 
全員でセッション
愛して愛して愛しちゃったのよ (マヒナスターズ楽曲)

 




6月21日(金) 「イベント前日の頭痛」
 午前中から頭に違和感。 その時点で来る!のはわかっていたが、
わかっていても、手の打ちようも無いのが事実。
 ということで、いま偏頭痛中。
 明日と明後日はイベント。フライヤー諸々の準備はなんとかしたので、
今夜は鎮痛剤を飲んでもうすぐ横になる。
 明日の天候は、幸い雨を回避出来そうな予報。
 雨雲が去れば頭痛も去るだろう。

 明日も大事なイベントだが、明後日のイベントが何と言っても45分のソロステージ。
 明日体力をどのくらい残しつつ、でも普段通りやるかがポイント。

 とにかく、頭痛が治まらないとしゃれにならない。
 なんとかする。
 だから、明日もしくは明後日、観覧に来ていただけたらうれしいです。
 
 じゃ、今夜はこれで休みます。。 




6月20日(木) 「昨日の続きを少し書く」

 なにか文字や言葉にして、それが文章になって、そして詩になって
いまならメロデイーをつけられればと思ったんだ。
 2年前の火葬場での灰になるのを待っている時間、とても大きな窓の外の
空の色が、そう思わせる「あおいろ」の空だったんだ。

 それから、ときおりなにかを書いては、、、消して、また書いて消してを繰り返して、
そうしている間に三回忌、、、ま、2年なんだけどね。。。2年で三回忌ってなんだかなって思うが
その話をすると逸れていってしまうのでやめておくけどね。

もっともっともっと、想いを上手に文章にして、詩のようなものが書けたなら、
プロの写真家のように自分の感じたままの色や情景を撮ることが出来たなら、 

何にしてもだが、僕はどうしてこんなにも「無力」なのだろうと思う。

見て感じたその空の色を、どのようにも表現することが出来ないでいるなんて。

 あまりに無力。
 無力だとわかっているのに、
それでも、写真を撮ったり、いまでは自分で書いた詩を歌にしてギターの弾き語りなどしている。
 どれだけバカなのだろう。
 そう思うんだ。 







6月19日(水) 「あおぞらの色」

 きょうは父の三回忌法要で県境の山間部にあるお寺へ。
 平日ということで、、いや、そうじゃなくても、家族だけで行っただろう。
 彼岸とちがい墓参りの人は居らず、あまりに静かで、「静寂」や「厳か」な空気に満ちていて、
ウグイスなどの鳥たちの鳴き声だけが美しく響くからなおさら強く感じたのかもしれない。
 見上げた空はきょうもあおぞら。
 亡くなった日、2日間の葬儀、1周忌もあおぞらだった。
 青空、蒼空、碧空、、、、、どの漢字でも表せないような「あお」い空がきょうも高く広くそこにあった。...
 写真は撮っていない。
 スマホで撮ることは出来たが、撮ろうとしなかった。
 たとえ撮ってもこの「あおぞら」の色は出せない、表現出来ないことは明らかだった。
 きっとそれでいいのだろう。
 いつかこの「あおぞら」の色を表現出来る漢字を見つけたなら、写真でもその色を表すことが出来るだろう。




6月18日(火) 「SNS症候群」
 夕食後、パソを開いて「空飛ぶクジラ」の8月開催分について諸々をすすめていく。
 その途中で、今度の土曜の、6月の空飛ぶクジラ、そして翌日日曜の「音のスクラム」の記事や
コメントや諸々、、、、、そして配信楽曲についてのことがあり、、、また8月の空飛ぶクジラのことを、、
そうやって、食後から就寝前までの時間をパソコンでネットやってぶっ潰すんだぜ。。。。
好きな音楽を聴いている時間が無い。
 BGMとして流しても、まるっきり入ってこないのは、それだけ夢中でSNSをしているからだろう。
 やらずにはいられない、中毒のような病気のような、、、、そんな気がしてくる。

 こんなものなくても、人とコミュニケーション取れるだろうに。。。いや、友達が極端に少ない自分が
言っても書いても説得力がないな(;^_^A

 
 






 6月17日(月) 「配信 2桁」
 今回の楽曲配信については全面的に共犯の友人池田氏にお世話になりっぱなし、おんぶにだっこにかたぐるま的な具合である(;^_^A
 ダウンロードがはじまると、彼がTwitterを再開したほうが良いということで、別アカウントを取得してTwitterを再びはじめた。
 実は、Twitterは、、、、なんだか、、、まあいいや。 せっかくなので、宣伝告知をするためのツールとしてやっていく。
 
 おかげさまで、配信2日目を終えて、ダウンロード数は二桁になった。 自分を入れないでの二桁。
 人によっては、たったの二桁って笑うかもしれないが、、、僕にとっては、それはそれは大きい数字だと思っている。
 SNSで「友達」として繋がっている人はそれなりにいるけど、じゃあその人たちの多くがダウンロードをしてくれるのかって言ったら、、、なかなかしないでしょう。
 なにせSNSじゃない所謂「友達」という存在がほとんどいないので、それこそ初の配信楽曲だからというご祝儀的なダウンロードとかも無いなかで、
そんななかで二桁の数は、自分としては、、、本当にありがとうございます。うれしいです。心から感謝し、調子の乗らずこれからも地道に続けていきます。
と思うしか、書くしかない。

 本当に、ありがとうございます。 


 その配信楽曲を、今度の土曜と日曜のライブイベント両日で弾き語ります。
 日曜は、上記で書いたその池田氏のサポート演奏ありで行います。

 よろしければ、観覧に来ていただけたらと思います。 



 6月22日(土) 西新井大師 蕎麦処みずとくじら  「まるで空飛ぶクジラのようにvol.16」
           スタート 午後6時45分

 6月23日(日) 板橋区ときわ台 cave   「音のスクラム」
           スタート 午後5時00分






6月15日(土) 「楽曲配信スタート」
 たった1日で楽曲を作成して配信出来るようにUPしてしまおう!という企画イベントに参加して早数か月。。。
 諸々の理由で配信が遅れていたが、本日真夜中に音源配信のお知らせが届き、
ダウンロードが出来るようになった。
 大抵の音楽配信サイトで取り扱ってくれているようなので、

 TAKA ONE'S STATION 楽曲  「君と海の情景」 feat池田敬二 

 (作詞 TAKA ・ 作曲 池田敬二)

 よろしければ、上のWordで検索していただき、
さらによろしければ、ダウンロードもしてもらえると、
明日は良いお天気の下で、何かいいことがあるかもしれません。。。


 昨夜は体調すぐれず早めに就寝としたのに、
夜中に配信のお知らせが届いてからは、池田氏といろいろと連絡を取り合って、
、、、きょうもかなり睡眠不足。
 けっきょく今夜は誰のライブの観覧にも行かず、この配信楽曲の宣伝告知や諸々をやっていた。
 いや、正直それよりなにより眠い。。。
 まだ、やらないといけないことがたくさんあるのだけど、今夜はぐっすり眠りたい。
 これだけ眠いので眠れるだろう。

 




 









6月14日(金) 「明日の荒天を思うよりも、、、」
 明日はかなり荒れた天気になると、どこの気象予報番組でも報じている。
 土曜日だと言うのに、明日も始発電車に揺られるのだが、下手すると家から駅までの間で
雨にびっしょりになりそうで今から憂鬱だ。。。
 明日は、悪天候シンガー鎌田さんが古明地君とツーマンライブを行うのだが、
確か古明地君は晴れ男だったはずだが、鎌田さんの雨男パワーには敵わないのだろう。
 観行きたい気持ちはあるのだが、結局予約してない。
 いま自分の状況から、古明地君の曲を生で聴くのはけっこうheavyだ。
 メンタル的な不調時に聴くのは危険な劇薬のような魅力的な楽曲。
 落ち込むだけ落ち込めば、、、最下部まで落ち込めば、浮上できるかもしれないだなんて、
荒療治は古明地君楽曲ではやらない方が良いだろう。

 明日の荒天を心配するよりも、今夜ちゃんと眠れるのかを心配するべき。
 昨夜もあまり眠れていない。。。悪いことに、布団に入ってから、子供頃の忘れていた記憶が
ふっと思い出すというか画像として頭の中に浮かんできてしまったんだ。
 普段すっかり忘れているのに、40年以上前の遠い昔のことなのに、
なぜあんな鮮明に色や言葉や空気がよみがえるのだろう。脳みそってまったく不思議だ
 しかし、あまりにリアルに感じる分だけ動揺してしまうので、いいもんじゃない。 
 ま、眠れなければ眠らずにいればいい。どんなに眠れない日が続いたって、数日もすれば
最終的にはぶっ倒れるように死んだように眠れる。
 人間の身体ってのは、どうにかバランスをとれるようになっていてまったく不思議だ。

 明後日の日曜日は晴れるらしい。仕事も休みだ。
 ならば、明日の荒天をいろいろ思うよりも、日曜日の好天を思おう。
 晴れ渡る日のことを思おう。 



6月13日(木) 「 なんとかなる どうにかなる 」
 「なんとかなるさ」や「なんとかするさ」
という言葉と、
「どうにかなるさ」や「どうにかするさ」という言葉は同意語か?
 
 なんとか、、、、のほうは、自分の力でまだあきらめずに何かをするような感じを受ける。
 どうにか、、、、あとは運を天に任す的な、「なんとか~」よりも少しなげやりな感じを受けるのだが、
どうなんだろう。
同じようにも思えるし、感じるし、、、。前後の言葉や文章で聞こえ方というか捉え方が違ってくるのかもしれない。


 やってくる、「あした」という「未来」を、
僕は「なんとなるさ」と思って眠りにつくのか?
それとも、「どうにかなるさ」と思って眠りにつくのか?
どっちならば、ちゃんと眠りにつけるんだろう?
どっちでも同じなのか?
どっちにしろ、いつものように浅い眠りだけでまた朝を迎えるのか。
またそんな「あした」をはじめるのか?
 もういい加減、なんとかしろよ。
 もういい加減、どうにかしろよ。
 これだと、同じ意味のように聞こえるな。
 いや、言葉の意味が大事なのではない。そういうコトを言っているんじゃない。

 きっと「あした」という「未来」は仏頂面でやってくる。
 こっちのことなど無関心でやってくる。
 そして、知らん顔で通り過ぎていく。

 友好的に手を差し出して握手をしようか?
 それともファイティングポーズで身構えるか?よもや打って出るか?
 
 








6月12日(水) 「クリムト展」
 ほとんど眠れないまま朝を迎えた。
 夜が明けるころからようやく少しウトウトだが眠った。

 休日のきょう一日を惰眠を貪ることは容易だった。
 だけど、きっと1日が終わるころにはそれを後悔するので、
早い時間から上野での「クリムト展」へと向かった。
 クリムト、、、は若い時に友人に教えてもらった画家。
 有名な絵は知っていたけど、こういう個展などでしっかりクリムト作品を見るのは始めて。
 
 ……うーん。あ~初期はこういう作品なんだ。。。。ふーん。。。。
 何て言うか、僕の知識不足のせいかな、代表作的な世界観やイメージが僕には強すぎてしまって、
クリムトの画家としての一生涯を展示すると、、、うーんとか、ふーんって感じてしまった。
 その中には風景画もあって、、、、風景画は自分好みの構図だった。

 昼近くになり混雑してきたので美術館を出た。
 体調的にちょっと無理して外出したわりに、なんとも消化不良。。。 
 もう少し気分転換をしたいと思ったので、そのまま公園内の別の美術館での
「松方コレクション展」に立ち寄る。
 入り口のポスターに、モネ、ルノワール、ゴッホ、など名前が書かれていて、、、
それで、立ち寄るあたりは、絵画でも音楽でも何にでも結局は有名人に弱い、僕はミーハーなのだろう。
 しかし、立ち寄って良かった。
 まぁ、よくもこんなに収集したなってくらいの絵画中心の美術コレクション。。。
 どんだけ財を成したのか、、、、、日露戦争でどうのとか書いてあったので、、、あ~なるほどって。
 ま、そのへんのことを書き出すと、話が果てしなく反れるのでやめておこう。
 
 ルノワールもゴッホも良かったけど、モネの作品の展示数が多くて、、、、
なんだか、モネの作品をきょう観れて良かったと思った。
 モネ以外にも、良い絵画作品は多数展示されていたけど、自分にはきょうは断トツでモネだった。
 うまく書けないけど、こういう感覚、感じ方を受けることがあるから、絵画の鑑賞は好きだし、
ときおり美術館に足を運んでいる。
 クリムト観に来ておいて、他の美術館でのモネに癒された。 
 クリムトも良かったんだけどね、、、きょうの自分には、モネの作品が適していたということ。

 それなりの疲労感を感じていたので、それ以上はどこへもよらず、
街の景色を撮るために持参していたカメラもケースから出すことなく、気分良いままに帰路へ着く。
 昼食のコンビニ弁当買って帰宅。
 食べ終わると即DOWN。。。。。
 ま、眠っていないので、疲れと眠気と、、、、って感じか。
 トイレとシャワーと夜飯はどうにか起き上がって食ったが、あとはひたすら眠っていた。
 そして、いつものパターンのように、午前2時過ぎに、ケロッと起きる(;^_^A(;^_^A(;^_^A
 コーヒー淹れて、午前3時少し前から、この日誌を書いている。

 酷い疲れは、、、取れたというかとりあえず抜けたかな。。。
 美術館のハシゴをするほどの体力はなかったんだね。。。。お年頃だなあ。。。

 ってことで、現在13日木曜日の午前3時20分。
 きょうも早番なので、、、このまま起床で、また始発に揺られることになる。

 




6月11日(火) 「月の裏側から」
 まったくもって言葉が足りない。
 口を開いて話が出来るのに、口から出る言葉で、どれだけこちらの思いや考えは伝わっているのだろうか、、
きっとどうしようもなく足りない。足りていない。 だから僕らは分かり合えない。
 僕は誰とも分かり合えない。

 文字を書いたり、キーボードに文字を入力することが出来るのに、どれだけこちらの思いや考えは伝わっているのだろうか、、
きっとまるっきり伝わっていない。読み取ってもらえない。 だから僕らは分かり合えない。
 僕は誰とも分かり合えない。

 まるで月の裏側から、誰かに話しかけたり、手紙やメッセージを送ろうとしているようだ。 
 いまでは、月の裏側から、泣き叫ぶように弾いて唄っているということなのかもしれない。

 明日はようやく休日。
 どうにかしないと、1日引きこもり状態なるだろう。
 無理やりにでも、外に出なければ、、、でも、そう思う反面、そう思おうとするがすでにイヤだ。

 たとえ月の裏側に居たとしても、
 思いがしっかりと言葉で言い表せられれば、伝えられれば、
思いをちゃんと文字にして綴って、文章に出来たなら、書けたなら、

 いつまでも悪い夢から覚めていかない



 


6月10日(月) 「雨降り」
 1日の中で、浮き沈みが激しい。。
 それがまだわかるだけ少しはマシということにしておこう。

 冷たい冷房の風にあたるより、冷たい雨風に吹きさらされた方がいいと思う、
 濡れていつまでも乾かない服の肌の感触はイヤだけど、それでも冷たい冷房の風よりはいい。

 だから、明日も雨でいいよ。
 濡れてもいいと思っても、傘を差すよ。破れた傘を。

 1日の中で、浮き沈みが激しい。。
 まるで強く降る雨がときおり弱くなっては、また強い降りになるように。
 



6月9日(日) 「今日もロックな風が吹く」
 今日はロックの日ということで、ライブ観覧の誘いがバカみたい多い。
 何をもってして「ロック」なのかがさっぱりわからない。
 きっと誰も意味なんてなくただロックロックと言っているだけなんだ。
 そんなことじゃ、チコちゃんにみたいな怒顔の内田裕也に叱られてしまうことだろう。

 友人・知人、フェイスで繋がる「友達」から、たくさんのご招待やらメッセージをもらった。
 しょっちゅうメッセージやら招待をくれる人に限って、
一度も僕が主催しているいくつものイベントのどれひとつにも、観覧者としては観に来てくれたことがないね、
っていつかフェイス上でシンガー名付きで書いてやろうかなって、思ったりしてしまうほど、
いま自分は低調でマイナス思考全壊なので、あまり気にしないでおいてもらいたい。
 でもついでに書くけど、観覧には来ないけど、出演を依頼すると、良いお返事が速攻で帰ってきたりするんだ。
 それってどういう了見なんだろう。。。。きっと、それは「ロック」だからなんだ
 
 今日開催されるイベントに関しては、誰からの誘いも、明確に観に行くも観に行かないも言わなかった。
 友人や知人のライブを義理人情とかで観に行くのではなくて、
純粋にそのミュージシャンの音楽が好きと、ファンだと思える人のライブに行こうと思っていた。
 たぶん、その方が純粋にライブを楽しめるから、音楽を楽しめるから、居心地が良いから。
 観に行ったことで、口に出さなくても、「今後はアナタが僕のイベントを観に来てね!」って
顔に書いていたり、出てしまっていたら、イヤだし、それってダメだろう。 
 そんなでは「音楽」楽しめない。
 心から楽しめない。
 そんなの「ロック」じゃない。
 
 いつ頃決めたのかな、
今夜は、レコ発ライブということで、2年ぶりくらいに東京遠征にやってシンガーのライブを観覧に行こうと思っていた。
 僕がただその人のファンであり、その音楽を好きということなだけだから、
気兼ねなくただ気持ちよく聴けるじゃないか。
 そう思っていた。

 でも、それが一番正しいのかはわからなかった。 
 義理人情ってさっき書いたが、そういうの大事なんじゃないのかな。
 そんなことを思いはじめたら、頭の中がこんがらがってきた。中身が空っぽのピーマンのくせして。
 ちょうど、先月のクジラでの出演さんの集客に、おいおいって思い始めていた頃だったと思う。
 そして、先日のイベントでは、いろいろな要因はあったけど、さらにヒドイ集客数だったこともあり、
各出演者のせいだけには出来ない、主催者側にも大きく原因や素因があると思った。
 「義理人情」のような感覚や思いを、ないがしろにしていたり、大事にしていないことの表れだと感じた。
 だけどだけどだけど、そう感じつつも、でも、何か違うような気も変わらずに持っていて、、、
 そういうの考えながら行動するのが、、、、誰かのライブ観覧に行くのが嫌だなってなってしまった。
 そんな風に観覧するのはロックじゃないから。 

 だから、実際今夜は観に行こうとしていたそのシンガーのライブには行かなかった。
 2年ぶりくらいになる、生で歌声を聴きたかったと思う反面、行ったら行ったで、
他に観覧の声をかけてきた演者仲間の顔が思い浮かんだりしてしまって、きっと楽しめなかったと思う。

 体調的にも、家で大人しくしていることを優先したほうが良いかなって思ったし。
 連続勤務がまた続く。 疲れを増やさすことは避けるべきという判断。 
 昨日の卓治もそうだが、そんなことを言ったら、誰のライブも観に行けなく、行かなくなるぞ。

 どうしたものか? 頭の中が梅雨空のようにどんより曇っている。
 中身は空っぽのくせして梅雨のようにジメジメしているから、
きっと、僕はかび臭い息を吐いて、ロックだぜ!なんてことをつい言ってしまったりするのだろう。
 まったくもってオッペケぺーだ。





6月8日(土) 「     」
 読み返していないが、最近の日誌は、体調が悪いことと、イベントの集客問題しか書いていないはず、、、
 今の自分を取り巻いているあれやこれやの諸問題の中でも、なにより体調の不調と集客についてのことが、
日中に、夜に、夜中に、早朝に漠然とだが、ずっと考えている。
 けして、ボーっとしているわけではないから、チコちゃん、怒らないでくれ。

 まず「体調」だ。
 とにかく暑くなってきて、冷房が電車やお店で稼働すると、決まって体調は「不調」になる。
 そこから上向きになって、「普通」になるまで結構な日数を要する。
 成す術など無くて、日ごとのその体調で1日をやり過ごすしかない、と言ったら少し大げさかな。。。
 でも、実際そういうような感じであることは確かで、、、
 いま、グダグダって日誌を書いているっていうのは、それでも今日は体調がわりと良いと感じているからで、
もうしばらく経てば、冷房の冷たい風を主因とするこの不調は、一旦治まると思う。そう、もうすぐ。
 もうすぐだからね~。 
  いますぐどうにかしてほしいが自分の体調をわかっている分、これはどうにもならない。
 「もうすぐと」言えば、卓治は今夜自由が丘でライブしている。
 この体調なら参加出来たかなぁとも思うが、
ま、テンションあげて楽しむことは出来るだけろうけど、その後帰宅したら、
I'm so DOWN DOWN DOWN  
 となって、明日も仕事なので、結果自分で自分の首を絞めること間違いだろうから、、、いたしかたない、かな。
 それにしても、ライブやっているわりには、今日は雨が降らないな。 

 ライブ観覧、、、、普通に土日の出勤がある職場なので、いままでのように週末のライブの観覧は出来なくなった。
 いや、出来なくなったというより、少し控えるようになった。
 その前から、自分の弾き語りの活動やイベントの企画主催などで、観覧は減ってきていたが、去年の春に
職種を変えてからは、土日の休みは、月に1度程度しかないので、、、 ま、それも仕方ないと思っている。
 働かざる者、なんとやらだ。
 昼の労働後、夜にライブ観覧というのがちょっと体力的にシンドイ。お年頃ってヤツなんだろう、きっと。


 そして、
 体調の不調とともに、頭を悩ましているのはイベントの「集客問題」。
 集客にこだわる演者を選んで出演者として声掛けしても、そういう演者さんだって、
苦労して集客しているわけだし、そんなに強くやしつこくや煩くは言えないよね。。。
 ま、主催者としては言うことは言わないとダメなんだろうけど。。。。まったく難しい問題だ。

 自分が弾き語りを始める前は、
人前で、弾き語りをするような人種は、自己主張がとても強くて、俺を(私を)見て見て!聴いて!聴いて!
って言う人ばかりだろうから、当然、ステージに上がるときは、事前に声掛けをして、人を呼ぼうとしているもんだろう、って思っていたわけだが、
そうじゃない人もたくさん居て、、、、ああ、そういうもんなのかなって思うようにはなっていた。
 ただ、主催者としては、「いやあ、僕は集客力無いから、、、、誰も来ないと思うな、、、」だなんて、当日に言うヤツがいることには
正直、ビックリした。 人前に立ちはじめたばかりの人でなく、何年もやっている人が「謙遜」とかでなくて、本心で言っている言葉が
これだから、、、、困ってしまう。
 「それじゃこちらが迷惑なので、カラオケボックスとかに行って、一人でリサイタルでもライブでもコンサートでも好きにやっててください!」
って言うことが出来ず、そのままステージにあげてしまう自分も悪いのだろうけどね。
  
 毎月開催しているお蕎麦屋さんのイベントでは、
自分(僕)を主に観に来てくれる人と、自分と共通の友人が演者として出演するので観覧に来てくれたという人を足せば、、
出演者4~5組の中で自分はたいがい、少ない数だけどそれでも集客は1番目か2番目に多いことになる。
 それを毎月、、、そうじゃない月もあるけどね。
 そんな自分はギター手にしてたったの5年で、いまだにあんな下手な演奏しか出来ない奴がお客を少ないながら呼んでいるということに、
悔しくならないのかよ!
 とか思うのだが、そもそも「集客力は無い」と言い切る人には、何も感じないのだろう。 
 そんなの相手に、一体どうすりゃいいんだろう ┐(´д`)┌ヤレヤレ
 
 でも、
半面、僕らは、プロじゃないので、そこまで集客にこだわらなくても良いとも思っている。
楽しむことが最優先でいい。
 ただそれだけでは、場所を提供しているお店や、素人ミュージシャンのイベントにチャージ代金や投げ銭を払ってくれている観覧の人に失礼だと思う。
 楽しむことは最優先でいい。でも自己満足なだけのマスターベーションを見せつけるのではなくて、、、、少し考えろよ!って思う人が残念ながら居る。
 何言ってんだよ、お前もその一人じゃねーか!って言われないようにしているつもりだが、、、どうなんだろう、
実際自分のステージのことはよくわからない。
 場数だけはバカみたいに踏み続けたので、始めた当初からしたら、少しくらいは進歩ている、、、はずだし、していなければ困る。

 偉そうなことは何も言えないのはわかっているし、主催イベントでの集客問題に煩わしさを感じるなら、「主催しなければいい」 ただそれだけのこと。
 答えや解決策が思い当たらないし、たぶん無いのだろうと思う。
 それでも、主催のイベントはそのお蕎麦屋さんでも他のお店でもやっていきたいと思っている。
 主催するイベントで、出演してくれる演者さんと一緒に集客を頑張れるようになっていくのが、理想というか希望であり、、、、
それはこれから当面の目標だと思う。

 グダグダ書いてしまった。 
 明日も早朝勤務。 自由が丘のライブスポットが終演してもまだ熱気が冷めはじめる前に、就寝することになる。。。。
 働かざる者、なんとやらってことだ。










6月7日(金) 「出演者選考、集客、」
 ほぼ毎月、定期的に開催している自主企画イベントの7月期の出演者選考。
 いままでは、自分から声掛けをして出演の承諾を受けて、出てもらっていた。
 今回は、まず「出演者募集」をSNS上で行い、、、と言っても、繋がっている人限定というか優先でね、、、
じゃないと、あまりに変な人やヤバい感じの人に出てもらっても困るんで(;^_^A
 募集して、さっそく1名反応があったが、それからはプッツリ。。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ
 場所は都内とは言え、東京の外れの方だし、「遠い」ような感じのする町ではある。
 自身が楽器を持って来店するのも大変なら、お客さんがわざわざ観に来てくれるのか?って
普通に思ったり感じるする場所だと思う。
 だけど、いまその町のお蕎麦屋さんと不思議な「縁」からはじまり、
このイベントは開催し続けて次で16回目となる。

 募集して応募してくる演者さんなら、お客さんを当然呼んでくれるんだろう?って思わないようにしてる。
 それでも、自分から手を挙げたんだから、少しはお客さんを自分で呼ぼうくらいの、考えや意気込みは
ある人でないと困る。
 「遊んでいる」けど、だけどただの「遊び」じゃなくて、真剣にやっているんだ。
 飲食店のステージを借りてやっているイベント、主宰の自分もだけど、
お店は営業しているんだし、生活がかかっているんだから、そういった意味では、このイベントや毎回「真剣勝負」なはず。
 それを、出演者はもう少し理解して臨まないと、それがわからなかったり気付かない人なら、
主宰の自分が理解してもらうような話をもっとするべきだと最近は思っている。


 これからも集客の問題は、ずっとついて回るだろう。
 自分個人としても、イベントの主宰としても、、、、それがイヤだったり面倒くさいなら、まず主催しなければいい。
 集客を気にせず弾いて唄って気持ちよくなりたいなら、「演者=観客」のオープンマイクだったり、それに似た
ファミリー系なイベントで、仲良しこよしをやり続けていればいい。
 それを否定する気は無い。
 それも楽しいと僕も思うし、「楽しむ」ということに特化して言えば、それで充分だし、
集客という気苦労や心労を伴わないでいられるのだから、それに越したことないとも思う。

 だけど、僕は変わり者で大馬鹿だから、そして僕以外にも、バカだったり変人はたくさんいて、
音楽で楽しむために、わざわざ苦しいとか辛いとか、一筋縄ではいかないようなことをやったり背負いこんだりしながら、
続けていこうとしている。

 それに、誰かの企画主催するイベントに出してもらって、
「集客?声かけたけど今日は誰も来ないでーす。そもそも僕お客呼べないので、、、」とか言って、
ノー天気にヘラヘラ笑っているようなヤツではいたくないんだ。 

 17回目を迎える7月の定期イベントは、いままでとは、少し異なる出演者選考からはじめたが、
すでに出演者が揃っている6月の16回目のときも、集客についてはいままでより、少し強めに自分は発信している。
 どのくらいのそれを強調して言ったり、お願いしたり、強制はイヤだししないけど、こちらの強い意向を
どれほど汲んでくれるのか、誰がどのようにしてお客さんを呼ぼうとして、そして実際呼んでくるのか。

 集客、解決はしない問題けど、みんなで真剣に取り組んだ上で、イベントが開催出来ればいいと思っている。
 そういう演者さんが集うイベントを主催していければいいと思っている。

 ま、とても大変なことだけどね。










6月6日(木) 「チーズのカビだってイヤ!」
 次の土日は両日仕事。
 早朝勤務なら、夕方からはフリーな時間になるので良いじゃないかって思うだろうけど、
それは若いうちだったらのことで、いまの自分にはそれから夜のライブ観覧に行く元気や体力がない。
 若いころに比べてあきらかに衰えている。
 これからは、それでもたとえ這ってでも行きたい!って思うような、
思えるようなライブしか行かなくなってくるだろう。
 観に行ける機会が多いアーテイストのライブより、
数年ぶりの東京遠征ライブとか、次いつ観覧出来るのかわからないようなそんなアーテイストさんのライブを
選択することになると思う。
 今の状況では、なんでもかんでも観に行くというのは難しい。自分の活動や、ここ最近の体調を思うと、
そうしていくしかないかな、と。
 「仙豆」でもあれば、すぐに元気になって、あれやこれや行くのだろうけどね。


 関東は、明日梅雨入りするかもしれない。
 ジメジメした季節に、これ以上体調悪い話ばかりをして、
日誌までカビ臭くなっては困るので、なんかバカ話でもかけるような、そんな日常と体調を目指していこうと思う。






6月5日(水) 「気分の転換」
 気分転換でもすれば、少しは体調が上向きになるかな。。。。と思うくらいに、
どうにも体調と言うか気分というか気持ちというかそう言ったものが、下降で低調でトータルで不調だ。

 自身が弾き語る音楽でなく、撮影する写真でもない何か違うことで気分転換をするとしたら、何をしようか?

