※書下ろしはありません※
(一部、加筆修正は行っております)
2008年6月22日~2009年5月4日発行分を再録
収録作品
1.TREDICGIORNI(13日間)
2・TREDIC GIORNI~GIUNTA~(13日間~おまけ)
3・Ti amo!(愛してるぜ! もしくは 愛してるよ)
4.Ti amo!~raversa~(愛してるぜ!もしくは愛してるよ~横道~
5.Amore Spezie(愛情スパイス)
6.Amore Spezie~Un Gusto segreto~(愛情スパイス・隠し味)
7.CHIASSATA(馬鹿騒ぎ!)
8.鬼畜され眼鏡
9・嘘つき酔っ払い
10.ペーパー再録
※書下ろしはありません※
(一部、加筆修正は行っております)
2009年8月14日~2012年3月18日発行分を再録
収録作品
1. PROPUGNATORE(守る人)
2.attaccare(攻める人)
3.表紙とか奥付とかないからペーパーですよ(と、言い張ってみる)
4.È bello e È brutto(それは美しくて醜い)
5.アニリボのアルコバレーノ編で、あまりにもディノさんが出てこなくて
淋しかったので、勝手に追加してみようスペシャル!っていうか、
ディノさんが嫉妬するなら、あのパイナップルしかないよねって話だよ
プレゼンツ!
5.10月の話
6.タイトル未定
7.パーティーのよるに
8.レギンスって所詮は股引だよね
9.嵐のあとで
10.ある夏の日の話
11.リコさんと雲雀さん
12.Craft brings nothing home(策士策に溺れる)
13.Chi ama me ama il mio cane!
(あばたもえくぼ(私を愛すなら私の飼ってる犬まで愛せ!)
14.Nec possum tecum vivere,nec sine te
(オレはお前と共に生きていけない、お前なしでは生きていけない)
15.その声は麻薬よりも香しくこの身を揺さぶる
随分とお待たせしましたが(待ってい下さる方がいるかどうかは謎ですが)、
2年前のリアマフィで準備号を配ってたのがやっと完成しました。
コンセプトは本屋さんに実際並んでいても違和感のない本
R-18表記は帯で隠れる親切設計(笑)
その帯は、普通の本を目指してアオリ文をノリノリで入れた結果、
自分で『あの感動が蘇る』とか『待望の』とか書いちゃったアイタタ仕様です。
ぜひ、実物を見て生ぬる~い気持ちになって頂けたらと思います。
以下、背表紙あらすじ
16才の誕生日にディーノと恋人同士になった雲雀。
だがその翌年17才の誕生日、些細な切欠からディーノに他に好きな男がいる事を知ってしまう。彼が自分のものにならないという事実に苦しみながら、それでも別れる事の出来ない雲雀にディーノは言った。「待っててほしい、お前が18才になる日まで」その言葉の真意が判らぬまま、時が流れ、再び誕生日がやってくる。その頃、並盛町では謎の誘拐組織が風紀を乱し始めていた。その対応に追われる中、雲雀の前に突如、ディーノが現れた事で、状況は意外な方向へと進んでいく―
今、ここに時を超えた片恋譚が始まる!
と、格好いい事(当社比)書いてるけど、その実態はヒバディノシーンが全体の3分の1以下という、どう考えても詐欺だろ、おい!というド最悪な内容です。
→サンプル ※無配で配ったところまで掲載しております(P47まで)
ノベルティに跳ね馬クリアしおり&ペーパーブックカバーをお付けします。
これでイベント帰りは勿論、通勤通学中に読んでも大丈夫!
クリアしおり
イベント参加予定
サークル名:崖っぷち!
10/7:COMIC CITY SPARK7 西3ホール g69a
10/8:REAL MAFIA6 F32
※当日は緋龍さんのご本を委託します。
大阪のイベントに行けない方は、これを機会にどうぞ
新刊 その1
「18才になるまで」 新書/300P/R-18/1500円
表紙サンプル(帯なし)

表紙サンプル(帯付)

*********
新刊 その2
HD再録集①
「Romanzo Rosa~ver.aranciato」 A5(ソフト書籍)/376P/R-18/2500円

HD再録集②
「Romanzo Rosa~ver.violetto」 A5(ソフト書籍)/380P/R-18/2500円

僭越ながら、杉浦の集大成です。
今回は表紙をCOIN/シオウ様に描いて頂きました。
ソフト書籍仕様なので、カバー付。
そしてそれをめくると更に違うイラストが・・・という仕様です。
そして、この2冊における、唯一にして最大の問題は、素敵な表紙に対して
中身が全く伴ってない事です(※重要な事なので赤字で書きました)
あと、調子こいて全部再録したら、厚さが2㎝になりました。
重さも相当だと思います。
それでもお買い上げ下さるという心お優しい方々が見えましたら、
お手に取った際、ご注意していただくよう、お願い致します。
ノベルティは表紙絵の別バージョンポストカード
2冊の内、どちらかをお買い上げ下さった方に、2枚セットでプレゼント
詳細は会場で見るまでのお楽しみで。
勿論、イベント行けないよ!いう方もお見えになると思いますので、
10/7開場時間(AM10:00)と共に、ブログにUPします。
(HPでの時限UPは上手にできるか自信がないので・・・)すみません
また、うっかりして8月のインテで出した
「その声は麻薬よりも香しくこの身を揺さぶる」も収録してしまいましたが
まだ在庫は残っております。
再録集が必要なく、この本をご希望される方にお渡ししますので
どうぞ、遠慮なくおっしゃって下さい。
よろしくお願い致します。
TOPページ→