サブロク軽自動車でもたまには高速走ります!
 「ETCを取り付けよう」

カーナビ同様に一度使い始めたら手放せないカーグッズの筆頭であるETCって安くなってきましたよねー。本体の安さもさることながら、通勤割引や深夜割引、マイレージなど割引サービスも充実していますので使わない手はありません。

ただ、ETCってサブロク軽自動車でも使えるものなのでしょうか?
というのも、軽自動車ですが白ナンバーのライフで高速道路に乗ると上の写真のように自動発券機で車種を認識してもらえずいつも車種不明(X印)となってしまいます。おそらく軽自動車=黄色ナンバーで認識しているのでしょう。

しかし、ETCに関しては「軽自動車で登録してバイクで使っている」とか「車を変えても再セットアップ無しで使うことができている」などとひょっとしたらナンバーを読んでいないのでは?という噂話もよく聞きます。

だったら車種不明、小型白ナンバーのライフでもETC使えるのでは????

論より証拠、さっそくETC購入、セットアップを申し込んでみました。今回買ったのはヤフオク最安値だったもの。本体+セットアップ+送料まで込みですが、普通にセットアップしてもらうよりも安かったです(謎)。

販売会社からライフでセットアップできるかどうか判らないのでとりあえず試させて欲しいとの連絡があり、恐る恐るライフの車検証を送ってみたところ、待つこと数日でセットアップ済みのETCが送られてきました。
コチラが今回買った三菱製のEP-516Bという機種。アンテナ一体型ですが、大きさがクレジットカードの3/4くらいしかない小型タイプです。

尚、販売会社によると「小判白ナンバーでも全く問題無かったですよー」との事。本当ですかねぇ?半信半疑ですがさっそく取り付けてみます。
お決まりどおりダッシュ中央に両面テープで貼り付け。配線はアクセサリーとアースだけですから楽勝っす。

車外から見るとこんな感じ。ETC本体は一体型としてはそれほど大きくは無いのですが、本体にもろETCって書いてありますのでちょっと目立ちますね。プラカバーでもつくろうかな。

カードを挿入。ちゃんと認識してくれているのを確認していざ、高速のICへ!ドキドキしながらゲートに近づいていくと...
をー!!するりとゲートオープン。無事、通過することができました。キチンと軽自動車として認識してくれているようです。正直、高速走行が快適ではないライフで高速に乗ろうとは思いませんが、料金改札で車種不明のチケットを出して「軽自動車ですよ!」なんて言わなくて済むようになりそうです。

カーナビとETCが付いたマイライフ。どこか遠くのイベントに遠征したいなぁ。

[前のページに戻る]