 手っ取り早いのは、車でどこかまでぶっ飛ばして、、、、以前ならそうだったが、いまはそれほど運転していて
どこまでも行こう、行ける!って言う気にならない。なれない。そこまでのテンションは上がらない。
 それにもいろいろな要因があるが、愛車「ゴブリン」から変えた今現在の車が、運転していてどうにもツマラナイ。
 まるでゴーカートのような玩具のようで、物足りなさ過ぎて。。。
 
 じゃ、スポーツはどうか。。。若い時はスキー、フットサルをやっていた時期もあったが、
それこそしばらく臥せってしまった以降、一度もやっていないし、やりたいとも思わない。。。

 なにがしたいんだろう? 
 たぶん、なにもしたくないんだ。
 なにもする気になれないまま、なにかをやってしまっていて、それで疲れているんだ。

 疲れたなら眠ればいい。眼を閉じる。以前とは比べものにならないくらいに、寝付きが良くなっている。
 だけど、たった2時間くらいで目を覚ます。
 昨夜なら、午後10時に就寝。午前0時半に目を覚まし、どうにかもう一度眠りについたが、
 それでも午前2時前にまた目を覚ましてしまい、そのまま朝を迎えた。。。。

 気分を転換するために、自分自身で何をすればいいのか、、、、だなんてマジで考えていること自体に問題があると思う。

 気楽にいこう。気楽にやろう。。。。何を「やろう」かわからないなら、何もせずにいよう。 






6月4日(火) 「       」
 処方された点眼液が無くなったら、もう一度診察に来い!と眼科の足を組んで診察するイヤな感じの女医に
言われているのだが、その点眼液をちゃんと使用しているのに、なかなか減らない。
 もう腫れた右眼はいくぶん腫れぼったいかなってくらいで、
じっと見られもてわからない人にはわからないくらいになっている。
 見つめあえばわかるかもしれない。。。。なんのこった。

 練習のためにブースに行くが、まったく身が入らない。
 身が入らないでギターを弾いてもね。 
 いろいろ考えることがあって、そちらを先に解決というかやっつけるべきなのかも。
 それとも、何もせず、ただゆっくりと身体を休めることを優先するべきか。
 自律神経がどうたらとか、交感神経がこうたらだとかで、体調の不調が続いているのでは、、、
と言ってくれる人がいたが、うん、まぁ、そうなんだろうけど、それは今に始まったことでないし、などと
言葉を返せないので、おとなしく話を聞いているようで、あまり頭に入らなかった。
 
 それでも、内容が何にしても自分のことを言ってくれているのなら、
助言やアドバイスや意見や考えは聞くべきだと最近は思っている。
 きょは、音楽のほうでも助言的なことを言ってもらえた。
 ありがたい。
 言われるが華だ。
 どうでもよいと思われたなら、そんなことを言ってきてくれるはずもわけもないのだから。

 自律神経がどうたらって話には、うーん。。。。って感じだった。 
 音楽の話には、ちゃんと耳を傾けたし、同意するところが多々あった。

 いつまでかはわからないけれど、しばらくは続けていくと思っているから、
アドバイスや指摘などを言ってきてくれる人の存在はほんとありがたい。

 まだまだこれからだよ。
 だから今夜も早く休もうと思う。
 どうせ夜中に目が覚めてしまうことはわかっているけれど、
体調を上向きにするために、早めに休もうとする気持ちが大事なような気がする。 






6月3日(月) 「演奏中に頭痛が!」
 イベント当日に頭痛で具合が悪いということは何度かあった。
 偏頭痛持ちだし、ある程度仕方ないことと割り切っているが、
昨夜はやばかった。
 もともと先週からずっと体調悪く、ようやく上向きになってきたところで昨夜のイベント。
 自分がいつもどおりトップバッターで弾き語りを数曲。
 自身のステージはあと2曲というところまで来ていた。
 どうにも体調というか調子がイマイチというか、変な感じはしていたが、それは「頭痛」という痛みには
なっていなかった。
 なのでアップテンポのあと2曲もイケると思った。
 そしてラスト前の曲を始める。イケると思いながらも、そう長い時間は身体が持たないとも感じていた。
 そして曲の後半になったぐらいで、いきなりもの凄く強い痛いが頭にズキン!ときた。
 ビックリするくらいの、、、いや弾き語りしながらビックリした。
 たぶんこんな顔に一瞬なったと思う
                   
       (@ ̄□ ̄@;)!!  って。

 演奏を止めるとこはなかったが、一瞬手は止まるか、動きが鈍るか、とにかくおかしくなった。
 「ものすごい頭痛なのでこれでやめます」って言うわけにはいかないし、
続けたのだが、歌詞もコードも真っ白というかとても集中できなくて、ヤバヤバだった。
 曲の後半で良かった?いや良くないけどね。

 その曲を終えたところでステージを降るべきだったが、
ラストに、その夜のトリで出演するピアノ弾き語りシンガーの方に、supportを伴奏を頼んでいて、
その方、ピアノ弾き語りシンガーを生業としている方で、まさかこちらからsupport頼んでおいて、
やっぱりやめます!ってのは出来るわけなく、ってか自分も頭痛なんかに負けたくないし、
「偏頭痛」の痛みなので、倒れて救急車というような事態にならないのはわかっていたので、
ラストの1曲も、やりきった。
 終わった後がけっこう大変だったのだが。。。。
 イベント終わるまで誰にも悟られないようにしようと、平気な顔していつもと同じようにしているのがつらかった(;^_^A

 季節の変わり目?お年頃(加齢)?、、、ま、いろいろ要因と原因はあるんだろうけど、
走りだしてしまったイノシシはそう簡単に止まらないだろう。
「猪」のくせして「馬鹿」みたいに前にまえにと突っ込んでいくだろう。
自分もそうなんだ。
ハンターに撃たれて鍋にでもされなきゃ、たぶんきっとやめれないんだよ。とまれないんだよ。
 とまらないんだよ。





6月1日(土) 「6月はじまる」
 
 とあえず、右目の腫れはかなり治まった。明日のイベントのときに支障があるほどのビジュアルを回避できてほっとしている。
 さすが処方された点眼液、しっかり効くもんだ

 パソコンやネットやSNSを控えると書いて、実際そのように出来るだけやってみたが、それでもネットとかフェイスとか
見ることになる。なんらかの用があって、開くことになってしまった、、、っていうのが事実。
 それでもずいぶんその時間を減らしてはみたけど。

 今日も仕事はしてきたが、とにかく身体を休ませるようにしていた。 
 おかげで、ずいぶん身体が軽くなってきた。
 中身が無いピーマンぐらいの軽さだ。 
 だけど、明日は「ピーマン」は歌わない予定。。。。他の曲の2倍エネルギーを消費する曲だし、ここのところポトスでは毎回やっている。
 毎度毎度なのは、飽きるし、自分がね。

 とにかく、、、今週は約束していたライブ観覧や諸々をすべてキャンセルしてまで体調を整えようとしてきたのだから、
後は明日、元気に楽しく、はっちゃけるのみ。
 ただ思うようには練習が出来ていないのは痛いな。
 🎵稽古不足を幕は待たない。。。。「夢芝居」じゃないよ、明日は「夢見心地LIVE」です。

 川崎・宿河原ポトスにて開催。
 最寄り駅、南武線宿河原駅下車徒歩30秒。。。「超駅近」です。
 
 なんだかんだでここの日誌を観てるんだったら、明日来ちゃないよ。
 来てくれるのを待ってるんだからさ。
 
 





5月30日(木) 「電話嫌い」

 夜、実家の家電話からの電話がスマホに、、、。家の電話でかけてくるのは母だが、どうせそれは姉の「仕業」だ。
 出ると、母の声。大の電話嫌いの母は用があってもかけてこないのに、何も用など無いのにかけてくるわけがない。
母 「お父さんのが夏なんだけど、、、、でもその前になんだって、、、どう?」   
僕 「何言ってるのかわからないよ。 お姉に言わされているんでしょ?いいからお姉ちゃんとかわって。。」
 
 と、いうことで、姉に代わって、父の3回忌のことを名目に、日ごろのたまっているうっぷんを電話口でキャンキャン言っている。
 
 7月に無くなったので、7月にやればいいじゃんと思ったのだけど、 なにやら、亡くなった日の前にやらないといけないらしく、
初旬になくなっているので、そうすると6月ってことにって、、、、もう来週から6月だし(;^_^A

 初七日や四十九日とか前倒しは平気で出来るのに、後にずらすことは出来ないだなんて、馬鹿みたいだ。
 
 日ごろの文句をいろいろ言った挙句、結局は今回も姉が全部とりまとめるってことで落ち着いた。
 じゃ、母にかけさせてまで、電話してくることも無いだろうに。


 疲れているんだ。怒る気にはならないが、考え込ませたりもしないでくれ。
 そんな電話しかかけてこれないのなら、ほっといてほしい。
 いままでは父がかけろというから、嫌々かけてきて、
今度は姉にかけろと言われて渋々電話をかけてくる。
 何もかわってない。
 かわるわけもない。






5月29日(水) 「ドライアイ?!」
 昨日は体調悪く、パソコンを開かず。
 今日は、右目に違和感。 物もらい? 去年は炎症を起こした右目。。。
 帰宅して鏡を見ると、腫れている。。あらら。
 すぐに眼科へ。。。。
 するとササっと診て、「ドライアイです」って。  
 いや、コンタクトしてないし、したこともないし、いままで一度もドライアイだなんて言われたことない、、、
なんてことを言ったもんだから、ギャフンと言わされてしまった(;^_^A。

 加齢でなるそうな。 そういうお年頃だそうな。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
 とにかくトータルで調子が良くない。体調がすぐれない。このままではいられない。
 昨日の夜の友人のライブの観覧をドタキャンし、今夜も出掛ける予定でいたけどそれもやめた。
 日曜日に自主企画イベントがあるんだ。
 いまは大人しくしているしかないだろう。
 
 



5月27日(月) 「夏がはじまる頃」
 毎年、夏が始まるころ、普段の偏頭痛とは少しことなる頭の痛み方をする。
 気温が急に暑くなり、店や電車の空調が冷たすぎて、体調のバランスを崩して、
けっか頭が痛くなるのは偏頭痛と一緒なのだが、痛み方が違って、まるで痛みを感じる湿布でもその痛む場所に
あったかのように、その場所だけジワジワとただジワジワと、痛みが激しくなることはないけど治まることもなく、
1日中、そしてれが何日も何日も続くそんな頭痛を夏の始まるころに毎年味わう。
 今年は、いまがそれだ。
 夏がはじまるって言うにはまだ少し早い時季のような気はするが、この異常高温が続いては
僕の身体と弱いおつむから悲鳴があがってしまうのは、至極当然。

 パソコンからのフェイスブックとメッセンジャーが全く使用できず、昨日今日はすべてスマホでのやりとり、
こんな時に限って、メッセンジャーに連絡がいくつも届く。
 小さい字を見るのは、頭痛時にはツライ。 出来れば見たくない。小さな文字を読みたくない。入力もイヤ。
 メッセージだけじゃなくて投稿記事を見る気も読む気にもなれない。
 無理に読んでいると、ジワジワがほんの少し強くなるような感じがする。
 なんで、パソコンからだとダメなんだろう。使用していて大丈夫な人もいるってことは、やはり自分のパソコンが
原因なのかな。。。これは不便でちょっと困っている。
 パソコンも暑さでへばっているのかも?  ┐(´д`)┌マサカネ
 



5月26日(日) 「5月なのに真夏日・酷暑」
 北海道の帯広が5月としては最高気温を記録した日。。。。(;^_^Aおいおい

 昨夜は、定例音楽イベントを開催したのだが、実はそれほど自分の調子というか体調、、、
ま、いつもの頭痛なんだけど、芳しくない感じで、、、、誰にも悟られはしなかったが、
各演者のステージ写真の出来を見たら、ああ、思っていた以上に調子悪かったんだなってのが
自分でわかった。
 今日は日曜日。イベントの次の日だったので、希望を出して仕事を休みにしておいた。大正解。
 じわじわっとした頭痛と暑さで、身体が重く、何もする気になれないままダラダラと1日を終える。

 うん、仕方ない。明日には体調戻して、音楽活動のやることやらんと。
 ・次の日曜日の自主企画でのソロステージのセトリ決めと、セッション曲の練習
 ・6月の空飛ぶクジラの出演者がまだ出そろっておらず、早急に決めて諸々の準備をしていく。
 ・6月の一番デカいイベントの、準備も平行してやっていく。(;^_^A
 ・音源と動画が手元に届いたのに、そのままにしている件。
 
 こりゃ、いそがしいは、全部が「早急」だ。。。
 ま、……なにもやることなくて、ボーっとしてチコちゃんに叱られてしまうよりはいいだろう。きっと。





5月24日(金) 「切り替え」
 職場でのゴタゴタにイライラしたり気に病んでいる場合でない。
 明日は、自主企画イベント「まるで空飛ぶクジラのように」 その15回目。
 ちょうど、店に車で向かい都内を走るころに、トランプがやってくるそうで、
すでに都心は厳戒態勢、道路は検問がいくつもあるようで、、、たどり着けるのか自分(;^_^A
 接待ゴルフと大相撲観覧のために日本に旅行にくるなんて、まったく迷惑な話だ。
 ま、しょうがないのか、「親方アメリカ」なのがこの国だし。
 さ、気持ち切り替えていこう。 
 明日は、全国的に真夏日。 1曲くらい「夏うた」に変えようかな、、、いや、そこはブレないでいこう。
  





5月23日(木) 「愛と平和」
 新しい職場で新しい職種で1年間が過ぎた。
 順調かどうかはわからないが、以前の勤め先の人間関係や諸々のことを思えば、
心穏やかに平和な日々を過ごせるようにはなった。
 もちろん、腹立たしいこともあるが、それはどこの会社でもどんな世界でもあることで、
ある程度のことは我慢というか、やはり今までに比べたら、なんてことではない、と思えてしまえたし、
そう思うをとしている自分だった。
 結果的に、それはこの1年間、我慢して溜め込んでいたってことなのだろうか?

 1年前、最初から自分をあまり良く思っていない、、というか、つまり歓迎していなかったのだろう、
自分より少し年齢が若い上司が居るのだが、今朝の早い段階での言動が「頭ごなし」過ぎて、
この1年間、「はいはい」って聞くのみで口ごたえはしないでいたが、今日のはどうにもあまりの言いぐさだったため
とうとう、、、、(説明をしたつもりなのだが)反論したととられて、そしてそれがどうやらとても面白くなかったようで、
相手が語気と言うか口調を一段と強めて、威圧的にモノを申し付けてきたので、
こちらもそれ相応の対応を引き下がることなくやっちまった。
 とりあえず、相手は年下とは言え役上なので、最終的には自分が少し引いたけど、
今日の出来事は、今後に遺恨を残すだろうことは避けられない。

 昼前には、パートのおばさん達の世間話のネタになっていて、
「いつもニコニコしているTAKAさんがどうしたの?」的な面白がり方をしてやってきたから、、、、
もうめんどくさいんで、「はい、ネコ好きなので、いままでネコ被ってました」と返しておいた。
 「ゴロニャン」と付け加えて招き猫のポーズでもしてやったほうが良かったかな?
 まったく、腹立たしい。
 
 ともかく、そのモメた件は何一つ解決していないので、明日以降また揉めるというかバトルこともありそうで、
それはまったく好ましくない。
 別に好戦的な考えは、、、とくに職場で好戦、、、「交戦」なんてしたら、ロクな目にあわないことは
いやというほど経験済みなのだし、これでも自分は割りと胡散臭い感じの平和主義者なスタンスでいようとしているのに、
何かを仕掛けて向かっていったり、戦おうとしたり争うことなどしていない人間に、
イライラのはけ口的な攻撃をしてくるなよなぁ。

 さて、明日からどうなることやら。。。







5月22日(水) 「パソ 不具合?」
 パソコンの調子がどうにもおかしい。 
 以前から、、、いや思えば買ってしばらくしてから、なんかしら変な調子と言うか誤作動というか、、
当たり外れでいえば、まちがないんく「外れ」たのだろうけど、それでもどうにか使ってきて、
5年となるが、さすがにここ最近の状態と言うのか状況と言うのか、これはヤベーぞって思うようなことが、、、、
 デスクトップパソコンって5年ももてば良い方なのか?限界かなのかなぁ。。。
 先立つものがないのだが、、、これはどうしたものか。
 とりあえず、データーのバックアップ、、、とくに未整理の写真の画像データーとか、早めにどうにかしないと。。。







5月21日(火) 「雨音は○○の調べ」
 変則勤務だから仕方ないのだけど、一昨日休みで昨日出勤でまた今日は休み。
 1年間どうにかやってきたけれど、さっぱり身体が慣れない。身体がついていかないっていう表現があうかな。
 激しいまるで台風のような大雨と強風の朝、きょう出勤日じゃないのはラッキーとしか言いようがない。
 あまり眠れずに迎えた朝早くから、TVニュースや天気予報で、降りしきる雨の様子をボーっと見ていた。
 横浜は7時過ぎくらいから雨が強くなってきたように思う。
 ソファーでウトウトしていたが、雨音と強い風が吹き込んでいて目が覚める。
 そしてベランダや窓ガラスに雨が吹き込むというか、雨が霧状?のようになって舞うというか窓の外は
とんでもない感じになっていた。

 ここ数日、体調と言うより、気持ちが低調で、せっかくの休みの日でもこの外の嵐のような雨の降り方をみると
もう出かけたり何かをする気持ちをどうにか奮い立たせるように出来ず、ソファで、ただ座っているような
目を閉じているような、ウトウト眠っているような、、、そんな一日を過ごした。 

 「雨音はショパンの調べ」のメロデイーが頭の中で流れた。
 好きな曲だけど、この雨の降り方はまったくショパンじゃないよ。
 気がふれたように乱舞するような降り注ぎ方は、まるで〇〇のようでとても激しく乱れている。 

 いつの間にかソファでわりとぐっすり眠って、午後6時ころに目を覚ますと。
 雨はかなり小降りで、、もうやんでいたのかもしれない。 雨音は聞こえてこない。

 眠れたことが良かったのか、やっと身体が気持ちが少し動き出す。。。。


 空飛ぶクジラが今週末で、演奏の練習はもちろんだけど、主催者としての諸々の準備がある。
 以前録った「音源」と「動画」を、そろそろどうにかしないとってことで、昨日少しやってみてすぐに挫折して、、、それもやっていかないといけないし、
6月には空飛ぶクジラとは別に、大きなイベントを二つ開催する。 
 部屋のパソコンは調子が悪くて、動作に時間がかかるし、使用する自分も調子が悪いし、、、
一つづつやっていくしかない。 やりたいことや思うこと、つまり思い描いていることがいくつかある。でも身体は一つしかない。
 出来ることなんて限られている。どれもこれもなんて無理だけど、なるたけ「やりたい」って思ったことを、そうしたいって思ったことに
近づけていけたらいいと思う。
 ちっぽけな身体と不調がちな気持ちのままでも、それでもだ。
 狂ったように降りしきる雨のその音に思った、乱舞する調べそのままに。




 




5月20日(月) 「雨降って地固まるどころか、崩れ流される」
 まず昨日の日誌の話 新しい曲の続き。
 ブースで弾いてみた。
 わりといい感じだった。
 でも若干の手直しが必要。そして間奏をちゃんと考えないと、、、って思った。
 少し時間かかりそうだ。


 局地的な大雨。熱帯のスコールってこんな感じなのかな。少なくとも梅雨の雨の降り方ではないね。 
 しとしとと情緒を醸し出しながら降って来いよ、天に文句を言ったって、バチが当たるだけだ。


 きょうは体調がどうこうということよりも、「気分」がまったくダメな感じ。気持ちで上げるような行為をする気も起きず、
ひたすらダメダメモード。
 こんな日は何をやってもダメ。そうにしか思えない。
 雨が降っているなら、止むのを待つしかないんだ。 
 気がふれているなら、病むのは時間の問題だ。。。だが、大丈夫だ。僕らはみんなとっくの昔に病み始めている。
 激しい雨が止むころには、きっと僕らは病むばかり。
 闇の中でただただ病み続けていく。 




5月19日(日) 「新しい曲はシンプルなものに」
 クーラー病的なものと、ここ数日の仕事の忙しさからで、
疲労をためこんでしまっているようで、、、、遊びすぎとかではないよ。
 ということで、ここ数日は身体の肉体の疲労感がとても重たく大きくあって、
きょうは仕事休みでお天気も良かったというのに、自宅で休養する日となった。
 寝込んで臥せっているわけではないけど、午後はソファーでずっと眠っていた。
 ダル重たい身体ながら、午前中には一昨日くらいから書いていてる新しい曲を
一旦完成までこぎつけた。
 「コード進行も歌詞もシンプルなラブソング」
 「演奏時間は短め3分以内」
 「ギター演奏用で書いたが、ピアノでも出来るようにする」
 ……というようなことを心がけて書いた。

 思った通り?甘っちょろい歌詞になったが、
自然に出てきてスラスラっと書いた言葉(詩)なので、たぶんこれで良いのだろう。

 「ピーマン」のときもそうだったが、具合や体調が悪くて寝込んでいたり、それに近い状態のときに、
わりとサラサラっと曲を書き上げてしまう自分のひねくれ者度合に自分であきれ笑う(;^_^A
 確か、「君の素敵」を書き出した時も、体調悪くしていたと思うし、、、、 
 なんだろうね、そういうときの曲ほうが頭が回らない分だけ、
難しい言葉や言い回しをしないので、聴いてくれる方には、わかりやすいんだろうな。。たぶん。
 だって、
ピーマンピーマンと繰り返したり、
君の素敵のために って最初から最後まで言ってるだけだし、、、(笑)

 今夜もこのままゆっくり休んで、明日以降、この新曲をブースで実際弾いてみようと思う。
 さて、どうなるか?





5月18日(土) 「プロフェッショナル」
 きょうう1日だけで、いくつかのプロの仕事というものを、職人技と言うべきかな、
それを目の当たりにした。
 ニセモノや自称のプロが多い中で、間違いなくプロな人たちだった。
 アマとプロの差はとてもとてもぶ厚い紙一重。そう思った。

 きょうは、友人のホーム新装開店後の1発目のライブ観覧に行くつもりでいたところ、
自分が出られるライブイベントがあり、他の友人からエントリーしませんかって言われて、
じゃ、そちらに出ようとエントリーした後で、今度は最近大変に世話になっている方から、
1年に1度だけのライブを行うからよろしかったら来ませんか?というお声かけをもらった。
 身体ひとつしかないのでね、、、、観覧なら最初に書いた友人の方のライブに行くのでは、、、、
いや、エントリーした自分自身が弾き語るのに出るだろう、、、、だろう
 だが迷った末、、ここ最近一番お世話に、大変お世話になったのが間違いない人のライブに
行くことにした。
 それを決めたのは先週。
 もう誰からどんな誘いがあったり、行きたくなるようなライブに気付いても、変更なし!!
 で、実際観覧しての感想は、上のとおり。
 プロフェッショナルな方々の素晴らしいライブだった。
 数えてはいないが、80~席から100席くらいあったのではないかな、ほぼ埋まっていたのは
1年に一度のライブを観覧するためっていうことではないことは確かだった。
 ドリンク込み3000円のライブだった。 
 それ以上の値打ちのある音楽を生演奏で楽しませてもらった。 


 お店との絡みや都合があるから一概には言えないが、
僕らのような素人が行う出演するイベントは、
お金(観覧料)を2000円とかそれ以上なんて取っちゃいけないような気がしてしまった。

 来月の後半には、自分がいつの間にかひとり主宰で出演者を集めての音楽イベントで
3000円という恐ろしいチャージ料のものがある。
 自分以外の演者さんは、それなにり活動活躍されている方々ばかりではあるが、
そこに自分も混ざって、果たして3000円のチャージってのは、、、、(;^_^A
 ま、それこそお店の都合による3000円なのだが、、、、
今夜のプロな演奏が2000円で、どうして週末ミュージシャン系僕らのイベントが3000円、、、
 もっとも今夜のお店の音響設備とスタッフの力量よりも、はるかに素晴らしいお店での開催なので
お値段が高いわけなのだけど、そんなことはみんな知らないからね。。。。

 自分を含む出演者4組によるチャージ3000円のライブ、いくら音響が素晴らしく
それを操作するスタッフが超一流の人だとしても、出演する自分らも、3000円に見合うような
ステージにしなければならない。
 それは、そのイベントが決まった時から思ってはいることだけど、
今夜のライブを観覧して、いま痛切に感じている。

 何をどうすれば3000円に見合うのか。。。
 もちろん一生懸命全力やるし、楽しんでやるけれど、
だけど、それだけでは済まない。

 それが出来るからプロ、出来ないのがアマなのかな。










5月17日(金) 「イライラの連鎖」
 仕事の話。
 朝っぱらから、イラっとした。
 出来るだけこの職場ではそういう顔や表情、態度に出さないようにしてきたが、
きょうはちょっとそれが難しかった。 
 自分だけでなく、他の社員もそれぞれの持ち場でイライラすることがあれこれ起きていた。
 完全に人手が足りない。もしくは業務量がオーバーだった。
 それをなだめにきた女性の上司も、やっぱりいろんなことからイラっとしていたのだろう、
数時間後にそのイライラが爆発させてしまった。。。。
 
 なんだか、悪い気分と言うか申し訳ない気持ちになった。
 イライラはすぐに連鎖する。
 気を付けないといけないな。
 優しい気持ちが連鎖していけばいいのに、だけど、なかなかそうはならない。
 でもやっぱり、人手を増やさないとこのイライラは蔓延し続けるだろ。
 だから、気を付けなくっちゃ。
 
 

 






5月16日(木) 「ズズ」
 久しぶりにとても良い感じの夜明けの写真が撮れて、軽い気持ちでそれをアップした。
 写真をアップするごとにいちいち深くは考えていないし、やはり見てほしい的な気持ちや意味があることは
否定しないし、それでいいのだと思うし。
 イイネをいっぱいつけてもらえて、悪い気はしないし、うん、やっぱり綺麗に撮れているよね~くらいな気持ちでいた。
 写真集がほしい、、、的なコメントまでいただいて、「いや、これは撮ったばかりで載ってないけど、それよければ3冊だしている」
という、自分にしては大変珍しい販促のお知らせのような返答をしている。
 そこに、割り込むようなカタチで、自分と繋がっている人だが、
「その写真、私保存出来ない(コピー出来ない)から、送ってください」って的なカキコミがあった。
 ……へェ?(@ ̄□ ̄@;)!!
 はア? 
 そもそも僕はそこら辺に居る胡散臭いプロのカメラマンではないし、自分の写真にコピーガードなんてしていない、
コピーしてほしくないと思うなら、SNSに写真アップしないだろうに。
 しかもなんなんだ「送ってくれ」って。  
 昼に気付いたカキコミで、さてどうしたものかってレスせずいたら、。夜のこの時間までには削除されているようだ。
 書き込みが見当たらないので、たぶん削除したんだろう。
 ま、削除されてなかったとしても、これはシカトでいいだろう。
 自身でアホなカキコミをしたと気付いたのか、誰かに指摘されたのか? まぁいずれにせよだが。。。
 正直、図々しいと思った。
 ちょっと (-_-メ) っともした。
 まったくもってそこまで親しい友達ではないだけに、軽くみられていたり、なめられているのだろうか、
削除される前に、なんか一言書いてやるべきだったのかな。
 「写真、コピーできないから送ってください。」  上半期ナンバー1になるだろう「バカコメント」だと思う。
 
   なんなんだよ (-_-メ)






5月14日(火) 「ホールでの弾き語り」
 11日、都内のホール会場で弾き語りをしてきた。
 ホールのステージの上に立つなんてことは、演奏でも歌唱でもそれ以外でも経験が無い。
 唯一、友人シンガーの撮影スタッフで、ステージ上からの撮影はしたことがあるだけ。
 ま、そんなのは、弾き語りすることと同等ではないね。

 フロアーが狭すぎるのもやりづらいが、広すぎるのも、奥行きがあり過ぎるのも、なにもかにもにビビる要素があり過ぎだった。

 だけど、当日はそうなるだろうことは想定内。。。それよりもたとえビビっても、それでも楽しむところは楽しまないとって
気持ちでいたし、あとせっかくだから「やりたいこと」をやろうと思った。
 ステージ時間は転換込みの20分。。実際の演奏は15分程度になるなかで、
ホールでやりたいことを、ホールだからやっておきたいことを、いろいろ考えたうえで、次のことをやってきた。

1、アカペラをやってみる
 、曲全部のアカペラではない。出だしの数フレーズだけでも、「生声」でホールフロアーにどこまで
唄声を響かすことが出来るのか? しっかり歌唱出来るのか? 
 それを、卓治の「BAD DREAM」で、やってきた。 
 ♪�僕は正直者の~  ~うすのろじゃなかったんだ までを。 
 そのあとはギター弾き語り、ジャカジャカ弾いて、聴く人が気持ち良くというより、自身が気持ち良くなろうとしていた。

2、オリジナル曲をしっかりと弾き語る 
  選んだ曲は、「希望-のぞみ-」と「ピーマン」
  まず、2曲目に「希望-のぞみ-」を弾き語る。 
  自身初のオリジナル曲。 記念の初のホールライブに最初にやるオリジナル曲はやはりこれだろうと思った。
  丁寧な演奏と、詩をしっかり届けようとした。。が、限られたステージ時間を意識し過ぎて、
テンポが少し速かったように自分で感じた。
  でも、ちゃんと、しっかりと弾いて歌ってきたと思える。
  「ピーマン」はアップテンポナンバーなので、ラスト(4曲目)にしようと考えていたが、
3曲終えたところでタイムアップ(^_^;)  「ピーマン」をホールで演奏すること出来ず!!


