カリフォルニア州南部の群発地震(2016/9/26から) ![]() 図1:震源データは、米国地質調査所で今年9月1日から2016年10月2日09時(世界標準時)まですべて、深さ30kmまで。 今回の群発地震のうち最大の二つは、パラメータを示しました。 ここは、ソルトン湖の南東岸と思われます。北西延長側に震源が無い場所があり、注意が必要です。 ![]() 図2:図1の枠内の震源のマグニチュード--時間図です。 群発活動は、26日14時半頃から始まったようです。 ![]() 図3:図1の枠内の震源の時間空間図です。10月には南側で新しいのが始まっています。 ![]() 図4:今年1月1日から2016年10月2日09時(世界標準時)までの震源分布図です。 戻る |