B補償金額の根拠を教えてよ!!
単純に、どうやって 金額を出しているの?誰が決めるのでしょうか?確認を怠った担当者の上司が決めた金額なの?
散々、複数の理由を○○○ワールド2名の課長・部長様より説明を受けたが、2月6日の報告書では、それ以前と異なった「精神的満足感・精神的損害」って表現が登場!!
説明を受けた根拠の変化
当初(○○○ワールドアメリカ部営業手配課長)
・約款に記載されている旅程保証の欄にある補償金2%に対して、ミスのお詫びとして2倍の額・・・但し、本件は約款には該当しないとの見解も示される
(4%×旅行代金500,000円=20,000円?)
・(チケット+手配代金)の2倍の額
1月28日付け報告書(○○○ワールドQC部お客様ご相談室部長)
・約款上の基準はないが実損害の23,000円+お詫び金27,000円
2月6日付け報告書(○○○ワールドQC部お客様ご相談室部長)
・「精神的満足感・精神的損害」で、精神的満足はチケット代金で購入可能であるのでこの金額を超えるものではない。
*この回答の変化を見ても、もともと根拠もなく決めている様です。