3、グランドピアノを弾く
 ホールのステージにグランドピアノが用意されることを聴いて、自分も弾こうかな、弾きたいなって思った。
 5周年記念感謝イベントのときに弾いた「言葉に出来ない」しか弾けないので、演奏するならそれなのだけど。

 ピアノを始めて半年の自分がコンサートホール会場でグランドピアノを弾く、、、、すごいことだ。まったくすごいことだと思う。
 グランドピアノに触れたこともないのに、そんなことをすることになるなんて、、、。
 ギターを始めた時も半年も経たないうちに人前で初演奏をしたわけで、ピアノでも似たようなことをしているだけなんだけどね、
それでも、まだ1度しか人前で演奏したことが無い自分が、会場はホール、そしてグランドピアノを弾く、、これはなんていい機会なんだろうと思った。
 ビビっても怖いもの知らずだ、、、いや怖いものはたくさん知っているけれど、辛く恥ずかしくとても痛い思いをすることがあるけれど、
今回もそうだとしても、それでも大きな風車のお化けがそこに居るのなら、やっつけに突っ込んでいくのが自分だと思っているので、
今回も、イノシシのように突っ込み気味に、でも気負うことなく、初のグランドピアノを弾いて歌ってきた。
 あっという間に終わってしまって、グランドピアノの音色や感触を自身の演奏では感じたりは出来なかったのが残念。


 今回のホールでのピアノ演奏、、、、、幼少期に、姉のピアノの発表会で、親に連れられて隣町に在ったホールに数度行ったことがある。
 そのときの想い出のようなものは、また別に書くと思うけど、 そのときの、、幼少のときの、ビアノの発表会で感じた自分自身の想いや感情
そのときの幼い自分自身に、今回は「ケリをつける」と言えばいいのか、なんていう言葉があてはまるかはわからないので、
「ぶん殴りにいってきた」で良いかな。
 過去の自分をぶん殴って来たんだ。
 クリーンヒットしたと思う。 いや会心の一撃だったかもしれない。
 ギャラクティカマグナムが炸裂したような気分だ。、、、ここを読んでくれているのは、「リンかけ」がわかる世代だよね?
 ペガサス流星拳のほうが例え的に良かったのか?、、、、ま、とにかくそんな感じ。











5月13日(月) 「冷房 強にはまだ早い」
 昨日からのクーラー病と思われる絶不調の状態から抜けきれないままに早番出勤。
 夏でもないのに、始発から冷房を強めにして入れてんじゃねーよ!!って心の中で叫んではみたが、
ただただ僕はソファーにうな垂れるようにして最寄り駅までやり過ごす。
 冬は外気が冷たくて寒くて体調が悪くて、
冬が終われば、冷房の冷たい風に身体はすぐに冷えきって体調が悪くなる。
 短い春と秋しか、体調が良い時季がないってのもひどい話だが、それよりなにより、
まだ冷房を「強」にしなくても良いんじゃないの。。。しかも始発電車で(;^_^A
 自分らは、スーパーの生鮮食品売り場の刺身や切り身のナマモノじゃねーんだから、
そんなにも車内を冷やさんでいーわ!まったく ヽ(`Д´)ノ








5月12日(日) 「     」
 土曜日、ホールでの音楽イベントに出てきは件はまた別途書くことにする。
 
 きょうは母の日。 
 今朝夜明け前(つまり深夜)に姉からのメールで、
 送ったカーネーションがちゃんと届いていることと、母に(僕に)電話すればとは一応言っておいたからね、
という連絡がある。 
 そんな時間に、そういう内容のメールかよ。。。
 で、
今日一日電話を待っていたわけではないし、まず電話はかかってこないだろうと思ったのだが、
午後9時過ぎ現在やっぱり電話はかかってこない。
 だからって、花を送ったこっちから電話をするものなのか?と思っている自分なので、
当然自分からは電話しない。
 
 わかっていたことだけどね、電話嫌いの母から電話はまずかかってこないし、
以前は花の日だけは電話はかかってきていたのだが、それは煩い父が「かけろ!」と言ったから
電話をかけてきただけであって、別に電話をかけて何かを話すなんて気はもともと無くて、
そしてそのことを以前から僕自身もわかっていたし、
それが父が亡くなったことで、実際電話がかからなくなっただけってこと。

 SNSとかでの母の日の投稿記事とかを見たり読んだりすると、自分との違いがあまりにもあり過ぎて、
その記事が嘘だったり世間体や見栄で書いているのかって一瞬でも思ったりする自分いて、イヤになる。

 以前から寄り付かない実家ではあるが、父が亡くなってからは立ち寄ったことはほんの数回だし、
1回の滞在時間が15分から30分程度の息子になんて、大嫌いな電話でわざわざ会話することなどないのだろう。
 
 
 話を変える。
 子供頃にあったような昔ながらの醤油ラーメンを提供するラーメン屋で食べた。めっちゃ旨い。懐かしい東京ラーメンの味。
 ……店内の空調が強めで、自分が座った席にちょうどその風が流れるというか当たるというか、そう言う席だった。
 一応長そでを着ていたし、温かいラーメンだから大丈夫かなって思ってたのだけど、食べ終わるころに身体が冷えだして、
食べ終えてすぐに店を出たのだけど、時すでに遅し(>_<)
 急激に体調が悪くなり、偏頭痛の痛みとはまた異なるとても強くてイヤな痛みに襲われる。
 DOWN、、、、道端にしゃがみこむのはどうにか避けて、大型スーパーのイートインコーナーへ。
 しばらく休んでからどうにか帰宅。 
 まじでけっこうヤバかった。
 冷房の冷たい風には注意するようにしているのだが、まさかラーメン食ってるさなかに具合が悪くなりだすとは、、、。
 歳のせいだろうか、苦手な冷房がますます苦手になってきている。
 これをアップしたら、おとなしく横になるしかない。

 まったく、ロクな日じゃないな。









5月9日(木) 「誰に存在を証明するのか?」
 存在を証明するのは、「誰か」ではなくて「自分」に。 そう思ったが、
もっと突き詰めると、証明は今の現在の自分ではなくて、
遠い過去の自分に対して行おうと思った。そしてしようとしていた。
実際、していたのだと思う。。。いや、よくわからない。

 そんなことをして何になるんだ?って思う気持ちが沸き上がりそうなとき、
その声や感情には、見ないふり聞こえないふり知らないふりをしてきた。

 でも、やはり思う。やはり湧き上がってくる。
 そんなことをして何になるんだろう?

 じゃあ、一体誰になら、存在を証明したいと言うんだ。

 空っぽの自分の存在を証明して、誰かがその存在を認めたとして、
所詮空っぽな僕は、空っぽでしかない。
 空っぽでも存在をしているんだ!ってことをわかってもらいたいってことなのか?
 そんなことを知ってもらって、わかってもらったところで何になる?
 何にもならないし、それでどうにもならない、何も変わらない。

 そもそも存在を証明するってどういうことなんだろう?

 さっぱりわからない。まったくわからない。

 それでも、幼少の頃の僕に、
そのときに感じた僕の想いの中のひとつに、
いまもいくつか記憶の中に残っている中のひとつに、
向き合うように、戦うように、ぶん殴ぐるように、ケリをつけにいくように、
どいう言葉が適当なのかがわからないが、
そういうことをすることが、存在の証明の一つにならないのか? と思う。

そう思う反面、そんなことをして今更どうなるというんだ? という自分が居る。
ただの自己満足だろう。
過去の自分の見返すにしても、その自分は「幼少の頃の自分」だなんて、バカげている。呆れるほど。

 それでも、なんだろうな。

 そういうためにこの余白があるのだろう。
 そう思ってやるしかない。。。。 そう思うとしている。


















 
 




5月8日(水) 「海へ、、、 」
 ということで、、、、、一昨日昨日からの日誌の続きです。
夕暮れの海に間に合いそうなので、�車を安全運転でぶっ飛ばしてきた。
 どっかの大陸からこぞってやってきているのマナーの悪い観光客が
相変らず「スラムダンク」のシーンの踏切で好き放題していて、いつもながらかなりムカつくのだが
きょうは心穏やかに海を眺めていたいので、気にしないことにしたが、
でもやっぱりムカつくなぁ。他所の国まで来て恥ずかしい連中だ。。

 で、いつも写真を撮っている場所へ。そこは今日は日本人が多かった。
あと放課後に立ち寄ったらしきの高校生の子達。
 とは言え、普段よりは人は少な目。
 ゴールデンウイーク明けなので、日本人の大人の大半はみな仕事しているのだろう。
 自分は今日は休みなので、ちゃんとギター練習してからここへやって来たんだ。

 一眼レフカメラを持参したわけだが、あまりガッツリと撮影する気持ちはなくて、
ただ、海を眺めていたい、 っていう気持ちが強かった。
 でもその気持ちより、吹き付ける海風の方がはるかに強かった。
 被っていた帽子が飛ばされる飛ばされる。 あまりに飛ばされるので、途中から被るのやめたくらい(;^_^A。 

 今週は今日が一番天気が良いということもあり、今日が休みでラッキーと思ったが
風が強く、夕暮れになるにつれ気温がぐんぐん低くなり、日没まで滞在するのはそれなにり服装をしていないとキツイ感じだった。

 ま、何の解決も答えも出ないのはわかっていたので、ただ海を眺める、海辺の景色の中に自分が居る、
それだけで、きょうはほんとそれだけで良かったんだ。

 




5月7日(火) 「昨夜の続き、、、ホールのセトリに悩む」
 昨日のグダグダと書いた日誌の続きです。
 仕事終えて、ブースでセトリの再考をしてきた。
 卓治曲を1曲入れた場合のセトリをどうするか、、、
 オリジナルを1曲削る。それでもステージ時間を演奏だけでオーバーしている
 これにMCの時間などを入れると、よろしくない。
 やっぱり、難しいかな。。。
 悩んだり迷ったりしてねーで、セトリを決めて残り数日はそのセトリでの練習に費やさなきゃ。。。
 と、思う反面、
ほんとは海でも眺めに行きたい。 こういうときは、海を眺めたい。
 海風の中に佇んでいた。。

 友よ、答えは海風の中にある だなんてことは言わないけれど、
それでも海をしばらく見つめていれば、心穏やかになる。
 なんかしらを、どうするかを決められると思える。
 もしくは開き直れるとかね。 ……いや、いいから練習しろよ!おめェはよぉ(-_-)

 








5月6日(月) 「連休最終日」
 世間的には10連休最終日と言われるが、そうじゃない人もそれなりに居るだろう。
 自分も10連ではなかったけど、結構休めたし、その間に自身のギター活動なら、
自主企画の空飛ぶクジラ、埼玉県での野外ステージ、30分ステージのスペシャルオープンマイク、
観覧は卓治の昼間ライブ観覧、
写真撮影兼用ドライブなら、茨城県のネモフィラの丘。 あと野外ステージの前に秩父の芝桜を撮ったきた。

うん、けっこう活動的だったんじゃないかな。
基本、GWの連休なんてどこも混むし、金はかかるし、疲れるし、、、ということでたとえ仕事が休みでも、
あまり活動的ではないのだけどね。

 結局やらなかったのが、部屋の大規模な片付けと、パソコン内のデーター整理。。。。 
 ま、いいよ、ゆっくりやって行こう。


 10連休をしっかり休んで遊んじゃった人たちは、この時間超BLUEになっているんじゃないかな?
 明日からスイッチひとつで切り替えて「仕事モード」に入れる人って少ないと思うよ。
 そのぐらい「10連休」ってこの日本って国ではやっぱりすごい長い休暇だったと思う。

 
 今週の土曜日に都内でのホールイベントに出させてもらうことになっていて、
きょうはそのセトリのパターンを2つに絞った。
 せっかくのホールでの弾き語り、こんなことは2度と無いかもしれないので、
ホールでやりたい!やってみたい!!って思ったことは、
短いステージ時間の中に出来るだけぶち込みたいと思っている。
 セトリは2パターン決めたが、それでも、迷っていることがある。
 あと、もう5分(1曲分)の時間があれば、卓治楽曲を弾き語り出来るのにって思っている。
 自分のオリジナル曲1曲分削ろうかな、、、、、、
 たぶん、意識高い系な自称シンガーソングライターや自称ミュージシャンの人たちなら
当然のようにオリジナル曲をやるのだろう。
 それでいいんだ。それを悪く言うつもりは無いよ。
 だって、それをしなければ、何のためにオリジナル曲を作って弾いて歌っているんだってeことになるじゃん。
 だけど、自分の場合は、 
 僕は言うならば、意識超低い系(笑)であり、自分のオリジナル曲を聴いてもらうことへの想いよりも、
卓治楽曲を、小山卓治を知ってほしい気持ちや想いが強い、、、、
とは言え、そこで自分が卓治の曲をたった1曲弾いて歌ったところで、僕の演奏と歌唱では、、、そうでしょ。
 卓治の曲をホール会場で見ず知らずの人の前で演奏したという、お卓であるコアな卓治ファンの僕の自己満足でしかない。
 そんなの自慢したり、武勇伝のように誰かに後日談で語ってしまうようなのは大嫌いだ。
 じゃ、そう思うのならば、やっぱりオリジナル曲をやるべきだろう。。。。。  でも、それでいいのか?
 自慢とかじゃなくて、ホールという特別な場所で、卓治の楽曲を自身の演奏と歌唱を単純にやってみたい、と言う気持ちがあるんだろうに。
 二度とないかもしれない、ホールに立ってひとりで弾き語るっていうのコトに、
何の楽曲を弾き語れば良いのか、
それが誰のためだったり、何のためだったり、何だったら僕は満足するのか? 自分としては何が最適なのか?
 それが自分自身のことながらわからないでいる。
 もう今度の土曜日の話で、日数も時間もない。
 ホールでやりたいこと、、、、、そもそもそんなことを考えたこともなかったから、
急に降って湧いた話だったが、その時点ですぐに真剣に考え始めていればよかったのかな。

 ホールでの弾き語りはもう2度とない!って決めつけているから悪いのか?
 また、すぐにでもやってやるぜ!!的なことを言ったり書いたり、そんなことを思えない自分は、
そもそもホールの真ん中にひとりで立つ資格なんて無いんじゃないか。。。。なんてことまで考え出してしまう始末。
 
 ダメだ、これは悪く考えだすとより深く考え込んでしまうぞ、、、気軽に気軽に、気楽に気楽に。
 楽しむんだ。
 せっかくの機会を楽しむ。これに尽きるのに。それが一番なんだ。
 そのために、どうするかだ。。。
 だから、どうしようか?

 





5月5日(日) 「卓鎌ツーマン@ハーネス」
 やっと、やっと、やっと、今年初の卓治LIVE観戦。
 鎌田さんのお店で、鎌田さんとのツーマン。 お昼のライブ。
 
 今の自分は、土日祝日が休みとは限らないので、卓治のライブのある日に休みが重なるのは、
ラッキーとしか言える。
 今年初だもんなぁ。。。
 しばらく生卓治から離れていたけど、ま、心の中にいつも卓治の存在と卓治の音楽はあるので、
特に懐かしいとか感慨深いという気持ちはなく、自分の中に変わらずに「在る」ということを
再認識出来た。
 だなんてことはどうでもいいんだ。
 そんなことより、1曲目の出だしのかっちょいい前奏と🎵タクシードライバー! からもう最高だ! 
 続けて、小さな不満と小さな不安を繰り返す憂鬱に繰り返すロストゴールデンウイークエンド!
 そのあと、たったふたりのスクラムのメロデイーは最近のバージョンなのかな?僕にはあまり耳馴染の無いものだった。
 タクシー、タクシー、トラック、またタクシーのと続き、
 この日唯一のピアノ弾き語りで、🎵風のようなひと
 ギターに持ち替えて、次の打順が回ったら、アイスミントティー
 本編ラストは、全てアカペラで、繰り返す波のように 歌う。

 以上が卓治ソロステージ。 1曲抜けたかな?
 ここ読んでいる人はお卓さんが多いから楽曲名は↑これでわかるでしょ(^_-)
 詳細なレポはフェイスにアップされるだろうから、それをお読みください。(はは、お卓任せだ)

 鎌田さんとは、鎌田さん楽曲のほかに、
ベランダに出てワインを飲んで、ビル風に吹かれて空へ舞い上がる  


 鎌田さんソロは、1曲目のアルペジオでの「序章」がすっげー良かった。
 序章・令和バージョンって言っていたけど(笑) とてもいい感じだった。


 久しぶりに、卓治の話を日誌にかけて、それもうれしいね。
 もうみんな忘れているかもしれないけど、そもそもこのHPは卓治の応援サイトであり、
たとて卓治ネタの記事投稿がますます減ったとしても、
応援サイトであることは変わらりませんので、あしからず。。。。 




5月3日(金) 「GW後半突入」
 最大「10連休」と言う人も居る、、、ってか10連休の人が多いらしい今回のGWも、
いよいよ後半戦。
 自宅マンションの駐車場を見ると、旅行に行ってまだ帰ってきて無いのだろうかなり空いている。
 明日明後日には帰ってくるのだろうから、街の道路が若干空いている状況は今日くらいまでかな。
 しかし、実際10連休している人ってのは、どのくらいの数の人がいるんだろうね。
 10日間、遊び尽くしてくるんだろうか?
 連休明けのことを考えると、仕事や学校がイヤになって、いわゆる五月病的な症状が、例年のGW明けより
重たく出たり、多くの人が患ったりしないのかな?なんてことを思う。
 自分は幸いにも?10連休なんてしたくても出来ない状況下にある職場なので、重たい5月病を患うことはないので
良かったのか、それとも10連休したかったのか、、、 ま、いいや。

 明日は、令和になっての弾き始め。
 「オープンマイク」というスタイルなのに、ステージ時間が30分もいただける特別なイベント。
 その翌週のホールライブ、そして6月のガチな45分ライブのテストというか前哨戦みたいな意味合いを持って
明日は弾き語りしてこようと思う。
 先週から車中泊旅を2回もしているために、身体はかなり疲れているが、
明日はその身体に鞭打ってくる。
 

 
 優しい気持ち。。。
 怒ることは簡単。
 恨む憎むはとても簡単。嫌いになればいい。
 優しくしようだなんて思わなければいい、優しくしなければいい。 
 優しい気持ちを持つ。持ち続ける。それはけっこう難しい。
 難しいけれど、難しくても、優しくなる気持ちを持とう。
 何のためにとか誰のためにとかじゃないんだ。
 わかってくれなくていいんだ。
 僕自身は、僕自身だけがわかっているから。
 





5月2日(木) 「ネモフィラの丘にて」
 話題の、人気の、茨城県の観光スポット、あのネモフィラの公園に行ってきた。
 話はネットやなにやらで耳聞きしていたので、それなら得意の夜の超特急として車を走らせる。
 いつもながら高速道路は利用せず今回は国道6号をひたすら北上することおよそ150キロ。
 国道は思ったおり空いていて、4時間ちょっとでその公園に着いたのが、午前1時30分過ぎ、、、、
………おいおい、もう車が公園駐車場の閉ざされた門の前に何台も止まって、、、門前で車中泊している(;^_^A
 ここで車中泊って開門までトイレはどうするんだよ? ひたすら寝て我慢しろってか?。。。いや、自分は男性だから、
尿意の方ならば、なんていうかかんていうか、なのだが、腹が痛くなったらどうするんだよ、、、、、
 という心配の中、止まっている車の最後尾に車をつけて、エンジンを切って、仮眠。。。
 先日の秩父の芝桜のときのような寒さは無く、少しは寝やすいかなと思ったけど、やっぱり眠れない(>_<) ま、いつもそんな感じだけどね。

 午前6時半に駐車場開門。。。広大な駐車場だtった。ねずみーらんどかと思うくらい。。。。こんなにお客来るの?って感じ。
 公園の開園は午前7時半。それまで園の入り口の門の前で並んでただただひたすら開門を待つ。。。
 並んでいる人たちをみると、家族連れ、カップル、などまちまちだが、みんな良いカメラを持っている。
 狙うは、人影のない青い丘でインスタ映えする写真を撮る!のようだ。
 そして開門。
 青い丘へのダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ほんとにこれはまるで、浦安のねずみーらんどのようだった。
 自分もカメラ片手に、その走りだした集団の後ろをけっこうな速さで追いかける。
 が、しかし、、、、走っても走っても、その青い丘が見えてこない、たどり着かないうちに、次々先にダッシュした輩が
力尽きるようにスピードをDOWNというか、歩き始めている。
 自分は全速力で走っていなかったので、歩き始めた人たちを抜いて、まだ走ったのだが、そのうち、自分も息が切れ始め、
走るスピードが落ち始める。
 こんなに奥の方にあるんでは、ダッシュなんてしちゃダメだ。と思ったがもうあとの祭りの季節。元気かい? 
 若い時から持久走的なことにはわりと強いほうだったが、近ごろお年頃な自分にはそれはもう遠い過去の話であり、
悔しいかな、青い丘へと通じる道の途中で、歩き出してしまった。。。。 
 とは言え、それでも自分より前を行く人たちはそれほど多くないし、インスタ映え的な写真を狙っているわけではないので、
こんなことで体力を使い果たしてしまうのは得策でないことはわかっていた。
 そして、
 菜の花の美しい黄色が目に入ると、その後方に目的の青い丘があった。

 青く広がる丘をいろいろと撮りながら、その丘を登る。 撮った写真を確認しながら歩く。
 淡い青色が上手く映っていない。 カメラの設定を変えて何枚も撮るが、、、うーん、、、この青色難しいぞ。
 あれこれカメラを操作している間に、自分より遅れて丘に着いた人たちが、次々その丘の至るところに広がるので、
「人のいない青い丘を撮影する」というのは、先日の芝桜よりもはるかに難しく、というか、「出来ない」ようなありさまに、
ほんの数分でなってしまった。。。すごいなこの公園(;^_^A
 しかも人影の映り込みが、、、ひとりふたりとかじゃなくて、ラーメン屋の行列のように、もしくは海岸のイモ洗いの海水浴的な
光景が丘に広がって、これをそのまま写す?どう切りとる?とか考えたりしているとさらに人が増えるという、、、朝一番から、
それはとんでもないほどの観光客の数だった。

 それでも丘を登りながら撮って、、そして丘の上のベンチに座っては下を見て、次々と丘に向かってくる観光客の様子を
しばらく眺めていた。。。。僕は青色に咲く花「ネモフィラ」を見たり撮影しにきたのに、気づけば観光客の大群とその流れを
見てしばらく呆気に撮られていた。
 下の写真は開園から30分程度。
 花、丘からの景色、観覧車、、、、自分が撮りたいものはいろいろとあったが、
何を撮っているのか、わからなくなってしまった。
 僕は何を見たり撮るために来たんだろう?って。


 

 
 しばらくベンチに座ってそんなことを考えたり、いろいろ思ったりしていたが、それからは開き直って、
この状況下でしか撮れない写真ってのもあるから、それを狙って撮ろうと気持ちを切り替えた。
 あとは、ネモフィラの見たままの「青色」をどうやって写すか。
 貼ってある写真のネモフィラの色は、カメラの設定を色々変えての一枚で、
こんなに強く紫色(赤味)がかっていない。
 曇り空の下、普通に撮れば青がなかなか映えないし、
設定を変えたらラベンダーみたいになってしまうし、、、 そもそも花の撮影は苦手なんだ(;^_^A、って今更言い訳か。

 天気予報できょうは雷雨に注意と報じていたので、それを「勘(感)」と言うのもなんだが、、、、
雷が鳴るのかはともかく、もうすぐ強い雨が急に降り出すだように感じたので、丘を降りて早々と公園から退散。
 公園の駐車場から車を出して、1分経つか経たないかくらいに、雨は降り出し、そしてザザザーってなとても強い雨に。。。 
 先ほどまでいた丘に雨を回避できる場所や建物は無かったが、、、、果たしてみんな雨具を持っていて、難を逃れたのか、
折り畳み傘で凌げるような雨ではなかったが。。。

 その後、自分は霞ケ浦方面に。雨はやみ写真撮りながらゆっくりと帰路へ。
 
 なんだかんだいっても、それなりの枚数は撮影してきたし、どう撮るかって考えながら撮影するのを楽しんだし、
あとはゆっくり編集しようと思う。そして、また機会があれば、撮りに行きたいとも思っている。
 
 ま、あの人込みだからね、GW中に行くことはあまりおすすめできないですが。。。。








 








5月1日(水) 「令和 はじまりの日」
 令和時代はじまる。
 なんだか元日を迎えるような雰囲気というか空気が日本中に広がって、
このまま好景気になったり、戦争の無い幸せな時代が続いていく、、、的な
ことをノリなのか真顔でコメントしている人たちがいて、、、、
そんなわけないだろうって思ってしまう自分の性格の暗さや曲がり具合にも困ったもんだが、
でも、たぶん世界大戦的な「戦争」でないしろ、国や地域間とか宗教的な「紛争」は、
いままでだってあるように、これからもあるし、日本がそれに巻き込まれたり、
憲法改正なんてしたら、自ら(国として)それに加担していくことになって、大変なことになっていくと思う。
 それはそれほど遠い先の話ではないと思うし、少し遠い先だとしてもこの「令和」が終わるか終わらない頃には
なんだかとてもそう言うコトでとてもイヤな時代突入していってしまっているように自分は思う。
 性格が暗いから、そんなことを思ったり書いているわけではないけど、、、とは言え、
「未来」は変えられるから、「平和な時代が続くといいなぁ~って」ってノホホンって向けられたマイクに答えているだけじゃなくて、
戦争や紛争が起きないようにしていこうとしていかないとね。。
 お、なんだか以外に真面目なことを書いているぞ、、、、どうした自分(;^_^A

 とは言え、この明るい雰囲気でお祝いする今回の「改元」、とても良いと思っている。
 昭和から平成への「改元」はねぇ、、、、車のCMのセリフでさえ「自粛」の対象になってしまったんだから、
あの自粛自粛の異様なムードに比べれば、今回のお祭り的なお祝いムードを悪くは思えない。
 そんなにみんながみんな、皇室に好意的だったの?って思う面もあるが、
でもそれは各地の災害のたびに天皇が現地に出向き、その姿と行動が、そして想いが言葉となって、伝わったり、通じたり、
しているからなんだと思う。
 、、、おお、また真面目なことを書いているな、どうした自分(;^_^A

 さあ、新しい時代。
 「令和元年」、良いこと悪いこと、素敵なこともかなしいことも、いろいろあるだろうけど、
良いことのほうが誰にとっても多ければいいね。

 、、、、最後まで良いことを書いている、、、まさに自分にとっても新時代の幕開けか?(;^_^A 
     
 ま、きょうくらい、こういう感じな日誌でもいいだろう。
 
 







4月30日(火) 「平成最後の日」
 「平成」から「令和」にかわる1日の午前零時、TVを付けっぱなしで、、、、そのとき僕はソファーで爆睡。
 午前0時半くらいに一旦目を覚まして、、、そしてそのまままたソファーで眠ってしまい、
起きたのが午前2時。。。
 ま、午前零時に起きていても、テレビのニュース番組を見ているだけのことで、
特段眠っていたからどうってわけでもないが、平成の終わりと令和の始まりを「眠って」過ごすとは、
自分にとって令和時代も変わらずに「眠り」については苦労するんだろうと思う。
 何かにかこつけて「区切る」とか好きじゃないのだが、なんとなく頭の中にあるイメージ的なことを
ここに書くと、、、、

 未成年の時期のほぼが昭和時代。
 青年・中年の今が平成時代。
 これから終わりの日ときまでが令和時代。 

 自分にとっての令和時代はどれぐらい続くのかわからないけれど、
「パッと一花咲かせよう」的な意味もふくめて、
  「ハンパな自分史に、一撃を決めてやる」   
ってのでどうだろう、、、、 ん……髭の歌詞みたいだな。
 うーん、、
 それだと、ロクなことにならなそうだから、少し違う表現を考えてみよう。

 さあ、もう午前4時だ、、、

 令和の夜明けが来る。。。 雨だけどね。 

 破れた傘でもう少し歩く。 


  







4月29日(月) 「偏頭痛日誌」
 「平成」がおわる2日前まで、このお題で日誌とはイヤになるねぇ。
 今夜は、埼玉強行遠征の疲れと低気圧の合わせ技一本で、大頭痛となりました。
 ま、しゃーないね。 
 かなりハードな遠征をしてきたので、お年頃の自分だから疲労はなおさらだ。

 土曜日夜の自主企画クジライベント後に、埼玉の秩父の芝桜で有名な公園へ。
 冬の装備をしないで向かったのだけど、車中泊をするにはあまりにも寒くて、、、外気4度!!
 アイドリングは極力しない派なので、エンジンを切るとあっという間に車内が冷えて、、、、(^_^;)おいおい
 まったく一睡もできずに、夜明けから芝桜を撮って、早々と退散。
 そのまま、野外音楽イベント会場へと向かう。 
 車のナビ通りに向かったら、ものすごくキッツイ峠道を選択しやがって、対向車とすれ違いが出来ない、もしくは
ギリギリ、、、、ゴブリンだったらむりだったぜ的な。。。そんな山道を、
しかも急カーブとヘアピンカーブが連続すること何キロそれが続いたのか、、、峠越えの運転で疲労するなんて
そうはないので、この峠はマイッタ。。。。
 そして、
 久しぶりの野外音楽イベントへの参加。。。青空気持ちよい。吹く服は強風で譜面台を倒す倒す。
 自身のステージについての反省や思うことあったが、まあ、めったにない野外を良い天気の中、
とにかく気持ちよく弾き語り出来たことがなにより。
 疲労の度合いと翌日のことを考慮し、 昼過ぎにはその場を失礼して、
温泉施設で昨夜からの汗を流して、、、、、、流したら、疲れがどーっと出て無料休憩所でDOWN!!
 2時間程度の眠れた。
 そしてそれから帰宅。。
 ま、音楽での遠征はやっていないけど、若いときから一人旅やらライブ観覧やらで、無茶な行程の旅は得意だが、
最近はめっきりやっていないこともあり、あとはやっぱりお年頃なので、疲労感がハンパないのね。
 そりゃ、大頭痛になるわなぁ。。。
 ま、今夜も偏頭痛薬を飲んで就寝したので、日付変わって30日の午前1時くらいには痛みは治まって、そのためもう眠れず(^_^;)
 午前3時すぎから日誌を書いている始末。

 平成最後の日の夜明けも、こんな感じで迎えるなんて、らしくっていいじゃないか。 仕方ないじゃないか。 そうだろう?





