プ ロ フィール
 
   武内 正枝
6才よりバレエを始める。谷桃子バレエ団研究所を卒業し、同バレエ団団員となる。「白鳥の湖」パ・ド・トロワ/四羽の白鳥、「リゼット」お友達、青山バレエフェスティバル、カナダロイヤルウィニペグ・バレエ団ゲスト出演、日本バレエ協会など、数多くの作品でソリストとして活躍し、1995年に引退。現在はその豊富な経験を活かし、指導者として、自由が丘「スタジオ・エンジェル」、たまプラーザ「DancingFUN」、「マザーズ藤が丘教室」の講師を勤める。
 
 
こんにちは! 武内正枝と申します。幼少の頃からちびっこモデルをしながらいろいろなレッスンを受けていましたが、バレエが一番好きだったのでバレリーナを目指しました。引退してからはOLをしていましたが、この度バレエ・インストラクターとしてバレエの世界に復帰することになりました。きゃあ、うれしい。今から皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
  
ラ・プリュウーム バレエスタジオでは大人の方向けに、女性らしいスタイルを保っていけるようなプログラムを組んでいきます。
バレリーナの立ち姿って美しいと思いませんか。優雅に泳いでるように見える白鳥も水面下では足を漕いでいるではありませんか。素敵に年令を重ねるためにも、一緒に無理なく楽しく鍛えていきましょう!
上の写真は谷バレエ団のときに踊った「ドンキ・ホーテ」のキトリです。バジル役は赤城圭さんです。この下の写真は、「シンデレラ」の主役を演じたときのものです。衣装は大井先生に仕立ててもらいました。ゴージャスな衣装で生地はフランスから取り寄せてもらいました。それと、皆さんご存知かもしれませんが、谷桃子バレエ団を卒業した後輩はみんな有名人になったんです。神田うの、牧瀬理穂、米倉涼子ちゃん達で〜す!
 さて、今回バレエスタジオ専用のブログをご用意しました。レッスンの最新情報はこちらもチェック!まめに更新してます。
ダイエットから占いにいたるまで、バレエにまつわる様々な話題をとりあげていきます。皆さんお楽しみに!

        HOME
             ホーム   
        STUDIO
            スタジオ
         Q&A
              Q&A