■Many Legends of
Gou Yuehua■
■郭躍華伝説02■時代背景・ルール等■
◆この時代の世界情勢◆
1981年、第36回世界選手権(ノビサド)で世界選手権始まって以来の快挙が達成された。何と、中國が全種目(7種目)※1で優勝をしたのである。過去には1959年(第25回世界選手権:ドルトムント)※2、1967年(第29回世界選手権:ストックホルム)※3 で日本が6種目で優勝というのはあった。まさに、1970年代後半から1980年代は中國全盛の時代であり、中國卓球こそが全世界の目標となった。この1981年大会は日本が1952年(第19回世界選手権:ボンベイ)に初参加してから初めて無冠で終った大会でもあった。
◆備考◆
※1
全種目とは、男女シングル・男女ダブルス・男女団体・混合ダブルスの7種目だ。
※2 男子シングル以外優勝
※3 男子ダブルス以外優勝
■終わり■