4月26日(金) 「鉄棒ー逆上がり練習」
 いつも熱心に練習してますね。 受付の若い人に言われた。  あ、ギターの話ね
 褒めてくれているのだろうからそのままに受けておけばいいのに、
つい否定というか説明をしたりする自分って、、、そういうところだけ素直でバカだなって思った。
 だけど、
別に熱心でもまじめでもないんだ。
 何をやるにしても、人の3倍以上の時間をかけないとそれが出来るようにならなかったり、
3倍以上費やしても、上達しないものは全く上達しないことを小さいころからよく知っている。
 それは自分のことだから自分が一番よく知っている。
 そんな超不器用な自分がギターを始めたのが40半ば、、、ほんとにそれまで一度もギターを弾いたことも
弾かせてもらおうとか弾きたいとか無かった。
 せめて若い時に少しでもかじっていればなぁと思ったところで、やったことがないのが事実だから仕方ない。
 いま、僕の周りで上手にギターを弾きこなす友人や知り合いの音楽仲間は10代のうちに始めていて
そして今のように上手に弾けるようになっているのだから、
単純に同じ年月を自分が費やしたら、いったいいくつになっているんだろう。
 しかも人の3倍時間のかかる自分なのだから、、、、
 そういう理由でやっているだけで、特別熱心でも真面目なわけではないんですよ、と説明をしたら、笑われてしまった。
 笑うところじゃないような気もするが、面白い人もしくはバカな人って思われたのかも。
 それに、人の3倍ってのがピンとこないのかもしれない。
 何かをやろうとしたときに、はじめたときに、自身のあまりの「不器用さ」や「鈍さ」という大きな障壁に
ぶち当たったことがきっとないのだろう。

 その帰り道、小学生のときの体育の授業にあった「鉄棒」の「逆上がり」を思い出す。
 最初、案の定まったく出来なかった。他にも出来ない子が何人も居た。
 休み時間や放課後にみんな遊びながら練習をしたのだと思う。
 次の体育の時間には、出来なかった子もどんどん出来るようになっていく、その中で、自分は何回やっても出来ない。
 確か結局体育の授業中に出来るようにはならなかったような記憶がある。
 休み時間、友達とボール遊びをせずに、ひとりで鉄棒を、逆上がりが出来るようになりたくて、ひとりずっとやっていた。
 クラスメイトがドッチボールをやろうと誘いに来ても、
出来ないで何度も失敗しては繰り返す僕を見た上級生がからかってきてもやめなかった。 
 あの頃から僕はやっぱりバカなんだな。
 意地っ張りと言うより、ただただ変わっていたんだと思う。
 出来ないモノやコトは出来ないままでも良いのにね。
 もちろん「出来ない」よりは「出来た方」が良いとは思うのだけれど、だからってムリをしたり、無茶をしたり、
他にやりたいことをうっちゃってまでやることなのか?そんなに時間を費やしてでもやるべきことなのか?
 そう思う自分が居るのに、それなのにバカな僕はいつも走りだしてしまったイノシシのようにツッコミ気味で止まらなくなって、
怪物に見間違う風車に突撃していく。 昔からそんなことの繰り返し。
 ま、それにしたって、人前でギターを弾いて歌うなんてことを始めるとは、そしてまだ続けているとは、
もちろん楽しいと思えることもあるから続けていられるわけだが、、、、
 けっして、熱心とかまじめとかそういうのではなくて、なんていうのかわからないけど、ちょっと違うんだ。
 
 逆上がりが出来るようになったとき、あのとき僕は何を思ったかな?
 「やったぜー!!」という達成感ではなかったと思う。
 僕はバカで変わっているから、達成感よりその思い出せない「何か」を感じたいのだろう。

 





4月25日(水) 「クジラの準備」
 今夜は、明後日開催の音楽イベント、「まるで空飛ぶクジラのように」の諸々準備。
 参加者への最終連絡などをメッセージで送ったり、、、。
 当時配布するフライヤー類の印刷もある。
 SEで使用する音源の作成をしている時間はないので、何かCDで音源を選ばないと。
 いそがしいけど、この準備がまた楽しい。
 人前で演奏するようになったが、
イベンター的なこと、裏方的な作業、その段取りや準備をするのがやっぱり好きだなって思ってしまう
そんな開催日二日前の夜。





4月24日(水) 「休日の過ごし方」
 きょうは仕事休み。。。。以前の職場とちがいこっちの都合で休暇を入れるのが非常に難しく、
きょうも勝手に休みを割り振られていて、、、これが「有給」として処理されてしまうことがどうにも納得できないのだが、
今の職場はそれが普通で誰も文句とか言わないのだから、郷に入ればなんとやらってヤツなのか?
 
 なので休みの今日は朝一で混雑するだろう金融機関のATMで諸々の振り込みなどを。
 帰宅してソファに座ったら、ハイそれまでよ! 昼まで寝てしまった。まさしく昼寝(;^_^A

 午後からブースを90分借りて、土曜のクジラでの予定曲と、翌日の日曜の野外イベント用の曲の練習。
 そして、昨夜部屋で聴いていてこの曲やってみたいなって思った、
昔よく聴いていたLOOKの懐かしいCDアルバムの中の1曲を耳コピしていたので、それを少し。
 「耳コピ」だなんて言うと、すげーなって自分は思うけど、自分の耳コピはテキトー(笑)
 弾けないコードやまだ知らないコードもあるので、どんなに聴いてもそれどおり弾けない曲なんてザラにあるし、
ま、自分が好きなように弾い楽しめれば良いのだから、何が何でも原曲のとおりだなんて思わず、
気楽で気ままに耳コピしている。
 途中の間奏以外は、どうにかなりそうな手応え。
 やっぱり自分が10代の頃に聴いていた楽曲は、そのときの思い入れや思い出やいろんな感情が、
心の奥底あったり、遠い記憶がカケラとなって残っているので、特別だし格別だと思う。
 それにしてもLookの楽曲はどれも懐かしいな。

 練習を終えてブースを出ると、雨がポツリぽつり、、、、、。家に着く頃に頭痛が、、、、でた!低気圧頭痛(;^_^A
 薬を飲むほどではなかったので、横になり2時間程度眠ったら、痛みが和らいだ。 でもまた少し痛むけどね。

 こんな感じで1日が終わってしまった。
 寝てるかギター弾いているか、、あとはスマホでネットしているか、、、他にやること、やりたいこと、いろいろあったのに、、、
 後回しにしていることが多いな。
 それはいつやるのか?  いまでしょう?
 でも、今できないのでしょう? 
 じゃあ、そのうちやるでしょう?
 それはたぶんいつになってもやらないでしょう? きっと。

 明日はまた早朝勤務
 雨やんでいるといいのだけど。

♪部屋の音楽   LOOK アルバム『WINGS』




4月23日(火) 「2人の友人の周年記念ライブ観覧」

 最近日誌を休みがちだ。
 いそがしくしていたり、あそんでいたり、ずつうだったり、なんだったりかんだったり。。。。
 ま、みんな誰もがそんなものだろう。
 いいんだ、マイペースで行こう。。。。だとかなんだとか思ったわけだが、
もとよりこの日誌は自分のためのものだから、、と、うんたらかんたら書いたところで
ただただ無駄に長くなるからやめておくよ。


 日曜日は、音楽仲間であり友人のふたりそれぞれの活動15周年記念ライブを観覧してきた。
 ひとりは僕が連れまわしている(笑)ということになっている男、もうひとりは僕の写真を気に入ってくれて、
音楽イベントと写真展のコラボを提案してくれたり、自身のホールライブの撮影を任せてくれた男。
 これは見届けにいかないと。。。。ま、最初この日は自身の企画イベントが入っていて、
観覧はあきらめていたのだけど、なんとその企画イベントが店の都合で開催日が変更となった。。。
 とてもラッキーだった。
 何にしても言えることだが、その先なにがどう転んでどうなるかなんてわからないものだな、と。
 僕が3月に開催した自身の5周年記念にふたりとも来てくれていたし、、、あ、ひとりはその日の出演者だ(笑)
 とにかく自分も観に行けることになってほんと良かった。

 ふたりのライブの内容とかはここには書かないけど、強く思ったり感じたのは、
それぞれ【活動15年】やってきた経験・体験・自信・技術 が、その演奏と歌唱がしっかりものがたっていた。
 比べても仕方ないことだけど、自分があと10年後、、つまり活動15年となったときに、このふたりのような
しっかりとした弾き語りやステージが出来るようになっているかと言ったら、まず出来るようになっていないだろう。
 自分の演奏の下手さや不器用さがハンパないのを置いておいて、それ以前のコトとして 
ふたりは、いろいろ迷いや悩みもあるだろうけどそれでも前に進んで行こうと自身のスピードと歩幅でしっかり歩いてきている。
 僕は自身のスピード以上に早くムリ無茶な歩幅でイノシシのように突っ込んでいっている。そのわり、さ迷よってもいる。
 明確なビジョンや展望、青臭いかもしれないが夢とか希望とか語らずとも思っているだろうこのふたりとは自分は違う。
 そんなことをぼんやり考えるというか、頭をよぎったり、感じたりしたから、必要以上に持参したカメラのシャッターを切った。

 自分が撮ろうと狙っていた感じの写真が撮れなかった。撮影中に余計なことを考えたり迷いがあると、
より良いモノは撮れない。わかっていることなのに、「集中」するのではなく「無心」で撮れるようになったら、
きっととても良い素敵な写真が撮れるのにね。
 ん?それってギターを弾くのも同じことか。
 だとしたら、、、、、┐(´д`)┌困ったもんだ。。。

 だとしても、それでもまだしばらく続けていく。
 いつまでも答えなんて出なくて良いし、「無心」だなんてモノはインチキ宗教にハマらないと難しいだろう。
 とてもいい刺激になった。
 お手本となるふたりの良いミュージシャンのライブを楽しんで来れた。
 それだけで充分だ。
 
4月27日(土) 都内で自主企画イベント
   28日(日) 埼玉県で野外イベントに参加

5月11日(土) 都内のホールでのイベント参加

 と、続いていく。
 まだ少し続けていく。
 痛いのや辛いのやキツイのが好きな僕は変態なんだ。
 それをやめるのは簡単だから、いまはまだ続けていく。
 たぶんきっとまちがいなく僕は大馬鹿なんだ









4月20日(土) 「物欲」
 そんなに多くのモノは必要ない。 要らない。
 そんなに多くのモノを欲しても、使いきれない。だから要らない
 そんなに多くのモノを手にしたとしても、それがどうしたというんだ。やはり要らない。

 生きるを欲せば、要らなかったものを必要に思うようになりはじめる。 物欲がうまれる。
 そんなに多くのモノは相変わらず要らないのだとしても、少しは欲しくなる。 物欲が疼く。
 そしていつの間にか余計なモノまで欲し始めてしまう。 物欲に憑りつかれる。

 本当に欲しいものは、ソレだったのか?
 本当に欲しいものは、そういうコトだったのか?
 本当に欲しいものは、それで手に出来たのか?
 物欲と言う名の蟻地獄で満たされないまま夢見心地になりそしてもがき続けるのか?
 本当に欲しいものは、この手に出来ないってわかっているのに。

  
 





4月19日(金) 「今夜なんだ、今夜なら何かしでかせるはずだ」
 今日は非番。
 昨夜か2時間おきくらいに目を覚ましながらも、それでも普段よりはマシな睡眠を摂れたようで
午前10時少し前、起床した時にはかなり体調はいい感じなことがわかった。
 普段から起床がこういう目覚めの感覚ならどんなに一日のはじまりを気持ちよく始められるのかと思った。
 午前中は買い物。
 午後はブースでギター練習。 埼玉での野外イベントの候補曲の絞り込みをメインに。
 野外の前日は、定例のお蕎麦屋さんでの自主イベントがあり、その野外とは異なるセトリで臨むつもり。
 だから、練習する曲数が多い多い。。。。基本同じセトリではやらないとしているので、まぁ仕方ない。
 
 他にも、写真データーの郵送。5月にお呼ばれしているイベントの主宰への諸々のメールをしたり、
夜もちょっと部屋でギターを、、、、、角松はやっぱり難しくてまだ自分には無理だなぁ(-_-;)

 夜のこの時間になってもまだ体調は良い。こういう上向いている時は少ないので、
有効にいろいろとやっていきたいのだが、如何せん、明日はまた早朝番。
 体調良いまま早く横になってしまった方が、いい感じの眠りにつけそうな気がしている。
 でも、もう少し起きて、いろいろとやっていた気もしている。
 体調からしたら、今夜の日誌のお題のような感じというか、、、高ぶっているだけか?春だから?
 頭の中で紋白蝶々が飛び回っているのだろうか?
 ちがうよ、ちがうよ、そうじゃないんだ。。。。 






4月18日(水) 「購入リスト」
今月になって壊れるなどして、買い替えたたモノ・近日買い替えるモノ
 ・スマホ・・・・・・・機種変更済み  
 ・パソコン・・・・・・動作が遅く、誤作動の嵐。限界が近づいているようで、来月買い替えを検討
 ・電気ポット・・・・保温や再沸騰とか要らないので普通の魔法瓶を購入
 ・ドライヤー・・・・「壊れた」のではなく「壊してしまった」(^_^;) 明日買ってくる。
 
、、、、4月だけで電化製品が4つもか。。。。 








4月17日(水) 「       」
 早朝番帰宅後から爆睡。。。過眠の症状、すぷすま展終えての疲れ、などの合わせ技によるTAKAの1本負けと言う感じ。
 トイレと軽く飯くらいは食ったがあとは、ソファで眠っていたのだが、いつのまにかソファーから床に落ちて、
フローリングの床でそのまま眠り込んでいることに気付いたのが午前0時前後、そのまま布団に入り2時間程度眠って、
いまやっと起き上がって珈琲淹れて、この日誌を書いている。
 めっちゃくちゃだな(;^_^A。
 いやな眠気はとれていない。横になればまだ眠れる。でもまた眠ったら、
今日の早朝番のために目を覚ます時間に起きれるかと言ったら、その自信はない。
 目覚ましをセットすれば良いことだが、「目覚まし時計」をセットする行為をしたくない。。。うまく書けないが、セットすると眠れないんだ。
 いや、いまは「過眠」の症状があるから、たぶん眠れるのだろうけど、、、うーん夜中の3時前にうまくもこまかくも書けないや。
 このまま起きて居ようと思う。
 日誌書いて、すぷすま展の残りの写真をアップして、、、そんなことをしているうちに外は薄っすら明るくなっていく。
 早朝勤務のときの起床時間がやってくる。
 始発電車がいつものように動き出す。
 それぞれの朝がやって来る。
 いつもどおり。
 それでいいのだろう? きっと、、、。 
 バカボンのパパみたいに、「それでいいのだ」って言いきれるような日に、いつかなるのだろうか。
  







4月16日(火) 「すぷりんぐすまいる展 終了」

 
二人のハンドメイド作家さんとのグループ展、、、3人展と自分は呼んでいる「すぷりんぐすまいる展」の最終日は
とても静かに時間が流れていった。
 パステルアートののんちゃんは、展示した自身の作品を眺めたり写真をネットに投稿したり、何か思いついた言葉を詩にして
綴っているようだった。
 バスボムやつぶやきPhotoのひろみんは、新たなチャレンジのためすでに動き出していて、ワッフル作りやカフェに出すメニューを
考えながら作っていた。 自分としては試食が出来て、それがまた美味いので、こんなありがたいことはない。
 ちなみに、ワッフルってほとんど食べたことが無かったが、けっこう美味いことを知った。。。作り手が上手だからかな?
 そんな自分は、カメラ片手になにやら撮ったり、ギターを持参したので、テラスで少し練習したり、、、
 贅沢な時間だった。
 たぶんそれは、このすぷりんぐすまいる展の準備から開催期間の全てがあてはまるだろう。

 去年知り合った、ハンドメイド作家のこのおふたりが、積極的な音楽活動はしていないけれど、
ウクレレを弾けてオリジナル曲も持っていて、、、ということで、それぞれの作品展示と小さな音楽イベントを提案したら、
即答で良い返事をもらえたのが、この3人展に向けての始まり。
 いつもやっているモノとは少し異なるものが、新たなに面白いものが出来るような気がしたので、
そういう感や勘を大事にしているし、そういうときは即動き出す自分は、今回もそうだった。
 そして、その感は的中した。
 
 諸々の準備や費用などの面からすれば、自分はこの企画は「赤」だった。もとより大儲けしようなんて思っていないが、
「トントン」かわずかにでも「プラス」は目指していたのだが、、、ま、ある程度予想していたけど、やっぱり「赤」は良くないなぁと。

ただ、「お金」のプラスマイナスだけで計り知れないモノを強く感じれて、見えない何かを手に出来たような気にはなっている。
ふたりのご友人が観覧に来られて、その方々と新たに繋がったことで、今後またさらに別のアクションが、、、なんてことがありそうで、
それはたぶんとても重要なことで、一概に「お金だけ」で計れないことを強く感じている。

 また、音楽での表現者だけでなく、モノを作るハンドメイド作家さんとコラボしたり、共同企画主催が出来たことは、かなり大きい。 
 そんな器用なタイプではないが、不器用ながら共同開催ということで力と知恵を出し合えば、いろいろ出来ることがわかった。

 なので、次は何をやろうか?って思ったりもするのだが、個展開催はとりあえず一旦しばらく休む。
 それって、今回の催しが、とても納得できて満足しているからだと思う。
 






4月15日(月) 「    」
 成増でのハンドメイド作家さんとのグループ展、
「すぷりんぐすまいる展」を主に、その他諸々と、体調不良でオロオロと、しておりまして、
日誌を数日アップすることが出来ませんでした。

 明日でその「すぷりんぐすまいる展」を終えますし、期間中に開催した音楽イベント
「すぷすまライブ」も盛況となり楽し行えました。

 体調が相変わらず優れず、弱まってきてはいるけど、過眠の症状はまだあるし、
今日も急な激しい頭痛で、夕方~夜寝込んでいたりという感じ。

 それでも、昨夜は憩いの食堂の3周年記念のプレミアム食事会にお呼ばれしていて、
駆けつけて、美味しく食事したりと、イマイチな体調ながら、いろいろと楽しくやっています。

 あとは、明日の最終日、無事に展示を終えて、片づけて帰宅するまで、
気を抜かずにもうひと踏ん張りだ。

 写真展は、良いお声がかからないかぎりは、これでしばらく個展開催は控えようと思っている。
 それは、そうそうやるもんじゃないだろう?って自分の中で思ったから。
 宿河原のときも思ったのだけど、展示する写真が同じものばかりで、新作として展示するモノが少ないってのは、
どうなのかなぁって?
 なので、まだ4月なのだが、今年の残りは、新作として個展で飾れるような写真を一枚でも多く撮る!ことに
重きをおこうと思っています。


 弾き語り活動の方は、6月下旬に都内のときわ台という街で、自分としてはかなり気合を入れて臨まなくてはならない
ハイレベル、ハイクオリテイーなお店での45分ステージがある。 
 共催ってことで動き出したら、なんだかんだで自分が企画主催のイベントになってしまって、ちょっと面を食らったのだが、
せっかくの「いい機会」ととられて、やってやりましょ!って気になっている。
 そのため、5月は定例の「空飛ぶクジラ」以外のブッキングライブ的なものは予定を入れないように考えていたのだけど、
また新たなお声掛けにより、ゴールデンウイーク明けにちょっとしたところで弾き語りを出来そうな感じで、
現在、仕事のスケジュールと調整を図っている。
 できれば、参加したいと思っている。ってかせっかくなので参加したい。 参加となれば近日発表したい。

 5月の話の前に、4月の終わりに「野外イベント」への参加もあるんだった。
 これも良い機会なので、楽しみだし、屋根のない会場なので、開催は天候によるからね、
超晴れ男としては心配はしていないけど、うん、でもやっぱりちょっと心配(笑) 

 すぷりんぐすまいる展が終わっても、盛りだくさんだ。まったくありがたい。

 今までの自分からすると、
1年と言う期間を、3倍速で活動・行動している。いや3倍速以上だな。 
 赤い彗星もびっくりなスピードだ。







 4月10日(水) 「真冬な4月」

 いくらなんでも

 寒の戻り過ぎ!! (>_<)



4月9日(火) 「搬入~すぷすま展」
  きょうは、早朝番明けで、
11日(木)からの「すぷりんぐすまいる展」の搬入をするため成増へ。
 2名のハンドメイド作家さんとのコラボ、、、というか3人展。
 それぞれに、写真、イラスト、詩集、バスボム、などを展示販売する。
 13日(土)の午後には、同店内で音楽イベントも行う。
 とは言え、いつもの自分の展示や音楽イベントとは異なり、
ハンドメイド作家のお二人が、ほんわか女子であり、
展示もライブも、ほんわかというかまったりというか、
ハンドメイド作家さんらしく、手作り感満載なモノになると思います。
 よろしければ、ご観覧にお越しください。

 都内板橋区成増 GalleryCafé patina






4月8日(月) 「いまさら」 

 いい加減にしろよ、いまさら何を言っているんだい?

 ……って、こんな感じだろうか?
 たぶんきっといつもこんな感じなんだろう。
 そう いつだってこんな感じだったんだ。

 僕を嗤うのはいつだってボクで
 僕に怒っているのはいつだってボクで
 そのボクにイラついているのがこの僕だ。

 いい加減にしろよ、いまさら何を言っているんだい?
 ほら またボクが呆れ笑いをしている
 そんなボクを見て僕も言い返す。
 いい加減にしてくれよ、いつまでも何を言っているんだ!

 狂ってしまったのは流れる時間
 壊れてしまったのは小さな世界 
 崩れてしまったのは浜辺の砂山 
 砕けてしまったのは広がる青空
 
 いまさら何を言っているんだい?
 相変らずボクは嗤い
 僕もかなしく笑っている
 それさえも いまさらなことだから 
 僕には手立てがない 成す術もない  
 いまさらどうしようもない
 まったく 何を言っているだい?








4月7日(日) 「スマホ機種変更」 
 先週ぐらいから、、もっと前かな、、、もともと購入時から不具合多発の自分のスマホなのだが、
その調子が明らかにおかしくなってきて、、、金曜日にショップへ行ったらまずはバッテリー寿命ということだったのだが、
そのショップの若い男子店員の接客(応対)が、あまりにも酷くて、……ま、内容は書かないけどね、
自分も販売業務をやっていた時期があるし、顧客に対してこんな応対でいいのか!!って思わせるほどの酷さに
その場で激怒するよりは、別の店に行ってとっとと用事を済まそうという判断をした。
 で、別のショップへ行き、機種変更などの話や手続きを、、、かなりの時間を費やして手続き終了。
 別のショップに行って正解と思ったのも束の間、、、なにやら事務ミスがあったらしく、、、
その後がショップ側は大変だったみたいだ。
 今日もう一度ショップに行って、その件についての説明(お詫び)を受けた。 
 ここに内容は書かないけどね、とにかく平謝りと、そのミスとなったことの経緯。
 何をどう説明されても、ミスしてしまったことは事実だし、どういう理由や行き違いがあったと説明されてもね、
簡単に言えば、つまりそれは「不注意」で起きたことで、、、
 今後、このようなことが無いように、、、というようなことを偉い人が頭を下げたわけだけど、、、
たぶんそれはこの店だけの問題じゃなくて、どこでもどんな店でも、誰でもというべきかな、
「不注意」は起こると思う。。。。と僕は思っている。
 あってはならないけど、それでもあるし起こるのが「不注意」だと思う。
 起きてからの対応や処理は早かったし、ショップ側の説明や言うことが正しければ、
とりあえず支障ないようなので、、、あーだこーだ文句言って怒ってもね。。。 

 ということで、お詫びと経緯説明と新機種の説明などを受けて帰宅したのだが、
それからが大変。
 不具合の多かった前の機種から変えた新機種、操作が異なるのでまずはそれが大変。
 そして、フェイスやLINEやらの登録が、、、、パスワード・暗証番号が必ず必要で、、んなのわかんねーよ💦って
ことで、まぁ大変。
 とりあえず、フェイスとLINEは新スマホで使えるようになったが、インスタとTwitterは、、、どちらもほとんど使用していないし 
この際もう使わないでもいいかなって思って、あきらめた。
 
 ショップでのことと、新機種操作のことからか、夜は強めの偏頭痛。
 鎮痛剤を飲んで、午後9時に横になる。
 午前1時過ぎに目を覚ました時には頭痛が治まっていた。良かったが、頭の中すっきりクリアーで、
はい、もう眠れない。。。。でた、いつものパターン┐(´д`)┌ヤレヤレ

 ってことで、現在、午前2時35分過ぎ。。。

 こんな時間だけど、木曜日からの「すぷりんぐすまいる展」の準備でもしますかね~
 
まったく ┐(´д`)┌┐(´д`)┌┐(´д`)┌┐(´д`)┌ヤレヤレだ 





 





4月6日(土) 「コンテスト観覧」 
 友人がエントリーしている音楽のコンテンスの観覧へ。
 その友人以外にも、独特な空気感を漂わせる若い友人、
そしてそのコンテンスとのゲストには、コンテストチャンピオンの友人。
 一度の3人もの素晴らしいシンガーのステージを楽しめるんだから、なんて贅沢なんだろう。
 それぞれのステージ時間が短いのが残念ではあるが、まあそれでも充分楽しめて、
そして刺激を受けて、さらに写真も撮らせてもらった。

 ステージ写真はいつもと少し違う風味で撮ろうとはしたけど、カメラの設定を多少変えたりなんなりしても、
やっぱり「らしさ」ってのは出てしまうものだなぁと。
 撮影者の性格がどんよりと暗いので、明るめに撮影しようとしても、撮った写真の雰囲気はやっぱり暗め(笑)。

 それが個性ってやつなんだろうし、味があっていいじゃねーか。 ←ただの開き直りだ(;^_^A
 






4月5日(金) 「   」 
 水木と日誌休んでしまった。 
 いま金曜日のを書きはじめたが、時刻は土曜日の午前3時。。(;^_^A
 過眠症状が猛威を振るっていて、昨日今日は沸き上がり絡みつきのしかかる様な眠気を
ほとんど制御できなくなってきている。
 春眠暁を、、、、、というような眠気や眠りではないので、まったく気持ちよくない。
 ただただ不快な眠気。
 それでも、朝を迎えれば仕事には行くし、帰宅すれば少しはギターに触れるようにはしている。
 今までからを思うと、もうそろそろこの症状は治まってくると思うのだが、、、、
 いまは、嵐をやり過ごすように、この不快な眠気の症状が過ぎ去り消える日を待つしかない。

 クソったれだぜ( `ー´)ノ  …まぁ、お下品。
 





4月2日(火) 「 ガタ 」
 勤務開始から5時間、一度も、数秒も座ることなく、休むことなく、トイレにも行けず、
立ちっぱなしで次々と動き回っていた。
 社会人となってから、いままでで一番の肉体や力を使う仕事に就いて1年。
 それが原因や起因しているのかは不明だが、身体の至る所から悲鳴が出ていて、
それでも続けているためか、ガタが出始めている。
 その一つは去年の冬頃からで、今年のはじめから通院を始めて、
実は5周年記念感謝イベントに支障が出掛けていて、けっこうヤバかったりした。
ま、真面目に治療を受けたし、どうにか5thイベントはやりきったのだけどね、
今回また別の箇所に強烈な痛みを、、、、

 年齢的なものもあるのだろうとは思うし、
身体的な良いことなどは若い時には後先のコトなどまったく考えていなかったし、
そつツケなのかもしれない。

 それでなくても、きょうはまた一段と寒くて、、、2月くらいの気温だったんじゃないのかな。
寒暖差があまりに大き過ぎて、ほんとにツライ。
 ……それさへ「ジジイ」である証拠なのか。
 最近、日誌の話題が、体調に関することばっかりだし、、、
「若さ」と「健康」は偉大だなって思う。。。

 オンボロなポンコツの自動車なら買い替えをすれば良いだろう。
 自分の身体は、日ごろのメンテンナスと、時にオーバーホールをするしかないわけで、
これからはいろいろと大変だな。と思いはじめている。




4月1日(月) 「 1年が経ち 」
 まず、新元号。
 「令和」(れいわ)と決まった。 
 うーん、しっくりこないし、なんだかピンとこない。でも、まあそれも最初のうちだけ。
 自然に馴染んでくるものなのだろうと思う。
 たしか「平成」のはじまりもそんな感じや感覚だったような気がする。

 「令」という漢字には、「命令」や「号令」、「令状」とか、、、威圧的な「力」。
 「言うコトを聞けよ!」的なあまり良くないイメージを自分は持っていたが、
そのような意味だけではなく別の良い意味もある漢字のようだ。。。。
 うーん、でも普通みんなそのような意味知らんだろうと思うのだが。
 「和」もね。意味的には良いけど、昭和で「和」を使っているのにまたすぐ使用するのはどうなのよって感じ。
 ま、もう決まったんだし、じきにしっくりくるようになるんだろうね。 

 ところで、ジョークなのか、マジなのか、それが自分にはわからないのだけど、まだ明日も「平成」だぜ。
ってか、今月いっぱいは「平成」なんだけど、、、SNS上それに突っ込んでいいのか、わざとボケているのか、
ボケているのなら、つまらないし、わかりにくいからやめてほしい。


 冷たい雨がときおり降り、たまに強くなったりした今日の午後。
 職場のバイト・パートさんグループと、近所に花見。
 自分がこの職場に来てきょうでちょうど1年。
 片手に傘を差して、片手にはそれぞれ飲み物持って歩いて桜を愛でるようで、
ただ馬鹿話しながら歩いてただけのような。。。。
 すべてが無問題っていうわけではないが、それまでに比べれば、
ずいぶん恵まれた環境で1年間働けた。 
 自分史上、最速で時をかけた1年だった。 

 




3月31日(日) 「3月終わり 」
 なんでもかんでも「平成最後の〇〇」って言って騒いで、ちょっと辟易している。うるさ過ぎ。
 でも、新元号になることで、お祭り?っていう表現があっているかわからないけど、
そういう感じや雰囲気になっていて、それが明るく楽しい感じで、それはとても良いと思う。
 昭和から平成になったときとは違うから、「明るく」とか「おめでたい」とかそういうムードで良いのだろう。 

 5月から新元号になるのだが、明日その新元号の発表が昼にある。
 エイプリルフールにかこつけてフェイクニュースが流れたりもするんだろうか?

 話を変える。
 今日は、写真撮影の依頼があり都内へ。リハーサルから立ち会って、動きや流れの確認をしたけれど、
、、、、内心、これはけっこう大変だぞっていう感じの催しなことを実感。
 そのぶん、本番ステージはスリリングな撮影となった。。ま、それはそれで楽しいんだけど。
 もし「ミス」ったら、、、上手く撮れていなかったら、、、っていう心配は少しはあるが、いつもあるが、
どうにかるだろう、っていう楽観視するつもりはないけれど、自信なのか、ギターと違い長年やっているからかな、
どうにかなるだろうし、どうにかするさっていう気持ちでいられる。
 こういう気持ちや感覚っていうのかな、それをギターの弾き語りステージでも持ちたいと思うのだが、、、。

 そして、今回もどうにかしてこれたと思う。
 良かった良かった。 
 心地よい疲れがあるので、今夜は少しは深く眠れるかな  
 



3月29日(金) 「 偏頭痛日誌 」
 29日の日誌だが書いているのは、30日の午前2時半過ぎです。
 29日は、1日頭痛でDOWN。 半日以上、トイレ以外で起き上がること出来ず。
 ズキズキとかではなく、強めなジワジワやジーンとした痛みが、
いつもの箇所で、ひたすら続いた。
 午後3時頃にようやく起き上がり、軽く食事してまた寝込んで、、、、
 
 ここ最近の体調の悪いのと、頭痛の関連性はわからないけど、
最近では、きょうが一番体調が悪かった。

 いまこの時間は、頭痛の痛みはほぼ消えた。
 よくもわるくもずっと眠っていたので、睡眠もとれた感覚が少しある。…気のせい?
 寝疲れ的なものはなさそう。
 この頭痛が完全に去ったら、少しは体調上向きになってほしいところ。

 早急にやらなければならないこと。
 
 ・4月11日から、ハンドメイド作家さんとのコラボ展「すぷりんぐすまいる展」準備。
 ・上記開催個展期間中の音楽イベント「すぷすまライブ」でのコラボ曲の練習。 
 ・空飛ぶクジラの5月開催の日程と出演者への声掛け。
 
 …あと何だ? 頭が回らない。スケジュール管理ちゃんとしないと。
 写真撮影の依頼もあるので、カメラの手入れも。使いっぱなしでろくに手入れしてないからなあ。
 やることいろいろ、体調悪いとか言ってられない。
  気合だ 気合だ 気合だ!  ……気合でなんとなるか?(;^_^A

 30日は仕事。
 年度末、まさしく「年度末」のくそ忙しだろう
 ハードワークになるだろうけど、頭痛が治まっていれば大丈夫。

 もうすぐ午前3時。
 頭痛もう完全に消えそう。良い感じになってきている。
 このまま朝を迎えよう

 







3月28日(木) 「 年度末の洗礼 」
 深夜に頭痛が爆裂に痛み出して、眠れずに、だからって起きているのもままならず、、
そんな状態で夜が明ける。
 この職場になってからはじめての年度末。 
 多忙も多忙。頭痛がっている暇がないほど。そのまま忘れられるくらいならありがたいが、
しっかり痛むから腹立たしい。
 帰宅してソファーDOWN。そのまま数時間眠ったことでようやく痛みが引いてきて、
午後9時現在かなり楽になってきている。
 部屋で静かめな音楽を流せるくらいに回復しているので頭痛はもう大丈夫。
 だが、変わらずなのは「過眠」によるイヤな眠気。ま、昨日夜中に目を覚まして起きていたので、
帰宅してから少し眠ったとはいえ普通にしたって眠いだろうけど、この独特の不快な眠気はまびれもなくソレだ。
 明日はまた少し気温が低いそうだし、明後日は雨らしいし、寒暖差や気候の変化、季節の変わり目に、
自分が思っている以上に、身体がまったくついていけてないのかもしれない。
 同年代の昭和生まれのおっさん達の体調はみんなこんな具合なんだろうか?
 だとしたら、どう体調と折り合い付けて、日中汗水垂らして働いてるのだろうか?
 責任のある役職ではなく、部下を抱えてもいない自分だから、この体調でもどうにかやっていられているような気がする。
 今日の日中の責任者役職者の激務っぷりを、痛むこめかみを押えながら虚ろに見ていた。
 少しばかりの役職手当で、よくも毎日のように昼休み返上で働ているもんだ。。。
 自分とは働くということへのスタンスが、、、意識、考え方や生き方や、
世間体とか見栄とかありとあらゆるものが、違うんだろうな。
 そう言えば、
 ♪�昼間のパパは男だぜ~ って歌があったなぁ。  
 今日の責任者が「パパ」なのか知らんけど、
それぞれにみんないろんなものを背負っているからなんだろうし、
それを自分がとやかく言うことではないし、言ってはいけないね。
 なんでそんなことを思ったかって、ただあまりに頭が痛む状況で、年度末の洗礼をまともに受けて、
どうにかそれをやっつけようと必死だったり、自分なりに真面目に取り組んでいる自分が滑稽に感じたんだ。   
 
  
 

 






3月27日(水) 「桜はまだかいな?」
 過眠の症状は続くが、きょうは気合で身体を積極的に動かした。

 東京は桜が満開となったと報じられた。
 んじゃ、近所の桜もずいぶん見ごろになったかなと思って、�
カメラ片手に近所の公演に、、、、、あれ?ってな感じに、
じゃあ、もう少し歩いて桜が綺麗な公園に行ってみることにした。
 のだが、、、あれあれ?  …どうやら横浜の見ごろはまだもう数日のようだった。

 帰宅してカメラをギターに持ち替えてブースへ。
 4月に出演する3本のライブの演奏候補曲をピックアップ。
 5周年イベントでのセトリから外れた曲中心でやっていこうと思っているが、
あれも弾きたい、これも歌いたいってな感じで次々ピックアップするもんだから、
候補曲数がとんでもない数に(^_^;) 今後絞って絞って絞っていかないと。。。

 無理くり身体を急に動かしたのがいけないのか、夜になり少し頭痛が。。。
 ま、いつものことだし大したことはないので、薬を飲むほどでないし。

 なにか書きたいことが出かかっているのだけど、うまくまとめられていないし、
このモヤモヤな感覚を上手に書きあらわすことが出来たなら良いのになぁ。


 



3月26日(火) 「 ダメダメ   」
 きょうは通院日。終えて帰宅するとやはり正午をまわっている。
 どうしても休日のうち半日は潰されるというか食われるというか、、、、。
 
 午後、ブースをレンタル。 
 「練習」と言うより、好きな曲をただいろいろ弾いてみようと思った。。のだが、、、。
 思うように弾けない。っていうか手が触れない。指が動かない。
 そして声も出ない。 無理して出そうとしても出ないし、妙に裏返るし、、、コンディションが悪いと感じた。
 ってか、やはり気持ちが乗っていないのだろう。
 たぶん、いまは無理くりどうにかできる者でもないんだろうな。って思った。
 帰宅後、ソファーで少し眠る。するともう夜。
 サッカー日本代表VSボリビアのTV中継、前半を観終えて、またソファーで眠る。爆睡。
 目覚めると、午後11時を過ぎていた(;^_^A
 休日だし、ま、いいだろう。
 こんな寝方をしていると普通なら今夜眠れなくなったりするわけだが、
相変らず「過眠」のイヤな強い眠気があって、この日誌を終えて横になれば、
またすぐ眠れると思う。
 まったく良質な睡眠ではないけれど。
 

 4月11日からの、ハンドメイド作家さんたちとの3人展と音楽イベント。
「すぷりんぐすまいる展」と「すぷすまライブ」の準備をはじめないと。。。。
 そう思ってはいるのだが、、、思ってはいるのだが、、、、。
 またきょうも何もやらずじまい。。。
 やる気が気力が湧いてこない。
 ダメダメ感じが続いている。



3月25日(月) 「夢のあと」
 日曜、月曜と仕事に行き、あとはひたすら疲労回復に努め、エネルギーを蓄えるようにしていた。
 明日、火曜はまた午前中から通院。
 予約してあるんだから、、、、少し前に文句を書いたほうの診察。
 もう5周年イベントを終えたのだから、、、ってかそれに支障が無いようにするために今年のはじめから通っていたんだけれど、
イベントを無事に終えたいま、休みの日に半日以上時間を取られてしまうこの通院は非常に億劫。
 そんなことを思えるのは、痛みがずいぶん和らぎあまり気になることがなくなってきたから。 
 もしくは慣れてしまったかのかも、、、。

 5周年イベントから1週間が過ぎている。
 夢を見るているような、夢の中の一日のような、そんな日だった。
 自分自身のことなのに、自分の弾き語りとMCがどんな感じだったのか覚えていない。
 そして、最後の最後のピアノでの弾き語り。 
 ピアノのセッテイングの時間があり、その間についいろいろと話をしてしまったが、
あれで良かったのかどうか、、、、そして初となる人前でのピアノ演奏。
 去年の11月くらいか始めたピアノ、、こんな短期間でよく人前で披露する自分って、、、
 ま、ギターのときと同じなので、いいだろう。いいのか?

 終えた後の、心地の良い感覚、とんでもないくらいの疲労感、抜け殻のような状態。
 ゆめのあとの残骸 




3月23日(土) 「    」
 きょうは休日ということで、気が緩んでいるのか、疲れがさらにどっと出てしまったのか、
目を覚ましても起き上がることが出来ない。トイレには行ったが、そのまま起きてソファーに座るなど出来ず、
寝床へ。。。。「過眠」なのか「疲労」なのか、もうどっちでもどうでもよくて、
とにかくとてもイヤな感じの強い眠気とそれに反してダラダラとした浅い眠りと疲労から、
昼を過ぎても布団から出られず、午後1時過ぎには、とても楽しみに予約してあった今夜の卓治LIVE観覧をキャンセルのメールで送った。
 そのメールを送ってから1時間くらいしてから、ようやく起き上がり、コーヒーを淹れてやっとどうにか、休日の1日を始められた。
 ってかもう半日おわってるし(;^_^A
 早い時間帯で気力で起き上がっていたなら、キャンセルのメールなどせず、観覧に行けた、、、ような気もする。
 そんな気はするが、会場に行ったならどうせでいつものごとくテンションあげてライブを楽しむことになる。
 そして帰宅したあとは、、どうなっていることやら、、、という心配は容易に出来た。  
 
 きょうはとても寒くて、寒の戻りってやつだろうけど、それにしても真冬みたい。雨も降って居たりして、
まったく相変らずの、卓治日和のお天気だ。
 
 自分は温かい格好をして横なっていたが、それでもなんだか身体が冷えていて、それも体調の悪さに拍車をかけているように思う。


 今の職場は、当日に具合が悪いから休みをください(休みます)が大変言いにくいというか、言えない状況の職場。
 そんなの知ったこっちゃなく、具合が悪いんだから休んでいいんだって思えたら楽なのだが、、、
 明日の日曜は出勤。日曜なので人員少な目、、、ってか常時少な目。
 猫の手では役に立たないので、ちゃんと人間の手が欲しい。。。 
 愚痴っても仕方ない。
 以前とは、人間関係面が天と地の差。それだけでもありがたい。
 だから、疲労とか具合悪いとか言って休んで穴をあけるようなことは避けたい。
 
 なんだか悔しい休日。
 でも、いまはやり過ごすしかない。



3月22日(金) 「もう少し時間がかかりそう、、、」
 昨日の日誌で、ゆっくり動き出そう、、、と書いたので、
きょうは、仕事後にギターを持ってブースへ。
 だけど、やはりあまり気持ちが上向かず、テンションを上げる気持ちになれず、
練習らしいことはせず、1時間程度で切り上げてしまった。
 イベントの疲労感がなかなか取れない。抜けない。 「疲労感」のほかに「良い感覚」をたくさん受けたのに、
そういうのは、やんわりとほのかな余韻となって静かに薄らいでいくのに、
疲れはそのまま重たい漬物石みたいにどっしりと身体にのしかかったまま。
 イベント少し前からの「過眠」の異様な眠気もあまり良くなってきておらず、
実際体調があまり良くないところを、「イベントの成功」という一点の目標のみでツッコミ気味で突っ走ったので、
そりゃイベントが終われば、この状態や状況も仕方ないのかもしれない。
 こういうことで、過去にぶっ倒れて、病院で点滴や入院とかなったこともあるのだから、
それに比べればイベント後に普通に仕事している今回は全然マシなのだし、
漬物石のような疲労もいずれは取れるから、もう少し時間がかかるのだとしても、致し方ないと思うしかない。

 とにかく、一度ゆっくり身体を休ませないと。。

 4月には、ハンドメイド作家さん達との3人展。 そして、空飛ぶクジラvol14は「イケメン祭り」。
 他にもイベント出演予定がある。
 あまり、ダラダラとはしていられないが、それでも少し休まないと、とも思う。。。だなんて、少しは大人になったな。  
 

 
  






3月21日(木) 「元気・やる気・勇気」
 他の人たちからしてみればまったく大したステージを行ってきたわけではないけれど、
自分自身にしてみれば、日曜日の周年感謝イベントはこれでもなかなかどうして大したステージだったんだ。
 おかげで生意気に?一丁前に、「燃え尽き症候群」的な感じになってしまっていたのだが、
きょうは、祝日の早朝勤務のあと横須賀へと向かった。
 二人の友人達のステージに、元気とやる気をもらった。
 名も知らぬピアノ弾き語りのおじさんの、つっかえつっかえのそれでも最後までやり抜くその姿勢や気持ちで
自分自身と戦っているその姿に「勇気」をもらった。
 自分もギターを始めて人前で弾いたときはつっかえつっかえでシドロモドロだったと思う。
 その周年感謝イベントではじめて披露したピアノ弾き語りだって、自分は必至過ぎて覚えてないのだけど、
果たしてどんな感じだったのか。。。。

 お題のとおり。明日からまたゆっくり動き出そうと思う。そう思えた。それだけ今日は充分だろう。





3月19日(火) 「一日遅れの大頭痛 」
 きょうはお題のとおりでした。
 日曜のイベントの翌日に来るだろうって思っていたのだけど、疲労のみで難を逃れたかと思いきや、
しっかりやってきましたよ。
 職場のみなさんから、きょう元気ないね、具合悪そう、何かありましたか? 
などなど、きっと見るからにひどい様相だったのでしょう。。。。
 帰宅後、鎮痛剤を飲んで2時間ほど眠り、どうにか頭痛は治まりました。
 ま、歳を取ると、筋肉痛が一日遅れてやってくるっていうじゃん、それときっと同じなんでしょう。
 とにかく、頭痛は治まった。 疲労はまだ残っているが、これもそのうち消える。

 イベント後に、次々とさらなる予定の連絡がある。保留にしていたものも含めると、凄いことになっている。
 身体は一つしかねーんだから、そんなには無理だよ。
 ひとつ、ひとつ、急ぎながらも出来るだけ丁寧にやっていこう。
 



3月18日(月) 「    」
 無事に、記念感謝イベントを終えることが出来ました。
 こちらでも、気にかけていただいた方がいらっしゃいましたら、
ありがとうございました。
 おかげさまで、多くの方に観覧に来ていただけました。
 ありがたいことです。
 日ごろお世話になっている演者さんの素晴らしいステージがあったとしても、
観覧応援してくれるお客様が居なくては話になりません。
 そう言った意味では、出演してもらった演者さん達にもとても良い状況(環境)で
ステージを行っていただけて良かったと思っています。
 自分のソロステージは、1stステージはどうにかな出来たかなって思っていますが、
2ndステージのゲスト出演者さんとコラボステージは、、、いろいろ反省点はありますが、
それでも楽しく演奏出来て、みなさんに聴いてもらえた、それだけ今回に限っては良いのかなとも思います。

 イベント終了後、写真展の片付けも含めて、休む暇なく動き回り、
帰宅し、リビングに荷物を置いて座り込んで、そのまま上着を脱ぐ間もなく落ちるように小一時間眠りました(;^_^A

 今日は丸一に、ゆっくり休みました。 車から、荷物の家の中に運びましたが何も手を付けておらず、
荷物の片付けや、諸々のことをSNSにアップしたり、イベントの評価反省は、
とりあえず、明日以降、今日一日では抜けも取れもしない疲れの様子を見ながらにしたいと思います。








3月16日(土) 「イベント 前夜」
 準備はたぶん万全では無いだろう。
 だからって、眠らずに夜が明けるまでさらなる準備をしたとしても、それが特別に良い結果にはならないだろう。
 どこかで切り上げるならば、「疲れたな、少しは眠らなくては」って終えた今が準備のやめ時だろう。
 前日なのにギターに触れている時間が明らかに短いとは思っている。
 じゃあ、どのくらいギターに触れていればいいの?どのくらい反復で演奏練習していればいいの?
 朝まで続ければいいの?
 続けたところで良い結果が出るわけなく、逆な結果になる可能性の方が大であろう。
 
 わかっているんだ。
 だけど、だからってこの状況で、布団に入っても、ソファーで目を閉じても、眠れないだろう。きっと。
 まったく、弱虫毛虫の意気地なしだ。 。。。この言葉、毛虫に失礼だな

 演奏技術が無い、自信が無い、勇気が無い、センスが無い、って悪いところをあげたらキリがない。

 それでも丸4年続けて、今月で5年目になる。活動5周年となっているが、
ギターを初めて手にしてからの5年というのが本当のところだ。
 人前で何かすることが極度に苦手な自分は、半年も経たずに人前での弾き語りを始めた。
 無謀であり暴挙であり馬鹿である。
 案の定、出るたびに、えらい痛い目に、恥ずかしい目に、みっともない目に、情けない目にあいまくった。
 よく人前で弾き語ることを辞めなかったと思う。
 たぶん、思っている以上の大馬鹿者なのだろう。 なら、バカで良いこともあるもんだってことだ。

 能書きはいい。
 少しは落ち着いたか、自分。
 明日は客席が40席近くあるお店が会場。
 もし埋まるほどの大勢観覧のお客さんが来てくれたら、うれしくて喜ぶが、自身のステージではビビッて足が震えだすかもしれない。
 お客さんがほとんど来ずに、ガラガラのフロアでのイベント開催となったら、それはそれでお店や演者の方々に申し訳なくて、、、、
 そのどちらかなら、
ビビッて足が震えても、震えが止まらなくて弾き語りしながら困惑するようなことになっても、大勢の方に集まってほしい。
 ビビッて逃げ出したくなるくらいの観客が集まる中、震えても臆病風が吹き付けても、逃げ出さないで演奏すればいい。
 たとえヘロヘロのよろよろな演奏でもだ。
 それでも4年前よりは、少しは上達しているはずだから。せめてそれを見せれるように、感じてもらえるようなそんな自身のステージを。
 頑張るには頑張るが、それよりなにより楽しむだ。
 楽しむんだ。
 演奏中に自然に笑顔を出るような、そんな自身のステージにしたい。
 集まったみんなが笑顔になるような、そんなイベントにしたい。
 

 この日誌を読んでいる人は
イベントの詳細を他のSNSで知っていたとしても、誰も会場には来ないだろうから
そこから成功を祈ってほしい。力にするから。
そして、逆に失敗を願ったとしてもかまわないよ。
もちろん、それも力にするから。







3月15日(金) 「あと2日でイベント本番」
 当日の自分のステージはもちろんのこと、自分は主宰で多くの出演者にステージに上がってもらい、
何人くらいきてもらえるかわからないけど、観覧来られるだろうお客様のための準備に追われているよう、、、
だけどまぁ、いろいろなことがあって、準備に集中出来ないでいる。
 。。。。何言ってやがるんだ、もともと集中力なんて無いだろう。 
 進まない準備などやめて、もう少しギターに触れていた方が良いのかな? 
、、、いや、いまさら少し長い時間ギターに触れようが弾てみたところで、変わらない。
 それで落ち着けば良いが、どうぜ上手く指が動かないとか音がちゃんとならないとかで、余計落ち着けないだろうし(;^_^A
 参加してくれる演者さん達と、観覧される方々に楽しんでもらうための準備、、、、、、 それって何をどうすれば良いんだろう。
 短期間でけっこうな数のイベントを企画し開催してきたつもりだけど、、、そういうのが相変わらず何をどうしたらよいのかわからないでいる。
 お客さんなんて誰も来ないのでは、、、、、って内心、ほんとに強くそう思えてしまうことがあり、極力考えないようにしている。
 何か別のことを考えたり、淡々と準備をすすめて、、、、だけど集中が出来ないでいる。。。
 ああ、、、堂々巡り。





3月14日(木) 「照準 」
 「参加ポチしてあるよ、見て(確認して)ないの」、、、と先日某場所で言われた。
 何の話かと言えば、17日の周年記念感謝イベントのことだ。
 誰が参加ポチを押して観に来てくれるのかをまったく把握していない。
 もちろん直接、行くよ!って言ってくれている人はさすがに覚えているけど、
フェイスの参加ポチは、気にしないようにしている。 
 ああいうモノを気にしだすと、良いことなど無く心身共に悪いことしかないと思うから。
 参加のポチをしてくれるのは、うれしい。
 ただ僕が「ネットでの繋がり」を信用していないこともあり、本当に来てくれるのだろうかって思ってしまう。
 それは僕がネットがどうこうというよりも、人を信用出来なかったり、信じていないからなのかもしれない。
 うん、きっとそうなんだと思う。
 でも、
 来るならば、事前に会った時に、今度観に行くから!って一言言えばいいのに、なぜ参加ポチだけで済ますのだろう。
 どうしても、そのように思ってしまうのだから仕方ないだろう。

 一緒に出演される人たちには、参加ポチを押してもらっている。それは押してくれって頼んでいる。
 ただ一般の観覧のみの方の参加ポチは、とくにあまりよく知らない方からの参加ポチは、、、ねぇ。。
 それに、
なんだやっぱり来ないじゃん。。。とか当日になってそんな思いはしたく無い。
 それって、自分が弱虫毛虫の意気地なしなんだ。

 全座席飲食可能のテーブル席が38席のフロアー。
 どれくらい観覧に来てもらえるのだろうか。。。。。そんなことを考えていたら「過眠」でも眠れなく、、、いや過眠が余計悪化するのかな?
 場所代もかかってるし、メイン出演者さんからの参加費用は徴収しないし、、、、、感謝イベントなのでね。
 とにかく観覧に来てもらうお客さんが少ないと、大赤字になる可能性がある。
 だから来てくださいっていう書き方はしないけれど、
開演時にこれは大赤字だ~って思いながら、弾き語りをはじめたくはないよなぁ。
 
 直接の招待メールは誰にも出していない。自分が「招待メール」がもらうことを心よく思っていないから。
 ま、書きたいことはいくつもあるのだけれど、またイヤな感じの眠気がやってきている。
 就寝することを思えば良い時間帯ではあるが、普通の眠気ではなく、過眠の眠気なので素直には喜べない。
 眠れないよりはマシなのかもしれないが、、、、かもしれないだけようのな気もする。
 
 書きたいことはあるのだけど、横になるよ。イヤな眠気でも眠れた方が17日のイベント本番のためには良いだろう。
 照準はそこに。
  


 




3月12日(火) 「過眠」
 昨日の月曜は休みを取り診察。病院の方が午前10時半を指定したのに、診察室に入ったのは午後12時5分前。
 そして診察にかかる時間は3分と無くて、診察室を出て会計へ向かう廊下で正午の時報を聞いた。。。
 内心かなり怒ってはいたのだけど、他の診察待ちの男性が、病院の女性スタッフにかなりの勢いで食って掛かっていて、
とても病人とは思えないほど威勢があって、、、、大の大人がねえ~、若い女性の事務スタッフや看護師に、、、
ま、かなり待たされているのは事実なのだけど、その姿は見ていていい気分にはとてもなれないし、、、
おとなしく診察を待つことにしたのだが、、、、
 予約時間を90分近く過ぎて待たされて、2分少々で診察が終わり、出たとたんにただ一言「お会計窓口へどうぞ」って言われて、
廊下に出たら正午の時報が、、、、、、
 今後も通院すればこんなことを毎回のように味わうのかね。
 イヤなら他の病院へ、、、、、行ったところでまず間違いなく同じような有様なことはわかっている。
 医師そしてスタッフの人員不足と、患者の多さ。
 容易には解決出来ない問題。
 一応の理解はするし、そうしたいが、だからって「仕方ないね」ってことだけでは済まないね。
 時間で予約をしているわけだし、
 もし、午前中のみ半休を取って受診しにきていて、午後には仕事に出るつもりでいたなら、どうなっていたのだろう。とかね。
 帰宅後、疲れからか、ソファーで眠り込んでしまって、途中何度か起きたけど、眠気が取れずずっと眠っていた。
 目が覚めたのは午前3時前、、、、、(*_*)オイオイ
 しかし、トイレには行ったがまたすぐに眠り込んでしまう。
 そして今日12日は非番。昨日今日で連続休暇。 なので、朝寝坊が出来るのだが、午前3時頃にまた眠りこんで目を覚ましたら、
午前8時過ぎ。。。。。起きるには起きたがまだ眠い。
 春眠なんとやら・・・・ならそれで良いのだけれど、なんていうかこの異様に強い「眠気」は、春だからとかそういうものじゃなくて、
、、、イヤな感じがしていた。
 午前中に、以前から通っているクリニックへ。内容は異なるけど、二日続けて診察とはねぇ~。 やっぱり健康がなによりだ。
 帰宅後も、眠気がとれずまた爆睡。。。
 夕方には少しの時間、ギターを弾いたが、、、とにかく眠りまくっている。
 職場が変わって、早朝勤務などにより、不規則な睡眠が少しだが改善されたような気になっていたし、職場での精神的なストレスもほとんどなくなったし、
それらで「過眠」は出なくなると思っていたのだけど、、、、やっぱり時にふっと湧くように出てくるのね。
 過眠、対処に苦労するんだよ。
 すぐに治まってくれると良いのだけど、仕事でも私生活でもいろいろなことに気を付けないと、いろいろ支障をきたすから厄介だ。
 
 




3月10日(日) 「1週間後は感謝イベントを宿河原で開催します」
 おとといしっかり休んだことで、昨夜は体調の良い状態で以前から撮影依頼受けていた友人の一人芝居女優さんの
観劇撮影をこなしてきたのだが、、、帰宅後に浅くしか眠れず、、、ってかほとんど眠れず、撮影の疲れもあり、
ふたたび身体が重たくて、体調は思わしない。
 しかも日曜日の早朝勤務は人手が少なくて、いつもの倍ちかく、動きまわって力仕事もして、帰宅してDOWN。
 ギター練習できず、小春のオープンマイク不参加は昨日中に決めていたのだが、写真展の会場に足を運ぶことも出来ず、
超爆睡モード。。。4時間近く眠り込んでしまった。。。まだ眠い。 でもイヤな感覚は無くて、やっぱり睡眠は大切だ。。何を今更(;^_^A

 昨夜のフォトアルバムはアップしたので、もう誰かしらの何かは今週は無い。
 これで、イベントの17日に向けて残りの1週間、、、体調を崩さないようにして、いい感じで当日を迎えられれば。
 ギター練習と、あとは当日観覧に来てもらえたお客様に配布するモノなどの最終準備。
 あと1週間。
 でも、 まだまだこれからだ。
 当日までやることはある。





3月9日(土) 「イベント撮影」
 一人芝居を得意とする女優であり友人のワンマンイベントの撮影依頼を受けたのは、自身の写真展開催が決まってから。。
 写真展そして感謝イベントと続く間に、人様のイベントの写真撮影を「仕事」として請け負って大丈夫なのか?って、
少し心配があったことは事実だが、それよりも実際は体調面の心配の方が格段に大きかったことはも事実だ。
 そして、心配をよそにどうにか無事撮影を終えられたことは良かった。
 音楽でも観劇でも、ライブ撮影はいつもスリリング。。。帰宅してから疲労感がどーんって出てきている。
 昨日を休息日にしたことで、今日の撮影は乗り切った。
 いま、どーんと出ている疲れを明日一日でとっぱらい、いよいよ17日向けて最終的な準備と調整をしていく。
 



3月8日(金) 「休息日」
 今日は仕事休み。この休みが決まってからこの日は丸1日何もせず静かに身体を休ませる、休息の日にするつもりでいた。
。。。。わけだが、そうは予定通りというか思った通りにはならないことが多い。
 昨日、それまでのかなりの疲労により、少し具合が悪くなり始めていたこともあり、
昨日の時点で、今日の写真展会場に行くということは考えていなかった。自宅から往復で2時間かかるし、もう少し自宅に近かったらなって
思うけど、それは仕方ないこと。写真を好きなように飾らせてもらえるだけ、しかも2週間も、、それだけでありがたい。まったく恵まれている。
 昨夜遅くから、イヤな感じの偏頭痛。。。低気圧が来てるし、外は音を立ててかなり強い雨が降っていた。
 布団に入って目を閉じる、、、疲れているし、体調が悪いのでわりとすぐに眠れると思ったのだけど、、、
 横になっていても揺れているような、、、小舟に乗っているような感覚。。。しばらくこの感覚はなかったんだけどな。マズイなって思った。
 写真展のことを、そして17日のイベントの諸々のことが頭をよぎったり、考えだしてしまって、眠れない。
 ウトウトはしているが、ぐっずり眠れていないまま、1~2時間おきにトイレに行ったり、水を飲んだり、して、そのまま午前4時、、、
早番の際の起床時間になってしまった(-_-;)、、、うーん。
 頭痛はそのそまま、身体が重たくて、、眠気はあるのに眠れない。
 しばらく、TVをつけソファーに座り、ボーっとしていた。 
 午前5時過ぎくらいから録画しておいた「相棒」を観始めた。  今回の話があんまり面白くなくて、いつの間にか寝落ち!
 目を覚ますと、再生が終わっていた。。。。 テレビなどをオフにして、ソファーでそのまま眠りにつく。
 目を覚ますと、午前10時頃、、、、、何時間眠ったのだろう?まだ眠い、、、ってか、猛烈な眠気と身体の気怠さが強く、
トイレに行くこともなくそのまままたソファーで眠る。
 その後何度か目を覚ましながらも、しっかり起き上がることが出来ず、さらに眠る。
 それは惰眠ってわけではなく本当に眠くて眠っている。 眠っていられた。 しっかり目を覚ましたのは午後2時少し前。
 軽く昼めしを食べる。
 身体はまだ重たいが、どうにか動けるまで回復している。頭痛も治まっている。フラツキも無さそうだ。
 ならば、とギターを背負ってブースへ。先日の日曜はイベントでギターを演奏したが、「練習」ということでは、
先週の土曜日以来となる。。。左手の指の動きを確認して、それから17日に演奏を予定している曲を、1曲づつ確認しながらやっていく。
 ま、演奏は相変わらずと言えば相変わらずであるが、今日のところは無理をせず、ギターにちゃんと触れて弾いたことでヨシとした。
 無理に長く練習したところで、17日のイベントまで10日を切っているこの段階から劇的に上達はしないだろう。
 着実とか確実に、地道に継続するしかないのだから、きょうはこれで切り上げ、また明日も練習出来る余力を残しておいた。。。大人になったもんだ(;^_^A
 帰宅。
 身体を動かし出したことが良かったのか、重たくのしかかる疲れが抜けている。
 これなら、今夜、川崎のテインスピのライブ観覧に行けるのでは、、、一瞬、、、いや一瞬以上考えた。
 たぶん以前なら、この状況でなら観覧に行っただろうな。。。今日は休息日と決めたんだ。ギターの練習はしてきたけど、
それでも休息日だ。それ以上には身体を動かさない。身体を気持ちを休ませる日だ。。観覧にはい数、
そのままソファーで静かに目を閉じてまた少し軽く眠る。。。大人になったモノだろう。

 今夜、また眠れないような具合なら、 自身の演奏以外の17日の準備を進めようと思う。
 いろんなアイデイアや来場してくれる人たちにしたいことがあるが、
あれもこれもは難しいから、せめてここまではやろうと決めたことだけは、しっかり準備して当日を迎えたい。
 倒れるなら前のめりだなんだとよく書いていたりするが、
今回は、倒れるなら17日のイベントが終わってから、それでもそのときはやはり前のめりに、、、なわけだが、
とにかくムリくり身体をだましだましではなく、ちょっと考えて、17日を迎えたい。
 活動5周年突入記念感謝イベント「Wind Dance」まで、あと9日。








 






3月7日(木) 「10日後は、、、活動5周年突入記念感謝イベント」
 昨日は、早番仕事を終えてすぐに写真展会場へ。
 日曜から開催しているが、どうにも写真の展示の仕方がよろしくなくて、
変更してきた。
 ガラス窓メインでの展示から、ステージ後方の白い壁全面を使用した展示に。
 そして、この夜には、ポトス主催のブッキングライブイベントがあり、自分はそのまま滞在して、
展示した写真をバックにして弾き語りをするアーテイストさんの様子を写真に収めていた。
 ラブソングを歌う演者さんの背景に自分の写真がある。。。もう一つの風景と情景がそこにあった。。
そう感じた。
 
 さすがに?ってか疲労はピーク。早朝番で思うように身体が動かず、少しめまいも強くなってきてしまい、
ちょっとヤバかった。いや、ほんとはかなりヤバかった。 

お題のとおり、あと10日はイベント本番。 今年上半期の、いや一年通して一番デカい、
そして意味のあるものにしないといけないイベントの開催日。
 と、わかっているのにもかかわらず、すでに4日もギターにまったく触れていないという事実がある(;^_^A 
 しょうがねーべ、写真展を開催しているんだから、まずそちらをしっかり整えてから、
残りの日でギター弾き語りの最大限の努力と準備をしていくしかない。 
 だから、めまいがとか言っている場合じゃない。
 フラつく程度なら今に始まったことじゃないから大丈夫。
 今は、これ以上悪くしないように気を付ける。それでいいだろう。

 当日、40席近いフロアーにどのくらい人が集まってくれるだろうか?
 自分のソロワンマンとかではなく、大勢の出演者さんにステージに上がってもらうことで、
その各演者さんのお友達やファンが来てくれるだろうあから、ガラガラってことはないだろうと思いたいが、
思いたいのだが、なんら根拠も自信もなく、すぐ悪いほうに考える自分には、これから当日までは、
胃がキリキリするような感覚になるのだろうな。
 ほら、やっぱりめまいなんてしている場合じゃないな。

 





3月5日(火) 「ダメな日 」
裸足で駆けてく愉快な〇〇〇さん。。。的な、、、傍から見ればそうかもしれないし、
そうじゃなく見える人だっている。

 なんだかとても調子っぱずれの1日。
 調子が悪いとかでないんだ。 ただ調子が外れて、
なんとかしようとすると余計おかしな方へと物事が進んだり、余計厄介なことを招いたり、
散々な日と言うか、なんていうか、今日一日を思い返すととってもイヤになる。ってか凹む。
やることがいくつもある。
焦らずに確実にこなしていく。それしかないのに、それが出来ない1日だった。




3月4日(月)
 「雨の月曜日」
 昨日から写真展開催。午前10時30分にお店に入り、準備の続きを開店してからも、
続ける。。。やっぱり準備不足。
 実際、足りないモノとかあるし、、、(;^_^A

 で、
  冷たい雨の日曜日、客足は予想通り良くないが、お店が悪いわけではない。
 それでも店の常連さんが数組食事訪れる。
 写真展のチラシとSAMPLEの写真集を直接渡すが、まぁ~なんていうかこれも予想どおり。
 食事をしに来ているのに、「写真展」「写真集」を見てほしい!って言われたところで、
写真に、今回で言うなら風景写真に興味が無い人は、目もくれないし、見てもサラッとした感じで終わる。
 
 午後になり、音楽友人が遠路雨の中観覧に来てくれた。 こういうのはうれしいね。ありがたいね。
 
 夕方から、友人の音楽イベントが同じ会場であり、自分も出演。
 トップバッターで25分ステージ。演奏曲は短い演奏時間の楽曲を計6曲もやった。
 写真展を開いているし、存在感をアピールしたつもりでいたが、まあ、出てくる演者が次々と個性的というか
アクの強いキャラとパフォーマンスで、ものすごく濃いいイベントだった。、
 なんだかんだで全出演者のステージ写真を撮ることになって、、、疲労困憊。
 夜10時30分過ぎに帰路へ。お店の滞在時間12時間。。。(;^_^Aそりゃ疲れるわ。

 そして雨の月曜日、強い疲労感の中、早朝勤務。+薬の副作用が出ているようで、
ヘロヘロのフラフラ。。。 飲む量を減らしたことで、副作用は強く出なくなっていたのだけど、
疲労や睡眠時間が短いとかだと、出たりするのか?たまたまなのか?
 わからないけど、なんにせよ、大変だった。

 夜は昨夜のステージ写真の編集作業をしつつ、フェイスの記事を読んだりしていた。。
 つまらない書き込みをしている知り合いがいたから、ソフトな感じで書いたが、
噛みついてきたとでも思われたか、言い返してくる。 めんどくせー。
 たった一人に何か言われて、頭来て文句を言うくらいなら、何も書き込むなよって思う。
 なんだか少しイラっとして、かみついてしまったんだ。

 夜になっても雨はまだやまない。 








 




3月2日(土) 「搬入」
 仕事や早番。
 終えて、明日からの写真展で必要な小物の買い物。
 帰宅してから、ブースを借りて、明日のライブイベントのセトリどおりで通し練習。
 帰宅して、写真展の荷物をまとめて、夜9時前から搬入作業。
 帰宅後に、シャワー浴びて、日誌を書いている。
 疲れた、もう寝る。
 明日は、初日。夕方からは同会場の音楽イベントに出演。。 
 体力的に、そして体調は? 
 気合だけでどうにか出来てしまうお年頃は過ぎつつあるなか、
どのようにやっていくか。。。 
 ま、いいんだ。はじめてしまえば、イノシシみたいに突っ込んでいくだけだし、
倒れるなら前のめりに倒れてやるから、倒れてみろってんだ!ってな感じで。
 もちろん、本当に倒れたら迷惑かかるので、「気持ち」や「意気込み」や「姿勢」ってやつだ。
 明日から写真展がはじまる。。。





3月1日(金) 「3月はじまる」
 きょうから3月。
 この3月は、友人からギターを譲ってもらい(最初はしばらく貸してもらうっていう話だったような、、、、(;^_^A)、
はじめて手にした時から5年。
 すっげーな。よくも続けてきたもんだ、と思う。
 一度始めたらそう簡単には辞めたり投げ出したりはしない、かなりしつこい性格なので、
すぐには辞めないだろうとは思っていたけれど、それにしたって手先は超不器用、物覚えや習得する能力が
人より劣っていて大苦戦の連続、それでも大の苦手の人前にあえて出ていき、とんでもなくヒドイというか
ある意味「惨劇」のような体験を何回もして、それでもどうにか続けてきた。。。やっぱ、かなりしつこい性格なのでね。
 誰かとの競争とかなら興味は無く、そしてこれは他人との勝ち負けではなく、自分自身との戦いだから、
圧倒的な勝利とはならなくても、たとえ負けたとして一撃を自分に食らわしてやるんだ!!的な、、、まぁ~なんて威勢が良いのでしょう。
 文字で書くのは簡単だけど、この勝負は5年経った今でも続いていて、圧倒的な負け戦にはなっていないけれど、
だからって一撃を喰らわしてもいないでいる。
 このままズルズルと不毛な戦いを続ける気なのか?
 どうやったら一撃を食らわせてやれるのだろう。
 どうやったらギャフンと言わせてやることが出来るのだろう、、、ってか「ギャフン」ってなんだ?


 オープンマイクに出ているその店のマスターから、この店で写真展をやってみないか?と提案された。
 その提案自体にまず驚いた。面白いとは思ったが同時にいったいこのお店のどこに写真を飾るっていうのだろう?って思った。
 自分がいままでやってきた写真の個展の会場は、基本的に絵画や写真などを飾ることを目的や意識している俗にいうGalleryCaféや
それに近い飲食店だったが、この提案してくれているお店の店内の内装はごく普通の飲食店。
  ……どこに写真を飾っていいのだろう?率直にそう思ったし、あとで出来ませんってのはお互いにイヤな感じになるので、
その場で展示方法について訊ねた。
 すると、マスターは俺はわからないので、全部TAKAに任す、、、、と言ってくれた。。。。ありがたい、、、、けど、そんな無茶苦茶な。。。。
 そんなこんなで話を少しずつ詰めていき、開催期間が3月3日~17日と決まった。
 そして3月に決まってから気が付いた。。。 自分、3月はギターを始めた月で、今年の3月で5年目になる。
 偶然?なのだろうけど、5年目の3月に大きな個展。
 写真は若い時から撮っていたが、個展を開くことになったのは、ギターを始めたのがきっかけとなっている。なら、必然?
 写真展最終日に5周年記念の音楽イベントを開催することが決まったのは、写真展を開催する話があってから、1か月あとくらいのこと。
 なんだか思いがけず、凄いことになったってか、写真展の千秋楽が、ギター活動5周年記念イベントになるとは、不思議というか、
いや、ラッキーだし、ありがたいことだと思っている。
 この記念イベントは、自分自身のソロワンマンとかをやる気は最初から無い。5年間僕の応援やサポートしてくれているミュージシャンを集めて、
繋がりあってもらったり、それぞれの演者を観覧に来られるお客さんに、他の演者さんとその音楽を知ってもらったり気に入ってもらえればと思った。
 なので「5周年突入記念感謝イベント」となっており、その「感謝」は活動5年目に入れたのは、ここに集まった演者さんたちのおかげですっていう意味での
感謝イベント。もちろんお客さんとして観覧応援に来てもらえる友人・知人の方達にも「感謝」しているし、ほんとに感謝しています。
 
 とにかく、、、
 そういう「感謝」の思いを、今回の写真展とギター活動5周年記念感謝音楽イベントで表したいと思っている。
 無い袖は振れないが、ここに居るよと精一杯、旗を振る。
 5年間の歳月の風雨にさらされた、ボロボロでありのままの旗を振る。
 高く、左右に大きく降るけれど、そんなところに居たんじゃ見えないから、
 せめて少し遠くに見えるくらいのところまで来てほしい。
 ここに居ることを感じてほしい。






2月28日(木) 「2月終わり」
 久しぶり、、、どのくらいぶり?1日雨が本降りだった2月最終日。
 折りたたみ傘を持っていたが、差したり閉じたりするのがめんどくさくて、
そのまま雨に打たれた。
 もう春はそこまで来ているはずなのに、とても冷たい雨だった。 
 だけどその冷たさが気持ちよく感じる。
 久しぶりの雨が街のすべてを潤していくように、自分の中にきょうの雨は浸透していく。
 
 仕事帰り、写真展に必要な小物をロフトで購入。
 購入目的のモノ以外に目をやると、
余計なモノまでついつい欲しくなって勝ってしまいそうになるとても誘惑に満ちた店、
あやうくその誘惑に負けてしまいそうになるが、とにかく写真展にその初日に集中しないと(;^_^A
 どうにかロフトの誘惑の危険地帯から抜け出した。。。
 しかし自分がもし女子だったら、きょうのミッフィーグッズのコーナーはヤバかった。
 何かしらを、、いやいくつも買っていたと思う、、、、いい年齢のおっさんがミッフィーなのか(;^_^A

 帰宅して、ソファーで眠る。。。数時間。風呂入って夕食を食べて、またソファーで眠って、、、
これじゃいかんと思い立ち上がるが、、そのまま布団で就寝。。。午前0時過ぎに起きて、
いまこの日誌を書いているのが3月1日の午前1時。。。。。 おいおい、、、相変わらずめちゃくちゃだ。

 さ、この時間からどうするか?
 写真展の残る準備作業…………こまごまとして注意書き、「手を触れないで」とかの。印刷
                     グッズの在庫確認と、前日に搬入するモノの数の確認
                     グッズの袋詰め作業
                     フリーペーパー・チラシ類の作成
                     展示のための小物の確認。買い足す品の確認。

 ……こりゃ、朝までコースだな(;^_^A





2月27日(水) 「写真展前、最後の休日」
 お題のとおり。
 次の日曜日から写真展だが、その前に仕事が休みの日は本日しかなく、
でも、朝から通院して、、、これがまた混んでいて半日潰す。
 午後から、展示する作品の確認。
 店はギャラリーカフェとかでなくいわゆる普通の飲食店であり、絵画や写真の展示をもともと考えた内装になっていないので、、
その中での展示になり、実はイメージがイマイチ漠然としか湧いてこないでいる(;^_^A
 ま、どんな会場や展示スペースだとしても、その中で自分が思う最善の方法で展示するしかないでしょう、、、たぶん。
 店側から打診をもらい、店内を場所を提供してもらえる、、それだけで充分ありがたい話で、
贅沢なんて言ったらバチが当たるだろう。

 ドサまわりっていうんだったかな、ミカン箱をお立ち台にして、唄ったり弾き語りする演歌歌手とかの人達のこと。
 かっこいいとは言わないけど、かっこ悪くなんてない。みんな必死で楽曲と自分を売りこんでいる、観てもらいたい聴いてもらいたいって。
 展示する壁がほとんどない飲食店での写真展も、それと同じ類だと思う。
 お洒落で洗練されたかっこいい写真の展示なんてしなくていいし、、、もとより出来ないし、
そして、展示する壁が無いところに展示することがかっこ悪いとも思えない、
誰もやらないような店内で、自分が第一号として写真展示をして、飲食のお客さんに観てもらうわけだから、、、、
ま、写真なんて全然気にもとめないお客も実際多いだろうし、いつもどおり普通に食事に来たら、なんだか海の写真がいくつも飾られていて、
、、、、へェ~ってなだけのお客さんが大半だと思っている。でも、その目には入る。少しは観てもらえる。
 あとは、自分のその写真をどう思うかだ。
 風景と情景、、、、、いわゆる普通の風景写真とは少し違う。。。と自分自身は思っている。 
 ピンボケのような、なんだかはっきりしないぼんやりとしている写真もある。 
 気に入ってもらえるかは微妙というか、自分の撮る写真は好き嫌いがわりとはっきりわかれるようなそんな写真だと思う。
 果たしてどんな反応があるのか、無いのか?  楽しみだ。。。。そのためにさらに準備をすすめる。   


 
  






2月25日(月) 「満員御礼」
 23日の都内のお蕎麦屋さんでの自主企画、、、おかげさまで満員御礼になりました。
 2回連続の満員御礼。。。。前回はクリスマスイベントで立錐の余地がないほどの入りで、
人を集める苦労はもちろん、集まり過ぎた時の大変さもあのときは味わったのだが、
今回はいい具合で満席のまま終演を迎えた。ありがたい。。
 出演者4組の中でお一人地元のミュージシャンの方がいて、その方が知る人ぞ知る
プロミュージシャンのバックで弾いたりする、、、つまりサポートミュージシャン的な方で、
なんでそのような人が、僕のイベントに出てくれる、、、出てもらえるかな、っていうことについては
実は自分もよくわからないのだが(笑)、、ま、僕を、というより、このクジライベントを以前観覧に来られて、
気に入ってくれたようで、「出たい」と言っていただけて、もちろん是非!って答えたけど、
その後はいそがしい方でこちらの都合とずっと合わず、今回ようやく出演していただけた。
 多くの観覧のお客様を呼んでいただきほんとありがたかった。
 観覧のお客様で次に多いのが僕。友人・知り合い等、、来てもらえました。うれしいです。本当にありがとうございます。
 良いテンションでソロステージを行えました。

 
 日曜日は今度の日曜日か写真展でお世話になる宿河原のお店での、スタッフ2名の卒業イベント。
 1年働いた若いスタッフの娘2名がそれぞれ春からの就職と、大学のキャンパスの都合で、それぞれ
この3月でお店をやめることになり、その卒業記念イベントに参加。
 マスターが冗談ぽく言っていたが「スタッフがやめるだけだぜ」って。そうなのだが、
この店では、そうするとイベントが開催され、昨日のもので言えば、総勢18組のアーテイストが揃い、
5時間半もの間、歌と演奏で盛り上がり楽しんでふたりを送り出すという、とても素晴らしいイベントだった。
 こちらも満員御礼。最後のほうでは立ち見もあり、、、、ま、キャパが広いので、それでも結構な人数だった。
 お店良さ、そしてマスターの人柄があらわれた、本当に素晴らしいイベントだった。

 クジラライブもそのように進歩していったら良いなって思った。ま、でもキャパ的に土曜日のあの人数以上は無理なのだが。。。




2月22日(金) 「 副作用    」
 水曜日の通院の際、薬の飲む量を増やした。先週処方されて服薬していたが、副作用などが一切出なかったので、
就寝時1錠から同じ薬を就寝時に2錠飲むことなった。
 水曜の夜に2錠飲んで眠る、、、、、23日の早朝起床。。。。やけに眠くて身体が重くて、霧がかかったみたいな感じ。。
 どうやら副作用のようだった。 なかなかその作用が治まることなく、職場でヘロヘロのボロボロ、
理由を話すが、気を付けて作業してって。。。(;゚Д゚)えええ
 人手が足りないから仕方ないのだけど、これはマジでキツかった。
 木曜の夜は1錠服用に戻したので、金曜はとくに支障なかった。

 明日23日は、クジラライブ。回復傾向の中でのライブ。体調は良いとして練習量が、、、、
 ♪稽古不足を幕は待たない 
   恋はいつでも初舞台 ………昭和歌謡♪「夢芝居」ですが、、、恋だけじゃなくて 音楽するのだって、いつも初舞台だわな。

 明日、楽しんでくる。
                
 


2月20日(水) 「2月バカ」
 おかしいな、なんだか日数が合わない、、、、。。。。
 
 あ、(゚д゚)!
 2月は28日で終わりだった!!   今頃気付くおバカさんでーす(;´∀`) 

 ということで、写真展開催日は、自分が思っていたよりも2日早くやってきてしまうと言う事実に、
休日のきょうは急ピッチで準備を、、、、、っていつも書いているがあまり進んでないんだなあ(;^_^A

 今日も午前中は通院で半日潰してしまったし、今週の土日もライブ出演があるので午後はブースで練習を
してきたと言えば、真面目にやっているなってことになるのだけど、強い眠気に負けてブース内で
少しの時間(-_-)zzzって眠ってしまった。

 それでも、写真集第三集の袋詰め作業を開始。
 全部を袋詰めするには時間がもったいないので、
開催日から数日間分を用意することにした。短い期間で売りきれるものではないし。

 写真展、、、、とにかく展示をどうするか出たとこ勝負なのがちょっと心配。
 いままで開催してきた、GalleryCafé のようなお店なら、飾れる壁や場所や空間があったのだが、
今回はまったく普通の食事処(ダイニングレストラン)。。。
 展示のセンス?的なものが必要かもしれない。もちろんそのようなものは持ち合わせていないのだが(-_-;)


 


2月19日(火) 「これからブッキングライブ出演してきます」
 仕事から帰宅。帰路、雨がポツポツ、、、、誰もが認めるくらいの「超晴れ男」だというのに
これではただの「自称」晴れ男になってしまうよ、なんてこったい(-_-)

 昨日の日誌は集客について書いたが、これは良い案とか正しい改善の策なんていうのは無いのだろうな。
 たぶんそれは永遠の課題。続けていく上でずっとまとわり付き悩ませる問題なんだと思う。
 だからって、お手上げ状態で何もしないってことではなく、いわゆる、いま現時点で出来る最善の努力ってやつを
し続けていくしかないのだろうなって思っている。
 もちろん、それは自身が楽しみながらでないといけない。
 
 今夜は、まずは楽しもう。
 そして来月に控えた活動5周年記念感謝イベントのステージに繋げられるようなステージを。
 
 早めに家を出て、ブースで少し練習して行く。
 
 練習って言うよりは、指や腕を動かして慣らしておこうという感じ。

 セトリは決めてある。
 今夜はブレずにその決めてあるセトリでのステージになると思う。。。たぶん。
 たぶん、かよ(;^_^A
 でも、臨機応変に対応できることは良いことだ、、、優柔不断ともいうけれどね。

 ま、なんにせよ、しっかりやってきたいと思う。
 でわ、弾き語ってきます。



2月18日(月) 「明日はブッキングライブに出るのだが。。。」
 明日は、地元横浜でのブッキングライブ。 
 2か月に1度出させてもらっていて、今回は3度目の出演となる。
 自身の主催イベントのときは、自分のステージというよりイベント全体での「集客」について
どうすれば来てもらえるかとかを考えて、、いまも考えているままだけど、、、
 ブッキングライブに出させてもらうようになってからは、自分のステージにどうやって
人を集めるか?!って問題がいつも纏わりつくようにして悩ませてくれる。
 いろいろ悪い条件というか要素がある中、さらに明日の夜は雨で本降りの予報が出ている。
 どうにかいままでブッキングライブでの集客0人っていうのはなかったが、
明日はとうとうやっちまいそうだ。
 仕方ないね、それが現時点での現状であり、力量であり、わかりやすい事実ってことだ。
 観に来てくれる人が居ないことを情けないとかみっともないとか思うならば、、、出るのをやめたほうがいい、
人前で弾き語りなんてのも、もともと人前に出るのが苦手で性に合わないのだから、やめればいい。
 って、どこからか聞こえてくるような、、、、そんな自分の心の声に、いまだからこう言ってやる。
 

    このままじゃくたばらないぜ
 




2月17日(日) 「続、偏頭痛日誌」
 痛みの引いた頭痛、今日の午前中の仕事中はとてもクリアーな状態で気分が良かったが、
午後から再び痛み始めて、仕事を終えたころには、ちょっとヤバいなぁ、、、、と思い始めた。
 それでも、火曜のブッキングライブに備え、ギター持ってブースへ行く。。案の定、痛みが増して、
ほどほどで帰宅。
 夜になる頃にはまたとてもいい感じの見事なまでな痛みとなり、その時点で
鎮痛剤を飲んで早めに横になるしかないという判断をしていた、
日誌をアップしてネット系の諸々を片づけたら横になるってかDOWNって感じだな。
 手先が異様に冷たい。
 死人のような冷たさ。いや、大げさじゃなくてほんとに冷たいんだ。
 風邪を引いているわけでもないのに、寒気をずっと感じるし、、、冬が早く終わるコトを願う。
  
 


2月16日(土) 「偏頭痛日誌」
 昨夜の日誌に、鎮痛剤を飲むほどではないと書いたが、それは大きな間違いだった。
 就寝中に痛みが増して、夢の中でも頭痛がしていて、、それは浅い眠りとそれだけ強い痛みということなのだろうが、
午前4時半過ぎにどうにか起き上がり、始発から2本目の電車に乗り職場へ。
 その時点での痛みの大きさ的には、休めるなら休んだ方が良いが、それでもまぁどうにか乗り切れるだろう、、という感じだったが、
いざ、仕事を始めて動き回ると、痛みがさらに増幅していき、午前8時前にはかなりグロッキーな状態に陥っていた。
 それでも子供のころからの長い長いお付き合いとこの偏頭痛、ある程度の対処というか凌ぐ術は身に着けているので、、、、と勝手に思っている。
 冷や汗をかきながら、どうにかこうにか仕事を終えて帰宅。。。。鎮痛剤を飲んでDOWN。 
 そして、3時間後には痛みが引いて、いまに至る。。。じゃあ最初から鎮痛剤飲めばいいじゃねーかって話になるのだが、、、
 
 昨日、午前中の病院の通院時に、頭痛に効くのとは異なる鎮痛剤なのかな?を処方された。
 初めての薬。 神経の痛みにかなりの効果があると医師が言っていたが、それは個人差があるし、飲んでみないとわからないし
 副作用で、めまいや頭痛を起こす人が稀に居るということだった。。。。 「めまい」と「頭痛」の副作用、、、よしてくれよ(;^_^Aオイオイ
 就寝時に飲めと言うことだったので、昨夜はそれを飲み、頭痛の鎮痛剤は飲まなかった。
 医者はどちらも一緒に服用しても大丈夫だとは言っていたが、、、、 
 なんていうか、強い痛みを無理やり押さえつけて痛まなくするような薬を、一度に二つも飲みたくはないなぁ、と。
 神経の痛みに効く方は、継続的に飲まないとならないみたいだけど、、、
 飲んだことで、その結果が、今朝の大頭痛となったのなら、ちょっとねぇ。 
 副作用のその頭痛ってやつが、偏頭痛の痛みをパワーアップさせたどうかは確認のしようがないし、でも飲まないと身体は不調のままだし。

 いまは、
 副作用が出るかもしれないその薬を今夜も服用するかどうか、、、、、明日の朝もまた頭痛になってしまっただなんてことは避けたいからね。
 



2月15日(金) 「通院 二つ掛け持ち」
 きょうは仕事が休みの日。
 だが、気温が低く空気がとても冷たく寒い一日。
 昼前には雪が降り出すような生憎なお天気。
 お天気が悪いのは仕方がないとして、そんな寒い日に病院をふたつかけもち(;^_^A
 午前中の病院はとても混雑していて、予約の時間を守って行ったのに、さんざ待たされる。
 院内はマスク着用が義務付けられているのだが、患者のゴホゴホってのがどうにも気になってしまって、
待たされている間、しばらく院外で時間をつぶすことにしたのだが、外に出ると雪が・・・・・。
 それでも院内で待つ気にはなれずに、近くのイートイン出来るコンビニまで雪の中を行く。
 傘など持っていない。 これでもし風邪をひいたなら院内に居ても同じだったのでは???
 一つ目の病院を昼過ぎに終えて、昼めしを食って一息入れてから、
午後は以前から通っているクリニック。
 薬局で薬を受け取り終えたのが、午後3時過ぎ。。。。。┐(´д`)┌ヤレヤレ、

 たった1日の休みを、ふたつの通院でぶっ潰してしまった感でいっぱいで、くやしいのでその足でブースに向かい、
ギターを借りて、ちょっとの時間弾いて歌ってきた。
 来週の火曜はブッキングライブ、その週末にはクジラライブがある。
 もっとちゃんと時間を費やして練習しなければとは思うのだけど、日ごろから疲労感が強くあって、
そして病院ふたつも通ったあとなので、相当疲れていて。。。
 帰宅して落ち着くと、偏頭痛の兆候が、、、、1日寒かったからか、疲れているからなのか、そのどちらもかな。
 鎮痛剤を飲むほどではないが、少し早めに横になった方が良いかもしれない。
 土日は仕事。明日から4連勤。 ……土日二日間しっかり休めた頃が懐かしい、、、、とは思うけど、
職場環境は今の方が断然良くて、肉体的なモノと精神的なモノと、どちらか一つしか選べないなら、
1日だけの休みで疲れがとれなくても、いまの方が良い。
 それは間違いない。






2月14日(木) 「チョコレート」
 バレンタインデーの今日はフェイスの記事がそのテの投稿記事ばかりで、
……相変わらずお菓子業界が仕掛けたイベントにまんまと踊りまくってしまうのは国民性なんだろうなぁって思う。

 と、書いておきながら、自分も今年はめずらしくバレンタインネタを書くのだが。。。(;^_^Aェェ

 去年の4月から新しい職場になって、初めてのバレンタインデー。
 全面禁止的な職場にいたことがあるし、←自分はそれでOKなのだが。
 1つ前の職場は禁止とかではなかったけど、自分は同じ部署のパートのお局にめっちゃ嫌われており、
同じ部署の女性陣からはもらうことはなく、見かねてなのか、別のフロアーの優しい女性社員が、
「お局」には内緒でこっそりとくれたり、、、、、、いや、それだったらわざわざくれなくても、、、、
ま、自分に渡したとか知ったらお局はアトが怖いからね~。。。
 まったくバレンタインだなんて、めんどくせー行事だ。。。。って思っていた。

 で、今年だ。
 くれる人は、男性社員に次々と気前よく配る人、
仲の良い人数人のみに渡す人、
小口(小袋)に分けて部署内の男女全員に渡す人、と様々だった。
 もちろん、バレンタインなんて知らない!的な女性パートさんも居るし、
つまりは配る配らないは各自の自由となっていて、そして誰かの目を気にしてコソコソ渡すとかなくて、
気の合う人、いつも一緒に同じ作業をしている人に渡していた。
 自分も何人かからいただいた。
 普通と言えば普通なのだが、ともかく前年まではロクでもない職場環境だったので、
自分がもらえたとかよりも、チョコ菓子を渡して笑顔で和気あいあいとしている現在の環境、
いまの職場になって、良かったなあとあらためて思えた。
 とは言え、
それでも自分はこの行事は禁止・廃止にしたほうが良いという考え。
 「義理」とか「友チョコ」とか言って、みんなに配らなくてはいけないような空気感は良くないと思う。
 いただいたのだから、お返しはちゃんとするのだが。。
 ほ~ら、いつまで経っても、このイベントはなくならない。  ┐(´д`)┌ヤレヤレだ



 











2月13日(水) 「写真展まであと20日」
 慌てるのは良くないが、だがもう少し急げ自分
 感覚で動くのも良いが、だがもう少し考えろ自分
 成り行きを見守るのも良いが、だがそれに身を任せてはダメだ自分
 
 




2月12日(火) 「写真集第三集」
 風景写真集の第三集が昨日届いていて、きょう封を開けた。
 前冊の大きさは、スクエアサイズというものだったが、今回はあえて文庫サイズにした。
 その方が料金的に安くなるということもあったが、
なにより、前作までより「言葉」(文章・文字)を多く入れるようにし、
写真と文字とで楽しんでもらうなら文庫サイズかなって思って。

 自分が思っているイメージ通りにはいかない面もあったりするが、
問題なく人前に出せるし、手に取ってもらえる出来上がりになっている、、、と僕は思っている。
 あとは、手に取ってみてもらい、そして家に持って帰ってもらえて、ときおり見てもらえるようなら、最高なのだが。


 話変わる。
 2日前の日曜日に参加したイベント、、、1日でみんなで楽曲を作ってしまおうというイベントでは
参加者が3組にわかれ、それぞれで1曲ずつ計3曲が完成。
 配信で流すという目的があり、その日に録音し、その模様をその道の方が動画で何テイクも撮りまくっている様子を、
僕は楽しく見ていた。 
 その道の人が、PV用の撮影をしている様子を目の前でずっと見ていられるなんて、、、自分は動画はまったく撮らないが、
でも、いろいろ勉強と言うかなるほど~って思えることがたくさんあった。
 そして自分もその方に録音の際の動画を何テイクも撮ってもらった。 これはまったくいい経験だ。
 どんな仕上がりになっているのか、、、とても楽しみだが、どのように編集されようが、
ギター演奏が下手クソで、不慣れな録音作業しながらの弾き語りでステージ上でアワアワしていることには変わりないので、、(;^_^A。
 うん、でも、まあやっぱり怖いもの見たさで見てみたいかな。。。。。
 チームを組んで作成した手前、どんな出来具合でも配信することになるんだろうなぁ。。
 ギター始めたころなら、絶対にみたくない!って思っただろうし、そんな録音だ録画だなんてNO!とか言っていたと思うけど、
 弾き始めてどうにか5年目を迎えようとしているいまだから、NOではないのだろう。

 先に書いた写真集は3月の写真展とギター活動5周年記念感謝イベントに間に合うように作成したのだが、
この1日で作り上げた楽曲の配信なども、この3月に間に合うように出来れば良いと思う。
 「5年目の春」というベストなタイミングでいろいろなことがやれているな。
 そのだいたいのモノが、自分ひとりで動いてどうこうしたのではなく、まわりに居るミュージシャン仲間からの誘いや進めで、
こうなっているのだから、やはり3月17日の音楽イベントは「感謝」のイベントとなることは必至だ。。
 







 




2月11日(月・祝) 「世間は3連休」
 世間は三連休最終日、それがど~した、ボク仕事もん(;^_^A ってことで、働いてきて
えらい睡眠不足と疲労で、午後9時に横になって午前2時頃まで爆睡、そのあと少しグダグダしてから
起きてコーヒー淹れて、いま日誌を書いている。
 相変わらず時間がめちゃくちゃだが、きょうも4時には起床するわけだし、もうこのまま起きている。
 パソコン系でやることがいくつもたまっている。
 仕事以外の自分の時間をいかにフェイスなどいくつかのSNSに費やさないで過ごすかが大事なんじゃないのか?
 最近そんなことを考えている 。。。。そんなこといったら、この日誌だってSNSじゃねーかってことになるが、
ここは生きているかぎりの記録付けの日課のようなものだと思ってやっているので、ここは苦じゃないのだけど、
SNSのどうでも良いやりとりがめんどうくさい。具体的にはいまは書かない、それを書く時間がこそが時間の無駄。

 発注した写真集の第三集が届いてた。
 とにかく昨夜は眠くて、まだ包装を開けて中身を確認していない。
 今日仕事帰宅したらちゃんと確認しなくっちゃ。
、この写真集が届いたことで、
写真展とギター活動5周年記念感謝イベントへ向けて、しっかりそしてどんどん準備をしていかないと。
 
 いま淹れたコーヒーがなかなか美味く感じる。
 午前3時前ではあるが、いまとてもいい感じだ。 




2月10日(日) 「有意義なイベント  配信」
 まず、大雪予報の9日土曜日は大頭痛により、1日DOWN。
 まったく、何も出来なかった。 暖房付けっぱなしでひたすら眠っていた。
 外がどれくらい雪が降っているのか窓から外を眺める余裕もないくらい、ひどい痛みで寝ていた。
 
 そして10日の日曜日の朝、どうにか復活。
 1日で楽曲を作成しちゃおうイベントに参加←そんなイベント名じゃないが、わかりやすいでしょ。
 ミュージシャンと詩人で女優さんな方々と共に自分はカメラ撮影とギター弾き語りで参戦。

 大変有意義、いろいろ勉強出来た。いろいろ知った、覚えた、、、、すぐ忘れてしまうような難しいこともあったが(;^_^A
 良い感じでオリジナルの詩がかけて、そしてそれにメロディーを付けてもらえた。
 今後、マスタリングなどを終えてから、配信作業になる。

 ええ、配信?!(゚д゚)!
 
 ま、その話はおいおいってことで。

 



2月8日(金) 「明日、大雪の予報」
 クソ寒い。
 降ればみぞれか雪になるような凍てつく寒さ。
 そして明日は降雪の予報。
 都内や横浜あたりでも、5センチの積雪た予想されている。
 雪の良く降る地域の人たちには、
5センチくらいで何を言っているんだ!って思うかもしれない。
 でも、この辺で5センチも降ったら、それはそれは大変なことになる。
 明日は3連休の初日で車で出掛ける予定の人は大勢いるだろう。
 すみやかに外出をやめればよいのだけど、そうもいかずに、
不慣れな雪道の中で車を出した、電車などダイヤが乱れる中飛び込んでいくのだろう。
 やめておきなよ。
 明日は、出掛けないのが一番だ。
 ラッキーなことに明日自分は仕事休みなんだ。
 当初から「休息日」のつもりでいたが、明日はたぶん一歩の外には出ない。。。。いや、、、
カメラを持ってちょっと雪の街の撮影を、、、、(;^_^Aオイオイ
 いや、でもマジで外出は控えた方が良いと思うよ。 



2月7日(木) 「偏頭痛日誌」
 朝から体調がすぐれず。。。。。朝はけっこうヤバかった。フラフラというには大袈裟だが、
確かにフラついていたし、クラってなったし、、、ヤバかった。

 そして夕方から偏頭痛がはじまった。
 現在午後8時20分。 起きているのがちょっと辛いので、日誌はここまでにして、
鎮痛剤を飲んで横になることする。

 明日はまた寒いらしい。
 寒暖差が大き過ぎてそれも体調を悪くしている要因だと思う。
 

 んんん!!
 また日誌がアップ出来ないや。パソコンの調子が悪いのか、なんらかの不具合。
 とても直す気力ない。 今夜はこのまま放置。


 午前2時、、、頭痛完全に治まる。頭がすっきりクリアー過ぎて、
それはそれでもう眠れない(;^_^Aなんだかなぁ
 この時間を有効利用。 日誌のアップをどうにかしようと思う。 
 



2月6日(水) 「     」
 友人からの誘いもあり、今夜はOMに緊急参戦。
 自身の持ち歌を披露するオリジナルナイト。みなさんハイレベルな演奏。
 自分のど下手ぶりが目立ち際立った。。。。

 1巡目が終わった時点で21:45。
 希望者は2巡目ということだが、自分は明日も早番だし、なにより疲れてしまっていて、
22時には退散。 
 それでも、帰宅してシャワー浴びて一息入れたらもう23時過ぎ(-_-)(-_-)(-_-)

 髪の毛を乾かしたら横になろう。。。




2月5日(火) 「気の抜けたコーラのよう」
 どんなに空気を注入しても、たぶんそこらかしこに無数に穴が開いていて、
そこからどんどん空気が抜けていくような、そんな状態だと思う。
 気の抜けたコーラは、ただただ甘ったるくて美味しくない、いただけない。
 そんな状態だと思う。
 
 



2月4日(月) 「 写真展まで1か月を切っているじゃないか!   」
 暖かく、、、温く、、、ん?どっちの漢字が使うのに正しい?………ま、とにかくあたたかな春のような1日だった。
 冬の終わりを少し感じれたが、明日はまた寒いんだそうな。。。2月上旬だからそりゃ仕方ない。
 でも、もうあと1か月もすればこんな寒い日とはさよならできるでしょう。
 そして、あと1か月後には、写真展がはじまっているじゃないか!!今日気付いた。
 3月3日からだから、、、、1か月切っている!
 オープンマイクで「ハイティ―ン・ブギ」とか唄っている場合じゃないぞ。(;^_^A
 フォトブック第三集の作成がなかなか思うようすすでいない。
 すこぶる体調が悪いということではないのだけど、仕事から帰宅すると疲労からか
ソファで眠り込んでしまって、部屋に戻っての作業をする時間がなく、起きてからも気力が、、、。

 NOISEの音がまたかなりすごい。
 寝てるし(ソファーでだが)、飯もわりと食ってるのに、きょうは軽微だけどめまいを感じた。
 全然大丈夫だけど、油断は出来ない。
 いま調子悪くしたら、写真展も最終日のギターの感謝イベントも台無しになる。
 風邪やインフルを気を付けてい入るが、それだけじゃなくて、体調全体を。
 だから、ソファーで眠れるなら、眠っておいた方が良いだろう、、、、すると写真集が捗らないってことになる。
  まったく、、、 ┐(´∀`)┌ 困ったもんだ。
 






2月3日(日) 「    」
 昨日は「億劫」とか書いたが、それでも日曜の今日は仕事のあとに、
久しぶりに憩いの食堂のOMへ。
 ギターのほかにカメラも持参したが積極的に撮影する意思はなく、
今度この店でイベントを行う演者から撮影を1つ頼まれているので、
その人は今夜は参加していないが、同じタイプのパフォーマーが参加するのがわかっていたので、
その方で試し撮り的な意味合いでのカメラ持参をしただけだった。
 が、、、自分がカメラ持参とわかると、きょうはカメラマン任せていいの?撮ってくれるの?という話になってしまう。
 一部撮影するけど全員は撮らない。撮りたくなったら撮るかも。。 
と正直に言ったのだが、
「私は撮って」と即返答してくるツワモノも居て、、、、きょうは撮らねーっていっているのに┐(´д`)┌ヤレヤレし、 
 試し撮りの対象の方には、撮りますと自分から伝えたし、初めての方には撮るかもしれない旨は伝えたし、
あとは、そのときそのときで撮りたくなるようなパフォーマンスなら撮るし、そうじゃなきゃ撮らないっていうスタンスなことを
察してくれって思っても、察っすることなど出来ないか。
 良い演奏良いパフォーマンスなら手拍子や歓声や合いの手があったり一緒に唄ったりしてくれるでしょう?
 それと同じ。良い演奏やパフォーマンスや興味を引けば、自ずとシャッターを切りたくなる。撮りたくなる。
 ……ま、そんなことわからないのか。
 まったく気乗りしなかったが、はっきりでもやんわりでも断ること自体がそれこそ億劫だから、
その即返答の人を撮ることを了承した。。。ま、この時点で写真の結果(出来)は予想はついたけど。
 どうやら案の定だ。
 ま、そういうモノだろう

 話変える。 
 あらたなトリビュート話が持ち上がったことはなんとなく聞いていた、、、きょう何人からか連絡が来て、
主に「参加するのか?」という内容だった。 
 参加も何も内容とかそんなに話が進んでいるのかまったく知らなくて、、、
フェイスyR&Bに何かにのっているのかと思い見てみた。。。

 以前のメーリングリストによる流れと言うか勢いというかああいう全国的な(とは言ってもあのときにMLをやっていたファンが中心だったけど、)
感じでのトリビュートにはならないだろうというか、それは難しいだろうからどうやってやるのかとか、あの頃のメンバーとかどうするのかとか少し思ってはいたけど。
 御苑でのひとつの参加型ライブイベントになっているとは思わなかった。
 マスターは大喜びだろう。
 髭を呼んでLIVEや企画を店でやってくれって言う言葉に返事を濁してしまったけど、自分が何かやるより結果良かったことは確かだ。

 で、
 前回のトリビュートと同じようなやり方やスタイルでやらなければならない理由などないので、
今回の参加型ライブイベントのスタイルでやるのは、
それはそれで良いとは僕は思うのだけど。。←これが僕の意見ね。
 

 何かを行おうとすれば、賛成・賛同の人がいるし、反対やそれに否定的な意見や考えの人も出てくる。
 それは別に構わないんだ。
 でも、「参加するのか?」だなんて遠回しせず率直に「オマエはどう思う?」って訊いてくればいいのに。
 訊いてきたその問いに、何をどう応えたり考えを言っても、どうせ、「面白くない」と思っている人たちは
「面白くない」という考えのままなことは、もうずっと前から知っているよ。今回もそうなんだろう。

 面白くないなら、自身で「面白くすればいい」と思う。
 参加したくないなら、参加したいイベントを自身で立ち上げればいい。
 それって、ずっと前にも書いたことだけど。。。。。
 進歩も進化もしていないね。
 時はやみくもに流れている ようだから、それでは取り残されてしまうよ。

 文句言ったり、うらやんだりするなら、自分自身で企画してやればいいだけのことだよ。
 難しいことやクリアしなくてはいけないことがいくつかあるからそりゃ大変だろうけど。
 「大変」だからやらない、でも文句や不平不満は言うってのは、話にならないよ。
 この街では人が集まらないとか、参加者が少なくて出来ないとか、自分には人を集める力が無いとか、、、
やろうともしないで、そういうふうに決めつけて言ってるから、たぶん余計何も出来ないんだと思う。
 実際、 いまでも東京圏以外でライブを企画したり応援をしている人たちは何人も居たわけだし、いまも居るし、
そういう人に手を貸してもらうって言う選択肢もあるだろう。。
 たとえ、その人たちのようにうまくは出来なくても、
とにかくまずは何かやってみればいいじゃん。っていつも思う。
 文句はそれからでも言える。

 悪いけど、自分はそう思っている。
 ってか、昔から変わらずそう思っている。
 時はやみくもに流れて いろいろ変わってしまったかもしれないけれど、
それは変わっていないよ。




2月2日(土) 「   」
 土曜日。今日も仕事。
 室内ドカチンによる肉体的な疲労の蓄積。
 相変わらず質の悪い睡眠と短い睡眠時間による慢性的な睡眠不足
 ストレス?による過食・暴食、、、とは言え自分が食べる量はたかが知れているのだが。
 早番ならそれだけ早く帰宅できるので、好きに動ける時間は多いのに、重い身体と眠気が
それを邪魔して、ソファーに座るともう動けない、動きたくない。動く気が無くなり、そのまま眠り落ちる。
 夜にイベントなどが無い日はそんな日々を繰り返している。
 
 今夜は江古田で卓治のソロLIVEだった。
 予約はしていなかったが、体調次第では観に行くことも出来るなっていう気持ちもあったのだが、
やはりというか、帰宅後にずっと眠っていたのだから、それはまったく無理だった。
  
 先日の水曜日にOM参加して相変わらずの「宿河原哀歌」となってしまったのだが、
そうしたならば練習するしかないだろうに、でも、ギターを手に取りブースを借りに行くことも億劫になるほど、
ただただ身体が重たい。

 栄養ドリンクとか飲んだところで気休めにもならないだろうし、
足りないのはスタミナ、質の良い睡眠、、、、ほんとにそれだけだろうか?
 
 足りないものは、優しさ、温かさ、希望(のぞみ)、、、、




2月1日(金) 「2月はじまる」
 日誌休みがちですみません。
 大丈夫、元気です。

 ただ、
贅沢は言いませんが、
寒い(気温が低い)のだけ、どうにかしてもらえないでしょうか?



1月29日(火) 「12~3年前に聴いていた音楽に」
 今日は休み。午前中から昼に通院。午後はブースでギター練習。
 そして夜は部屋で3月の写真展に出そうとしているフォトブックの写真選考のつづき。
 長時間となる作業をコンを詰めずに出来るだけ気楽にスムーズに進めるために、
CDを部屋で流しながらやることにした。
 しばらく聴いていない某バンドのCDアルバムを2枚チョイス。
 最初は良い感じで、ながら聴きしながら作業をしていたが、
途中からそのアルバムから流れてく楽曲に、思わずよく聴いていた当時のことが
頭の中に映像として浮かんだ。 
 懐かしい記憶。 それは素晴らしい思い出や良い記憶ばかりなわけはなく、
悪いコトやさいなまれ続けて解決しない問題を抱えたまま、その頃は何をどうしていたのか、
表しようのない痛みのような感覚さえ想い出して、皮膚がヒリヒリするように感覚を心にした。
 思い出したことがある。
 忘れていたわけではないけれど、過ぎ去ったコトや置き去りにしたコトは、
時が経てば思い出す回数は減っていき、それについて感傷的になることも落ち込むことも減っていく。
 検索したら12年~13年前に発売されたCDアルバムだった。
 その当時の自分を思い出す。それからどうなっていき、自分に何がおきて、何があって、
何がどうして現在こうなったのかを、僕は知っている。そしてそれは僕自身しか知らない。
 
 しばらく作業の手が止まったまま。。。。。
 
 使い古された言葉だが、「明日のことなど誰もわからない」。
 まったくそのとおりだ。
 何が起きたとしても、何も起きなくても、その「明日」の中で立ち竦む。
 あの時から、「ぶち壊す」意味が変わった。
 それでも「壊す」ことには変わりない。
 続くなら壊し続ける。
 12年前にはイメージ出来なかったモノが少し思い描ける。 
  





1月28日(月) 「 」
 昨日はまた日誌を休んでしまいました。
 土曜の深夜から偏頭痛で調子悪いまま、
早朝仕事をして、午後から4月の展示と音楽イベントの打ち合わせ&音あわせに出かけ、
ま、どうにか乗り切れた分、帰宅したら即DOWN。。。
 きょうはもう頭痛は大丈夫。気温が低くて寒いからなのか、疲労や睡眠不足からなのか。。。
 ちょっといつもとはまた異なる偏頭痛だった。

 写真撮影の依頼がポシャってしまった。。。ま、互いに忙しいので仕方ない。タイミング合うときに、、、いずれ。
 4月のソロ60分ステージの「ツーマン」、、、、やることはやるのだけど、「やる」というだけで、
なんていうかなまだ具体的な話が出てこないし、話し合われていない。決めることは早く決めて、3月に集中したいのだが。。


 明日は「休み」。
 また通院だがそれでも休みはうれしい。。こんなにも身体が疲れやすて疲れがたまったまま抜けないのは、
去年の4月から職種を変えて、室内でドカチンみたいなことをしているせいなのか?
今現在の体調のせいなのか?
年齢的なせいなのか?これが老化なのか?「衰え」っていうヤツなのか?
「若さ」がほしいわけではなく、ただもう少し疲れない「身体」がほしい。




1月26日(土) 「全豪テニス 決勝 」
 大坂なおみ、優勝。 そしてランキング世界No1。
 決勝の相手選手がとても強くて、とても見ごたえのある試合だった。
 普段、テニスの試合中継なんてほとんど観ないのだけど、
さすがに日本人プレイヤーが出ている決勝で、
しかも夜の7時台に生中継で放送されてりゃ観るわな。
 
 しかし、その中継を観ながら、
お蝶婦人とひろみが戦っているシーンを思い出し浮かんだりするあたり、
自分らしいなぁ、と。 
 あ、話がそれた。ま、いいや。
 白熱した試合好ゲームで、楽しく観覧出来た。
 

 今日は風が冷たくてとても寒い。各地で大雪となっているようで、横浜もちらっと降ったらしい。
 寒いのは苦手だし嫌いだよ。
 そのせいか、違うのかわからないけど、NOISEが酷く、調子はあまりよくないので、
今夜はこれをアップしたら横になろうと思う。






1月25日(金) 「写真ピックアップ作業」
 昨夜はまたソファーで寝落ちしてしまって、、、、なんていうか身体の疲れがハンパなくて。
 サッカーアジア杯を観るつもりでソファーに座って、あと20分くらいで中継がはじまるなぁ~って思いつつ(-_-)zzzだ。
 眠っている場合じゃないんだ。やることがある。自分で「やる」と決めて動き出したことなのだから、疲れてい眠っている場合じゃない。
 
 昨日、3月の写真展のときに新たに出す写真集に載せる写真のピックアップ作業をした。
 去年の12月に海岸線に撮影に行ったときのファイルがほとんど未整理のままパソコンに入れっぱなしだったので、それを整理編集しながら
そこからいくつかをピックアップ。
 あまり良い撮影条件の日でなかったので、一度撮った写真をみて、これはファイル全体でお蔵入りと思ってそのままにしていたようだが、
しっかり確認すると、その条件下の中で撮ったことで普段撮っているモノとは少し違った感じを受ける写真もあって、写真集に使えるかなって思えた。
 SNSで先にアップしてしまった写真ばかりで写真集にしてもなぁ~って思っていたので、これは良いかもしれない。
 とにかく、写真集に使える写真のピックアップを急ごう。
  
♪部屋の音楽  ←おお、久しぶりだな。
 角松敏生 2枚組BestAlbum『1988-1993』




1月23日(水) 「身体が資本」
 ソファー半分寝ながら「相棒」を観ていて、終わると同時に寝落ち。
 目が覚めると、午前0時過ぎ、、、フローリングに寝っ転がっていた。
 柔らかい布団でなかなか眠れないことが多々あるのに、
硬く冷たいフローリングで爆睡するとは、、、、さすが、ひねくれている。
 そろそろ、3月の写真展のときに新たに出そうと思っている「写真集」←風景写真。
の準備を本当に始めないと間に合わなくなる。
  気が付けば1か月半を切っているじゃないか!
  最終日の音楽イベントの3月17日が頭に強くインプットされていて、
写真展の開始がその2週間前からだってことをわかっていながら、考えていなかった、、(-_-)バカ!

 いいお年頃のせいか、確かに疲れやすく、その疲れが休日を1日ゆっくり休んだくらいでは取れにくい。
 だとしても、ソファー寝落ちそのまま爆睡なんてしている場合じゃない。
 だけど、免疫力などが低下すると、、、もともと弱いし低いので、すぐに風邪を引くから気を付けないといけなし、
ましてや大流行しているインフルなどになってしまったら、、、、
 身体が資本。健康は基本。周りの人を見本、お手本。
 そうやっていく。
 って、書いている時間が午前1時半では、まったく説得力がない(;^_^A





1月22日(火) 「       」
 昨夜は、かなり疲労が出てしまって夜はソファーでサッカーアジア杯日本VSサウジ戦を観て、
観終わるとそのままソファで爆睡。。。目が覚めたら午前3時、、、、トイレに行って、
再びソファに戻り座ったらそのまままた爆睡。。 
 とことん疲れれば、勝手に眠りに落ちる。いいコトじゃないか。

 今日は午後通院。 
 生活することに、、、つまりまだ生きていくということに、
かなりの支障を来すかもしれない、とわかれば大嫌いな病院や医師に診てもらいに通院する。 仕方ないじゃないか。

 とにかく忙しくしていよう。急ぐようにしていこう。余計なことなど考えたり気にしたりしないで済む。
 6月にひとつ自主イベントの開催が決まった。内容はほぼ未定だが、場所だけは決まった。
 去年末のクリスマスイベントは開演から早々と満席となり、そして立ち見が出て、
終盤は身動きが出来なくなるほどお客さんが来場された。
 あまりに想定外のことで、「うれしい」よりもあんな状態で音楽を聴かせてしまったことが申し訳なくて、
その会場よりも座席数の多い店で、そのときの出演者から何組かを呼んでのイベントにしようと思って、
とあるお店に事情を説明し、イベント開催の打診をした。
 きょう、日程が決まり、そのときの出演者で一番お客さんを呼んでくれた演者さんの出演の承諾を得た。
 
 どこかまでやれるか、何をやれるのか、何が出来るか、……そんなことはわからないけど、
わからないからやってみようとすることは、悪いことではない。
 きっとたいしたことは出来ないだろうし、ここぞってとこで決めることが出来ないだろうし、
だとしても、それでもやってみる。
 倒れるなら前のめりに倒れてやるっていつも書いている言葉通り。
 突っ走ってタイヤがバーストしたり、気持ちよく空を飛んでそのあげく空中分解、
そんなイメージ画像がふっと思い浮かぶのは、もともと根が暗いからだ。
 でも大丈夫だ。
 山道のカーブを曲がれ切れずに飛んで行く少年のあの歌がとても好きだ。
 生きているって気がするっていうことがこういうことなら、それでいいだろう。
 だけど、そんなことはどうでもいいんだ。
 


 




1月20日(日) 「5周年イベントのその先、、、」
 昨夜のイタリアンレストランでのライブ、楽しかった。
 自身のステージは反省点がもちろん多々あるのがそれを含めてとても有意義だった。
 自分で言うのもなんだが、けっこう頑張ったと思う。 

 今夜は友人シンガーのソロライブの撮影依頼があり、こちらも頑張ってきた。
 もちろん、手慣れたカメラ撮影とギター弾き語りでは、頑張る内容は大きく異なるが、
でもまぁ、とにかくより良いステージを、より良い写真を、という気持ちで臨んだ。

 そういう姿勢が実を結ぶだなんてことを思わないし言うつもりは無いが、
思わずラッキーが転がってきたり、ぶつかってきたりするもので、、、、
ラッキーというか良い話もしくは面白い話というべきか。

 まだ具体的なことは決まってないので書けないことが多いが、
とりあえず、昨夜の店で自主イベントが開けそう。
そして、それとは別に今日のお店では、カメラ撮影で伺ったのに、
自分のギター弾き語りでステージ時間の長いライブを組んでもらえることになった、、、
というか、組んでもらった。。。開催日もあっという間に決まった。。。。
 なんなんだろう、自分のことなのだけど、なにがなんだかさっぱりわからない。。わけがわからない(;^_^A
 でも、やるのかやらないのかって言う話には、「やる」って答えた方がよいだろう?そう答えるべきだろう?
って自問自答している間もほとんどなく、「やりたい」と答えた。
 チャンスと言うかそんな良い機会なら少なくとも僕にギターをくれた友人は「やる」を選択するだろう。
 詳細などはこれからだが、1組の60分ステージのツーマンライブの1組としてソロステージを行うことになりそうだ。
 60分は1度もやったことがない。最大で45分ステージを1度だけ3年前にやっているが、、、。
 
 3月に行う5周年記念感謝イベントあとについては、あまり深く考えていなかったのだが、
それでも、新たな試みとしてハンドメイド作家さんらと、展示販売&音楽イベントというのを4月に行うのだけど、
それ以降は定例のお蕎麦屋さんでのクジラライブだけで、実は少しペースを落として「ゆっくり」というより「じっくり」と
やっていこうくらいな気持ちでいたのだけど、、、、
 
 面白ことになってきた。大変なことになってきたとも言えるのが、やってやろうじゃないか。
 いつも書いている意味と少し違うけど、それこそ倒れるなら前のめりに倒れてやるくらいの気持ちで臨めばいいのだろう。











1月18日(金) 「イタ飯屋で痛い飯を食わないように」
 明日は、イタリアンレストランでの弾き語りステージ。
 イタリアンレストランって言っても、ファミレスのサイ〇リヤのようなところではないし、
店の窯で焼いたピッツアや湯で加減がアルデンテなパスタなどが運ばれてくる、
食せば、店に世話になってる手前「美味しい」と言わざるえないようなイタ飯レストランとは違い、
ほんとに美味しいお店での音楽イベント。
 視察がてらランチを一度食べに行っているが、果たして夜の時間帯はどのような客層の方達が
食事に来られるのか?
 若いカップルが食べに来るのかな?でも若い子たちはそれこそ安い価格のサイゼに行ってしまうのかな。
 だとしたら、家族連れか、もしくは子育てを終えたある程度年齢の高い夫婦とか、、、
ま、夫婦じゃないかもしれないけれど年配のカップルとかね。
 あとは女子会とか、もとは女子な年配の女性の食事会とかかなぁ。。。
 客層が掴めない中で決めたセトリ、、、、、。 
 いつも店の雰囲気や客層で演奏曲を決める自分だが、それが正しいのかはわからない。
 わからないけどやるしかない。
 もしくは、わからないからやるんだし、わかるまでやり続けるんだろう。
 でも、きっと答えなんてないんだ。
 それがわかっていながら、なんだかんだと言ってもやるわけだから、
ほんとたいしたおバカさんだな。。

 自分が弾き語りのイベントに出るなかで、明日のイタリアンレストランは
今まで一番お洒落というか雰囲気があって、
そこでヨレヨレのギターを弾こうとしている自分がある意味恐ろしい。 
 救いは、一緒に出演する演者が全員、自分が演奏はじめたころからの音楽友達なので、
気心は知れてるし、どのようなステージをするかがわかっている。
 演奏技術では自分はかなわないが、大衆的な楽曲の歌唱は自分だけなので、
選曲とステージングによっては、何かしらのインパクトを与えてこられるのではないかと、、、、
おおお、めずらしく強気なことを書くじゃないか。
 ま、そのくらいの気概で明日はやってこよう。
 オドオドしてヨレヨレな弾き語りで、せっかくのイタ飯で痛い飯を食わなくてすむように。








1月17日(木) 「午前中寝正月、午後は頭痛で寝込む」
 お題の通りである。
 つまりは、丸一日ほとんど寝ていたってこと。
 こうして2連休があっというまに終わってしまった。

 そして、この日誌はアップ出来ないまま。。。。 




1月16日(水) 「偏頭痛日誌」
 昨夜は今年初のブッキングライブ出演。
 飲食のお客さんが観覧されるのはありがたいのだけど、自分の真後ろの席で、
煙草をバカバカ吸ってはビールを何杯も飲んで、、タバコとアルコールのにおいがぷんぷん(>_<)
 で、ライブが終わるころには頭痛になっていて、、、ライブが終わるとすぐに店を後にして帰宅して寝込む。
 それでも今朝は朝から通院。仕事は休みなので通院を今日にしたのだけど、疲れと頭痛が、、、。。
 病院から帰宅すると、すっかり痛みが強くなってしまっていて、鎮痛剤を飲んでDOWN!
 夕方、目を覚ますと痛みはほとんど引いていてホッとする。
 今日明日は仕事休み。二日続けての休みは確か2か月ぶり。きょうは頭痛で台無しになってしまったが、
明日は少し「休日」を有意義なものにしたい、、、とは思うけど、今更だけどぐーたらぐーたらと「寝正月」をしたいかなぁ。
 いやダメダメ、ダメだ。
 土曜日のイタリアンレストランでのブッキングライブのための練習をまずしなければ。
 そして3月の写真展の準備もだよ。。。
 もう年が明けてから15日も、、、半月も経ってしまったのだし、あっという間に週末になるし、3月がやってくるし、
4月末には平成の時代が終わって、気が付けば今年も終わり!ってパターンになる。
 🎵時はやみくもに流れる ってしまう。。。┐(´д`)┌ヤレヤレだな
 

……おいおい、またアップ出来ないよ。 
 「転送は出来るが、アクセス権は変更できない」って表示が出やがる。。。なんだそりゃ?
 転送できるなら表示すりゃいいじゃねーか。 
 まったく、、、、どうしろってんだ。 
 んん~、今夜のこの記事のアップは無理だな。




1月14日(月) 「15日の午前3時、、 」
 夕食後にソファーで爆睡。5時間以上寝ていたと思う。
 午後2時に目を覚ましてそれからパソコンで、活動の記録をアップして、
いま15日午前3時30分少しまえ。。。
 4時には目覚ましが鳴る時間。。。なんて不規則というか、
午前2時に目を覚ましても、まだ午前4時まで眠れるのに起きてしまうのが良くないと言えばよくないのだけど、
それ以上眠れるかはわからないし、眠れずに真っ暗な部屋で横になっているのは精神衛生上良くないし、、
結果これでいいだろう。
 さ、今夜は、新年一発目のブッキングライブ。 
 以前、一度だけその店のオープンマイクに参加したことがあって、、、それっきりなのだが、
まさかそこからお声をかけてもらえるとは思わなかった。それはありがたいしうれしい。
 1年以上前のオープンマイクのときよりは、堂々とした演奏と歌唱が出来るようにしたいね。
 オリジナル曲中心で、カバーは1曲程度かな。
 今週末の座間相武台のイタリアンレストランでのライブとは、セトリはカバー多めにするので、
今夜はオリジナル曲中心で頑張る!
  



1月13日(日) 「 麻酔薬のような、、、   」
 今夜もオープンマイク参戦。
 もとは、昨夜卓治がライブをしたお店で開催さているいくつかのオープンマイクの一つだったのだが、
わけがあり店を変えて、そして変わった店がオリンピックのための街の整備とかで閉めることなり、
またしても場所を変えて、今日からは荻窪での開催となった。
 御苑とかのほうが参加しやすいのだが、まぁ仕方ないのだけど。
 詩人や語り部が多く集まるこのOM、今夜もいろんな表現者が集まり楽しめた。
 身体大丈夫?って心配してくれた人が居た。
 「大丈夫」と答えた。 そのときは大丈夫だし、そのつもりだったのだが、
帰宅して落ち着くと、、、、ただ症状というかなんていうのかソレは強くなっていて、
鈍く重たい違和感から「痛み」になっていた。。。。って書くと大げさなので、痛みと言っても
そりゃ遊んで身体動かしてれば痛くもなるだろうに。
 ただ楽しい時間の中にいるときは、そんな痛みや違和感を感じないもので、
じゃあずっとOMなどの音楽漬になっていれば、麻酔薬のように痛みも何も感じないで済むのでは?
 ……うん、バカなこと書いてないで、明日も早いんだ、身体を休めよう。
 



1月12日(土) 「 (>_<)   」
 雪がちらつく予報出ている中、朝っぱらから病院へ行く(>_<)。
 先日のMRIの結果、、、しばらく1週間に1度程度の通院(>_<)
 朝一番で家を出たのに、帰宅したら昼過ぎ(>_<)
 病院ってなんであんなに疲れるのだろう。卓治LIVEキャンセルし、疲れからソファーで寝込む(>_<)
 午後5時過ぎ、重い腰をあげて音楽友人のバースデー記念オープンマイクイベントに参加。
 このイベントには3年連続で参加していし、3月の自分の5周年記念イベントにその友人は出演してくれることになっているので、
そういう理由からも「卓治ライブ」は選択出来なかった。
 以前は卓治最優先だったのに(>_<)
 参加した音楽友人のイベントも最後まで参加することなく途中退席(>_<)。
 疲労と痛み、そしていろいろ考えたいこともあって。。(>_<)
 1日中、、、、(>_<) ←こんな顔をしていたと思う。 
 まいったな。
  



1月11日(金) 「青色の車 車検」
 「青色の車」の車検。。。前に乗っていたゴブリンに比べて大きさ(重さ)が小型になったので、
けっこう安く済むませられると思っていたのだけど、、、、うーん(-_-)って感じ。
 若者が車を持たない理由、、、持てない理由だね、わかるような気がした。
 もっともっとカーシェアリングが普及して、自分の居住地付近にもたくさんそのような
シェアする車とそのカーポートが出来不自由なくいつでも乗れるなら、その方が良いのかもしれない。。
 以前は何かって言うと車を走らせていた。どこまでも車で突っ走って、目的地に向かったり、
ただ行く当てもなくふらっと走ったり、長旅に出たり、、、、、今の車になってからはそのようなことを
ほとんどしなくなってしまった。それだけハンドルを握る時間より、ギターを手にしていた時間のほうが長いってことになる。
 ま、自分が好きでそうしているのだからそれでいいだろう。
 しかしいま乗っている車は不憫だ。
 前の車のゴブリンのように、走る回数と距離は減り、「愛称」も付けれず、
イベントで使用する譜面台や丸椅子の常時置き場となっている。。。。 
 使用はしているが愛着がない。愛されていない。かわいそうに。
 「自動車」としていまここに在るのだから、ちゃんと「自動車・乗用車」としてもっと走らせてもらいたいだろう。
 そうやって愛されたいだろうに。
 そのうちに、
いままでの車のように、また彷徨うようにふらっ~とどこかへと行きたくなった時、
「青色の車」にまだ乗っていたなら、そのときは本来の「自動車」として走らせてあげるよ





1月10日(木) 「宿河原哀歌」
 昨夜は宿河原でのオープンマイク。 新年一発目、ギター弾き始めなのに、
日誌のお題はいつもどおり「哀歌」となっている、、、つまりまた反省ばかりのステージをやらかしてしまった(;^_^A

セトリ
01 フレンズ (レベッカ楽曲カバー)
02 あの日君と聴いていてLOVESONG
03 ピーマン

1曲目は来週のブッキングライブで演奏予定なので、その本番を想定しての練習をしたわけだが、、、
この曲は大好きな曲で、1年に1~2度程度演奏したりもするのだけれど、、、
苦手なB7の指使いをそろそろ克服しなければという思いや、いま心情的にこの「フレンズ」な感じだったこともあり、
強気でやってみたが、、、それなにり指使いを練習していたつもりだけど本番に「B7」のコードが、、指がちゃんと押さえられない(>_<)
 曲の後半は弾き語りしながら、これじゃ来週のブッキングライブでこの曲は弾けないぞ~なんてことが頭をよぎり、弾けるコードでも
指がおぼつかなず、ヨレヨレ感満載な演奏となってしまった。。。。

2曲目は、前回出演時にも弾いた楽曲。そのときなんとなく良い感じだったし、良い感想をいただけたので、今回もやってしまった。
やっぱり良い感想をいただけたらね、そりゃそうでしょう。

3曲目は、いっつもやっている感じがするし、実際やっているので、どうしようかなって迷ったけど、結局やってしまった。
自分のことを覚えてもらうってことに関しては、この曲はうってつけなことは自分でもわかる。
だけど、そればっかりやるってのはなんていうかどうもね~っていう思いのもある。
 それに、来週の二つのブッキングライブはどちらもこの曲をやることになる。やはりそれは先に書いたように「うってつけ」だからなのだけど。
ほかの曲でもインパクトや印象などを残せれば良いのだけど。。 

「フレンズ」は来週どうしようか、曲を変えるとしたら曲を何に変えるのか?フレンズと同程度自分が好きな曲で
ヒット曲や有名曲をカバーしたいのだけど、、、、弾ける曲が選択肢が少なくて。。。。 
それとも、果敢に「プレンズ」をやってみるかな?でもそれだと玉砕覚悟ってやつになるな、、、
さて、どうするかな。。
  


1月8日(火) 「病気の雑貨屋…」
 ソレは、去年の11月の終わりか12月がはじまったくらいにほとんど気にならない程度の違和感からだった。
 痛みは無いしなんら支障も無かったので気にもならない、、、それから1週間経つか経たないかくらいからその違和感は
次第に強くなってきた。それでもだからってソレは「痛み」ではなくて、「なんだだろう?」とは思ってもただそれだけで
当然のようにそのまま放置したのだが、クリスマスイベントの前くらいから、その違和感やソレ自体がジワジワっと広がってきた、、、、。
 「病気のデパート」なんてことは言わないが、「病気の雑貨屋さん」くらいの自分にとっても初めての感覚というか身体に起きた違和感。
 痛みが無いからやり過ごせるかなって思ったが、どうやらこのまま放置しておくのは良くないかなぁ~って思い始めたのが暮れ。
 病院は年末年始の休みに入ってしまって、今日自分が休みだったので朝一番で総合病院で診察。
 MRIを撮る、ということになり、ウチの病院にはMRIは無いから、指定したところで撮ってきてくださいって。 …ええ?(;^_^A
 いつ撮りにいけば良いですか? ………今から。予約するので、いまから行ってきてください。  ………ええ?(;^_^A 
 
 MRIを撮りにそれ専門なのかな?よくわからないのだけどその施設まで行きMRIを撮った。
 撮りに行ってこいと言った医師が午後居ないので、MRIの結果は次回通院日の土曜に持参する。
 その結果を見て、それからってことになった。

 さすが「病気の雑貨屋さん」って感じかな。。。まったく次から次へと。
 身体がまた少し面倒くさいことになっているようだ。。
 昨日も書いたが、3月に自分にとっては大きなイベントがある。
 それ終えるまでは大事に行く。。。しかないだろう。
 


1月7日(月) 「いまだから」
 いろいろ書きたいこともあるのだが、
いろいろ思うことをダラダラと書きたいと思うのだが、
どうしようもなく暗く後ろ向きなことをここには書けるのだが、
やることが多く、時間が足りず、どうやらそういうことを書いている時間は無い。
 時はやみくもに流れている 君が思うよりも、そして僕が思っているよりも。。。

 1月は2つのブッキングライブに出ると書いたが、2月も1つ決まっていて、
そして3月には自身の5周年活動記念ライブイベントがある。
 この5周年記念イベントは、自分のソロワンマンとかそういうのではなく、
「感謝」をテーマというのかな、自分が普段口では言わないけれど、
みんなありがとう、感謝しています!ということをイベントというカタチで出せたらと思っている。
 この5年間でお世話になっているミュージシャンに多く出演してもらい、
それぞれに出会い交流の場として、観覧に来られたお客さんに、
出演するミュージシャンとその音楽を知ってもらい輪(和)を広げる。ことを目的としている。
3月の話ではあるが、準備していくのにそんなに時間はない。
 きょう、出演の返事が諸事情で保留になっていた方から参加の返事がきた。
 これでようやく出演者が正式決定。
 メイン出演者は自分のほかに4組。
 そして自分のソロステージに、ゲストとして4組(名)。
 かなりタイトなタイムスケジュールの中でやっていくことになるが、
決まった以上はしっかりとやっていくので、開催日までそちら中心の行動や活動となっていく。
 その音楽イベントだけではない。その2週間前から、写真展をその店で開く。
 写真展と言っても、今まで開催したようなGalleryCaféタイプのお店ではなく、
ごく普通のレストラン(食事処)なので、そこへの展示方も知恵と言うか少し考えが必要で、
そちらに準備も並行して、、、いや音楽イベントよりもまずはそちらをしっかりと決めてしまわないと、
開催日がまじかに大変なことになってしまうかもしれない。

 ダラダラとした時間の無駄使いをしている場合じゃない。得意の「テキトー」も控えめにしないと。。
 丁寧に時間を積み上げるように重ねていかないと。
 ……なにを今更? 
 それは違う。
 「いま」、だからなんだと思う。
 少し前に流行ったCMの「今でしょう」みたいで少し抵抗感もあるが
でもやはり「いま」だからなんだと思う。
 




1月6日(日) 「胸を張って」
 昨日の話。
 久しぶりの古明地君のハーネスライブ。毎月ハーネスでライブをしているというのに
去年はほとんど観覧に行けなかった。。。。ま、それだけいろいろ忙しくしていたわけだが。。。
 それでも去年も確か新年一発目のライブ観覧は古明地君だったし、一昨年もそうだったはず。
 新年早々、古明地楽曲でどんより沈みこむようなあの感覚が心地よい。
 しかもそれが3時間越え、、、、、終わって即帰宅。それでも家に着いたら11時半回っていて、
翌日(今日は)は早番だっていうのに(-_-)
 ま、楽しめたから良いのだけど。。
 自分がギターを弾いて人前に立つなんてことをしだしたために、ライブ観覧時のその人を観る視点や
聴きや楽しみ方が変わってきている。
 アルペジオなんて出来もしないのに、古明地君の指の動きを見入ったり、カポがいくつでコードは何だとか、、、
まるでお卓のギターキッズのような観覧をし始めている。。。。
 それだけじゃない、昨日はステージでの「立ち振る舞い」というのだろうか、そういうのを観察するように見ていた。
 「立ち振る舞い」大事だなって最近思い感じているので。
 もう3月にはギターを始めて5年目になるのだし、いい大人(おっさん)なのだし、もう少しだけ、堂々とは出来なくても、
もう少しだけ胸を張る様にしたいなって、、、それには「自信」をつけないと、、、
 そして良い意味での「開き直り」も必要。
 いろいろ思うところはある。
 去年の1月はブッキングライブ出演の誘いの声が1つあった。
 そして今年の1月にはブッキングライブ出演の誘いの声が2つあった。
 ってことは、+1件分は進歩か進化をしている。 
 相変わらずおよよ~な感じの弾き語りだが、そんな自分に声をかけていただけることを、
 自分自身の企画ではななく、声をかけてもらって出演するステージ、ありがたい。大事にしたい。
 堂々としたステージはまだ出来ないとしても、少しは胸を張ってステージに立とうと思う。






1月4日(金) 「新年も4日目なら少しは上手に愛のメッセージで祝いたい。。。なんのこちゃ💦」
 元日から仕事。。。。職場の自販機でコーヒーを買ったら、三つ数字が揃い当たりでもう一本!
              新年早々、今年の運を使い果たしてしまった気分になる。
             例年どおり、夜は「相棒」。もと相棒の尊(ミッチー)を途中出してきたのは、
             あきらかに相棒ファンへのサービスと視聴率向上のため。
             アザトイと思っても、わかっていても、充分楽しめた。


 2日(水)仕事。。。。仕事を終え、「初詣」と言う名前の、だけど今年最後となる「詣」でになるのはまちがいないのは毎年のこと。
             それでも手を合わせたんだ、信じる者だけしか救おうとしないどこかの誰か様に祈るよりマシだろう。きっと。
             おみくじは「末吉」。
             「大吉」を引いた年はろくなことがなく、それは去年も大吉でそういう一年だったので、
             自分には今年のように「末吉」の方が良いのかもしれない。
             だが、しかし、おみくじなんて信じるわけもないし、なにを引いても何が出ても何を書かれていても、
             ふーん………って感じがいつもするが、動物占いとかよりはマシだろう。きっと。
             夜、近所のラーメン屋で、初ラーメン。とても旨かった。
             何か良いことがありそうな気になった。その気にさせてくれるのはおみくじの言葉より、食い気だろう。きっと。


 3日(木)休み。。。たった1日だけの年始の休み。箱根駅伝をダラダラと見ては終わって一息ついたらもう午後3時。
            tvk(テレビ神奈川)でアニメ「めぞん一刻」の総集編なのかな、それを流していてやはりダラダラと見る。
            総集編だけに展開に関係ない余計なギャグとかは端折られ、真面目な展開が続く。
            中学生の頃に放映されていたアニメだが、しかしいま思えばこの話をよく子供がテレビを見る時間帯だった夜の7時台に
            放映していたもんだなぁって思った。
            その頃見ていて子供なりに思ったり感じたりしたことと、それから30年以上経っておっさんになってからそれを見るのでは、
            感じ方が全く違うもので、、、、、いや、さすがにまったく同じなわけはないよね。
            だとしても、なんていうかな今回久しぶりに見て、「管理人さん」に魅力を全然感じなかった。 
            見ていて、管理人さんってこんな女性だったっけかな?って感じ。 
  

 4日(金)仕事。。。帰宅後、いろいろやりたいことはあったが疲れてしまっていてソファーで横になっていた。
            新年早々姉からヒステリックな電話。ストレスを相当溜め込んでいるのは知っていたが、
            まぁ、ずいぶん真っ当なことと、むちゃくなことを絡めて言うもので、、、
            ま、何を言われても、「暖簾に腕押し」または「糠に釘」的な応対しかしない愚弟なので、
            途中であきらめたか、言うだけ言ってすっきりしたのか後半は落ち着いてきたので、
            特段電話口で大ゲンカや罵倒しあうようなこともなく話を終える。 
            うちの数ある問題の大半は、いや根本原因や大元は去年亡くなった父のせいだし、
            だからってすべて父のせいにしたからと言って、残った家族がそれでうまくまとまれるかと言ったら、
            そんな単純だったり簡単なモノではない。
            この問題は家族の誰もがそれぞれ一生背負ったり抱えたり忘れたふりしたりして、
            到底解決などせず、みんな最終的に死んでいくことで、シャンシャンシャンってことになる。
            大丈夫だ、
            灰になったら口もきけないんだ、みんな同じ墓に入ってからまでもうたがいにいがみ合ったりしないはしないから。
            ま、だとしても、自分はそこに入る気はないのだけどね。 
            ってか死んだらおしまい、はいそれまでよ。
            自分の灰なら、墓に入れても入れなくても、その辺に撒かれたり放置されてり、棄ててもらってかまわないんだよ。
            各自の死生観の問題だ。
            死んだらおしまい、はい、それまでよ。
            それでいいだろう。
             

  なんていうか、、、、、
  ………全然正月らしくない始まり方をしてしまったもんだよ。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ  
 












1月1日(火) 「謹賀新年」

       賀 正
      
 本年もよろしくお願いいたします。  





                                            このページの最上部へ


  
  

   駅長室に戻る


  総合TOPへ